
1: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:26:30.87 ID:rT6VRS8j0
コトッ...
面白くはないやろ
どう森が正解やで
7: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:27:31.13 ID:hy2hGDtTa
超操縦メカMGな?
9: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:27:44.66 ID:walbN410d
怪獣バスターズや
20: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:29:42.34 ID:QfzGzQ2ya
JUMPアルティメットスターズ

309: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:54:46.12 ID:jG5lc/Cm0
>>20
これはやりまくった
ジャンプ読んでない時期だったから使ってたけど元ネタ知らないコマとかあったけど
346: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:56:58.46 ID:8TTX9YpAr
>>20
雑なスマブラみたいで面白かった
18: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:29:34.78 ID:BaQf6kIkM
無限航路
23: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:30:12.79 ID:kuCInt8dd
有能ワイ「どうぞ」

34: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:31:39.32 ID:y1+1gXyO0
>>23
これやり込んだの世界でワイだけやと思ってる
112: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:39:06.86 ID:lPGM28dp0
>>34
ワイもやり込んでたわ
最初の選手のポジションとか決める画面の上のナンバー1000超えてたわ
25: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:30:30.61 ID:HL4pZW9vd
ポケモンHGSSやぞ
74: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:35:47.07 ID:H9emTrA60
ラジアントヒストリアってやつめっちゃ面白かった
シナリオが神

37: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:31:46.99 ID:ocl66B8x0
メトロイドプライムハンターズ
48: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:33:24.42 ID:8aUaO/9v0
押忍闘え応援団1と2
54: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:34:01.82 ID:0N5uZK7hd
上司の好みに合わせるやろ
脳トレや
82: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:36:29.10 ID:OXs0TOQld
コトッ…

108: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:38:20.84 ID:Gd0QhDc40
>>82
不思議な町はクイズが荒削りやわ
悪魔の箱からやな
118: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:39:56.48 ID:RJsx726g0
>>82
最後の時間旅行で
75: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:35:47.79 ID:2zKRxD9Zd
マッマの教育方針でテトリスとやわらか頭塾と日本史のソフトしか買って貰えんかった
76: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:35:48.68 ID:F9Z4fc8y0
アイドルマスターディアリースターズ!
100: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:37:49.63 ID:fWDfCDSU0
ワイ(めんどくせ、ニュースーパーマリオでええやろ)
114: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:39:34.28 ID:miLulzNKd
昔ペン問ワールドやってたわ
めちゃくちゃやりこんだけど結局最後のオチまで辿り着かんかった
144: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:41:56.27 ID:y6e98jvP0
サカつくワールドチャレンジや
サッカーあんま興味ないけどこれだけはアホみたいにやったわ
126: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:40:19.72 ID:KfZth3+i0
ソーマブリンガーおもろいぞ

146: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:42:07.12 ID:8aUaO/9v0
>>126
これもおもろい
これ好きならクロストレジャーズもおすすめや
148: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:42:13.96 ID:Gd0QhDc40
マリカーDSでドリフトしすぎて十字キー反応悪くなったわ
160: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:43:18.46 ID:ZyVaVfXCd
シナリオに関して言えば逆転検事2一択やろ
スピンオフ色々出てるけど唯一本家超えてる
187: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:45:36.39 ID:kAeP1U1j0
これは箱庭生活ひつじ村

211: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:48:09.88 ID:HjSFBkZ00
>>187
大根漬物にして冬凌いでたイメージ
180: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:44:56.07 ID:MvL9wubAa
隠れた名作はワンピースのギガントバトル2や
193: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:46:02.37 ID:r2zsLBw+0
FFCC無印
eotはダメ
190: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:45:53.65 ID:zHXXNmxR0
有能ワイ「どうぞ」

197: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:46:40.16 ID:ybLkig4K0
>>190
なっっっつ
ファントムが怖くて苦手だったンゴねえ
449: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:03:59.31 ID:6Gf/R9Q/0
>>190
移動も楽める要素ってのは斬新だったな
216: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:48:45.13 ID:r2zsLBw+0
メテオスとか任天堂テトリスとかDSはパズルゲーも優秀だったな
222: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:49:08.99 ID:fEK12kgJ0
これ買ったやつワイしかおらんやろ

230: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:49:45.70 ID:FIJNyKER0
>>222
おるで
225: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:49:31.65 ID:QbrUqykc0
奪われた刻印やってみたいけど高すぎてワイ号泣
236: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:50:09.12 ID:J4JwymFA0
ラブプラス流行った頃ラブプラスのキャラと結婚式あげた人どうしてるんやろ
246: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:50:48.70 ID:8tqki59E0
これで自分で面白くしてください(メイドイン俺)
テイルズで唯一やったのがDSのハーツや
もうひとつのはクソゲーだったらしい
261: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:51:52.10 ID:QedJJGSed
メタルマックス2リローデッド
268: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:52:04.88 ID:LMEohEtKM
ポケダン空が最強やぞ
異論は認めん
279: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:52:44.52 ID:72voi6yi0
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者すき
ナナシノゲエムは携帯機にしてはクオリティかなり高いよね
295: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:53:40.17 ID:8fb05BEop
DSってどこに需要あるのか分からないニッチなゲームたくさん出たよな
316: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:55:09.28 ID:1/0KAqUPp
ポケットモンスタープラチナ、HGSS、BW2やぞ
ポケモンの全盛期や
313: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:54:59.63 ID:0cmvIKg+d
死ぬほどやりこんだわ

319: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:55:18.31 ID:gYENxfg0a
ここまですばせかないとかカスばっかやん
325: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:55:35.78 ID:1q0I5zDy0
スライムモリモリとカセキホリダーはたまに起動してやりたくなる
358: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:58:13.08 ID:7eGrzVpG0
ここまでドロッチェ団なし
内容薄かったけどシャボンシステム好きだったわ
333: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:56:06.78 ID:1A37vE080
ワイ「ケロロRPGです」

366: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:58:41.89 ID:leu/tUqi0
ゲームショーの開場待ちの時にピクトチャットで
周りの人とチャットしたんが最高におもろかった
376: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:59:09.78 ID:RtNiFB7h0
グランドセフトオートチャイナタウンウォーズ
384: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 12:59:53.33 ID:J9BZjfQ3a
ここまでアソビ大全なしとか終わってんな
Switchより面白いのに
446: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:03:55.49 ID:VYWqT7Mxd
アヴァロンコード好きやった

470: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:05:21.18 ID:/OPefBBfa
>>446
主人公の女の子(ティア)が死ぬほどかわいくて
みんな「これはクソゲーではなくティアゲー」って言ってたの草
389: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:00:13.18 ID:0LOcDH1Hd
くりきん好き
わいの最初の菌のカボチャくっそキモくてトラウマや
399: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:00:39.86 ID:RJsx726g0
リズム天国ゴールドは下の画面ぶっ壊した戦犯
489: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:06:29.49 ID:nOJTd64aa
ワイが初めて買ったやつ

514: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:08:03.81 ID:VUFKj2xW0
>>489
くっそボリューム薄いけどDSの機能は色々活用してたよな
448: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:03:57.79 ID:8fb05BEop
DSで小説読みまくれるやつ好きだったな
452: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:04:03.02 ID:HXC5cpI/0
遊戯王ワールドチャンピオンシップ2008
シンクロ出る前のこれよかったわ
504: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:07:29.49 ID:nrSivHQw0
メテオスまたやりてえな
パズル系苦手ワイでも唯一出来たゲームや

487: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:06:22.10 ID:FqnebDNSa
ゴールデンアイの名前に惹かれて買ったゴールデンアイDSが駄作すぎて泣いたわ
567: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:11:04.55 ID:8fb05BEop
マクスウェルの不思議なノート欲しいのにどこにも売ってない
582: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:11:56.32 ID:zlOzajna0
ワイ(そういえば上司は64世代言うてたな…)
ワイ「買って来ました!スターフォックスです!」
662: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:17:40.49 ID:Yy0816cg0
オトダマスターやぞ

597: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:12:54.39 ID:0yzf7aSma
チンクル 薔薇色ルッピーランド定期
610: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:13:43.30 ID:EqNE97ux0
ジャンプアルティメットスターズほんま名作
バランスめちゃくちゃやったけどオンラインずっとやってたわ
684: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:19:01.07 ID:sNChDdVc0
無限航路かGジェネや
715: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:21:07.52 ID:/OPefBBfa
ファンタシースター0のお絵かきチャットは神だった

691: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:19:24.83 ID:H4NgHl6t0
セールで買ったイナイレGO2ずっとやってるわ
ミキシがぶっ壊れなの以外はほんま神ゲーや
717: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:21:13.56 ID:H/rRJXWQa
キングダムハーツ358days/2は操作性最悪だったけど雰囲気好きだった
recodedは操作性改善されてたけど純粋につまんなかった
728: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:21:46.36 ID:c/q5AH5d0
マリルイrpgシリーズはストーリーが良い
なお
772: 風吹けば名無し : 2021/06/26(土) 13:24:03.08 ID:C5h9EX6i0
国盗り頭脳バトルだろ
このタイトル!

上司「ニンテンドーDSで一番面白いソフト買ってこい」ワイ「はい...」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624677990/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ストレンジジャーニー
どっちか
全然面白くないのにキモオタがこぞって使ってたわ
きっしょ
ソレ以外上げても誰も遊んでないんだから分かる訳ねーだろw
めっちゃ勉強(復習)になって良いわ
それはそれとしてドラキュラのどれかか
ケツイデスレーベルで悩むな
あの物量は今の時代でも早々作れないんじゃないかな
セガけっこういいゲーム出してたんだな
個人的にはアルティメットの方が好きだけど
でも多分少数派
BGM良し、グラ良し、エンドコンテンツ良し
昔のキャラ達にも会え懐かしさも味わえる良作
ロクゼロコレクションみたいな間違いなく名作やけど下手くそには無理なゲームを渡しとけ
じゃあ何でわざわざ記事開いて書き込んでるの?
鏡の大迷宮の後にこれはな〜
3まだかよ待ってんねんけど
いつものアスペ君か
やっぱりこれが真っ先に浮かぶわ
リメイクして欲しい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。