
1: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:35:49.46 ID:5zsWGK4/0
ワイが遊んでた頃は1500円くらいだった気がするゾ
背面ボタンとかマイクとかそんなコンピューターみたいな機能いるのか?
8: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:37:49.20 ID:3eAWx/qu0
バッテリーいらんから抜き取って有線でやりたいわ
3: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:36:40.70 ID:kt2RB2P80
今がちょっと高いのはそうだけど
1500円は盛ってない…?🥺
24: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:48:13.68 ID:NU97DyIj0
>>3
スーファミとかガチで1500じゃなかったっけ
>>24
それはあり得そうね🥺
ゆーて時代を遡りすぎやん…!😩
5: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:37:21.60 ID:f4RlNezW0
振動パックくらいで十分
無くても楽しめるようゲーム性で勝負しろよ
10: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:38:13.00 ID:zbtucbaL0
2も含めたswitchの場合、デフォでまともなコントローラーがついてないのが痛い
7: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:37:34.66 ID:12c3wsbo0
どうでも良いけどわしのps2のコントローラーまだ使えるわ

15: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:40:27.90 ID:H9NX/zan0
>>7
正直PS2あたりのコントローラーが一番ええと思うわ
16: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:40:41.15 ID:lezba5v20
プレステコントローラーのパチモンはそんくらい
18: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:41:33.35 ID:QNTiUsST0
PS2の良いやつは5000円くらいだったよな
9: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:37:50.04 ID:UIdv1BI+0
別にそういう人は無銘メーカーの1000円くらいの買えばいいと思うの
普通に使える

13: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:39:33.02 ID:apKgF4ig0
>>9
PS4とSwitchで使える非正規品コントローラ使ってる
PS5でもYouTubeとかの操作はできるから意外と便利
17: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:40:55.93 ID:+OpnzMVT0
3000円くらいしたホリの連射機能つきコントローラーがガキの頃憧れやったわ
11: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:39:16.56 ID:pZRMk51M0
マジでエーペックスとかやってたらすぐ壊れる
14: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:39:59.69 ID:uPHwKE7b0
PS4コンくらい持ってるやろ
それ使えばええやん

19: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:41:46.65 ID:8+712VwNr
>>14
PS4からPCに移行してそのまま使ってるわ
壊れたら適当に手頃な値段なの買うと思う
30: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:54:34.87 ID:XmrlbLGQ0
>>14
純正PS4コンで8000円くらいに値上げしてなかったか
20: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:43:52.52 ID:sBozpNgw0
最近公式より高いコントローラーバンバン発売されてるけどあれ買う人いるんか?
流石に公式より高いのは買う気失せるわ
21: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:44:49.30 ID:apKgF4ig0
>>20
格ゲーとか遊んでる人は買ってるみたい
>>20
普通にゲームハード並みの価格のもんがバンバン売れとるぞ
ワイが使っとるアケコンも確か5万くらいしたわ
32: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:55:53.00 ID:XmrlbLGQ0
>>27
アケコン6万もザラなのバグっとる
ゲームハードちゃうのに
29: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:53:16.85 ID:VMrjf0Ek0
確かに
昔ゲームボーイカラーとか1万しなかったよな?
26: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:49:38.37 ID:f3NTQ4VDp
Switchデビューするんやがマリオカートでもプロコンは買うべきなんか?

28: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:51:53.75 ID:apKgF4ig0
>>26
Joy-Con壊れたら面倒くさいから非正規品でもいいから買ったほうがいい
33: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:56:17.07 ID:awIeWGeq0
>>28
サンガツ
適当な電気屋でやすもん買うわ
48: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:03:06.95 ID:0pXDINap0
ファミコンとかWiiのコントローラーはまだ現役だけど
プロコンとかデュアルセンスは3〜4個ずつは買ってるわ
56: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:10:29.69 ID:aRNSERhb0
52: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:08:38.31 ID:aRNSERhb0
覚えてる範囲だとGCは当時2500円くらいだったな
38: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:57:53.68 ID:F5I1IxDq0
3000円くらいの中華製コントローラーはマイクラとマリカしてるだけでぶっ壊れたからもうちょい高いの買った方が多分コスパいい
11: 名無しさん : 2025/02/08(土) 20:32:17.60 ID:Kgf9xpvk0
ワイ「eスポーツしたいです」
プロコン「ほい、3万円」
おかしいやろ…
スリーコインズのコントローラーてどうなん?

55: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:09:55.81 ID:RW0BBfDM0
>>53
あそこコントローラーも売っとるんか
59: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:12:24.13 ID:q5iK1ukI0
>>55
さすがに300円やないけどな
61: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:15:58.31 ID:I7Ar4iun0
ホリのわけのわからん切り替えスイッチやボタンがたくさんついてるコントローラーですら3000円もしなかったからな
35: 名無しさん : 2025/05/23(金) 20:56:40.67 ID:0pXDINap0
高いのは良いけどその割にスティックがイキやすいのがな
ムカついて交換できるエッジコン買った
62: 名無しさん : 2025/05/23(金) 21:16:30.91 ID:Co8VjFDv0
最近のコントローラー十字キー軽視しすぎやろ
任天堂ですらゴミなのほんま
4: 名無しさん : 2025/02/08(土) 20:30:10.38 ID:GrSSMq9V0
むしろ一番長く触る物だから金かけるのは当たり前やろ
家財布スマホ車
10: 名無しさん : 2025/02/08(土) 20:31:53.43 ID:tcCWbClu0
昔のは十字キーにABボタンくらいやから
1500円とかやった
17: 名無しさん : 2025/02/08(土) 20:34:50.73 ID:NBPkM8m50
別に高くてもいいんだけどハズれ引いた時壊れやすすぎる
投げたりしてたわけでもないのにDS4を2年で3回買い替えたわ、最後に買った奴はそっから4年ぐらい持ってるけど
32: 名無しさん : 2025/02/08(土) 20:47:48.54 ID:1Ptgpq6d0
シンプルなバッファローのスーファミ風コントローラーがちょっと前には1000円くらいで買えたんや!
有名メーカーの格安コントローラーがもうないんや!
40: 名無しさん : 2025/02/08(土) 20:58:46.44 ID:yTQirIA30
昔の有線360コン復活せんか
今のやつボタンクソすぎる
42: 名無しさん : 2025/02/08(土) 21:02:51.13 ID:elLV/Yo+0
ワイは貧乏やからドリフトが発生するっていう中古買って消毒と分解整備して使ってる
DualSenseも3千円ぐらいで買った

ゲーム機のコントローラーが1万円ってやばない?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748000149/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
コントローラに怒りをぶつけるヤツには
本体も高いしどうしてこうなった…
誰も買わないから知られてないが
対戦ゲーとかやらないから十分
スティックの感度が何かおかしかった
45度ぐらいしか倒してないのにフルに倒してる扱いになってて
繊細な操作とかが難しいコントローラーだった
純正は高いけど、ちゃんとその辺はきちんとできてる
青が欲しかったけど中古でも売ってなかったから赤にした
一体何年使い続けてるのやら
欲しいんですけど
むしろ適正
乞食が騒いでるだけ
しかもゲーム中に使う機能ばっかだし。
本来取りたい本体価格から7000円分を下げてその分コントローラーを1万にした方が
本体価格+7000円でコントローラーを3000円にするよりもマシって算段やろ
そんなものはない
Switchのジョイコンとプロコンはどっちも壊れやすいの終わってる
最終的にPS5より高くついたわ
そんなあなたに朗報、スイッチ2のプロコンもジョイコンもほぼ一万円だぞ、良かったな
よっしゃバッテリー別売りで8000円の箱コンの話するか!?
高いポーリングレートと豊富なMODキットのお陰で競技系ゲーマーの中では鉄板モデル、あとは中華コンが強い
こういう奴いるけどなんで聞いたことが事実かどうかを調べもせずに書き込むのかが分からない
ノーマルは安くて、それじゃ満足できない人のための高級機もあるのが望ましい
俺なんてスマブラのために3万するコントローラー買ったんだぞ
コントローラーなんて1年以上は使えるから月額値段で考えれば別にかな
ボタンが臨場感高く重みなどが出るようになりました
4000円高くなりました
どっちも使わんからマジで要らん
そもそもプロコンが同梱されてて本体容量が1TあるPS5が7万or8万って同じ条件に合わせた際のSwitch2とほぼ同額なんだよな
なんならそれでもPS5より200GB以上少ないことを考えたらSwitch2の方が高いことになる
箱コンだってつい3ヶ月前はセールで4千円台だったろ(コイツも値上がりしたが)
本体を安く見せるために周辺機器の価格が盛られるのにも限度ってもんがあるだろ
中の掃除とか出来ないからゴミが原因でドラフトとかだとそのままって感じや
それ考えたらSwitchのプロコンの方がいいかもな
まぁ高くなる理由はある
もっと高いやつは知らないけど
正確に少しだけ反応させたい時が多いゲームなどは向いてない
アナログあまり使わないゲームなら非純正でもいい
PS5でPS4ゲームをプレイするなら純コン以外も使えるぞ
マイク内蔵も忘れるなよ
そもそもネット掲示板の住民って金持ち一人もいないし
俺は値段以前に連射機能が付いてないから公式は買わないし
「Joy-Con壊れたら面倒くさいから非正規品でもいいから買ったほうがいい」
って買い替えたらペアリングが面倒って事?
久々にゲームショップで周辺機器の価格見てたら
PS4コントローラー(新品)とPSVita1000(中古)が同じぐらいの価格だったな。
今ではVitaも値上がりしてるが。
PS5のゲームをする場合もいけるんか?
頭悪そう
コントローラーの耐久度考えるとフリープレイとかカタログに気軽に手出し辛くなる
背面ボタンとホールエフェクトセンサーついて5000円
ゲームによって使い分けるか
同じ形であれば嬉しいがな
俺も基本的に設定で振動オフにしてるから振動無しで安くなるならそれが良い
安物より高いのは当たり前では
Switch2はプロコン2を買ったわ
イヤホンジャック、背面ボタン、個別キーコンフィグ保存
意外とテーブルモードでも無線コン使うと快適だと
7年ほどの自分のSwitch体験で悟った
(初代は最初テレビ接続で有線コンばかり使ってた)
まあコントローラは消耗品と考えると約1万は高いのは同意
ゲームによっては別に振動機能がなくても問題なくプレイ出来るのにオフにする事すら出来ないし
プロコンらしくクソたけえけどw
ゲーム機なら本体設定に振動のオンオフ項目があると思うし
個々のゲーム側の設定でも大概項目があると思うが
今に始まったことじゃないけどな。
これとエリコン2とレイザーv3はガチで歴代最高クラスなのは間違いなくある。けど、やっぱ高すぎるのがネックだよなー。
それで値段が高くなるってのがアカンっていうの
趣旨わかってるか?
実は中華コンは性能だけで見たら歴代最高クラスなのは結構あるで。実際買ったけどめっちゃ凄かったで。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。