
1: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:18:59.68 ID:IYM7hKt40
ストーリーがいい
プレステのゲームなんて大体思い出補正ないときついやろ
6: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:22:30.80 ID:Cwro0MNp0
嘘つけデュエルで技合成するたびに脳汁ドバドバ出してただろ
3: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:20:43.77 ID:R8ki3LRs0
RPGってそういうもんでええよ
4: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:21:13.56 ID:IYM7hKt40
>>3
戦闘の面白さは必要やろ
>>4
戦闘が面白くてもストーリーうんちなら嫌🤢
10: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:23:36.52 ID:WjEQ0umnr
リアルタイムでやってても微妙というか人を選ぶゲームだし
11: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:23:39.12 ID:CIAyYwD/0
システム面は確かにダルい要素多いのよな
雰囲気は最強だけれども
13: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:25:35.31 ID:bGbs+VHb0
終盤まで蟻とかスライムばっかで単純な予算と納期不足をすげー感じたゲームだったわ
JRPGって好みはあれど総合力問われるよな
18: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:26:54.00 ID:DXYUn9A/0
プレイしてる人みんな泣いてる気がする
27: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:29:36.16 ID:laYb4zzO0
今見たら戦闘モサいけどUIが爆速やからトントンやった印象
当時は気にならんかったわ
28: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:29:37.18 ID:Cwro0MNp0
リマスターでテンポすごく改善されてたな
あのテンポならアンサガもワンチャンあるやろ
31: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:30:05.06 ID:tcs9eLiY0
オープニングの折れた鉄の剣が何なのか知ると少しだけ感動
35: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:30:50.13 ID:UeIZT9QrM
ストーリーSグラS音楽Sやけどシステムはフロ1より劣化してるよね
ストーリーよい代わりにフリーシナリオじゃないしキャラころころ変わるし
36: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:31:03.91 ID:0YZWcchF0
アリの巣でオート戦闘に励むかどうかでその後の難易度が違い過ぎる
37: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:31:51.37 ID:qmqhtpxP0
コマンドとかアルティマニア買わせたいだけのシステムやしな

40: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:33:53.27 ID:Cwro0MNp0
>>37
言うてヒント出るしわからんのって術技だけちゃうか
47: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:38:03.33 ID:qmqhtpxP0
雑魚戦は全員でファイアストーム連打やし
狭い道にシンボル置くなって
57: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:44:24.82 ID:sodMzdy50
ストーリーとBGMはええよな
43: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:36:20.42 ID:ZXn+rtyO0
ストーリー楽しみたい勢の前に立ちはだかるサウスマウンドトップとかいうカス

53: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:42:23.35 ID:EtNYLq3y0
>>43
あれ会話だけじゃん
という言い訳がリマスター版で使えなくなった模様
74: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:52:33.91 ID:4Vewbv2vH
絵と音楽もいい
最高の雰囲気ゲーや
29: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:29:49.09 ID:IYM7hKt40
ウィルがジョジョでギュスターヴが織田信長っぽい
44: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:36:35.72 ID:XD1xhJWq0
ギュスターヴ、ナポレオンモチーフなんだっけ

45: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:37:02.45 ID:IYM7hKt40
>>44
ナポレオンなんか信長やと思ってたわ
51: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:39:47.32 ID:XD1xhJWq0
>>45
どっちとだろうけど、まあナポレオンと信長同じタイプだから
55: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:43:36.96 ID:3v4+rtDSr
初回プレイではコーデリアやられたけど面白かった
2回目はハードロックとゴールデンアックス手に入れるプレイだったからあんまり面白くなかった
まあストーリーの強制力でパーティ選択してプレイできないのは当時から嫌がられた要素だと思う
80: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:57:48.64 ID:tcs9eLiY0
モヒカン殺したいのに何回やってもコーディが死んでしまう

82: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:02:57.40 ID:REIAVPso0
オカンが人格者すぎて死んだ時ガチでしんどかった
67: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:50:15.28 ID:IYM7hKt40
ギュス様、アケビとってきたよ
ここ好き
85: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:05:29.91 ID:w92iRPYs0
初代のサガからキャラ育成が主題にあるシリーズだと思ってたからこれには本当にガッカリした
ギュスターヴ編は好きだったが今でも別タイトルで出すべきだったと思う
69: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:51:03.60 ID:qmqhtpxP0
ギュス剣とファイアブランドというカッコよさしかない二刀流の使い手がゴミみたいな髪型

77: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:55:39.67 ID:IYM7hKt40
>>69
髪の毛を強引に変えないと身バレするから
108: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:15:40.52 ID:OzegqlAjd
グスタフがあの髪型にしてるのって自然な髪型にするとギュスターヴに似てて正体バレちゃうからなんよな
76: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:54:44.12 ID:YqOjgxrG0
武器は壊れるし町には戻れなくなるしとにかく面白くなかった
78: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:55:45.47 ID:uwjLeoPl0
アニメ化してほしい
舞台化でもいい

79: 名無しさん : 2025/04/08(火) 21:57:23.24 ID:IYM7hKt40
>>78
海外でドラマ化してほしいわ
107: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:15:02.54 ID:08GKWfKS0
このゲーム一番面白いのサウスマウンドトップやったわ
ギュスターヴ編膨らまして一本のゲームにしてほしかった
112: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:17:08.61 ID:zKsPoh9m0
ストーリーとBGMは神
ゲーム部分は当時は面白かったけどリマスター買ってまでやりたいとは思わん
83: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:03:30.57 ID:icl8I1T20
小説にしてほしい
ゲームで無駄に時間かけてやりたく無いわ

84: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:05:15.83 ID:laYb4zzO0
>>83
ストーリーはよくできてるけど演出とかBGMによる盛り上げもあるわけで文字で見てもそこまでおもんないやろ
謎過ぎる
94: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:09:01.41 ID:OU6hVBH30
リマスターで初プレイやけどデュエルが苦痛や
閃きレベル無視して高難易度技閃けるならまぁ…だけど
ギュスのシナリオ、弟と和解したところめっちゃ面白いけど、ファイアブランドの悲劇以降登場人物渋滞して今何起こってるのかわからん
182: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:58:39.85 ID:vKQ86Hl00
話や雰囲気は最高だから好きな作品だけど
ゲーム的な要素楽しむには攻略本ないと無理だったなこれ
88: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:06:55.32 ID:bBZF7QgR0
プレイ前ワイ「浜渦?誰やそれサガはイトケンやろ!」
プレイ後ワイ「サントラ買わなきゃ」
135: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:29:41.84 ID:ro6QCQ1a0
このゲームで浜渦知ったわ
チョコボの不思議なダンジョン1も浜渦やった
160: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:42:33.88 ID:ro6QCQ1a0
なんで音楽イトケンちゃうんや?と思ったら
この時チョコボレーシングの作曲編曲してたんやな
90: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:07:29.09 ID:3A4zspCr0
エッグ戦のBGMは全ゲームのラスボスBGMで5本の指に入る
96: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:09:52.44 ID:sodMzdy50
エッグのとこはマジで詰む奴おってもおかしくないわな
ラスボスだけ強すぎ
ハッキリ言って原作ロマサガ2の七英雄より酷い

101: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:12:33.04 ID:cEaYC5/U0
>>96
LP回復システムが一番生きる場面でそれを潰してくる攻撃ばかりやからな初見殺しもいいところ
125: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:25:16.96 ID:Q401HfPO0
仕事がつらい
職場でスタークエイク使いたい
104: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:14:21.39 ID:bBZF7QgR0
初プレイ時はよく分からんから道中将魔から逃げまくってサルゴンしか倒してない状態かつLP回復手段無しだったから流石にやり直したわ
155: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:40:43.42 ID:WayN9R7B0
名作サガフロンティアの次作だから期待感あったのクラスメイトの99%残念がっていてクリアした人も少なかったな
サガフロ2やるくらいならサガフロ1のクリアしてない主人公で遊んだ方がマシだってのが定説だった

156: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:41:36.32 ID:EdUqjCdf0
>>155
1やってたらコレジャナイになるのはしゃーない
165: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:45:40.64 ID:oRs9ZsEI0
>>155
ワイは1度詰んでトッモに助けられてクリアーできたサンキュートッモ
137: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:30:57.77 ID:hnaQRiZm0
あのクロノの冠を持つ最新作が発売→なんか違う…
あのサガフロンティアのナンバリング最新作→なんか違う…
ブレイブフェンサー武蔵伝のナンバリング最新作→なんか違う…
この辺りからワイは大正義だったスクウェアを疑い始めたわ
139: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:32:04.42 ID:ro6QCQ1a0
サガフロ1・2
聖剣伝説LOM
クロノクロス
もうそろそろゼノギアスかパラサイトイヴのリマスター来い

141: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:34:03.78 ID:zKsPoh9m0
>>139
ゼノギアス当時何か幼女がロボに乗ったあたりで飽きてやめたからリマスター出たらクリアしたいわ
177: 名無しさん : 2025/04/08(火) 22:54:52.44 ID:1K7694Tp0
いつでも稼げるシナリオと街が常にオープンされてれば評価上がってた気がする
185: 名無しさん : 2025/04/08(火) 23:07:54.03 ID:sodMzdy50
別売り説明書にも書いてなかったキャラの成長補正は酷いと思った
資質表記有るのは伸びやすいと思ってしまうやんけ
183: 名無しさん : 2025/04/08(火) 23:05:25.77 ID:9C6gZu4Zd
1時間くらい
スケルトン相手にレイモンでパンチパンチキックキック→リセット繰り返した
もうやりたくない

184: 名無しさん : 2025/04/08(火) 23:05:44.87 ID:heD2u/Uz0
>>183
それやる必要あるんか?
187: 名無しさん : 2025/04/08(火) 23:12:32.31 ID:9C6gZu4Zd
>>184
必要を求めたらおしまいや
ギュスターヴで岩荒野のタイガービートル余裕くらいまで鍛えるゲームやぞ
191: 名無しさん : 2025/04/08(火) 23:19:30.28 ID:tvPNQvbw0
アリの巣かなんかで鍛えないと終わりだっけ
186: 名無しさん : 2025/04/08(火) 23:10:48.70 ID:Jrlow81+0
ギュスターヴのストーリーが面白いだけのゲーム

サガフロ2、ゲームとしては全然面白くない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744114739/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゲームと言うより漫画やアニメーションとして楽しんでると。
風来のシレンを「RPGとしてクソ」って評価するようなもんで、サガフロ2というジャンルとして遊べるかどうかが評価の分かれ目だと思う
フロンティアもスカーレットもミンストレルも面白くない。
最近出た2のリメイクはまだやってないけど、知り合いがめっさ褒めてたからやってみようとは思ってる
ソシャゲのガチャやパチスロの大当たりと同じギャンブル性ってやつだな
ギュスターヴは信長や曹操がモデルだろう
長所と短所がまさに正反対という感じだな
ロマサガ2は自由度高いけどストーリーは薄い
サガフロ2はストーリーが濃いけど自由度は低い
あと意図的だと思うけどロマサガ2の皇帝の伝承法とサガフロ2のエッグは似てる
敵側(エッグ)が伝承法を使ってきてる感じ
最初の主人公ギュスターヴの正統後継者グスタフ
ケルヴィンの政敵カンタールの孫娘プルミエール
ギュスターヴの先生の弟子の弟子ミーティア
もうひとりの主人公、タイクーン・ウィル本人
伝説のディガーの孫娘ヴァージニア
ロベルト
LPオバケのただの一般人ほんますこ
プルミエールは問題児チャールズへの憎悪から本人の想定以上に戦争の火種を広げてしまったヌヴィエムの妹である点も大事だね
サガフロンティアって名前を使わないで出してほしかったわ
プルミエールはカンタールの孫娘ではなく末子だよ
ヌヴィエムが養子として育てていたけど実際は親子ほど年の離れた姉妹
サガフロはPSタイトルって意味でしかない
ロマサガもSFCタイトルってだけ
ラスボスだけ無駄に強い簡悔のあたりはまあねぇ
これ誕プレとして買ってもらったのくっそ後悔した
それヴァルキリープロファイル
間を想像するのが楽しいとか擁護するけどそれはそれで隙間だらけでほぼ妄想やん
ほんとに
サガフロ2大好きで1やったけど超同意だw
1はゲームとしてめちゃくちゃ面白かった
世界観もカッコよくてすげえワクワクする
2と全く別ベクトルで傑作だ
自由度が売りだったシステムなのに一本道
そりゃガッカリですよ
ギュスターヴのストーリーは面白かったけどさ
戦闘が苦行すぎるからウィル編が苦痛だ
リマスターでとても改善されたけどそれでもだな
フロ1は爽快で楽しいんだけどなんでこっちは苦行なんだろう
俺はサガフロ2好きだけど不満がある人の気持ちもわかる
今更言ってもしょうがないがサガフロ1みたいな世界観のゲームをもう1作くらい作ってほしかった
これだけがハッキリ記憶に残っている
ストーリーとかはだいぶ忘れた
サガフロ1と2は温度差激しすぎて1好きな人ほど拒否反応出るわなと思う。
しかも戦闘テンポ激減してるし。でもそんなフロ2が死ぬほど好き。
↓ここからも未プレイ
まあメカ出したらストーリーおかしな事になるけれど
サガフロ1と血の繋がりがない養子がサガフロ2
絶望的に無意味で面白味もないのがね
ロールも個性としては機能してないし
でもそれが魅力だった
ゲームだけだといい部分もあるけどそこまででもない部分や人を選ぶ部分が多いしなぁ
ストーリー自体は全てのゲームの中でトップクラスに好きだけどね
なんでサガのリマスターは旧作ファンに配慮できて、他は時々怪しいのかは気になってはいる。
でもロマサガ2の育成システムと相性が悪かったから断念したとか…
いやサガフロ2の育成システムとも相性が悪いよ(笑)
無知を居直って知らないものにまでいちいち嘴出してくる池沼の典型で草
コメント全部読んでくれたんだね、ありがとね
サガフロもミンサガも合わなかったお前にはリベサガの面白さは分からないから辞めとけ、時間のムダ
製作陣しか知らない謎のネーミングの付け方なんて、ユーザーに伝わる訳が無いんだわ
アンサガとフロ2は枯れた作家が作った作品の典型
パッケージ(折れた鋼の剣)の時点でもう俺の時代は終わったみたいな感じ漂わせてる
べえんだーさんの同人全快と聞いてやってない
FF9よりもアニメで見たい。ダークな感じにすれば行けるかな。
聖剣でエスカデ編作らなかった運営に期待できんけど。
>>37
追加シナリオもなんか淡泊でねえ、購入の動機になるレベルでもないし。ギュスターヴやウィルの結婚式とかやってくれないかなあと期待したのが私が馬鹿だった
ロマサガ1がサガ4ではなく、サガフロ1がロマサガ4じゃない時点で素人でもわかる法則なんですわ
さすがにあそこでセーブしたら詰むのは勘弁してくれ
素人でも分かるって他ゲームのナンバリングもそういう数字の付け方をしてるのか?してないよね
じゃあサガシリーズ独自の物なんだから伝わる訳が無い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。