
1: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:34:22.22 ID:7gOVbKAs0.net
みんなキモい
漆黒の夜空✝
4: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:35:05.11 ID:s9R7dbbD0.net
実名やが
10: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:35:55.88 ID:1ybK2yIqa.net
ひらがな4文字が無難
9: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:35:50.73 ID:GYAfjOeq0.net
kuraudo

15: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:36:29.48 ID:RWk20WzDd.net
>>9
やめなよ
23: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:37:44.78 ID:MXLnrWzir.net
おもしろくもない下ネタが一番意味不明
29: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:38:12.07 ID:2YPX8k+M0.net
記号やらつかってアルファベットにするやつは何ていうんだろ
昔良く見た
52: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:39:58.84 ID:Zhh4kK3ca.net
先頭と語尾に十字マークつけるイキリインキャ
キリトとかアヤトとか最後をトにするイキリインキャ

64: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:41:02.21 ID:TGVqlpNCa.net
>>52
†つけてる奴は最早皆ネタでつけてるやろ
30: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:38:12.07 ID:Z44fo2FK0.net
何年か前はkirito
今はFGO
食べ物はセーフだと思ってる奴wwwww
地雷率高すぎ
107: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:43:34.08 ID:Zhh4kK3ca.net
ワイは動物の名前をつける安定派
しろくまとかくじらとかよくつかう

40: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:38:46.26 ID:TGVqlpNCa.net
メインキャラにネタネームつけてる奴好き
個人的に好きだったのはしいたけ栽培キット
71: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:41:26.12 ID:d3aKNV+u0.net
Iam NEETって見かけたらワイやで
81: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:41:59.24 ID:Xw9k+T1ed.net
ムキムキマッチョに可憐な名前のやつ好き
112: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:43:41.24 ID:u3MOJ8dS0.net
わいPS4のやつ個人情報ダダ漏れネームにしてもうたから変えたいわ

125: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:44:30.07 ID:P7mg6fWXd.net
>>112
稀によくいるよな名字名前生年月日奴
129: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:44:50.83 ID:3WMlgobl0.net
名前にnoobとか入れてる奴全員臭い
145: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:45:44.81 ID:skPAEWKoa.net
かといって実名系だと地雷扱い
152: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:45:53.33 ID:YgqzmAly0.net
本名らしき名前でキャラの見た目が子供の男やったらワイは近づかんわ
ちなドラクエ10

215: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:48:24.86 ID:3mmeFZaqd.net
>>152
今のDQ10の本名ネームってガチのキッズじゃなくて
DQ10開始当時にネトゲ初心者だったおっさんか、開きなおって技と本名にしとるおっさんばっかなイメージ
167: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:46:46.56 ID:YrYKEEG20.net
ワイちゃん、中学生のときに作ったPSIDを現在も愛用
なお自分の名前が入ってるもよ
201: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:47:45.39 ID:BDkBU/vda.net
超次空猫姫
キャラはおっさんやけど
206: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:47:58.33 ID:0H/+ZY9Pp.net
ROやってた頃はwisしやすいように簡単なアルファベットの名前にしてたな
ワイは視界に入った単語にしてるわ
結構愛着わくで
187: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:47:13.43 ID:v4J8LFZia.net
ディスガイアとかいうユーザー名ジェネレーター
234: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:49:04.35 ID:ZHl2SzNn0.net
○○_jpって付けてるわ
外人がジャパニーズジャパニーズ騒ぎ出す
221: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:48:31.62 ID:s/bFNq7T0.net
qwertyなんやけどキモいんか?
abcdeのやつもあるで

237: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:49:19.94 ID:SwlI4SJb0.net
>>221
名前にこだわらない俺かっけー
479: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:58:26.42 ID:dm6LxGQS0.net
>>221
サークルの先輩でqwertyさんいたな
240: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:49:26.02 ID:I0iTfBcJ0.net
つける時悩むから自分が習ってる分野の学者の名前使っとるわ
検索すればたくさんいるし困らないぞ
289: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:51:27.00 ID:kJhlx/Ky0.net
Yoshihiro

302: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:52:09.86 ID:AZO7Xxwu0.net
>>289
俺は許したよ
321: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:52:55.84 ID:KUmIC9XIa.net
>>289
ソボロの恨みは消えないよ
258: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:50:19.80 ID:o63m9cP60.net
卍最強戦士卍
メイプルの名前や
291: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:51:31.97 ID:03Y8L87Ad.net
ししゃもとかイワシとか魚の名前にしてる
曲のジャンルにしてるで
BIGBEATとかGARAGEとか
322: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:52:59.32 ID:ZHl2SzNn0.net
ff14だとひらがなカタカナ使えないから
地雷の区別つけにくい
326: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:53:09.22 ID:JCnFkCEM0.net
ryotraaaaaaaaaaaaaaaaaみたいに最後の文字が多いやつ
347: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:53:48.89 ID:UJq/J7XYd.net
モンハン4だと逆張りで最強のゆうたとか名前にしてるやつが割といた

333: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:53:26.61 ID:3mmeFZaqd.net
スプラ2のX帯とか動画見てると自分で考えた感じのセンスも良い名前が多いわ
やっぱ頭の回転がはええ奴はネーミングセンスもあるんやなって
338: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:53:38.01 ID:qEBN0deu0.net
「ほんとうにうまいウニ」って名前でやってたが異端か?
380: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:55:04.37 ID:wn9xcYgG0.net
英数字だけだと外人と勘違いされかねないから極力漢字かカタカナやな
人の名前になってないようなのはなんかヤダ
379: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:55:03.59 ID:CqV1aH3ya.net
ネトゲやってた時はきなこもちって名前でやってたわ
どう?

386: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:55:20.98 ID:DhOASz7Xp.net
>>379
かわいい
クソ地雷臭がする
406: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:55:52.23 ID:QQUBAs1hd.net
>>379
女ならメンヘラ
男でもメンヘラ
381: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:55:05.16 ID:NW/3i7fQ0.net
(本人)みるけどあれアンチなんじゃね?って思っちゃう
417: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:56:19.09 ID:aeqN9KUs0.net
あああああとかいうどこから見ても決める気ない名前すこ

454: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:57:38.27 ID:1uSzN/Xzd.net
>>417
ああああはなんか印象悪そうだからあいとかにしてるわ
385: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:55:19.32 ID:PcpPvM1WM.net
PSIDも一時期xX_○○_Xxみたいの流行ってたな
卍†の系譜
424: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:56:42.04 ID:3Tq7D2C2p.net
付和雷同のナイトハルト
440: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:57:05.14 ID:IUgDKTEs0.net
ワイは小学生のとき魔王とかそんな名前やったわ

437: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:57:02.61 ID:pDDU8ilsr.net
マジで◯◯パパママなんておるんか?
幸せなことに見たことないわ
446: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:57:13.85 ID:GWmnAfT40.net
ユーザーネームは家にある食べ物で統一してたワイはどや?
468: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:58:13.32 ID:RQV3uixc0.net
日本刀の部品の名前付けてたわ
シノギとかシトドメとか
529: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:00:39.10 ID:Q45yVTMra.net
長く続ける気もないから
DVDplayerとか近くにあるモノからとってるわ

524: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:00:35.76 ID:ch3FdkH5d.net
本名にして超絶後悔してたわ。当日中学生で、名前変更券1000円すら買えなかった
534: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:00:56.83 ID:CfgBMRgsr.net
野球ネームはやべーやつ多い
昔BOでsakamotohayatooooooって奴に暴言と大量のファンメ貰ったの今でも覚えてる
535: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:00:57.01 ID:a0PaqBaEa.net
卍マジ卍
は陽キャネームと化した
536: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:00:57.05 ID:CqV1aH3ya.net
モンハンフロンティアやってた時に「子供迎えに行くんで抜けますねー」って言って抜けてったやつ今でもなんか記憶に残ってるわ
ああいう人ってマジでいるんか?

616: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:05:06.77 ID:na4qgmRQ0.net
>>536
PUBGで父母子でやってるのとチームになったことあるわ
629: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:05:42.26 ID:ogwakc3Yd.net
>>536
フレに呼ばれたんで抜けますねと同じ用途で使ってそう
545: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:01:05.99 ID:aB0yi50V0.net
ワイのリア友がマジで@とかつけてる時は吐き気したわ
良い奴だから言い出せない
547: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:01:09.29 ID:fB1WLCsX0.net
天鳳やり始めたらイキった名前の雑魚多すぎて意外だった
分かる人には分かる みたいなのでもええんちゃう
テナジー05
とか
601: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:04:11.81 ID:+ZI5Ze4c0.net
ワイはだいたいsefirosuにしてるわ
イケてるやろ
604: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:04:25.65 ID:zhBmB9ek0.net
そういや昔無料FPSゲーで空手家テッシンって名前つけてナイフキルのみプレイしてたわ
605: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:04:27.73 ID:KU+XGPkh0.net
最近はプロゲーマーの名前もじったやつ多い印象やわ 特にフォートナイトで
StaylishBoobって名前見かけたときは流石に草生えたが
ドラクエのゲームには必ずアベルって名前や
勇者アベルの冒険すき
636: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:06:33.65 ID:is3Cyo/90.net
艦これで適当に名前つけたら後から変えられなくて泣いたわ
744: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:13:33.69 ID:R8B+JQJNa.net
今やってるソシャゲはオクレイマンって名前にしてる
671: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:09:26.20 ID:/yCnInr60.net
ワイはFPSの名前は高槻やよいやで

705: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:11:49.90 ID:xJz+Imiba.net
アリスとか煉獄の乙女とかの名前で語尾を「なのです」にしてた時期あったわ
738: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:13:24.89 ID:2ILtIUou0.net
東方キャラになりきってる人はよく見る
771: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:15:11.55 ID:vTvdici2a.net
実名をパーツにするのに統一した
ネ申みたいな
760: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:14:26.22 ID:5DvJdp800.net
766: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:15:03.16 ID:j8/6cQqR0.net
>>760
草
802: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:16:46.57 ID:/vfFx27Ea.net
ワイはファーストネーム平仮名や
オフで会う可能性考慮したらこれが最適解や
817: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:17:47.60 ID:Lp3dBmJ60.net
単純やけど本名を訓読みにして『サンデンアナリ』ってのでやってるけど他にこういう奴おらんか?
857: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:20:08.49 ID:+zZ1NBvU0.net
>>817
三田君!
803: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:16:47.67 ID:hsqzXeB9p.net
陰(シャドウ)
にしてるけどセーフ?
959: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:28:11.02 ID:A/Gz1hFSa.net
まぁブロントが最強やろ

249: 名無しさん : 2019/02/05(火) 20:49:49.92 ID:+t59hjQK0.net
猫は地雷
場末のCGIゲームですらそうだったわ
858: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:20:09.07 ID:AZO7Xxwu0.net
ワイの黒歴史ネーム「レヴィスヴォイド」に勝てる奴いんの?
912: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:24:09.80 ID:5K1LL4gUd.net
wotではアートネイチャーにしとったわ
962: 名無しさん : 2019/02/05(火) 21:28:17.95 ID:7oEVIPEwM.net
ワイも「黒〜ヘイ〜」っていう名前にして中国人になりすましてるわ
オンラインゲームのユーザー名キモくないやついない説
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549366462/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
>BIGBEATとかGARAGEとか
だっさw
動物
クルマ
この辺はガチでヤバめ
こいつらの名前のやつはキモいってことで
自己紹介くらいなもんだ
チン毛っていうキャラの野良でめっちゃショタ声の女がいたの思い出した
フレンドは魚の名前のウェデイとか虫の名前のエルフ、スイーツの名前のプクリポがいたな
人間にしてるのはこの記事のオタクっぽい名前がいたりした
ちなみに私は下手すぎてフィルグレア引退組w
キャラ名をそのまま検索すると別作品のキャラが複数ヒットして元がどれが絶妙にわからないようなひねりも特にない凡庸な名前
てか逆にキモくない名前って具体的になんだよ、キリトが地雷なのはわかるけどアニメキャラの地雷ネームって他になくね
楓 柊 紅葉 とか
おっさんのネカマかサークラ女が使ってる
日本人はホントなんにでもケチをつけるな
リアルカスでじゃない人間なんていないからな
Xxxxxxxxxxxでエクシズ
友人はともかく野良の名前はそんなにいちいち気にしてる人いないからネットでダサい風評が出回ってても気にせず使えばいいんだよ
禁止する旨の名前の奴は地雷率極高やったな(切断からファンメが通常コンボ)
こう言う奴が今で言うマナー講師とかになるんやろうな
GLAYのTERUならガチ姫ネカマプレイしててもキモがられない
っていうか刃向かう奴が取り巻きの女集団からキモいリンチされる
女性キャラでも変ではない名前
○○ちゃんとか○○パパはよく見る
まずゴミ
今夜が山田
なんでもいいか…
「戦場のオナニストさん」とか「雪の降る町さん」とか呼びづらいやん
(…でも両者いい人そう)
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。