
1: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:30:05.28 ID:7IM0RN4nd
パワプロ1強やな
プロ野球キング
5: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:31:04.00 ID:1WZfnobM0
熱スタとかいう神ゲーが死んだ理由
8: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:31:39.47 ID:/Hw4Ky/Zd
激空間プロ野球定期
11: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:32:46.56 ID:NgPGQXl9a
ファミスタ

392: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:06:19.08 ID:sOTRdz9m0
>>11
ゲームとしては対戦は間違いなくファミスタのが面白いんだが(特に打撃)それ以外がファミスタは負けまくってんだよな
ゲームシステムに特許なんかねえんだからパクりまくればええのに
12: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:33:23.61 ID:8Hiw/8K00
座礁難しそうなんだ🥺
14: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:33:30.38 ID:CY8uStAW0
やきゅつくはもう死んだんか?
39: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:41:22.40 ID:gA9s2g7gd
やきゅつく復活してほしい
ああいう系のシミュレーションゲームないしオーペナじゃ事足りんわ
シミュレーションのOOTPやってるやつ全然おらんな
football managerやってるやつはたまに見るのに
24: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:36:21.89 ID:ZNTHc86t0
マイライフで四球取りにくいのは何とかして欲しいな
30: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:38:48.46 ID:/JKTgEtWp
FIFAとか座礁やった後だとなんだかんだパワプロはボリュームあるしよく出来てるわ
逆に言えば洋ゲーのスポーツゲー全体的にイマイチやわ
45: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:42:09.00 ID:OW7xg4hZ0
このオンラインゲーム好きだったのになんでサ終してしまったんや🥺

49: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:43:11.78 ID:NC4+hB410
>>45
ハンゲームのファミスタオンラインやん懐かしいわ
54: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:44:27.39 ID:Pz+Tn9WQd
>>45
末期は人少ないし民度ゴミだったし終わるだろ
二度曲げ、壁投げ、ラグ投げ当たり前で初心者入れんし
72: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:48:12.33 ID:L1wPRO6R0
プロスピのオンライン監督でバザーで選手集めるやつまたやりたい
77: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:49:10.47 ID:MPb5GOF70
THE BASEBALL 2003 バトルボールパーク宣言パーフェクトプレープロ野球とかいうクソ長いゲームやってたのワイだけか?

85: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:50:23.59 ID:WlKU+hQbM
>>77
持ってたで
2003は熱チュープロ野球と双璧やったな
78: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:49:21.97 ID:VgJL7j9zd
サッカーもウイイレよりパーフェクトストライカーだよな
79: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:49:30.16 ID:1WZfnobM0
パワプロ2013とかいう先取りし過ぎて叩かれたゲーム
107: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:55:07.35 ID:OIwx87Ad0
地味にWiiUスポーツクラブの野球が面白い
120: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:56:40.25 ID:Pz+Tn9WQd
誰も覚えてないし野球ゲームと言っていいのか知らんが3DSのだるめし好きやったで
自分でバット削って打つゲームなんてあれくらいや
121: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:56:54.32 ID:lZD8+Okja
64の何とかプロ野球ってやつクソはまってたわ
イチローがチートだったような
136: 名無しさん : 2023/04/22(土) 12:59:36.35 ID:RR7/6kbx0
145: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:00:44.50 ID:+3F8ojCid
>>136
これ実際やったらバグも細かいのしか起こらないしただただたつまらない
163: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:03:42.65 ID:owRlgDO00
>>136
メジャーのゲームこれ以外も全部クソゲーで草
150: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:01:40.63 ID:paK+CYfP0
ドリキャス版のやきゅつくをいまだにやってしまう
156: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:02:26.09 ID:PY1wdX5s0
ここまでWii sportsの野球無し
パワメジャ2おもろいで最下位のチーム死刑囚だらけで何もしないとそのまま終わる
初手解雇違約金払いまくりが正解で草野球チームの方がスタートとしてはずっと良い
184: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:07:40.44 ID:CqyKSEkX0
選手パラメータが分かりやしいわパワプロは
202: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:10:11.44 ID:snkPbNDx0
くにおくんのべーすぼーる物語とかいう謎に走塁シーンにこだわりのあるゲーム
なおCPUはガバガバなので少し揺さぶれば進塁できる模様
343: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:46:47.72 ID:mF9yIsDcp
バカゲーっていう意味では
スーファミのスーパーウルトラベースボールってやつが面白かったわ
240: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:19:51.71 ID:XelV8bCm0
よく考えたらあんな2頭身キャラでよくここまで人気になったな
252: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:21:52.59 ID:279MBkC/0
グレイテストナインやってたけどセガ派は「負け」やったので誰もやってなかった
311: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:35:53.74 ID:kiIgA/LG0
神定期

362: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:53:01.20 ID:gHbRZTQ6d
>>311
これ神ゲーやったわ
今の技術でリアル感高めたらパワプロ超えれる
332: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:43:51.58 ID:nhPod5M9a
座礁のDDとかFIFAのFUTみたいなイベントやらパックで選手集めてゲーム内市場で売買するモードが1番ウケてるのに日本だとないよな
340: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:45:34.90 ID:TUEz/Gby0
NPBのペナントシミュレータにパワプロを超えるものが無い模様
二軍試合、育成枠完備のシミュレータどこか作らんのかね
339: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:45:34.62 ID:iWpZeYagr
初めて買った野球ゲームが今思えば謎やった

342: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:46:36.02 ID:1WZfnobM0
UBOとかいう9対9のオンラインゲーム覚えてる奴おる?
あれめっちゃくちゃだったよな
440: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:35:29.20 ID:gfHs0zCo0
いまだにパワポケ6やってる奴おる?
アルバム埋らないんやが
297: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:33:18.18 ID:sY3O+1Tod
座礁で3vs3のオンライン対戦やってるわ
ワイが足引っ張って申し訳なくなる
413: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:14:59.14 ID:U/h56SFa0
座礁は高めのストレートがマジで振ってまう
なんでそれ振るんやの気持ちが分かる
パワプロやと冷静に見送れる釣り玉なのに

419: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:18:31.69 ID:0BIVP+BYd
>>413
低めの落ちる球がマジでストレートに見えるのよな
クソボール振っちゃう気持ちがわかる
425: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:24:00.91 ID:FQinZgnf0
>>413
座礁はチェンジアップとか外スラもよくできてるわ
引っ張りの意識が強すぎると簡単に空振りしてしまう
429: 名無しさん : 2023/04/22(土) 14:26:55.38 ID:yx4O0y4Ha
ワイファミスタじゃなくてワールドなんちゃらっての持ってた気がする
PSで
379: 名無しさん : 2023/04/22(土) 13:59:48.06 ID:NF3s/UVe0
日米間プロ野球とかいうゲーム好きなのワイだけやろ

【悲報】『パワプロ』を超える野球ゲーム、存在しないwwwwwwwwwwwwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682134205/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
リアルなほうがウケ良いと思うんだけど、パワプロは特殊だと思う
好きに遊ばせろ
モード2つあって一方がサカつくモードで昔ながらのサカつくプレイ出来るらしいから
そのタイトルが真っ先に出るとかおかしいだろw
確かに楽しかったけども
ソシャゲだから期待すると痛い目見るぞ
野球を始め、もっと他の競技もやってみたかった
カジュアルに遊べる野球ゲームが出来てたかもしれん
パワプロくんの着ぐるみ着てえぐいシンカー投げてた始球式の動画とか再生数200万超えてるし
他のメーカーがやりたいと思ってもコナミに権利料金払っても余裕で黒字になるタイトルって厳しいわな
みんテニはよかった
システムはテニスゲームで一番好きまである
mlb the showもFC25並の出来ならな
未だに10年前から進化してないし
昔から野球は知らないしどうでもいいけど、パワプロだから買うって層がいるのは異様だよな。
ドリキャスからPSPまではさかつくやってたけど
基本無料のさかつくとか嫌な予感しかしないわ
レジェンド選手出るまでガチャ、出たところで使えないから完凸させるためにまたガチャの地獄しか見えない
デフォルメのパワプロ、リアルのプロスピ
どっちも網羅されてるから権利もシステムも厳しいわ
しかもプロスピは本人に3Dスキャンさせてもらってるしデータ的に敵わんよな
パワプロは2016やったが俺には難しすぎた
スチームとか覗くと変な野球ゲーとかチラホラしてて羨ましく感じたり感じなかったり
プロ野球モードなんて無いです。
プロ野球のシーズン戦をやるペナントモードかプロ野球選手になりきるマイライフがそれに該当はするけど。
パワプロは全然勝てないので嫌い
そもそもそのKONAMIもNPBに大金払ってるわけだし他のメーカーとそこは同じだけど、キャラデザとシステム周りがやっぱつえーわ
既に権利を握られてたPS2時代とかで出そうとしたんだが
野球ゲーム的に最大の問題が出てきたんだ
野球のゲームシステム的にパワプロ形式かファミスタ形式以外もう思いつかなかったし
サクセスとかの選手作り育成システムみたいなものを作れなかったのもある
むしろ2頭身にしてビジュアル要素ではなくゲーム内容に力を入れたから売れているのではないか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。