d6af7206


1: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:44:05.157 ID:TbvNRzdG0.net

なんか書いてけ


1

5: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:45:52.607 ID:IWGRqxUi0.net

XXYBA



7: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:47:10.499 ID:nN3d7c0J0.net

このバカ犬と呼ばないで



10: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:48:00.826 ID:7LdSaj4c0.net

1-7は攻略本ないと100点無理だった



13: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:49:14.473 ID:3Zdq7fJ70.net

ワンワンとかいうトラウマ


13

18: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:51:02.452 ID:TbvNRzdG0.net

>>13
地面えぐるやつだっけ
うっすら覚えてる



21: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:52:12.935 ID:QuLT8WoLa.net

>>13
あれ降ってくるときの音怖すぎる



16: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:50:32.419 ID:c5fD+tR/0.net

強制スクロール面きらいや



23: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:52:56.921 ID:5795p8Xv0.net

ボススライムに卵ぶつけるの気持ちいい


23

25: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:53:49.094 ID:eXoymM+R0.net

クリアだけなら難しくないけど完全クリアは大人でも難しい



27: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:54:26.637 ID:nyK2UT0u0.net

赤 コ イ ン の 音



37: 名無しさん 2019/03/31(日) 21:57:51.033 ID:TbvNRzdG0.net

当時1回クリアしてそれ以降も1回くらいしかやってないからまじで記憶が薄れてる



52: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:03:23.217 ID:n82C9bg60.net

初代が神ゲーすぎて以降のヨッシーアクションゲーが越えられないジンクス 


52

60: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:05:07.336 ID:TbvNRzdG0.net

>>52 
初代とキャッチタッチヨッシーと最新作しかやったことない 



65: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:06:02.577 ID:OaSNsRQWM.net

>>52 
GBA版は難しいけど良作だと思う 
3DSはマジでゴミだと思う 



28: 名無しさん : 2019/03/31(日) 21:55:00.720 ID:OaSNsRQWM.net

スーファミ版なら幼稚園の時に完全クリアできた 
GBA版の隠しステージは攻略見ないとわからなかった 
扉の位置で行き先変わるなんて仕様、説明ないとわからんよ 



46: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:00:20.404 ID:ZutjP0DD0.net

GBA版の追加ステージが鬼畜すぎて明らかに子供向けじゃない
ぶん投げて壊したわ


46

56: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:04:10.075 ID:OaSNsRQWM.net

>>46
あれは難しいね
はてしないヨッシーのせかいの満点は、カメックの復讐満点の比じゃない



86: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:13:46.041 ID:yf7eQ99Y0.net

GBAもDSもやったけどDSのヨッシータワー100点が一番ハゲたわ 



63: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:05:53.696 ID:f7JoPoM60.net

100点取れなくてイライラ
特に赤コインぶら下げて、すぐ飛んでいっちまう奴さぁ



44: 名無しさん : 2019/03/31(日) 21:59:59.451 ID:nyK2UT0u0.net

1-1のBGMが異常に耳に残ってる 




45: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:00:17.124 ID:8zrID7gj0.net

ステージをクリアしていくにつれてステージ選択BGMが豪華になってくの好き 



144: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:39:59.053 ID:JGq5Lvbs0.net

マップ画面のBGM徐々に変化してたのに3周目でようやく気付いた 
それまではワールド5以降の変化しか分からんかった 



66: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:06:15.401 ID:6hjhY4m60.net

隠しステージの迷路?みたいなとこ嫌い
よくわかんねえし暗いしBGM怖いし



75: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:09:01.395 ID:OaSNsRQWM.net

>>66
ステージ4のだっしゅつふかのう?めいろ だな
あの死神がトラウマだった

75


98: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:16:26.359 ID:/MzKWOYFM.net

スペシャルステージ難しすぎ問題 



72: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:08:09.406 ID:uZGTxG2C0.net

ばってんの形になってて4方向の鍵取りに行くステージ覚えてる 



71: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:07:35.343 ID:f7JoPoM60.net

ステージ上の杭?みたいなやつ、
くるくるジャンプで押し潰していく感触が好きだった



105: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:20:56.293 ID:CDEzjkau0.net

すっごくながいどうくつきらい 


105

112: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:22:51.581 ID:7LdSaj4c0.net

>>105 
最後のほうで赤コインとるのめっちゃ苦労した記憶 



55: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:03:53.739 ID:pqQaUsZaa.net

オナラステージ 



81: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:11:48.134 ID:sPQV5z5O0.net

鏡に写る透明なやつが子供ながらにキツかった



95: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:15:53.593 ID:YDk3R6EE0.net

懐かしい
ベビー奪ってくる青いやつがトラウマだった


95

101: 名無しさん 2019/03/31(日) 22:17:25.500 ID:TbvNRzdG0.net

>>95
覚えてるわ
悪い顔してる奴だよね



124: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:30:43.825 ID:sEGRlXK60.net

くるりんぱっ! 



128: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:32:04.653 ID:JYm4rXaA0.net

でっかいタマゴだけ連れてニコニコ 



151: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:43:30.365 ID:P4egLi8o0.net

もうやめて おさるさーん だっけか猿に本気で殺意覚えたわ 


151

154: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:44:45.583 ID:OaSNsRQWM.net

>>151 
スペシャル3だな 
あそこの赤コインが難しいし、ラストのフラワーの位置がいやらしい 



123: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:30:10.930 ID:LYkeySAqa.net

1-1で土管に入る所と足場の隙間からワープできるのは多分世界中で俺しか知らないバグ 



140: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:38:13.556 ID:EEroE6hJp.net

ヨッシーアイランドはデータ消えない印象 
星のカービィSDXとかどんだけ泣かされたか••• 



111: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:22:34.778 ID:3jaizNDn0.net

ノモズとかいう全然出てこないけどやたら怖い奴 


111

170: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:57:07.241 ID:uMbz1p2Oa.net

マリオシリーズで一番好きかもしれん 



164: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:52:57.934 ID:3jaizNDn0.net

デブヘイホー出てくる面何度もやってたわ 
あそこ簡単だったし、落ちる穴がほぼないというのが安心感ある 



184: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:05:18.962 ID:nPCTVY4Ma.net

ボールみたいになる敵使ってヘイホーで1upしまくったわ 
ヨッシーのライフ600超えとった 



189: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:07:25.654 ID:OaSNsRQWM.net

>>184 
これだろ 


189

192: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:08:31.583 ID:nPCTVY4Ma.net

>>189 
それやw 
あと矢印のボワァーンてなるジャンプ台もすきやね 



106: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:21:35.077 ID:pki12lVK0.net

風船投げ合うやつで負けたのが悔しかった。当時の小学生には難しい 



188: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:06:39.588 ID:T6cpRj9z0.net

投げられるアヒルみたいなやつすき 



198: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:09:41.887 ID:OaSNsRQWM.net

>>188 

198

204: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:13:03.102 ID:VZy2lqzU0.net

>>198 
子供強奪だよなこれ 



172: 名無しさん : 2019/03/31(日) 22:57:40.191 ID:gckaBn730.net

カルガモで遊びまくるけどどっかいく 



175: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:00:09.456 ID:c7oitm7Id.net

バット持ってる奴に卵投げまくって赤たまご量産



183: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:08:37.78 ID:FDl7jYxd5

ヤリヤリダンサーの面白さ


183

180: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:03:03.233 ID:sEGRlXK60.net

ペロンっ!ポン!!!



194: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:08:40.425 ID:2YyzAZzOa.net

犬きもすぎて初見で敵かと思った
ひたすら卵ぶつけまくってた



195: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:08:58.808 ID:sEGRlXK60.net

デンデケデンデケデケデデン
ワールドに入る時に流れるやつが耳に残ってる



200: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:11:11.832 ID:Wo5k61V0a.net

わたげイライラするよね


200

203: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:12:02.786 ID:TbvNRzdG0.net

>>200
触ると変なふうになるんだよね確か



215: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:20:02.496 ID:0XGEAQMQ0.net

中ボスBGMの何かほんわかしたノリと
ボスBGMの独特のテンポが凄く良かった



220: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:22:13.869 ID:0XGEAQMQ0.net

終盤のステージで何か土管で行き来しながらいっぱい鍵を集める面あったよな



233: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:29:38.920 ID:3jaizNDn0.net

ノコノコとかいう巨大化したら強そうなのにキモイ見た目になって口から卵吐くビッグノコノコとかいうキモイ奴


233

237: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:31:59.543 ID:yXkMc0JyM.net

子供の頃は巨大化パックンに負けた



265: 名無しさん 2019/03/31(日) 23:55:35.906 ID:sgK4ffsCa.net

ヘリでクッキーを砕く面が難しかったな



288: 名無しさん 2019/04/01(月) 00:50:51.990 ID:GCLVcTi70USO.net

スキーの大ジャンプで鳥避けたら穴に落ちる



302: 名無しさん 2019/04/01(月) 03:06:37.983 ID:LDEtDBkg0USO.net

カエルのボスの胃液避けるのムズない?


302

251: 名無しさん : 2019/03/31(日) 23:46:31.968 ID:3jaizNDn0.net

べとべとさんとか変てこだけど不気味な敵も結構多かった気がする 
城ステージはなんか不定形の奴色々いたな 



ヨッシーアイランドの思い出
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554036245/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク