
1: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:07:40.38 ID:CLZhTPwR0
大体
ダクソの集大成ダクソ3
独特な世界観のブラボ
アクション特化のSEKIRO
ボリュームのエルデン
の4つに分かれるよな
A.C.E2か3
3: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:09:51.56 ID:dWndnlAjH
個人的にダクソ3が総合点高い
7: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:11:17.26 ID:Ym6PlXG4M
キングスフィールドやろ
8: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:12:44.26 ID:q/Tgcwi30
フロム信者ですら語らないエターナルリング

44: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:14:32.41 ID:neTFElhkd
>>8
PS2を発売初日で買ってエターナルリング買いましたわ
1時間も経たず、3D酔い起こしてマトモに遊べなかった
9: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:12:50.48 ID:GU6QbWRb0
答えは簡単
セキロだよ
4: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:10:10.87 ID:BzY0rptk0
ラストレイヴン
14: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:16:34.99 ID:/8uIC8V80
プロジェクトファンタズマ
デモンズな
13: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:14:04.25 ID:lsu09A3o0
売上でエルデンリングちゃう
セキロしかやったことないがストーリーとかどうでもええ奴しかやらなさそう
15: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:18:23.27 ID:SBdH1Gv/0
くりクリミックス
16: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:19:48.42 ID:1/mmPr0td
メタルウルフカオス
初代エコーナイトやろ
16: 名無しさん : 2025/05/25(日) 13:17:38.96 ID:m1wlD494r
ブラッドボーン
ダクソ3
SEKIRO
エルデンリング
ポカポカアイルー村
ワイがやったことあるフロムゲーだけどダクソ3以外は全部楽しかったわ
12: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:13:59.22 ID:wA3V9U/Q0
始祖キングスフィールド2
18: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:21:08.83 ID:BMpCqbGtM
マップだけなら確実にキングスフィールド2

20: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:22:48.73 ID:mYb7aKrx0
インパクトならキングスフィールド2だわな
23: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:30:12.94 ID:DUy1y3q10
ダクソ3は過去作要素が押し付けがましい
シリーズで選ぶならダクソ1でええやろ
24: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:32:05.19 ID:MNPW1/WC0
なんだかんだ周回もマルチも1番やったのはダクソ1やな
33: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:49:42.33 ID:LS8whDw40
ダクソ1の難易度と長さが丁度ええわ

36: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:55:00.73 ID:0YDyHTr/0
>>33
フロムにはまたダクソくらいのボリュームのソロゲー作ってほしいよな
エルデンクラスの大作は10年に1本でいい
29: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:39:54.99 ID:sIPJCBkH0
エルデンリングやろ
ここしばらく世界で覇権とっているゲームやし
35: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:54:09.71 ID:GDP+LZFvr
バランス的には割とカジュアルなエルデンが1番評価されそう
sekiroも凄い面白かったけど、トラウマレベルで死んだわ
クリアしてるプレイヤーって半分もいるのかな
初期のレビューとか難し過ぎるの嵐だったけど
22: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:28:21.94 ID:q/Da46qf0
ブラボ
エルデンはボリューム以外ウンコ
ブラボかダクソやろ
ガード音ゲーのセキロは論外だしエルデンリングは嫌いじゃないが戦技ぶっぱの印象が強すぎる
65: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:51:35.20 ID:T2jhdlKp0
エルデンでいいやナイトレとかいう神副産物まで生み出せるし
34: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:50:35.56 ID:hUhJ0XKT0
発売初期で初見のデモンズの一番感動してた
49: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:24:34.40 ID:8gBdzgkr0
始祖デモンズソウルね

53: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:32:31.67 ID:h7ww+SmP0
>>49
ボスがちょっと弱すぎない
62: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:43:58.50 ID:8gBdzgkr0
>>53
今ではボスにギミックがあるってのは当たり前やけど、塔の騎士とか攻略見るまでワイは全然勝てん勝ったで
45: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:16:55.63 ID:TrjxJcFC0
VIPとか家ゲー板で人募集して遊ぶデモンズ最高だったよな
32: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:46:44.58 ID:DwCyijPv0
にわか乙
RUNEシリーズやろ

37: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:56:59.40 ID:Vvt6yBdN0
>>32
これ
2やな
46: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:19:31.50 ID:V+ShSOYD0
ダクソ3オンラインおもろかったなぁ
惜別あるのと赤霊2体来る仕様だったからホストで何十周も遊べた
40: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:09:19.96 ID:/8uIC8V80
今やれんけどクロムハウンズはくっそ楽しかったで
38: 名無しさん : 2025/06/08(日) 06:57:05.96 ID:0/0h8R+20
集計の結果ワシが初めてやったフロムゲーのエヴァーグレイスに決定しました!

41: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:09:59.08 ID:tD8WSptm0
語られてる所を見たことが無いエヴァーグレイス
54: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:34:41.10 ID:wuKMpCGlM
otogi2やろ
にわかしかおらんな
107: 名無しさん : 2025/05/25(日) 14:06:36.40 ID:JYVQPMqO0
ブラボと隻狼の2トップやろ
マジで素晴らしいわ
ただブラボはDLC込みだから
単独なら隻狼が最高傑作でいい
117: 名無しさん : 2025/05/25(日) 14:13:28.55 ID:5X8pXLHM0
セキロの弦ちゃんは自転車みたいに一度勝てるようになるとなんで勝てなかったのかわからんくらい良くできたボスやった

120: 名無しさん : 2025/05/25(日) 14:15:56.10 ID:8JodTE9M0
>>117
SEKIROのボス戦闘はまじで既存ゲームの中でナンバーワンの出来やと思う
66: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:52:12.79 ID:OoEKde3m0
ダークファンタジーとかキャラビルドとかの要素は好き好きじゃなくて評価外になるので
アクションゲームとしての純粋な良さがあるSEKIRO
115: 名無しさん : 2025/05/25(日) 14:12:07.14 ID:DqSh23Xs0
シャドウタワー
61: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:43:56.58 ID:pb6EeRM70
キングスフィールドは衝撃的だったな
あの時代でも「ほぼノーヒント」てダンジョン探索するのは珍しかったし
本当に自分自身があの孤独な状況に身を置いている感覚になった

64: 名無しさん : 2025/06/08(日) 07:51:30.45 ID:ie7uITsW0
>>61
やっぱ最高傑作は原点であるキングスフィールドだよな
これに出会ったときの衝撃は唯一無二
69: 名無しさん : 2025/06/08(日) 08:00:17.81 ID:pb6EeRM70
>>64
うおお共感者いてくれて嬉しい
21: 名無しさん : 2025/05/25(日) 13:20:08.13 ID:h5yA6p9W0
AC3SLが最高傑作やで
フロムゲー最高傑作は?という永遠に答えの出ない問い
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749330460/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
初めてナインボールセラフ倒したときはリアルに叫んだ思い出
宮崎さんもキングスの制作者に感銘を受けてソウルシリーズ完成させたからね
アクションは言わずもがな、フロムにしては分かりやすいストーリーと綺麗な畳み方
約8年トータルで2000時間は超えてる
個人的ゲーム体験で言えばフロム最高傑作
エルデンは個人的には
マルチ〇〇〇〇う〇こ〇〇〇〇で300時間も超えてないけど、
ボリュームクオリティ売上評判などなどから、客観的には疑いようもなく最高傑作じゃないか
ブラボはよく言われるけど、個人的には最低クラスかな
ただSEKIROは基本武器が一つだけで周回してもよりタイミングを正しくって楽しみ方しかできないから個人的にブラボの方が好み
ナイトレインの執行者ずっと使ってる
オジンて何と思って調べたらオジサンのことか
メカ好きなんでどうしてもアーマードコアになる
コアなゲーマーには人気だったといえマイナーメーカーに過ぎなかったフロムを一気にメジャーへと押し上げた功績は大きい。
フロム隆盛の種をまいたのはデモンズだけど、花開いたのはダクソからだ。
が最高傑作なわけないけど好き
あの世界観がいいんだ
オンスモ以降アレなのは減点対象だが
マップも少し狭いけど、エルデンみたく
だだっ広すぎるのも困りもんだからな
すべてのゲームの中で一番好きだわ
これ程までにキャラに宮崎のセンスが濃く詰まってる作品はもう多分出ない
エルデン以降はずっと「敵だけ楽しそう」だから戻ってほしいんだが・・・
SEKIROのが戦闘面白いけど
システムや世界観がダークソウルのが好き
じゃあモンハンワイルズは売れたから神ゲーなのかと?
つまり大多数にとってはエルデン
エルデンばっかり作るようになったらフロムのゲーム飽きて買わなくなるけどね
あとの3つに関してはもう好みの問題でしかない
因みに自分の好みだとダクソ3>ブラボ>>>SEKIROとなる
オープンワールドとしては大したことないみたいなのよく見るけどあの独特の世界観構築してあれだけ大量の種類の敵と武器と魔法作れてるゲームどこにもない
通ぶれるってか普通に面白くないんよ
世界観とか見せ方は流石だと思うよ?ただ肝心のゲーム部分が楽しくないんよね
難しいとか理不尽とかじゃなくて「楽しくない」
面白いよ
でもキングスフィールド・デモンズ・ダクソに比べて薄味になってしまった
これは、キングスフィールドの頃からフロム好きな人なら確実に共感してくれるはず
次のダスクブラッドもだし、残念ながらフロムはコアからマスへ舵取りを始めたのだろう…
少なくともふぅなんかはエルデンが一番戦闘良くできてると言ってたけどな。他のはダクソ2以外コロコロR1ブンブンゲーなわけだし
遺灰やアイテムで難易度緩和も取っつきやすい、ルートも一番好き放題
RPGだから仕方ないけど
そもそもソウルの系譜の近接戦闘がどれもこれもゴロンゴロン転がってチョイ斬りばっかで
そこから脱却できたのがまず凄いわ
パリィも良い要素だったけど有効な場面意外と少ないし
落としたことしかないわ
まともに戦ったことない
ほぼボスの攻撃避けるゲームになってるしなあ
なんか格闘技の試合で負けだすと唐突に無敵になって拳銃出してくるようなボス多くないか?
でリング外まで逃げ切れなかったら敗北みたいな
エルデンはそれに戦技ブッパが乗っかるだけのようなもんじゃないか?
パリィはダメージ少ないし
それだけ良いゲームを作ってきたということ
ダクソもエルデンもブラボも全て面白いからこの辺はもう好みでしょ
>これは、キングスフィールドの頃からフロム好きな人なら確実に共感してくれるはず
まぁそうだよね
新規プレーヤーはエルデンは神ゲーなんだろう
けど古参プレーヤーにとっては無視できない不快な要素が多すぎるしオープンフィールド要素もだだっ広いだけで虚無すぎる
新規、古参どっちが偉いとか言う話じゃなくてね
万人に評価されてこその最高傑作だと思うからエルデンは違うかな
個人的に思うのはソウルシリーズの最高傑作ってよりかはソウルシリーズの限界って感じ
ふぅがどうとか知らんがな
自分の意見で喋れよ
そもそもメーカーの温情でゲーム配信させてもらってるyoutuberがネガティブな意見出すわけ無いやろ
ぶっぱとか霜踏みの初期くらいだろ。あとはグレソ巨人狩りか。大体は戦闘前にバフして終わりだよ
ロリ、間、ジャンプ、しゃがみ、パリィの組み合わせで攻略するゲームでしょ。そもそもぶっぱでいけてたらボスナーフなんぞされとらん
ネガキャンしてるYouTuberなんて腐るほどいるだろ。そもそもゲームとして面白くないと断ずるならでもお前より遥かに有名なのはゲーム部分を面白いと言ってると言われても仕方ないでしょ
個人的には面白くなかった程度ならともかくゲームとして面白くないと言うならそれ相応の格なり理由はいるよ。理由もないし抽象的なんだよ
他者の名前挙げてる時点で論外 聞く気にならない。以上
個人的にはAC6やけど
コメント欄には難しかったと思ってるやつ1人もいないようだが
そもそもこのゲーム一般層にも流行ったせいでアイドル紛いのVtuberが揃って手を出してて
どいつもこいつも人気の足しにする為に片手間でプレイしてソロ遺灰無し短時間で強いボス一掃してるらしいんだが
フロムのゲームは難しい難しいって評判なんだったの?
唯のゲームオタクが話盛りまくってるだけだったの?って原因作ってるのが当にエルデンなわけ
上がってる動画とか適当に漁ればわかるけどそんなことせんでもボスが軒並み強い戦技ブッパで処られてくんだから事実だよ
じゃあyoutuberでも評価割れてんじゃん
そもそもゲームどうこうよりもお前みたいな信者が一番エルデンの評価貶してることに気付けよ
多くの否定的な意見は「面白いけど最高傑作ではないよね」なのにお前みたいなんが「最高傑作、否定する奴はエアプ」だの「下手くそが騒いでるだけ」だの煽り散らかすからだろ?
このコメ欄にしても「通ぶれる」だの変に攻撃的やんな?
エルデンだけやぞ?ここまで信者がおかしいの
あれは睡眠を忘れてやり込んだ
アクションはダクソ3
遺灰縛って戦技も魔術も使いませんってオールドスタイルは上手いとは思うけど損してると思う
敵だけ楽しそうとか言われてるけどプレイヤー側も上記の要素駆使したら強いからインチキにはインチキで返すくらい気持ちだと一気に楽しくなる
なんだかんだ毎回高水準なゲーム出し続けてるのはすごい
ナイトレインも事前情報だと微妙そうだったけど神ゲーだったし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。