
1:名無しさん:2017/08/20(日) 14:40:23.08 ID:ysW7pXaV0
ドラクエ7

4:名無しさん:2017/08/20(日) 14:41:44.29 ID:UbSgdrT90
キャサリン
5:名無しさん:2017/08/20(日) 14:42:22.26 ID:yLwvoRp70
レガイア伝説
6:名無しさん:2017/08/20(日) 14:42:30.11 ID:xFt0XKtxM
コンボイの謎
ロディマス見たらもういいやってなった
7:名無しさん:2017/08/20(日) 14:42:45.56 ID:YTivXUhj0
ボクと魔王

35:名無しさん:2017/08/20(日) 15:20:23.05 ID:aTljz0OQd
>>7
途中挫折組だが同意
8:名無しさん:2017/08/20(日) 14:44:05.23 ID:RqJlfSZ+0
蒼き革命のヴァルキュリア
今の時代にイベントのセリフを〇ボタンで飛ばせないって時点で異常
9:名無しさん:2017/08/20(日) 14:44:29.74 ID:fBHkOk/HM
キングコング2怒りのメガトンパンチ
10:名無しさん:2017/08/20(日) 14:44:56.85 ID:U5h2DzQ3a
ドルアーガの塔

12:名無しさん:2017/08/20(日) 14:47:33.23 ID:9O7C/8IR0
幻想水滸伝345
15:名無しさん:2017/08/20(日) 14:52:14.90 ID:AL8TTzws0
RPGはだいたい当てはまるだろこれw
16:名無しさん:2017/08/20(日) 14:52:38.97 ID:WAanXHxG0
アルカイックシールドヒート
17:名無しさん:2017/08/20(日) 14:53:35.17 ID:qkkILb8G0
レジェンドオブドラグーン

115:名無しさん:2017/08/20(日) 17:17:07.37 ID:2hc2YQGI0
>>17
ラストは切れてCDにあたった
開発に電話してやろうかと思ったくらい
18:名無しさん:2017/08/20(日) 14:55:08.68 ID:aINFmouVa
カリギュラ
FEif
20:名無しさん:2017/08/20(日) 14:57:07.05 ID:xyM0Me2f0
ドラクエ7は2回クリアした
PSと3DS
23:名無しさん:2017/08/20(日) 15:02:20.05 ID:MS37bilf0
FCの女神転生1

29:名無しさん:2017/08/20(日) 15:06:28.75 ID:wDruj1pS0
ペルソナ5
22:名無しさん:2017/08/20(日) 14:59:28.06 ID:KR2UAA3+0
ロードが長いゲームは2回目はやらんな
24:名無しさん:2017/08/20(日) 15:02:31.94 ID:zRVW3PY40
2度やりたいというゲームの方が珍しい
そういうのは大体10〜20時間くらいでクリアできるのが多い
26:名無しさん:2017/08/20(日) 15:03:25.25 ID:BcSnz9mzd
ベルウィックサーガ
語るために意地でクリアしたけどあんな苦痛もう味わいたくない
もう二度とやらん

30:名無しさん:2017/08/20(日) 15:06:29.81 ID:jGbHlos20
バハムートラグーン
34:名無しさん:2017/08/20(日) 15:20:11.41 ID:wI7mHhq2a
メダロットnavi
36:名無しさん:2017/08/20(日) 15:22:04.19 ID:aTljz0OQd
サモンナイト軽いから一週は出来るが
薄いから2週する価値を感じない
38:名無しさん:2017/08/20(日) 15:25:20.49 ID:B1q7VIhk0
ストールンソング

43:名無しさん:2017/08/20(日) 15:29:48.67 ID:wI7mHhq2a
>>38
布袋の?あれ幕間のメンバー達の演技が棒すぎて笑える
44:名無しさん:2017/08/20(日) 15:32:05.69 ID:B1q7VIhk0
>>43
そそwww 布袋さんが奇麗なジャイアンみたいな謎の善人キャラなのよね。
45:名無しさん:2017/08/20(日) 15:35:00.32 ID:3xdQpw8Y0
真かまいたちの夜
メインは犯人バレバレ、おまけシナリオは適当、課金シナリオという舐めたやり口
二度と遊びたくない
53:名無しさん:2017/08/20(日) 15:48:37.56 ID:qiOGQyU00
ビヨンドザビヨンド

59:名無しさん:2017/08/20(日) 15:55:43.66 ID:s2yBwJulr
パラサイトイブ
62:名無しさん:2017/08/20(日) 16:01:21.83 ID:rE8IGuuy0
石村2の自分を手術する所がトラウマで
2度とやりとうない
47:名無しさん:2017/08/20(日) 15:39:42.35 ID:l16C/EV2d
バイオハザードリベレーションズだっけ
最高難易度でクリアしたのにクリア特典のロケラン使えるのジルだけとかスタッフアホなんじゃないかと思ったわ
63:名無しさん:2017/08/20(日) 16:02:57.27 ID:ORfby5YAa
マインドシーカー

100:名無しさん:2017/08/20(日) 16:48:03.85 ID:OtY/LZDva
>>63
あれ解いたのか
65:名無しさん:2017/08/20(日) 16:03:10.75 ID:MYU1bRVnd
ホラーゲーってチート武器かエロコスが手に入らないと周回する気しない
66:名無しさん:2017/08/20(日) 16:03:10.21 ID:+H8fYQ7s0
いい意味で二度としたくないなと思ったのはラスアスだな。
あれ、話が辛すぎる。
グラウンドとか結局やったけど毎回胸が苦しくなる
67:名無しさん:2017/08/20(日) 16:03:32.46 ID:x8b23iOqa
ブラボ
DLC含めて全ボス倒したけど疲れた

69:名無しさん:2017/08/20(日) 16:06:40.27 ID:QHOqtWqKM
女神異聞録ペルソナ
あラスダン2時間以上かかり戦闘時間かかりすぎてもうやれない
79:名無しさん:2017/08/20(日) 16:19:46.32 ID:C9OAVSNF0
ペルソナ3
長い
イージーでも難易度高い
ダンジョン出現頻度高すぎ
73:名無しさん:2017/08/20(日) 16:10:09.78 ID:Ip4Ejt8o0
家に入るたびにロードするゲームはクリアするまでもなく売り払う
74:名無しさん:2017/08/20(日) 16:12:00.31 ID:c5qOmxfVr
スーパーロボット大戦インパクト

85:名無しさん:2017/08/20(日) 16:28:10.47 ID:Evh95rx/d
スパロボ全般、インパクトは長さが、新スパは悪夢のロード時間だった
75:名無しさん:2017/08/20(日) 16:12:03.93 ID:oQlo8Yq+0
マザー3
面白かったけど辛い
82:名無しさん:2017/08/20(日) 16:22:21.38 ID:Eyq0m17b0
アクションアドベンチャー系全部
アクションだけでも難しいのにさらに謎解きとか
99:名無しさん:2017/08/20(日) 16:42:44.96 ID:cJpRJ+7Za
玉繭物語

97:名無しさん:2017/08/20(日) 16:41:00.07 ID:AENudJ6Pd
星をみるひと
なんであれに熱狂的なファンがいるのか分からない
98:名無しさん:2017/08/20(日) 16:41:36.09 ID:/q0ftx0Rd
ゴッドオブウォー
回転柱にはほんとイライラした。
104:名無しさん:2017/08/20(日) 16:54:04.69 ID:mOnusLN70
アーク2
モンスターゲームはずっとやれるけど
本編は長すぎてもう1回はやりたくない
112:名無しさん:2017/08/20(日) 17:15:40.33 ID:pDfopGoba
マリオブラザーズ2

108:名無しさん:2017/08/20(日) 17:02:08.36 ID:SZEUKj+Md
3DSのドラクエモンスターズシリーズ
スカウトシステムがとにかく合わなかった
116:名無しさん:2017/08/20(日) 17:25:04.37 ID:WpjL47tW0
これはダンガンロンパV3
個人的にはあの終わり方は評価してるんだけど、評価した上でもう二度とやりたくない
122:名無しさん:2017/08/20(日) 17:30:42.29 ID:hvteCS3fa
CODMWR
いかに昔のCODから、最新のCODが進化しているかを
思い知らされた
127:名無しさん:2017/08/20(日) 17:42:32.35 ID:QMZqRsVN0
色々あるけど、どれか一本だけあげるなら
大逆転裁判1だな

123:名無しさん:2017/08/20(日) 17:31:05.56 ID:D1OmBhHw0
FF12リマスター
苦痛感じながら頑張ってトロコンした
レアモンスター集めだるすぎる
128:名無しさん:2017/08/20(日) 17:46:25.34 ID:y5OJwbwm0
クリアしてないけど(途中でぶん投げた)、Vitaのヴァルハラナイツ3
このゲームほど、ことごとく 何をどうしたらこんなことになってんだ!?っていうレベルでとにかく全てにおいてストレスフルなゲーム知らんわ…
製作者に問い詰めたいレベル
145:名無しさん:2017/08/20(日) 18:36:14.52 ID:X2QqUcNEM
so4
最後はコントローラーを放り投げそうになった
131:名無しさん:2017/08/20(日) 17:56:27.52 ID:29eoRo+50
チェインオブメモリーズ

146:名無しさん:2017/08/20(日) 18:36:39.88 ID:Po4k6aO2p
サイレン
銃撃ってくる屍人の面もうやりたくないわ
149:名無しさん:2017/08/20(日) 18:39:36.43 ID:22qguxwf0
モンハン4G シリーズの中で唯一村クリアしてすぐ投げた作品。
他は1、2年以上やってるのに。
159:名無しさん:2017/08/20(日) 19:30:46.49 ID:xZZuT48d0
ウィッチャー3 ゼルダ
160:名無しさん:2017/08/20(日) 19:33:09.21 ID:5Z8kR1sa0
グギャー

164:名無しさん:2017/08/20(日) 19:47:03.84 ID:RbqL9aje0
火星物語
165:名無しさん:2017/08/20(日) 19:48:14.23 ID:qoOiCt1p0
マックスペイン3
175:名無しさん:2017/08/20(日) 20:44:32.22 ID:h2CTkv4I0
レッキングクルーの100面クリアは疲れたよ。
150:名無しさん:2017/08/20(日) 18:41:20.04 ID:NBpKS1Eh0
消えたプリンセス

178: 名無しさん : 2017/08/20(日) 21:56:18.83 ID:ssXVxbdr0
デビルメイクライ2
181: 名無しさん : 2017/08/20(日) 22:32:01.69 ID:roIx1Urbd
RPG全般そうだなあ。
リメイクでもない移植を買ってく人々とは違う世界に住んでるらしいや
197: 名無しさん : 2017/08/21(月) 02:53:58.02 ID:Cd2/XcGl0
DOD3の最後の音ゲー
216: 名無しさん : 2017/08/21(月) 07:55:32.81 ID:UoHYdlHd0
PS版桃太郎伝説
初代も新桃も大好きだからPS版もやってみたんだが
まあ、ゲーム内容自体は悪くはない。それなりに面白かった。だから何だかんだでエンディングまでやれた
が、エンカウントが鬼畜過ぎた。マジで2,3歩で敵が出るレベル。だから二度目はとてもじゃないがやりたい気がしないw
ラジアータストーリーズ
233: 名無しさん : 2017/08/21(月) 15:57:53.08 ID:adiM5Skn0
VRのバイオ7
気持ち悪すぎる…w
186: 名無しさん : 2017/08/20(日) 22:46:23.62 ID:xoLSuJ2J0
エネミーゼロ
もう二度とあんな怖い目に遭いたくない。飯野氏してやったりだろうなぁ。
187: 名無しさん : 2017/08/20(日) 22:57:20.17 ID:P6TK02g/0
エイリアンアイソレーション
マジ心臓に悪い
神ゲーだけど

クリアしたけど二度とやりたくないゲーム
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1503207623/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
FF12
WHITE ALBUM2
ストーリー見たさに全ルートクリアしたけどゲーム部分が苦痛過ぎてもう二度とやりたくない
幻想水滸伝3・4・5
龍が如く5・6
新桃太郎伝説
ベイグラントストーリー
あとFF15。大人王子になってから4人の熱い結束力展開は好きだけど、本編中の鉱山あたりからのギスギス嫌すぎる。逆に言えばギスギス関係の描写が天才的とも言えるが
面白いけど、コントローラー酷使しすぎる
FF15はまさにそれ。
オルティシエのリヴァイアサン以降、ずっと暗い。
ゴリラはヒスでうるせえし、アーデンはネチネチうるせえし。
おまけにエンディングはアレ。どこがファンタジーやねんと。
すごすぎる
あんなんやってたら気が狂いそうになるわ
1だけは誰でも2度やる価値ないと思えるデキ
アンチャーテッド2
ここら辺だな
RPGのクセにボタン連打必須
英雄伝説2
は中身がまるで無くて長い
二大クソゲーだ(´・ω・`)
ストーリーは良いが育成や七曜武器が苦痛
特にJ2は無理
せいじの壺全然手に入らん
6時間もやってんだけど
せいじのつぼが必要なのは2やで
名無しの壺のことかなブラザー
全体的には面白かったし凄い熱意で開発してたと分かるんだが
・ちょくちょく挟まる強制ノロノロ歩き
・よく言われるしょうもないミニゲーム(しかもユフィの武器をその景品にしていたり)
・終盤に唐突に捩じ込んできたマルチバース設定(辻褄が合わないところを無理やり正当化する小道具)
・オープニング画面でザックスがエアリスを救出→マリンが別世界のエアリスが死ねばザックス世界のエアリスが目覚めると話す→この流れならラストでエアリスが死んでザックス世界のエアリスが目覚めて3作目に続く!、だろ?!
・事前の開発者インタビューでリバースのラストでかなりの謎が解き明かされますと言っていたけど全然そんなことはなかった
、、、等々でもう2度目をやる気にはならんのよ。誤解なきように言っておくけどやってる間はかなり楽しめたよ、それはホント
ベルウィックサーガはもろもろ運任せで針の穴を通るまで繰り返すのに空しくなるが
2度くらいクリアした、無為な事やってられるかと二回くらいデータも消したが
スパロボがだいたいあてはまる
記憶は引き継げんのやで?
期待してた主人公への虐待なんて存在しないし
バトルは面倒くさいし話が純粋につまらん
理由はもちろんダンジョン
PS1のリアルな戦車戦なんだがとにかく難しい
史実をベースにしたステージ、絶望的な状況のステージが多い。紙装甲の自走砲(ホルニッセ)でソ連戦車の大群と戦うとか、ほぼ陥落してるベルリンの連合軍包囲網を独戦車で脱出とか、貧弱な日本軍戦車で米軍の上陸を迎撃するとか
死にまくってなんとかクリアするんだけど、再度チャレンジする気力がわかない。
現実とゲームは比べるべくもないが、あの絶望感を実際に味わった人が大勢いたんだと反戦意識が湧いてくるゲーム
ドロッチェ団とかノーマルなカービィがいいなあと思ってると結局飽きて上記の2つがやりごたえはあるなあと思ったり
1回やればもういい
ガチで戦闘のテンポが悪すぎた
元々メガテンシリーズって時点でテンポ悪いけど、その中でも酷かった記憶
買ったゲームはなるべく実績コンプするようにしてるけど弾幕ゲー初心者事もあって90時間くらい掛った
もうやりたくない
面白かったけど祠120箇所コログ900箇所をもう1回廻るのは無理
未来神話ジャーヴァス
武器生成・鍛錬のリセマラは二度とやりたくない
ロードの長さ、ゲーム全体のテンポの悪さ、面倒な収集要素の多さなど悪い思い出が多すぎて二度やる気にならない
実績100%配送率100%までプレイしたけどもうやりたくない
クリアして即売りしたのはドラクエ7だけ
評価高いけど、ダンジョン長すぎなんだよ…あれ
途中からマジで苦痛になってくる
ペルソナ3:じゅんぺーのジェラシーがウザくてもう見たくない。あっさり解決すればいいんだがジェラってる期間が無駄に長い
世界樹の迷宮:6層の嫌がらせみたいなダンジョンは二度とやりたくない
FF6.13
絶対絶望少女
なんか徒労感と騙されてた感が強すぎて無理
リメイクされたりすればやる気起きるけど元のを最初からまたやる気にはならないんだよな
プレイ中十分楽しんだし悪いゲームとかではないんだがやりこみ要素や長さ考えるとやる気が出ない
DMC5はプレイヤーも敵キャラもヘビーユーザー向けすぎなのとニンジャガ3REは死にゲーが流行ってない時代なのにもかかわらず死にゲーみたいな難易度かつ回復アイテムがなくゴリ押しが効かないからどちらもゲーム体験的な周回に向かない
毎度これクリアしたら二度とやらねぇだろうなーと思いながらやってるわ
商品ページの説明文を見て面白そうだと思ったので買ってプレイしたが、シナリオライターが広げた風呂敷を畳む気が無さ過ぎて酷かった
ベルウィックサーガは絶対やだ
2週目プレイしている人って結構少ないんだなって感じるな
もう1回やれてなると、エンディング1回見てるしもういっかてなって
途中で止めてると思う
図鑑引き継ぎ無しってどういう事やねん
面白かったけど二度とやりたくない
DRPGとしては十分以上に面白いが徹頭徹尾救いが無い世界観とシナリオがね...
クリアした=解放された後でまた行きたいとは到底思えない
タライとホース考えた奴これ本当に面白いと思って作ったのか?
あの忠誠度と業魔殿に行くたびに差し込まれるムービーはさすがにもう嫌
50ccでしかクリアしてないけど飽きた
あれほど嫌な気分になったゲームは初めてかもしれない
2週目どころか1週目完遂するゲームが減ってきてる
ダレてきたらもうそのゲームは捨てて次の積みゲーにいく
中断したゲームを顧みることはまずない
しんどすぎる
カード集めがつまらない上に必要数が多すぎて苦痛
戦闘のヌルさと単調さで睡魔に襲われる
一本道でメンバー固定なのでやり直す必要がない
読み込みが長すぎる、ストーリー自体は好きだけど
バイオ6
即死QTEが多すぎる。QTE自体要らない
二週目やると「こんなつまんなかったっけ?」と思う
ストーリーだらだらしてるし、戦闘やコミュ上げの作業がひどい
会話シーンのスキップぐらい出来るようにしてほしいよな
テンポ悪くて仕方ない 一周目はネタバレしてないから楽しめるけど2周目以降からはキツイ
あとゲームとは少し違うけどモンハンの超特殊許可みたいなエンドコンテンツ寄りの高難度クエのソロは一回でお腹一杯
なんかこのゲーム、全部手に入らないとやーやーなの!って人に叩かれがちよな
やっててそんなの気にしたことないわ
神ゲーなんだけど話が辛すぎて2度とやりたくない
vault出てからクソつまらん
ストーリーは面白かったけど操作性がめんどくさかった。あと空の移動も
FF9ならエクスカリバー2のほかには、
アビリティコンプとここほれチョコボとかチョコグラフのお宝、
あとはカードゲームとクイナの青魔法とか、
あとは収集ではないけどモグネットや縄跳びかなぁ。
縄跳びはキングオブナワトビがもらえるから収集でもあるか。
隠しシナリオとかマルチエンドは動画で見てるわ
主人公たちの思想が気持ち悪くて、まったく共感できなくて苦痛だった。
今後ペルソナシリーズ自体、二度と買わないかもしれん。
ストレスフルなうえに魅力がビビかわいい〜(笑)くらいしかない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。