
1: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:02:32.47 ID:/7qeJtNra
周りの人「ヒエッ……なんやこいつ……」ドンビキ
何故なのか
ローリングしろ
3: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:03:13.64 ID:Uqt9O3wv0
斜めに移動したろ!
4: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:03:27.87 ID:KW7V1401p
後ろ向いてバク転連打やぞ
6: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:04:16.99 ID:KEEZ3kurp
ワイはケツワープしてる

5: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:03:40.81 ID:nrIZ1lcM0
普通バニホ使うよね
20: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:05:39.46 ID:q0Mklzm10
教室で脳内ボンバーマンならしたことある
22: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:05:48.34 ID:eU5+3Dq+0
マリオ64の走り幅跳び
キングダムハーツのエアスライドはやるべ
8: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:04:21.68 ID:DmMshiG80
ヘッショ怖いからジャンプ移動や
動体なら一発で死なないしな

19: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:05:38.63 ID:HDF+eSgn0
>>8
エアプ乙
ジャンプしたほうが着地のタイミングに合わせてヘッショ抜かれやすいぞ
25: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:06:16.21 ID:I+5Ch8A36
大人になると全力疾走してるだけですでにドン引きの対象だよね
26: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:06:58.80 ID:VysyOvoTd
壁に張り付いてカニ歩きならすることある
17: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:05:27.36 ID:sWDCl0v60
ファストトラベルしろ

29: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:07:34.50 ID:JQ8+4IfZ0
ゲームのキャラ走れすぎやマジで
なんであんなずっと走ってられんねん
30: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:07:37.48 ID:MRRYZuZ2r
たまに立ち止まって遠くを見るのもいい
37: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:08:46.92 ID:cHDKfWD8a
ふと街中でローリングしてる自分を想像したら笑ったわ
31: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:07:40.58 ID:V4OxP8Lha
カッコいい車やな止めて奪ったろ

38: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:08:51.11 ID:FzzceENWa
長時間走るとスタミナが切れて走れなくなる←わかる
しかし切れるタイミングであるアクションするとスタミナが全快する←?
45: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:09:52.31 ID:37PHs1Ft0
全力で走ってるだけでキチガイ扱いされるとかクソゲーやろ
46: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:09:55.73 ID:BV0Lkua6a
街中みんなゲーム脳だったらローリングとジャンプでお祭り騒ぎだな
56: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:11:33.89 ID:4cGQyn7G0
FPS脳ワイ「走るの遅いなぁ…せや!ナイフもって走ったろ!」
進行方向にケツを向けてガクガクしたと思ったら風のような速さで吹っ飛んでいく奴
75: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:15:41.62 ID:BL8eHALip
SEKIROのRTAやる時最初の弦一郎戦までピョンピョンするわ
81: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:16:28.40 ID:F03bRI+Kd
うーん、足元おぼつかなくて壁に顔すり付けながら歩くけどまぁええか
69: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:14:58.85 ID:+ziM+joEa
死にそうや…前のセーブどこで取ったっけ…

103: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:19:26.19 ID:PCXNmTvh0
ゲーム脳ワイ「うーん、歩くの遅いなぁ…せや!スライディングしながら走ったろ!!」ズサーズサー
113: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:20:38.59 ID:ZqbYRYr/0
ワイいつも後ろ向いてバニホで加速しとるわ
実家までひとっ飛びや
129: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:22:44.96 ID:U1UC+/Z+M
わかる
ゲームだと常に走ってるのに現実で走ってると視線感じるし走ってるやつ見るとなんやねんこいつって思う
141: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:24:32.64 ID:4aZJmUsN0
ゲームの中では当たり前だけど現実では一切しないことってジャンプよな
日常生活でジャンプすることあるか?

161: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:28:51.08 ID:GpsZxxeUd
>>141
現実やと全然跳ねれんしな
よっぽど運動やってないと跳ねて段差よじ登るのなんて無理やし
165: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:29:36.22 ID:4XUX9waJa
>>141
ゲーム内も日常系のゲームでぴょんぴょんジャンプしとるならそうかも知れんけど
ゲーム内にしても現実にしても大抵なんか必要に迫られとるやろ、やるやつはやるんちゃうの
唐突に話しかけられてベラベラ喋っとるほうが違和感あるわ
138: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:24:11.17 ID:j2qWkLJdd
取り敢えずまわりにある物全部つるはしで破壊したろ!
156: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:27:59.07 ID:Mrx3saM10
ワイも最近マリカやってて運転でイン突いちゃうわ

157: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:28:35.55 ID:NuycI0vyM
>>156
バナナ捨てるなよ
158: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:28:42.69 ID:sc5PNcib0
ヒカセンワイ「ジャンプしながらくるくる回ったろ!」
159: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:28:50.09 ID:4u9EpB6U0
飲み物飲んだあとはガッツポーズだよな
167: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:29:44.89 ID:dh/k+UZT0
角曲がるときはカッティングパイするよね
182: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:32:16.55 ID:3/P3G78e0
ラチェクラのRTAで「これピョンピョン跳ねてるのは速いからだと思ってますか?趣味なんですよ、どっちが速いかは知らない」って言ってたの草生えた
187: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:32:53.22 ID:QqsMCrqt0
ワイ将、ジャンプ中に足をバタバタさせる事で滞空時間を延ばす
163: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:29:00.80 ID:MXWY2w5ya
ワイは超絶低空空中緊急回避(絶)で移動してるで
209: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:35:05.99 ID:HI6OmkJU0
ファストトラベルくっそしたいと思うことは何度もある
216: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:35:42.01 ID:Tak7Z4Qg0
移動時にジャンプできないゲームはイライラする
224: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:36:58.74 ID:1RGKr3cg0
無双プレイワイ「走るん遅いなぁ…馬呼んだろ!!」
214: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:35:21.52 ID:IO6qXshQ0
地球防衛軍だと横回避しながら移動するよな

220: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:36:09.70 ID:pm8BXoYm0
>>214
空中でジャンプ6回ブーストダッシュ6回連続して出すぞ
229: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:37:26.80 ID:PV+b/tCLd
エレベータ来るの遅いなぁ
せや連打したろ
234: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:38:43.38 ID:KSnxYl81M
ワイ氏、爆弾の爆風を利用して滑走する模様
212: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:35:17.04 ID:Nn78DULLa
ワイ「シュババババ!!」
民衆「いい大人がまるでガキじゃ」
ダッシュよりもステップ連打の方が速いみたいなゲームってどんなのあるんやろな
ゴッドイーターだとステップ→ジャンプ(対空時スタミナ回復)→ステップ…ってやれば長く速い移動出来たけど
側から見たら奇行やなこんなん
241: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:39:53.00 ID:txwHB0+ja
階段登るときはバク転から宙返り3.5回ひねりするよな
245: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:40:15.16 ID:X16PRFPO0
ゲームの歩幅なんて歩く走るの2種類しかないこともザラだから
248: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:40:46.60 ID:hERMr3bKd
ウォーシップガンナーワイ「この船おっそ120Ktくらい出せよ」
ローリングした方が早い時オカってよく考えたらやべーな
255: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:41:42.70 ID:0Th4pD1i0
ワイガイジ、アサシンに憧れて筋トレ
260: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:42:37.00 ID:b/8+aYVWa
パルクールアクションはついしたくなる
277: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:45:08.59 ID:OVoLHLhId
ゲーム脳ワイ「あやかちゃんの好感度上げないと高校編進まんな、よしとりあえずアイテムあげて好感度アップや!」
↓
ディズニーのグッズをあげたりバラを渡したりする
↓
好感度ポイントが50程度は上がったはずなのに振られる
なんでや……………

262: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:42:54.62 ID:F0rfZL8Vp
スライディングをジャンプキャンセルして慣性で移動が最速ぞ
264: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:42:57.75 ID:rcg3tGEX0
俺転がりながら走ってるRTAじゃ基本よ
266: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:43:30.63 ID:e88WbJWx0
高い場所に登ってパラセールでショートカットや!
274: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:44:36.33 ID:FiDcUY30d
ダークソウルの主人公とか俺より足遅いのはどうかと思うわ
ジャンプできんし

282: 名無しさん : 2020/08/19(水) 17:46:00.32 ID:4chi3xWf0
ワイはよく壁抜けしてるで
ゲーム脳ワイ「うーん、歩くの遅いなぁ…せや!ジャンプしながら走ったろ!!」ピョンピョンシュタッ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597824152/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
俺も1度でいいからジャンプして移動してみたい
あと前に流行ったスリックバックとか
歩兵ジャイ出ます
特に意味はなくとも3Dフィールドを移動するゲームはジャンプが絶対欲しい
もっと意義のある行為でゲージ(スタミナ)管理を意識させて欲しいよな
現実世界の人間と同等以下の身体能力でなきゃ、没入感とやらは感じられないのだろうか?
ゲームでのスタミナ制やら没入感とか相当国語力の低いアホがおるな…
銀魂作者が言う自己の肥大化でコミュ不全を起こしとるきめぇオタってこう言う事なんやろな
スレ主は剣振り回し云々言ってないけど何の話?
そんな昔のゲームはともかく後発は普通に走るが最速にしろよと思うわ
なんならたまに大ダメージ入ったりする
キー1つでできるのに試行錯誤を忘れた奴よ
横からだけどリアリティ云々よりゲーム性じゃね
現実だと鉄の塊を重い具足やその他諸々重量物着て振れば体力余ってる人でも数回で振れなくなるぞ
最近のリアル志向のゲームはジャンプが低かったり着地モーションがあったりして爽快感がない
ものによってはイライラする
こんなものがゲームの進化なのか?
何てタイトル?
(※GTA5のバグ技。ある手順を踏むことでよじ登った壁の座標が記憶され、次に何かをよじ登ろうとしたらそこにワープする。位置を任意で決められるので、どこかに行って帰ってくるのが楽なうえRPGのワープ魔法と違って何もかも貫通する絵面がばかげていて面白い。)
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。