
1: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:10:41.06 ID:HED4meZ90
友達とやるならまだしも知らんやつに負けて煽られたら切れてまうわワイなら
2: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:10:59.23 ID:qm2gQM+nr
壁穴だらけやわ
4: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:11:36.08 ID:EETT8g4i0
バンされたときが一番腹立つ
7: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:11:51.87 ID:IJDe2YbV0
負けた時死ぬほど頭に来るから対人ゲーやらなくなった
なんで人気なのかわからん確実に勝てるオフゲーの方が楽しいだろ
9: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:11:57.29 ID:VNVcV8rJ0
自分の腕磨いてるうちは気にならんで
12: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:12:45.95 ID:9p9oTYEwa
むしろ感情をぶつけられるからやってる
25: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:14:29.99 ID:x36piWba0
lolやっとるけど糞イライラするわ

13: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:12:57.56 ID:MhlqMqtxd
それ以上にストレス解消できるから
14: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:12:58.01 ID:EBFKwMIa0
やばいよ
レート制で運なり何なり実力以外の部分が介入するゲームだと特にヤバイよ
16: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:13:14.11 ID:IJENzTh5d
対戦ゲーって面白いけどずっとやってるやつには勝てないしゲームが上手くなっても自分は何も成長してないことに気付いてやめたわ
28: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:14:43.02 ID:JXo/UNTQa
協力ゲーは楽しい

18: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:13:21.68 ID:Ed/Q2pvw0
オフゲーやソロ攻略で淡々と腕磨くのが好き
下手なりに見様見真似でRTA走るのも好き
24: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:14:26.54 ID:MhlqMqtxd
あえて溜めて大きく解放するのがええんや
27: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:14:42.03 ID:OzC2P6XP0
無双したときの寝付きのよさよ
46: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:18:40.83 ID:9pNmPokJ0
ウイイレはガチでイラつくな
この前電車の中なのにキレて思わず携帯地面に投げちまったわ
30: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:15:16.13 ID:PDbVe8mD0
フレンドリーな国とか言われてるとこに住んでる奴もほとんど煽りカスや
ぐう聖な国なんてないということに気づかされる
37: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:16:46.37 ID:icE+RHqT0
チームの勝敗が全てみたいなゲームはストレス半端ないわ
38: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:16:51.66 ID:bDS4izzvM
この前destiny2やったらチーム内でライフ共有4回生き返れるみたいなモードあったんやが
池沼が一人で死にまくってライフ使い切ってブチ切れそうになったわ
53: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:19:00.85 ID:YZqHs0560
PUBGでよくわからん中国人とワイワイやってるの楽しいで
負けてもストレスにならんし

41: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:17:36.46 ID:rCk5B37a0
お互い顔真っ赤にしてゲームするのはやってる途中は脳みそ沸騰してるけど終われば楽しいぞ
50: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:18:52.63 ID:jYIyV5q30
ある程度のストレスかけて続けさせてるんやぞ
58: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:19:39.66 ID:XfWdJiBb0
チーム戦で味方が見てるみたいな状況が苦手や
69: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:20:51.92 ID:lUnW66PL0
格ゲーはタイマンだから責任転嫁できないし煽られるわで地獄やった
下手くそがいるとなら思ったが
一対一でボコられたら時のが確かにイラつくわ
他人のせいに出来ないからか
75: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:21:42.80 ID:0WsFNsQi0
社会人になってからやってられんくなったわ
なんでせっかくの休日でストレスためなあかんねん
フレンドとも時間合わんし合わせるのもしんどいから疎遠になった
79: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:21:58.20 ID:fcSVk1rd0
煽られた時の悔しさをバネにして頑張るンゴよ
87: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:23:23.69 ID:wdyE7Fa7a
最初はハマるけどだんだんイライラしながらひたすら時間を浪費する作業になるよな
そう思ってからブレワイやスパイダーマンみたいなシングルゲーしかやってないわ
ウイイレでイラついて画面割れた
86: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:23:16.11 ID:FtkUE/rS0
オンライン対戦ゲーのために育成してるときが楽しい
でも実際にオンライン対戦やるとテンポだるくてな
90: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:23:39.34 ID:kyXf+wvA0
カードゲームは無理やったなぁ
いくらデッキに組もうが引かなきゃ入ってないのと一緒ってのは
95: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:24:08.83 ID:HLIY6bBS0
協力でも地球防衛軍とからクソ楽しいのにモンハンはクソイライラする
煽られるのはええんやけどなぁ
負けるのが何よりムカつくわ
ゲームそのものより勝つ事が好きなのかもしれん
97: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:24:32.42 ID:LCShpHZ30
麻雀で小三元で上がるか大三元狙うかの違いよ
100: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:24:46.66 ID:ZweTOyAx0
味方や運のせいで負けるより実力で負けたときのほうが腹立たない?
やり場のない怒りを壁やテレビやコントローラーにぶつける
103: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:25:02.68 ID:Tj4edS0j0
運負けするけど運勝ちもするし煽られるけど煽ったりもするし
まあ楽しめればええやろ楽しくないゲームはやらんでええ
111: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:25:48.01 ID:wdyE7Fa7a
最初は「勝ったら嬉しい」けどだんだん「負けてムカつく」方の気持ちの方が強くなっていく
114: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:26:24.43 ID:4AnorxBB0
FPSで明らかにこっちの方が先に撃ってんのに負けた時のイライラやばいよな
そうなるともう悪循環や
128: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:28:16.39 ID:wE4tP0pPp
ワイレインボーシックス民、やられたり負けそうになったり数的不利になったら迷わず即退出
それでもイライラする

130: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:28:45.29 ID:yDij2yDTM
>>128
逃げたらモヤモヤするに決まってる
最後まで戦え
121: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:27:15.92 ID:wdyE7Fa7a
ポケモンとかいう運ゲーをよくあんなにやってたわと今になって思う
毎試合のように急所や技外しや状態異常とかの運ゲー絡むし
124: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:27:59.09 ID:mSxX+tBk0
人によるんだろうが
買った時より負けた時のストレスのほうが強いからやめたわ
135: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:29:36.96 ID:X+mOC6vL0
DBDやってるとイライラと快感が交互に来て頭おかしくなるわ

102: 名無しさん : 2020/01/24(金) 20:24:55.75 ID:sJ6wc1Kh0
BenQのモニター割ったわ
オンライン対戦ゲームってストレスやばくないんか??
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579864241/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ウイイレはガチでイラつくな
この前電車の中なのにキレて思わず携帯地面に投げちまったわ
↑
オンラインっていうか、ゲームやめた方がいい
商売上当たり前
変な奴が混じっても勝敗に影響が少ない大規模戦闘が売りのゲームがオススメよ。
ある程度上手い人ほどストレスたまるんだろうな
対戦したいだけならまだしも勝ち負けにこだわるのであれば精神衛生上おすすめはしない
(クソでも)接待してくれる友人を基準にしとるからイラつくんやろ
そしてそう言う性分やイラつきはゲーム上の動きだけでも
何となく対戦相手に伝わってまうから余計に煽られるんよ
えぐいのはPvEとPvPにおける味方同士のギスギス
>>2
野球選手がバット叩きつけたり冷蔵庫殴ったり、テニスプレーヤーがラケット叩きつけたりしてることかな
相手の強さが自分の上手さと同等かそれ以上になってきてイラつくんやろな
ヌルいゲームしかやってきてなくて平均5割の勝率や下ブレてそれ以下になると頭にきてしまう
つまり甘えや
メッセならまだええんよ読まなきゃいいだけだから。プレイ中とか○○タヒねみたいな名前とかの方がきつかった
この意見、日毎に大きくなってきてるけどさぁ
人の心ってもんないんか?
まあそうやな。遊戯王、デュエマ、MTGのDCG全部遊んでみたが文句言っとる雑魚の言い分が昔の友達同士でやっとった紙束デッキの体験を何時までも引きずったモノが多かったし
今の時代はネットが発達しとるから僕の考えたオリジナルデッキ(笑)で勝てる奴何てプロになれるレベルの実力が無いと勝つのが難しいのにそれを理解せずに愚痴ってるアフォ共ばかりやし
ずっとコンピュータを倒してる
楽しくて飽きない
考えてプレイ出来ない奴、メンタルが弱すぎるやつらは実際対戦ゲー向いてないよ
複合要因含む何が原因で負けてるかの視点があったらまあ負けだよねで終わりやで
思ったように操作できない苛つきならトレモするかやめるかの二択やろ
特に格ゲーは全部自分のせいやから
それでいて他人の所為だからなアイツ等
雑魚ホストくんですか?(笑)
オフでやれば侵入来ないのになんでオンでやるの?(笑)
お前見たらボコって煽り散らしてあげるね(笑)
何を主とするかで変わるな
上手くなりたい派はオンが向いてるかもしれんが
自分は単純に楽しみたい派なんで楽しめんわ
マウント取りたい勢も、勝つのが目的だから
イライラするだろうな
勝っても運良かったお陰で喜べない
実力ゲーは基本レートマッチだからごく一部の上位層除いて勝率5割を超えられない
2回に1回は負けてストレス
勝ったとしてもそういうストレスを相手に与えてるんだと思うと虚しくなってくる
協力プレイは全員が勝者になれるけど対戦は相手に嫌な思いさせて自分が気持ち良くなってるだけだからな
ストレスのババ抜きみたいなもんだからな
発散の為にやっているゲームで
何で別のストレス溜めてんだ?俺、私、となるのがオンライン卒業のゴール
乗り越えればお前は下で俺が上だって言う優越感を得られるようになる
たまに報じられるスポーツ選手のああいった行動も悪い見本とされてるのであって推奨はされてないからね
レートが結構上振れ下振れするからほんとストレスやばい
粋がってろよ雑魚未満が。お前程度にゃ負けんわ。
おめーと違って一緒にやる相手居るからに決まってるだろ煽りカスが。
負けるのはもちろん嫌だし、勝っても相手に嫌な思いをさせてることになるからな
人生は競争かもしれんが遊びでまで競争しなくていい
オンラインゲーム俺「・・・・(ッチ)」
このギャップに苦しんでる
推奨はされなくても安全圏から侮蔑混じりに指摘するのもそれはそれで違うよな
最初の加害者さえいなければ他全員普通なのに
一人でも口煩い気狂いいると崩壊するゲームは設計がどうかしてる
コミュ障かガチ勢しか居ないってこと
そら地獄よ
相手がうまかった、自分がやらかしたから負けるって納得できるからイライラしないんじゃないの?
オンラインゲー俺「俺ゲームうめえええええ天才かも」
ってなればいいんやぞ
トレモやCP戦たけで強くなれるなら苦しい思いなんてしないのだけど
ギルティギアストライブは3戦全部やるけど
ムカつくとは言ってなくて、負けたのを自分以外のせいにできないからストレス溜まるってことだな
これがチーム戦なら責任が分散されるし、運要素が強いゲームならついてないで済ませられるが格ゲーは自分の弱さをダイレクトに突きつけられるキツさがある
将棋や囲碁なんかもそうだな
実際は上手い奴同士で組んで楽しくフルパ回してる模様
ソロは上手くなる情報の共有も出来んし報告苦手&しないケースが多発
ゴールドくらいにいる中途ハンパなソロが一番イライラしてる印象
ランクが上がるとプレイも報告もスマートになるから確信してる
なので相手を初心者狩り認定したりハメ野郎扱いして精神を安定させるんですね分かりますw
実際格ゲー対人ゲーに限らずたかがゲームにイラつく奴なんて協力ゲー・ソロゲーやらせてもイラついとるよ
プレイ人口少なすぎるのが悪い
「地獄やった」と言ってるんだから今はもうやってないし、初心者狩りなんかでストレス発散させてもいないことは読み取れるだろ
ちゃんと読みもしないでイラついてるのはお前の方
「相手を初心者狩り認定したり」を「初心者狩りなんかでストレス発散」と
初狩りする主体と客体を逆にしとる人がちゃんと読みもしないでとかギャグやな
おっと それは申し訳ない。それは謝るよ。
だけどお前だって書いてないのに勝手な妄想で他人を貶してイライラしてることは確かだぞ。
お互いに反省しておしまいだ。
あれま。ここで黙ってれば両方悪いで終わったのに
反省しないんなら悪いのはお前だけだな
囮になって盾になれば死にすぎ
後衛やれば前に出ろと最前線に立たせようとする
自覚ないだけでトロールみたいな動きしてんだろうなぁ
なお少しでもミスると罵詈雑言の嵐
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。