
1: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:42:22.62 ID:6883x32z0
幼馴染で相思相愛の馬姫捨てて、旅で会ったゼシカとかいうルックスだけの女と結婚するとか、欲望に素直すぎるやろ
欲望に素直なのは選んだプレイヤーだろ
3: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:43:23.64 ID:6883x32z0
素直すぎてチャゴスの父親に怒られるの草
8: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:44:53.73 ID:ngjFeb2k0
馬と結婚したくないやろ
4: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:43:37.52 ID:TFceauZGH
プレイヤーの総意やからしゃーない

10: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:45:09.70 ID:6883x32z0
>>4
ゼシカとフラグなんかあったか?
12: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:45:46.78 ID:gV/030JM0
>>10
サーベルトの鎧関連
16: 名無しさん : 2025/03/02(日) 06:34:14.02 ID:TCL6XWIE0
髪型がキツい
ああいう頭部の髪がギチギチになっているタイプのツインテールって可愛くないよね
9: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:45:05.09 ID:gV/030JM0
ミーティア馬糞出てるぞ

14: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:46:12.73 ID:6883x32z0
>>9
馬好きじゃないけど、物語的にゼシカと結婚はありえんストーリーやろ
13: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:46:10.08 ID:8ejYSacfH
11のマルティナに全部持ってかれたよね
24: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:49:57.01 ID:CzDV+TKX0
11の幼馴染も勝手に彼女面しとるけどなんやねん
17: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:47:38.80 ID:bZ7bgmtv0
34: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:53:12.47 ID:piwU5QkC0
>>17
ニセコイの主人公みたいな事やってて草
87: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:24:47.10 ID:py0OBfaL0
>>17
おめーがチャゴスを甘やかしてクソ野郎にしたからやろ
25: 名無しさん : 2025/03/22(土) 09:24:16.39 ID:azdltg860
双竜が強すぎてダントツ最強キャラだった
だから大好き
28: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:51:33.13 ID:HYEgqPixd
長いこと馬の姿の相手に惚れ続けろってのはしんどいやろ
どこかのタイミングで急に気持ちが冷めても仕方ない

32: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:53:00.45 ID:lClA4OYM0
>>28
18年くらいずっと一緒に生きてきて馬の時代はせいぜい1年やぞ
そもそも命の恩人やぞ
36: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:54:32.64 ID:tlv3DNvk0
>>28
人より馬のほうがかわいいよね
48: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:58:52.69 ID:ca1JGxsn0
7までは「うまのふん」だったのに8は「うしのふん」なんだよな確か
30: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:52:52.32 ID:5T+b+dv00
ゼシカは人気は確かにあるけど主人公とカップリング需要はなくね
むしろククールとゼシカが多かったで
ゼシカと結婚できるリメイク不評って聞いたよ

35: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:53:43.48 ID:gV/030JM0
>>30
ワイは好きやから100%不評ではない
39: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:55:12.73 ID:5T+b+dv00
ゼシカ人気あるんやーせや主人公とくっつけたろみたいなノリでゲーム作るからだめなんや
40: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:55:22.47 ID:8hi6eqCQ0
散々馬姫様が虚仮にされたってのに11でまた馬姫より出番のないヒロイン幼馴染出してゲマだのなんだの馬鹿にされるの学習能力ねーよな
堀井は青山剛昌かよ
44: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:56:14.16 ID:o9Q8n6bKd
でもエマは登場するたび幼馴染アピール頑張ってたから…

46: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:57:37.20 ID:gV/030JM0
>>44
エマカス「お、ワイがお守り作っとるとこのぞいとるな…w」
78: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:18:17.97 ID:RmvlZm2r0
>>46
エマのお守り2つ付けると魅了耐性100になるの普通に愛を感じるから好き
47: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:58:19.82 ID:FZAmvHvB0
オリジナル版ではゼシカ選ばせろと思ったけどリメイク版やったらやっぱヒロインは馬姫やわ…ってなるよな
49: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:59:32.20 ID:5nUQhV4fd
またリメイクを出して賢者を助けられるルートを作ってよ

45: 名無しさん : 2025/05/02(金) 12:57:32.89 ID:lClA4OYM0
あれでもミーティアは喋り方がぶりっこなのと一人称がミーティアなのを除けば欠点のない聖人君子やからな
51: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:00:23.74 ID:JwVP0YIn0
オリジナル発売当時は何でゼシカエンド無いんや?言われまくったけど
3DSリメイクでゼシカエンド実装されたら逆に馬姫の評価が上がったという
54: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:01:29.79 ID:3AiD0dIed
ミーティアとゼシカならゼシカの方が好きだけどあの話の流れでゼシカ選ぶと主人公のクソ野郎感がね
39: 名無しさん : 2025/03/22(土) 09:30:12.78 ID:tZ4dQp4S0
追加エンド叩かれてたのって結局負けヒロインっぽいからやろ
最初からエンドあったら叩かれてない

47: 名無しさん : 2025/03/22(土) 09:35:47.92 ID:cuG+qx620
でもゼシカには負けヒロインでいてほしいのはわかるわ
これこそなんなんやろな
46: 名無しさん : 2025/03/22(土) 09:35:43.15 ID:jaQgiRUc0
主人公に惚れた理由の中にお兄ちゃんに似てたからっていうのがあって闇深かった
55: 名無しさん : 2025/03/22(土) 09:42:22.24 ID:Govk184I0
主人公の結婚相手という感じがしないのは分かる
だが、タンバリンと良い雰囲気になるのは許さない
55: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:01:53.46 ID:qrm+6jYI0
ククールだけ相手いなくて可哀想

56: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:02:12.52 ID:gV/030JM0
>>55
兄貴と和解できたのでセーフ
61: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:03:48.49 ID:P5pZs++n0
>>55
つーかPS2版やってたらゼシカククールに惚れてたのに
これじゃエンディングでただ火炎撃ち込むキチガイじゃん
57: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:02:24.70 ID:5T+b+dv00
オリジナル版でも別にフラグのフの字なかったろゼシカ
EDで女ナンパしてるククールに怒ってるゼシカの方がフラグあるやん
60: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:03:21.51 ID:lpWksF/h0
ゼシカ=ビアンカ、ミーティア=フローラみたいなもんやろ
8やとフローラ派が多数になるんか

64: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:05:23.96 ID:JwVP0YIn0
>>60
馬姫は一応幼馴染みたいなもんやぞ
65: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:06:35.35 ID:gV/030JM0
ゼシカとのフラグなんざ脳内補完で余裕や
ドラクエ3なんざ商人以外全員無言やぞ
83: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:23:46.77 ID:HZBJMsof0
でもお前ら11だとエマ振って別の娘を選ぶやろ
幼馴染はそんなもんなんやて
91: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:26:13.18 ID:Mgjy+cBg0
>>83
幼馴染のマルティナちゃん!
>>83
超絶ヒロインムーブするベロニカさんがおるからしゃーない
77: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:17:01.45 ID:RmvlZm2r0
ゼシカルートやろうと思ったけど、一回ノーマルルート見ちゃうと心が痛すぎてルートを進められなかったわ
75: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:15:28.30 ID:8hi6eqCQ0
まぁトロデーンの王になるんだからゼシカのほうは側室にしたらええがな
85: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:23:49.30 ID:8hi6eqCQ0
まぁチャゴスとの結婚はトロデも乗り気じゃなかったから
とりあえず結婚ぶち壊すだけでOKです

86: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:23:54.56 ID:5T+b+dv00
サブタイにも姫とかついてたやろ
人気につられて物語を捻じ曲げるからそうなる
92: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:26:58.71 ID:1xujkkwo0
負けヒロインが他の男とくっつくのも絶対許せないっていうクソみたいにこじらせてるおっさん多いから
僕はゼシカが好きだけどミーティアの結婚式も許せない!ってその体現よな
堀井もそういうタイプなのかも
93: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:27:00.42 ID:5T+b+dv00
ただ幼馴染だけやなくて記憶ない頼れる人もいない主人公をミーティアが支えたり母親がなくなって悲しんでたミーティアを支えたりした絆があるんよ
103: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:31:45.00 ID:5T+b+dv00
ヤンガスと結婚すべきよな主人公は

107: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:32:38.27 ID:Mgjy+cBg0
>>103
ヤンガスには彼女おるやん…
タンバリンと結婚しろ
31: 名無しさん : 2025/03/02(日) 06:49:28.83 ID:pWG4Q+xQ0
というか8キャラってヤンガス以外影薄くね
109: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:34:43.52 ID:ca1JGxsn0
オリジナルのボイスなしチャゴスはひたすら嫌悪と憎悪の対象だった
リメイクのチャゴスは演者のボイス演技のおかげでかなりのヘイト回避に成功している
116: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:48:15.18 ID:1pUiyA780
なんG民「闇堕ちマルティナは◯ッチだw」
なんG民「闇堕ちゼシカはちょっと……」
これが現実や

117: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:49:05.53 ID:qrm+6jYI0
>>116
闇堕ちってかただのドルマゲス化やし……
118: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:49:40.39 ID:+33RfIIr0
>>116
ムキムキ浮き出た血管がね…
106: 名無しさん : 2025/05/02(金) 13:32:34.18 ID:J3h6/L70d
11は他のヒロインが主人公を赤子の頃から知ってるマルティナと勇者に仕えるために育てられたベロニカセーニャだから単に幼馴染なだけでは運命力が弱いわ
31: 名無しさん : 2025/03/22(土) 09:26:43.10 ID:mnU9xz96d
髪型がまともなら覇権やったやろ
ドラクエはデコ出し多すぎやねん、デコは出てない方が人気なのを認めろ
リメイク版ドラクエ8の主人公www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746157342/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
そりゃー鳥山が自分は似たような女しか書けないことをドクタースランプでネタにしてたからな
脳ミソ入ってる?
ルート追加するなら本編に追加エピソード入れるなりしろよ
全然シナリオ理解してないでプレイしている連中ほどゼシカってなだけだしな。
巨乳の魅力に負けた見た目重視な奴はゼシカ
物語としてスッキリしたいならミーティアだし。
キャラの魅力もないし、3D化した以外にいいとこない
責任取るつもりもないのに政略結婚潰して、他の女と結婚するとか現実でよくあってたまるか。
おめーがチャゴスを甘やかしてクソ野郎にしたからやろ
この件に関してはチャゴス甘やかしたの関係ねえ
ミーティアと結婚するのは本来なら自分だったと打ち明けたまではいいが、そっからでも自分はミーティアより好きな子がいてその子と結婚したいほど好きとか意味わからんこと抜かすから
珍しくトロデもガチ気味にヤメレって呆れてたし
その点ビアンカは幼い頃一緒に冒険したって経験があるから人気も根強い
ピサロとデボラの追加も雑よな
堀井の考える追加イベントって概要だけ聞くとわくわくするけど実際プレイしてみるとお、おう…ってなるパターンばっかだわ
5だって最初から選択肢なくしてビアンカと結婚するだけのルートでだれも文句は言われないだろう
取ってつけたついでのような追加選択肢は触れない触らない
呪いやドルマゲスなんかほったらかして駆け落ちすれば良かった
なんで馬車を長々と連れてうるさい元王様引き連れて旅しとんねんってなるわ
ゼシカエンドはリメイクだけのオマケ程度で正史ではないと思ってるわ
ワイの中でエイト君は馬姫にゾッコンの特殊性癖や
エルトリオは竜娘にゾッコンの特殊性癖や
その血の定め
幼馴染はずっと放置してるし、多分これからも放置する
それ主人公は知ったことじゃないよね
実際に子供の頃から付き合いがあったのはエマだけじゃん
旅での経験と言う形ならゼシカとかわらないんじゃない
サザンビークの血統であるとは言え実際には王族としての教育なんて全く受けてないし両親も死んでるし 現実なら結局、サザンビークの王位継承権はチャゴスに取られて結婚までこぎつけないと思う
誰かとくっつけさせてあげて……
他ならぬミーティアとトロデが認めてるんだから大した問題じゃないだろ
二人とも呪いの枷があったから政略結婚を拒絶できない状況だったわけで
リメイクや続編等でユーザーへの媚びに全振りした結果
話の流れやキャラ設定を無視したり世界観とチグハグな新キャラ出たりすると萎えるわ…
ストーリーに沿って主人公の立場で自然に選択すればビアンカとミーティアが選ばれるし
フローラとゼシカは逆張りとかプレイヤー目線でのキャラの好みとかゲーム的な都合とかそっちで選ばれる枠だと思う
若いんだから恋人EDでええやろ
ミーティアはずっと一緒にいるし、エマも一緒にダンジョン攻略した経験あるだろ。
ビアンカはわりと不自然だろ
フローラと結婚する為のイベントで途中参戦して結婚だけ奪っていくんだぞ。
分かる。二次創作みたいなことすんなって感じ。公式だからといって何やっても許される風潮はいっちゃんどうかと思う。
それも5と8でダブスタするホンモノのクズ以外は別にええわ
たしかに人生を支えあっていくパートナーがそろそろほしいよねみたいな雰囲気のところではあったけど、
知らない町で出会ったばかりのお嬢様の結婚相手選びに遭遇して、アンディというパートナーも用意されてるなかで主人公は幼馴染に再会して相手の親も自分を頼ってくるという状況だから
フローラを選ぶ→大ケガをするほどにがんばったアンディを蹴落とす
ビアンカを選ばない→ビアンカの親の希望やビアンカ本人の好意を蹴る
という二重の圧があるんよ
デボラの場合は前者はなくなるけど
別に良くねでなあなあに済ませるそういったクソ共が大体悪い。原点を知らないz世代みたいなのが関わると色々とおかしくなるのは違いない。
前髪上げているから微妙なヒロインになっているのであって
前髪下ろしてポニテなブレイブ衣装のアンルシアだと可愛いからな。
同じようにミーティアも前髪下ろしたら可愛いかと
盾のためだけにほぼ初対面で結婚相手に立候補してる時点で不自然やろ
これ忘れられてるのなんでなんだろうな?
とはいえあれは集団見合い相手テストだから初対面でも盾が欲しい主人公には不自然ではないんだ
そしてルドマンも主人公は盾目当てでの参加というのはわかっているからフローラを選ばなくても問題ないと言ってくれているのよね
ブオーン対策で強いやつに恩売れたら良しな感じだろうし娘の幸せを考えたら娘を好きでもない相手と結婚させないという意味では主人公に選ばせるのもおかしくない
フローラ視点でもあの時点では所詮見合い相手だしどっちでも良かったんだろう
それにタイトルに空と海と大地と呪われし姫君ってあるからなゼシカルートこそ邪道なんだよ…
11はマルティナルートだな。
ユグノア両親公認のヒロインだからな
ククールこそゼシカとくっきそうな雰囲気ある
ミ―ティアは一国のお姫様だが
あとビアンカは元々は結構でかい宿屋の娘だから育ち自体は実はお嬢様なのよ
それはともかくパッと見の属性はビアンカ=ゼシカでフローラ=ミ―ティアだけどミ―ティアが幼馴染(ビアンカ)でゼシカが良いとこのお嬢様(フローラ)という逆のことになっているってことだと思う
ドラクエは幼馴染ヒロインが強めだからマルティナに勝ち目がないとは思わんよ
まあ主人公マルティナのこと覚えてないけどそれはそれ
ヒロイン力の強さならセーニャ一強すぎるんだが
コイツ絶対ビアンカ厨だろ
フラグなんて明確に言葉としてあるもんじゃねえっての
だから童貞なんだよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。