
1: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:07:40.53 0
ゲームなんて子供がやることだし大人になるとやらなくなる
3: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:15:43.76 0
2003年くらいにウイイレ買ったのが最後だな
6: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:25:07.02 0
TVゲーム機は買わなくなったがゲーム専用機としてApple16 ProMaxを購入した
8: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:31:53.64 0
ゲームもアニメも15〜20年前で止まってる
7: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:26:50.91 0
スカイリムはやった方がいいぞ

10: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:37:23.40 0
子供に買ってやったろ
Wiiが最後だな
13: 名無しさん : 2025/06/13(金) 10:44:49.24 0
俺もPS5買ったのが最後だ
Switch2を買ったら次のハードが出るまでこれが買った最後のハードになりそうだわ
14: 名無しさん : 2025/06/13(金) 11:25:25.13 0
俺はサターンが最後だな
15: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:21:02.61 0
俺もプレステ2が最後だ
天空のレストランといたストばっかやってた
どうしてもフォールアウト3がやりたかったのでPS3が最後でした
17: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:25:09.80 0
winningPost面白いので7やってて続編もやってたPS3になってグラフィック
綺麗になるも買わず
19: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:33:37.74 0
Xbox series X以来買ってない
20: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:35:05.97 0
今欲しいのはドリキャスだな
古いゲームが遊べればいい
据え置きはPS2だわ
携帯機は3DSまで買った
23: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:46:03.46 0
ウルファーならラストゲームはメガドライブ
25: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:47:10.35 0
今でも4でフォールアウト76やってますわ
釣りクソゲーですわ
30: 名無しさん : 2025/06/13(金) 13:16:20.94 0
スペースヴィーナスのためにPS2買った

26: 名無しさん : 2025/06/13(金) 12:58:44.58 0
俺なんてゲーム機なんか買ったことないぞ
パソコンはかなり昔から持ってた
33: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:37:13.40 0
もうすぐデスストランディング2だねえ
道敷くから協力してくれ
40: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:48:25.41 0
ファミコンまだ遊べるんだよなぁ
37: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:43:03.03 0
俺はPS2以来でxbox seriesXを買ったよ
マイクロソフトフライトシュミレーターやりたくて

42: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:49:17.59 0
アケアカでナムコが充実してきて嬉しい
45: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:52:00.91 0
LSIゲームのフロッガーをオクで落とそうか迷ってる
あとエポック社のギャラクシアン
49: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:58:36.17 0
プレステ1とセガサターンとPC-FXとプレイディアが最後だな
51: 名無しさん : 2025/06/13(金) 15:00:05.36 0
これが最後かな
バイト代と小遣い貯めて6万円で買った

53: 名無しさん : 2025/06/13(金) 15:00:46.04 0
TVゲームを辞めてネトゲをやった
リネージュとかやってたな
64: 名無しさん : 2025/06/13(金) 19:51:08.32 0
ファミコンのゲームが800個ぐらい入った
3000円ぐらいの謎の携帯機
65: 名無しさん : 2025/06/13(金) 19:56:17.37 0
3をBDプレイヤーとして使ってる
44: 名無しさん : 2025/06/13(金) 14:51:43.92 0
俺が持ってる最新のゲーム機はPS oneかな

66: 名無しさん : 2025/06/13(金) 19:56:32.98 0
初期のゲームウォッチは味わい深い
デザインもオッサン臭くて落ち着いてるし
74: 名無しさん : 2025/06/14(土) 01:14:52.45 0
同じくだな
でも64ミニ出たら買う
77: 名無しさん : 2025/06/14(土) 03:11:24.40
もう35年近く今でいうレトロゲーの中古を買い漁ってきた
我ながらよくやって来たと思う 90%は売って来たけどまだ倉庫分が無くならない
88: 名無しさん : 2025/06/14(土) 19:08:55.13 0
PS3なのに1や2も出来る (しかもメモリーカード不要) やつを買った
ロードが速くて善き
89: 名無しさん : 2025/06/14(土) 23:14:40.68 0
去年の暮れに実家のプレステ2を久しぶりに立ち上げたわ
ただもう集中力が無いのか2時間も遊べなかった
78: 名無しさん : 2025/06/14(土) 03:13:58.40 0
元社畜、ps1からのジャンプで激安中古のps4メルカリで買ったら感動した
87: 名無しさん : 2025/06/14(土) 09:39:23.10 0
VRゴルフやりたくて中古の安いPS4とPSVRを買った
画質は悪いけどVR体験できてよかったし大満足

プレイステーション2 を最後にTVゲーム機を買ってないおっさんだけど狼ではそれが普通だよな
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1749776860/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
今は18歳以上プレイ禁止のゲームがあるくらい年齢層幅広くなったな
チラチラ気にしてる時点で子供
人の趣味にアレこれ口出す奴に碌な奴がいないのは昔からよく知ってる。
これが普通やぞ
ゲーミングPCはいまだに買っとる😁👍
年齢的にもうお爺ちゃんやん
他にすることあるだろ
大人がゲームやらなくなったら作る人もいなくなるだろ?
「ゲームなんて子供がやること」
なによりこの発言が頭の悪い証拠
これ間違える奴いつまでも変わんねーんだろうな
PS3の初動大コケと携帯ゲーム機の隆盛が原因
惜しいなあ
ポリコレが酷くなったからPS5は買わずに
今はゲーミングPCで遊んでる
2行目と3行目が繋がらなさすぎてワロタ
それを決めるのは世間だぞ?
一番最近買ったのは年始に買った中古のPS4
携帯機はvitaかな
最後に買った任天堂ハードはDS LITE
やらないよ
でも中高年にもなってそうじゃない環境の人間にはゲームやアニメくらいしか逃げ場所がないのも事実。
それすらやらなくなったら人生が本当に空虚になって死んじまうぞ。
PS4から高グラのゲームに入ったのだが、ポリコレゲーばかり出てるPS5でCS機を見限ってpc買ったってだけの話だろ。
最低限のゲハ的な読解力があれば話はつながってるし、普通に意味も通る。
自分が異常だって認めるのって、周りの人間と比較してコンプレックスに苦しむことになるし滅茶苦茶しんどいよ。
普通だって承認が得られれば安心が得られるってのは理解できる。
そういうレッテル貼りをネットでわざわざしたがる池沼が言う大人の遊びがギャンブルとカルト宗教以外であってくれた試しがねえのがなあ
車と風俗とギャンブルだろ。
宗教はもう遊びじゃねーよ、悪い意味でw
ただ離れて碌にアプデが出来ず今をエアプで叩いとる奴はもっと恥ずかしいわな
アメリカ人の思想に染まったあんな頭のおかしなゲーム機なんざ
案の定爆死()
それは家庭持つ前からゲームしてたからだろ
ポリコレゲー出てるのはPCでも同じやん
むしろPS5オンリーのポリコレゲーてそんなにある?
あーごめん、やっぱり読解力不足だったかも
今はPCでも出てるけど、最初の頃はps5オンリーならあったって話なら、一応理解した
とはいえ、数でいえばそんなにあるか?ってのは単純な疑問としてある
ゲームできない奴がーとか抜かしてるやつは大体それやな。
これは読解力不足じゃなくてただの説明不足という
その本質を知らずにバカを言うから失笑を買う
PS2は家電の側面が強かったからわりとどの家にもあった
ゲーム機単体でいえばそのとおりだと思う
switch2は情報見て買う気無くなったけど
ウィッチャー3
RDR2
GTA5
ブレスオブザワイルド
エルデンリング
Bloodborne
SEKIRO
これら以外は別にやらなくていいぞ
Switch2はその内買うかも知れんけど、PS6と新箱はもう買う気起きんわ
PCで十分
ゲーパスは続ける
とくに初期の360はゲーマーならみんな買ってたけどなぁ
むしろPS2最後の人でスルーしてた人は他に何のゲームしてたんだ?
まあゲーミングPCに移行した人はそうだろうね
PSやXboxのゲームをやりたいならもうsteamで十分だもん
あの時代に卒業しかけた人は多そう
次世代機の性能に合わせたジャンルが強かった
言うてPS5買わずにゲーミングPCのsteam環境に移行した人は多いぞ
PSプラスの課金しなくなった人も多いんじゃない
プラスの課金切れのタイミングでCS機器に見切りつけた人はいると思うけどな
PS2で卒業するよな、なんて書くわけ無いだろ
本当に卒業する奴はゲーム版にも寄り付かんわ
隻狼はやらなくていいとか何も分かってない。
出直してこい。今のゲームでやらなくていいのはドラクエとFFぐらいだろ。マジレスすると。
そこら辺で、DLCや名作の看板あるのに内容微妙なやつが
増えまくって萎えてやめた
言うてその時期はガチで微妙やったし…
良かったのはイースぐらいか?いや、アトリエも良かったか
別にそこは論点じゃないし
既婚子無しもおるやろ
フロムアンチはそういう国民的(笑)のRPGやムービーゲーしかできないだろうからあんまり言わんといてやw
死んだ目で働いてて何が楽しくて生きてるのかマジでわからん連中
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。