9f2d9491


1: 名無しさん 2022/09/16(金) 02:56:26.97 ID:tcPBKPewM

やっぱこれなんやなって


164

10: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:10:00.96 ID:KUy1Zl1Ca

魔法をかけてええよな



13: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:12:06.14 ID:dSwYUmlZd

ええ曲やけど今出したら大笑いされるレベルのクオリティばっかりよな



15: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:12:36.51 ID:mQW6/1zQ0

ふるふるフューチャーのギターすこ



18: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:17:26.89 ID:N+7boeoG0

ゴマエーが至高




20: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:19:04.61 ID:QeMxqqzZ0

デートしてくれま・す・か?



31: 名無しさん : 2022/09/16(金) 03:26:13.91 ID:mQW6/1zQ0

It's showとかいう埋もれてる名曲



36: 名無しさん : 2022/09/16(金) 03:28:02.98 ID:TuotZXLJ0

CD出過ぎててマジで殆ど知られてないような曲もあるの草生えるわ



22: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:22:12.16 ID:VJTSExBYM

タイトルを冠するアイドルマスターって曲ヤバない?
曲のダサさもそうやが歌詞が酷すぎるやろなんや女なら耐えられます強いからって




24: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:23:27.62 ID:UrE7Arcn0

>>22
けど甘いもの食べて幸せやから



25: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:24:02.62 ID:N+7boeoG0

>>22
でも最後があれじゃないと落ち着かないしアレじゃないとアイドルマスターじゃないとまで思えるから不思議な曲だよ



58: 名無しさん : 2022/09/16(金) 03:45:12.27 ID:yRgmy7TN0

歌マスの歌詞すき
アイドルになる女のメンタルはこうであって欲しい



27: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:24:58.50 ID:UrE7Arcn0

my songとかいう神




29: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:25:23.56 ID:N+7boeoG0

>>27
あれきいたらスイッチ入って泣くからきかないようにしてる



52: 名無しさん : 2022/09/16(金) 03:41:30.92 ID:ibHhygWep

とかちつくちてとか言っとったやつらはどこ行ったんや
みんな死んだんか



65: 名無しさん : 2022/09/16(金) 03:51:36.73 ID:1WBV6vPvp

っぱ空よ



34: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:27:14.75 ID:NZfjqMfB0

伊織のhere we goほんま好き




40: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:29:58.55 ID:N+7boeoG0

>>34
伊織のヒャウィゴはストレス軽減にききまくってた
ゲームで死ぬほどきくのに



42: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:32:23.96 ID:NZfjqMfB0

>>40
アニメで売れ初めてたとはいえ貴重な釘宮のこなれてない頃の歌やから癒やされるわね



37: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:28:12.95 ID:NZfjqMfB0

老害おじさんが求めてるのは2000年代初期のハロプロ性やからな
実質L4Uの時点で消失してるという



55: 名無しさん : 2022/07/19(火) 20:46:40.16 ID:X8kjs8DR0

アケマスの話かと思ったら全然違った


55

59: 名無しさん : 2022/07/19(火) 20:48:35.20 ID:arjxIqoV0

>>55
アケは中野行った記念に数回くらいしかやったことないわ🙄



48: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:37:45.68 ID:Cy/rFWUW0

アケマスも箱マスも結局殆どやらなかったけどそれでも曲だけはわかるからな



60: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:46:46.23 ID:uVDT2LpLd

ミリシタでは遂に星井菜緒さんが顔出ししたんやぞ
頑なに覚醒美希には触れられんけど



66: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:52:07.46 ID:HlbIZ/5V0

カーテンコールで泣け


66

72: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:53:36.82 ID:UrE7Arcn0

>>66
カーテンコールは大団円感が凄くてじわっとくる



67: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:52:10.95 ID:BKTmOLbrF

マイナーだけどコスモスコスモスが好き



78: 名無しさん 2022/09/16(金) 03:59:58.45 ID:Cn2lDNti0

ガチ地味名曲こと君のままで



95: 名無しさん : 2022/09/16(金) 04:12:53.44 ID:djmn9fo50

真のエージェント夜を往くしか聞かん




99: 名無しさん : 2022/09/16(金) 04:13:54.29 ID:UrE7Arcn0

>>95
真はtearの方が好きやわ
歌詞がくっそめんどい重い女でかわいい



106: 名無しさん : 2022/09/16(金) 04:16:26.83 ID:N+7boeoG0

>>95
ランティスやけどWORLD WIDE DANCEは曲としてかなり好きやわ



88: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:06:41.32 ID:3w4R93mAd

フタリの記憶は名曲やなぁ



128: 名無しさん : 2022/09/16(金) 04:26:30.86 ID:0TiSQufD0

初代ってどこまでや
シャイニースマイル辺りまでなら知っとる




91: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:08:52.32 ID:UrE7Arcn0

この時期はI'm so free!が聞きたくなる



109: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:18:15.77 ID:3w4R93mAd

ストレートラブとかめっちゃ良い曲やで
昔ずっと聞いてたに



149: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:37:42.65 ID:3w4R93mAd

こんなスレだから言うけど1st visionの世界観で一発ゲームでもアニメでもええから何かしら作品出してくれねーかなと思ってる
ノスタルジーに浸らせろ



152: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:39:04.15 ID:uVDT2LpLd

>>149
ぷちマス…


152

153: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:39:29.94 ID:3w4R93mAd

>>152
ようやっとる



110: 名無しさん : 2022/09/16(金) 04:18:23.60 ID:CJxpOjvZ0

むしろ箱○時代のはクオリティ低いから親しみがある
今のは深夜アニメのオープニングで謎の新人が歌ってる感じ



169: 名無しさん 2022/09/16(金) 04:47:16.61 ID:UrE7Arcn0

春香の世界で一番頑張ってる君に好き



193: 名無しさん 2022/09/16(金) 05:14:16.46 ID:kX6k0t/h0

なぜか塊魂のBGMな団結




181: 名無しさん : 2022/09/16(金) 05:04:15.33 ID:4w4y5PTP0

初代のキャラしか知らないんやが”””異端”””か?



188: 名無しさん : 2022/09/16(金) 05:10:46.02 ID:M7MO52uh0

ほんの些細な言葉で木津づいて〜ってやつゲーセン版で狂うほど聞いた



115: 名無しさん : 2022/07/19(火) 21:08:47.51 ID:AiTLZSbR0

今でも定期的にゆりしーのALRIGHT*聴いてる



194: 名無しさん 2022/09/16(金) 05:14:48.82 ID:L3z/q7od0

まっすぐがほんとに好き




197: 名無しさん 2022/09/16(金) 05:18:08.97 ID:Ou2gmyfK0

>>194
まっすぐと笑ってはたまに聞きたくなって聞き終わる頃には泣いてるわ



81: 名無しさん : 2022/07/19(火) 20:56:47.39 ID:X8kjs8DR0

まっすぐでお礼聞いたP現役に何%くらいいるんやろな



89: 名無しさん : 2022/07/19(火) 20:59:57.47 ID:X8kjs8DR0

マスピシリーズで時止まってる爺多そう



200: 名無しさん 2022/09/16(金) 05:22:54.59 ID:2HIk2LOyp

ワイはゼノグラシアをリアルタイムで見たぞ


200

202: 名無しさん 2022/09/16(金) 05:23:53.28 ID:NZfjqMfB0

>>200
わあもみたで
花田監督やったしな



26: 名無しさん : 2022/07/19(火) 20:37:03.59 ID:JAdp0qBe0

ワイのアイマスはofaやらMA3あたりで時が止まってるんや



121: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:13:07.63 ID:TBuO1Rkn0

ワシはアニメの曲も嫌いやわ
箱マスくらいまでのいつの時代やこれ⋯って曲がええわ



148: 名無しさん : 2022/07/19(火) 21:22:39.22 ID:8WxMmuwhd

ニコ動が無かったら今のアイマスは無かったよね
ごまえーとかよく聞いたわ
津軽レインボーとか




142: 名無しさん : 2022/07/19(火) 21:21:11.75 ID:DPGwW4/z0

ガラケーと連動してたよな
ブーストするからゲーセン来いとか



134: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:17:31.34 ID:8WxMmuwhd

美希のソロ曲はアイドル曲なのにやたら不倫やら浮気やら歌ってるよね



135: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:17:33.98 ID:5K3Timji0

いろんなゲームそこそこやってるはずなのに
唯一トロコンできたゲームがOFAで切ない気持ちになる



164: 名無しさん 2022/07/19(火) 21:25:34.49 ID:X8kjs8DR0

ワイはやはり箱マスが好き


164

ワイ将、初代アイマスの曲を聞き泣く
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663264586/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク