1394d92b


1: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:22:34.57 ID:kVoAEWnY0.net

いっつも3つ目でコケるよな
スマブラみたいに


1

4: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:23:13.25 ID:dX+3BbAY0.net

DQ3



5: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:23:17.42 ID:iElLzGTrd.net

ロマサガ



9: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:23:56.87 ID:WJzq0oT60.net

ロックマンエグゼ



10: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:24:06.03 ID:j5VbyzSo0.net

ウィッチャー3


10

11: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:24:07.71 ID:Os8mITc20.net

ペルソナ



15: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:24:41.87 ID:qUXa1O/X0.net

イナイレは2と3逆や



20: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:25:17.91 ID:ZKtAg3lLH.net

2はパワーアップさせるだけで客は満足するけど
3はパワーアップだけでは満足してもらえんくなるからな



30: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:26:05.08 ID:tWdV9nSF0.net

DODみたいに1だけってのも多いやろ 


30

21: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:25:20.45 ID:R0ZWlUQH0.net

やり残したことがあればあるほど続編は面白くなる
システムが構築されてなければ続編は面白くなる
世界観を最初から広く作っておけば続編は面白くなる

つまらないのはそれがない



22: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:25:27.14 ID:rzDyBdAg0.net

ユーザー側が3作目あたりからこんなの〇〇じゃないとか言い出すから



29: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:26:03.71 ID:Yye/aCAF0.net

カプコンに限れば
1普通2クソ3神



123: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:33:54.02 ID:OdlWF0nZ0.net

>>29
スト2ロックマンX2


123

373: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:51:17.41 ID:Qn1GeSGG0.net

>>29
DMCかな



34: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:26:27.61 ID:9fk8j31C0.net

エグゼって2でぶち上がったハードル3で悠々越えたからしゅごい



35: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:26:28.29 ID:7nbiy5Ima.net

3で集大成なイメージはあるわ
4で路線変更してやらかす印象



40: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:27:09.59 ID:zPgkb9U/0.net

モンスターファームが当てはまりすぎる


40

674: 名無しさん : 2018/12/23(日) 21:11:10.29 ID:IqAIDXBT0.net

もろモンスターファームのことやん 
2で完成されてたら3以降でもうゲーム部分が悪くなるって例やな 



56: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:28:22.95 ID:mH87+PL50.net

ブレスオブファイアで一番有名なのは3だよな
サモンナイトでも3のベルフラウが一番可愛い



69: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:29:13.61 ID:e0I3tZK/0.net

ここじゃやってた奴おらんやろうけど妖怪ウォッチもそうやな
3作目で路線変更というか奇を衒うのがアカンのかな



97: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:31:31.67 ID:N15A0Tcn0.net

マザー 
聖剣伝説 


97

112: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:32:55.66 ID:lOxyE4Hoa.net

>>97 
マザーって123全部に一番好きなやつおるよな 
ワイは3 



85: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:30:25.82 ID:FahtGMZRp.net

ソウルブレイダー
ガイア幻想紀
天地創造



88: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:30:32.85 ID:v6dpAJf80.net

サイレントヒル
はい論破



138: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:35:24.46 ID:BabmZpJN0.net

ファイファンやドラクエは12より3のが人気 


138

89: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:30:42.76 ID:f2YXBMH20.net

三作目でマンネリ解消の糞要素が入るんよな



142: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:35:57.42 ID:BXeXjltDa.net

1で改善点見つけて、2はいい出来に、3は良かった点含めて無駄な修正で劣化する 



104: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:32:13.34 ID:tFmaOdQc0.net

餓狼伝説
3はたしかにゴミだったがそのあと持ち直したな



143: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:36:15.00 ID:qtdaLxfEr.net

マリオパーティ3は神ゲー 


143

106: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:32:26.33 ID:hbMNWaN00.net

ドンキーコング3は世界観や敵が気持ち悪かった
やっぱ2の炭鉱の音楽だわ



137: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:35:18.87 ID:Ra31Xgf30.net

サルゲッチュは1、2神 3ゴミだから



144: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:36:17.55 ID:/6wIPV920.net

アサクリは1<2<Brotherhoodだからな



160: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:37:29.99 ID:BabmZpJN0.net

フォールアウトは3から神ゲーになった 
グランド・セフト・オートもウィッチャーも3からハネた 


160

156: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:37:16.35 ID:gyfKKDWU0.net

ダンガンロンパはアニメがね…



157: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:37:21.60 ID:ttvGSnAl0.net

スーパーマリオブラザーズ1←良
スーパーマリオブラザーズ2←理不尽水増しのゴミ
スーパーマリオブラザーズ3←レジェンド



166: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:37:47.68 ID:5wBvBIJ10.net

ディープダンジョンはこんな感じだったか
1それなり
2良くも悪くも順当変化
3作業感強くなって劣化
4消去



167: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:37:50.09 ID:LAoIkW9xa.net

スターオーシャンとかいう3の評価割れるゲーム
システムは好きやけどストーリーがね


167

176: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:38:36.84 ID:RmXC0bsIa.net

個人的には4で死ぬイメージなんやが



189: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:39:17.85 ID:RmWGxfKcH.net

ファイティングエボリューションは3が最高傑作やぞ



192: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:39:28.42 ID:Mhar7be+0.net

MOTHERはよく言われてるな
ワイは1と3も普通に好きやけど
MOTHERシリーズってよりMOTHER2のあの雰囲気が好きな人が多いんやろな



210: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:40:30.98 ID:it92lI2O0.net

SaGa1 良作
SaGa2 神作
SaGa3 駄作


210

285: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:45:43.94 ID:TQhp6PNhM.net

>>210
3はタイムトラベルとか飛行島とか異次元とかめっちゃおもろかったやん…



197: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:39:35.98 ID:pEoIY4CK0.net

3で集大成を作ろうとするか、新しいものを作ろうとするかで変わる気がする 
逆裁とかMGSとかドラクエとか3で終わってもいいつもりで集大成感出してきとるやろ 



222: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:41:06.62 ID:r1ZY57J5a.net

逆に1と2ゴミなのに3で神ゲーの奇跡起きたパターンある?



228: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:41:24.84 ID:ttvGSnAl0.net

>>222
ルーンファクトリー


228

234: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:41:40.35 ID:Y1c5IcYM0.net

>>222
ゴミというほどかはともかくヘラクレスの栄光



281: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:45:32.13 ID:6bFGG8LA0.net

>>222
流星のロックマン



207: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:40:19.55 ID:jhsyLMJN0.net

3作目は駄作ってってことにしたいがために3作目だけ変に叩かれる所あるよな 



248: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:42:51.39 ID:JI5gO01P0.net

ぷよぷよ
ぷよぷよ通 ←大人気
ぷよぷよSUN ←糞要素
ぷよぷよ〜ん ←わからない


248

213: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:40:43.63 ID:YnLj+tiJ0.net

一作目が当たらないと続編作れないし 
1(普通)ではアカンやろ 



266: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:44:42.44 ID:5/BIUCzy0.net

ゴッド・オブ・ウォーは稀に見る3作目が神ゲーだったぞ



268: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:44:46.50 ID:LAoIkW9xa.net

Diablo1←面白い
Diablo2←神
Diablo3←待った割にはうーん



337: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:48:59.43 ID:QR4v5KT/0.net

ドラゴンボールZ ←微妙 
ドラゴンボールZ2←普通 
ドラゴンボールZ3←神 


337

271: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:44:58.01 ID:Bk46wRzV0.net

幻想水滸伝3はグラフィックが悪かっただけでシナリオは言うほどウンチじゃないよな
そういう意味では過小評価されてると思う



293: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:46:46.95 ID:xzs9j2rY0.net

エスコン3は刺さる奴にはグッサリ刺さったと思うんやが



302: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:47:09.42 ID:gMPCOYmNa.net

シャドウハーツ
1←神
2←ゴミ
FW←ゴミ

ドラッグオンドラグーン
1←神
2←ゴミ
0←ゴミ



356: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:50:14.47 ID:BabmZpJN0.net

アルトネリコ
1神
2神
3💩


356

365: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:50:57.95 ID:ppAd2d650.net

>>356
あーアルトネリコはわりと1やわ
俺の中で



477: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:57:41.38 ID:Pet9j4VP0.net

>>356
曲とかバットエンドの切なさとか
部分的にはいい所あるから…



393: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:52:27.63 ID:r1ZY57J5a.net

アルトネリコは2までですごい伏線撒きまくっててこれは完結作すごい大作になると思ってたゾ
ソードマスターヤマト展開マジでやるゲーム初めて見たわ



396: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:52:46.05 ID:AenjTcIDa.net

ラチェクラは 
1普通2良作3神4クソだったな 


396

344: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:49:22.29 ID:SqYN0GA30.net

メトロイド 
1←オモロイド 
2←GBだし多少はね? 
3←現代のオーパーツ 



389: 名無しさん : 2018/12/23(日) 20:52:12.03 ID:nEU/bGrRa.net

.hack キャラデザがね 



448: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:55:52.69 ID:30NzWwNI0.net

大神の3作目はまだですかね



451: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:56:01.15 ID:h3I89P/Jd.net

戦場のヴァルキュリア以上に1とその他の落差ある作品あるか?
デジモンワールドくらいしか思い浮かばん


451

459: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:56:32.47 ID:YCtgbtyfa.net

ガンダムブレイカー1 良作
ガンダムブレイカー2 優作
ガンダムブレイカー3 神作
NEWガンダムブレイカー キングオブゴミ



467: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:57:05.30 ID:p0+u0ksEM.net

逆裁1→面白い
逆裁2→まあまあ面白い
逆裁3→神



468: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:57:08.53 ID:EegCjqc70.net

幻想水滸伝は3も面白いぞ
なお4



489: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:58:25.37 ID:kVoAEWnY0.net

スターフォックス
SFC まあまあ
64 最高!!!
アドベンチャー ええ・・・
アサルト  ・・・


489

514: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:00:06.04 ID:p0+u0ksEM.net

>>489
いや、アサルトは単品で見たら面白いやろ
64みたいなの期待してるとコレジャナイだけど

問題はコマンドよ



493: 名無しさん 2018/12/23(日) 20:58:33.02 ID:rzDyBdAg0.net

三作目で大胆改革が批判されたけどちゃんといいところは次に繋げたKOFさんは立派だったんやなって



528: 名無しさん : 2018/12/23(日) 21:00:48.70 ID:Peo50Fwb0.net

アンチャーテッドも3が一番地味やな 
面白いけど 



519: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:00:14.69 ID:1hi7tmHF0.net

マリオストーリー←神
ペーパーマリオRPG←神
スーパーペーパーマリオ←・・・うん?
ペーパーマリオ スーパーシール←クソゴミ

ホンマに悲しい


519

545: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:02:02.84 ID:ZkE0riHK0.net

>>519
スーパーペーパーはシステムが違うだけでノリやストーリーは今まで通りで面白いんだよなぁ
カラースプラッシュとかいう空気



582: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:04:25.31 ID:c8q5XRva0.net

>>519
スーパーペーパーもあれはあれで楽しめたわ
スーパーシールは許さん



563: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:03:04.34 ID:/muAZJ670.net

後に伝説となるゲームは
1作目(神) 2作目(維持) 3作目(神) 4作目(超駄作)やで
ソースはロックマンエグゼ、逆転裁判、ドラクエやぞ



588: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:04:39.57 ID:rzDyBdAg0.net

新シリーズやりたいのは分かるけどゲーム的につまらんサイレントヒル4さんはもうちょっとやりようあったのになぁ


588

600: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:05:33.23 ID:5wBvBIJ10.net

>>588
良かったのは2までかな
素材は凄く良いんだけど



682: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:11:32.11 ID:/rBPn4+S0.net

>>588
システムが今までと違うけど4は面白いだろ
0から駄目になっていったけど



576: 名無しさん : 2018/12/23(日) 21:04:07.22 ID:ovvvzdDnM.net

1普通に作られる 
2改良、前作が受けたから予算ウハウハ、前作の補足、売れたから挑戦できる 
3やることがなくなる 



594: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:05:13.03 ID:NnHPm1S4d.net

サクラ大戦 良ゲー
サクラ大戦2 良ゲー
サクラ大戦3 神ゲー
サクラ大戦4 (ファンディスクとしてなら)良ゲー

間にミス巴里とかいうゴミもあったが概ね良ゲーなシリーズ


594

657: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:10:13.10 ID:7TqSiTTCM.net

スマブラxがつまらないという風潮はクソ
ワイは一番遊んだで



665: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:10:36.12 ID:/muAZJ670.net

メイドインワリオは1作目からそのあとのナンバリングまでずっと現状維持を繰り返す珍しいゲーム

集まれとかいう難産は知らん



742: 名無しさん : 2018/12/23(日) 21:15:30.87 ID:IqAIDXBT0.net

3から主人公をマリオからワリオにしてなお面白いというスーパーマリオランド3 
その後のワリオランドシリーズも面白かったし最高や 



729: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:14:23.68 ID:rQNeFvLy0.net

ゼノサーガ エピソードI   うーん
ゼノサーガ エピソードII   うーん?
ゼノサーガ エピソードIII  んんん?


729

743: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:15:33.68 ID:j2dkXJTC0.net

クラッシュバンディクーは3が神作やぞ
2のがすきやが



792: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:20:02.69 ID:mQD3MKVk0.net

ドラキュラええやん
ドラキュラ2わけわからんやん
悪魔城伝説凄いやん



797: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:20:23.43 ID:8+13Ck5P0.net

ゲームボーイ 神
ゲームボーイカラー 神
ゲームボーイアドバンス 普



821: 名無しさん 2018/12/23(日) 21:22:57.62 ID:ykUdKtVP0.net

ここまでデッドスペースがないとか


821

どうしてゲーム作品って1(普通)2(神作)3(ゴミ)になるんだろうな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545564154/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク