top2


1: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:07:15.50 ID:UBnJptS30

高校生「美少女!美少女!!男のケツ見ながらゲームやってられるか!!」
これが現実


425

2: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:08:44.15 ID:OzNF6mC9d

オッサンになったらまた男に戻るぞ



3: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:09:07.39 ID:P/Ghm1cS0

むしろおっさんだろ
ケツケツうるせえの



6: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:11:07.88 ID:VvMbNr890

女キャラでやったことないわ



5: 名無しさん : 2025/06/07(土) 10:10:57.06 ID:QeGtE0RA0

なんか知らんが白髪ポニテジジイにしがちだわ俺
強いジジイかっこいいんよね


5

8: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:13:56.80 ID:6a+OMklC0

自分で女キャラ操作したくない



11: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:14:57.63 ID:NFvZHRfM0

どの年代でもまともな友達おったら自分と同じ性別にするでな



14: 名無しさん : 2025/06/07(土) 10:24:30.21 ID:JeiwP1r50

可愛ければ女それ以外男
これだろ



13: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:23:01.44 ID:zrq0vs5dd

フォトリアル系のゲームで女キャラを好みの美人に作るの難しいから
適当に男キャラ作って終わりにしてしまう


13

16: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:28:01.01 ID:yJcZMIe40

>>13
キャラクターいつでも作り直しOKにして欲しい



15: 名無しさん 2025/06/07(土) 10:25:23.65 ID:FuGwdh4k0

ワイは女になりたいわけではないんや
自己投影するのになんで性別変えんといかんのや



11: 名無しさん 2024/10/29(火) 19:59:06.42 ID:FuBpTbjGH

オンラインゲームで女キャラ選ぶ奴はネカマ…とは言い難い
男だと公言して遊ぶ剛の者もいるが本当に男かどうかはわからない



21: 名無しさん : 2024/10/29(火) 20:13:20.38 ID:4JZSNZzY0

リアフレとやる可能性があるゲームだけ男にしてるチキンですまん


7

19: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:10:24.99 ID:GsEEf3/M0

俺はデフォルトそのまま使う
パルワールドは女 てか男あったっけあれ
PSOでは性能が好きだからレイマール
スト2ではチュンリーだった
あとは大体男だな



25: 名無しさん : 2024/10/29(火) 20:16:15.49 ID:u3jPAonU0

ゲーム内容によるけど
一人称視点なら男
三人称視点なら女



22: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:14:41.70 ID:6lrzGm4f0

主人公どころかパーティーも出来る限り女キャラしか使わないぞ
怖いか?



27: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:18:26.25 ID:4JZSNZzY0

最初にもらえるポケモンは♀が出るまでリセットする


27

31: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:23:10.80 ID:FuBpTbjGH

>>27
筋金入りで草



37: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:28:56.47 ID:R8kqhfJC0

>>27
ゴツいポケモンのメスでも嬉しいのかな



28: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:19:12.70 ID:UvfmePc10

キャラクリで自キャラの性別は選べてもヒロイン枠の性別を選べるゲームは少ないよね
主人公女性、ヒロイン枠男性がいいんだけど



43: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:30:34.55 ID:PqIUmHlZ0

男の尻を眺めたくない理論飽きたわ
大抵のゲームは男主人公だろ


43

50: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:34:06.88 ID:U7HVAQCv0

>>43
だからキャラメイク出来る方は女の尻眺めるようにしてるんだろ?



78: 名無しさん : 2024/10/29(火) 20:53:13.86 ID:QDwURP/00

友達とか会社の人とか通りすがりの小学生とポケモン勝負する時、女主人公使ってたら気まずいだろ…



45: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:31:46.12 ID:0ya/I9JP0

世にある大体のキャラメイクできる作品は女キャラの方が装備品が多いし華やか



52: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:38:46.56 ID:n+O5+W6k0

普通女作ると思う
過去のモンハン100%の確率で男装備ゴミしかないから


52

55: 名無しさん 2024/10/29(火) 20:39:52.91 ID:xb/GqKDv0

>>52
ポケモンとかもファッション女子が豊富だよなぁ
新作は共通だったが



102: 名無しさん 2024/10/29(火) 21:30:59.73 ID:45NcxUwD0

男キャラ作って女の子の相方作るとゲーム面白くなるのに



128: 名無しさん 2024/10/29(火) 23:31:43.75 ID:iu9zm9peM

イケメンを1秒でも視界に入れたくない
なんでゲームでも嫌な気持ちにならないといけないの



125: 名無しさん : 2024/10/29(火) 23:14:26.15 ID:G0506lj+0

胸や尻が見たいはギリ分かるけど
ポケモンやどうぶつの森ですら女主人公にする奴はどういう思考回路なの?


125

131: 名無しさん 2024/10/29(火) 23:55:48.82 ID:iEo2s/Ne0

たまたまタイプBを選んだら女の子っぽい見た目になっただけだが?



134: 名無しさん 2024/10/30(水) 00:06:28.94 ID:1CslDzXr0

ケツを見るなんて最初の数分くらいじゃね?
お前って一生ケツばっかり見てんの?



144: 名無しさん : 2024/10/30(水) 01:40:24.47 ID:7TUoVDin0

フィギュアやらグッズだって女キャラのを選んで買うよねそれと変わらん



58: 名無しさん : 2024/10/29(火) 20:41:23.40 ID:IXhAxJvsH

小学生の頃よくいたよな
男で女キャラ使ってくると馬鹿にする奴


58

157: 名無しさん 2024/10/30(水) 08:36:19.71 ID:+bb4h5IV0

自分と違うキャラでやりたいからだな
肌色紫とかあるといいんだが



174: 名無しさん 2024/10/30(水) 12:25:14.98 ID:i+NUXhztr

基本的に女だけどライズは細谷佳正来たから男にした
好きな声優ボイスきたら次第で変わる



179: 名無しさん 2024/10/30(水) 14:20:38.88 ID:hl9IammAd

キャラ=自分じゃないから
見た目で楽しめるキャラを作る



177: 名無しさん : 2024/10/30(水) 14:00:58.49 ID:uAx2ybkT0

おれは自己投影したいのでハゲのおっさんにする

177

小学生「ゲームのキャラクリ?男一択でしょ」中学生「う〜ん、まあ男にしておこ...」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749258435/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク