top1


1: 名無しさん 2025/05/05(月) 07:56:04.20 ID:XAIAw/sX00505

わざわざ近接武器でリスク背負って戦わなくても遠方から射撃武器で頭を撃ち抜くだけでいいじゃん



2: 名無しさん 2025/05/05(月) 07:56:49.91 ID:le3nHNmw00505

デベルメヒクラヒでぃすってんの?



5: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:04:03.92 ID:8t2agic600505

弾がある程度貴重品な世界観ならまぁわかる



3: 名無しさん 2025/05/05(月) 07:59:29.05 ID:t8mGlxNp00505

射撃の方が威力低かったりすんのも意味分からん


3

6: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:04:21.28 ID:YBW9rYq900505

>>3
防具が銃撃に対する防御性ばかり重視されてて斬撃や打撃には弱いから相対的に銃のダメージが少ない
なんてのはどうですか



32: 名無しさん 2025/05/05(月) 09:35:13.97 ID:lpONQ/Wh00505

>>3
剣や鉈でかち割られるより弾丸一発の方が強いとは思えん



9: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:07:27.33 ID:fHvah2j900505

現実でも銃持ってても銃剣で刺したりするだろ
取り回しがいいし確実性が高いんだよ



43: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:59:02.02 ID:hDgldWPbd0505

モンハンはガンナーのが強いな


43

12: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:13:29.04 ID:Sk7MKPaN00505

モンハンとか配信者が遠距離武器使い始めたらすぐ閉じるわ



15: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:23:18.65 ID:odCwDFX300505

ゲームはカッコいいからだろわかりきった事聞くなよ
実戦だと接近戦用の刃物持ってない兵隊がいる国なんてない銃には銃の欠点があるから



18: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:45:11.73 ID:Q+CiZPht00505

それはリアルの人間が弱いからだろ
スターウォーズなら普通に跳ね返すし



19: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:46:28.88 ID:UcU6+X6w00505

デビルズサードの事か?


19

21: 名無しさん 2025/05/05(月) 08:48:01.35 ID:aOKu19As00505

相手に見つかると終わり、見つからない場所から遠隔攻撃する時代
ゲームとしてはつまらない



28: 名無しさん 2025/05/05(月) 09:10:40.72 ID:HuJEjVtw00505

銃弾を平然と避けれるような身体能力だからじゃね



57: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:27:20.07 ID:kwqTrwnb00505

ローリスクローリターンの遠距離武器とハイリスクハイリターンの近距離武器という設定はゲームのルールとして理に適ってるからな
理由なんて後付けでいい



22: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:57:12.81 ID:rm8rbOVN00505

近接では銃よりナイフが勝る


22

31: 名無しさん 2025/05/05(月) 09:30:57.47 ID:odCwDFX300505

リロードするよりサイドアーム出した方が早いもっと言えばナイフのほうが更に早いってMWで言うとったけどこれゲームルールなだけじゃなくてホントの話



60: 名無しさん 2025/05/05(月) 10:29:30.81 ID:d6xPFYls00505

有効射程やら色々あるからな
近づかれたら銃よりも剣等で攻撃した方がいいし



64: 名無しさん 2025/05/05(月) 10:37:48.64 ID:Kt3v9rku00505

刀は銃弾弾き返すんで



69: 名無しさん 2025/05/05(月) 11:14:56.12 ID:YBW9rYq900505

>>64
サイパンのあれかっこよくて刀愛用してたなぁ

64


67: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:12:52.21 ID:w1xZuRqA00505

ファークライもヘッショやって倒せるのは雑魚だけだもんな
ゲームってそんなもんだよ



75: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:43:05.62 ID:P+iB/esG00505

銃弾程度では死なない肉体を持ち、銃弾より強いエネルギーを剣に乗せられるならそっちの方が強い



79: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:47:52.24 ID:h5FM2rqI00505

つーかバイオも変だよな
あれだけ毎回強敵出てくるのに初期装備がハンドガンのみ
最初からマグマム、ロケラン、グレラン、を持っていけよ



65: 名無しさん 2025/05/05(月) 10:47:57.16 ID:6ser9d9M00505

女神転生


65

107: 名無しさん 2025/05/05(月) 17:04:55.37 ID:DnTGjuk+00505

>>65
強いのは銃本体じゃなくて神経弾さんじゃねーか!



23: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:02:00.14 ID:rQVGw0EN00505

獣狩りでは銃は効果が薄いからな



144: 名無しさん : 2025/05/06(火) 23:30:51.64 ID:s0S5OACb0

今ブラボやってるけど全然銃効かねーぞ
仕込み杖でちょっと殴るだけで5分の1ぐらいは減るのに



62: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:35:25.20 ID:awyf5aaE00505

だって銃で撃ったくらいじゃ死なない人間が住む世界じゃん
ティファなんて素手で殴り倒してるんだぞ、地球の人類イメージしてるのが間違い


62

68: 名無しさん 2025/05/05(月) 11:14:19.12 ID:JGfQJ+GB00505

ガンブレードこそ正義って事でしょ



85: 名無しさん 2025/05/05(月) 12:55:38.98 ID:7l1V39aR00505

MASTERキートン のナイフ使いを思い出した
拳銃よりナイフの方が速いと思っているんだろう この距離なら絶対に俺が勝つってやつ



111: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:06:56.09 ID:t1GrHYq400505

FF定期
剣で銃弾ガードしつつ避けながら銃撃ってる敵に接近して剣で攻撃するから剣が強いんだわ



93: 名無しさん : 2025/05/05(月) 13:41:32.10 ID:fj4hRwZu00505

FPSにクロスボウあるのも謎


93

113: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:26:40.79 ID:hoorCx/x00505

マシンガンは2桁ダメージが多段ヒットするぐらいの扱いが多いけど、BB弾でも撃ってんのか?とは思う



115: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:34:34.18 ID:OyBa1FIj00505

銃には剣にあるような映える必殺技がないし
地味武器



116: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:36:16.16 ID:pOwEMf4L00505

剣と銃が混在してるゲームは割とそこらへんの説明入れてる気がするけど



117: 名無しさん 2025/05/05(月) 18:42:38.19 ID:ZsllT2ce00505

>>116
機動戦士ガンダムだね
ミノフスキー粒子ってヤツでレーダー妨害用の化学物質
こいつの影響で重火器が使えない。まあ、剣を使用するために逆算で用意した舞台装置なんだろうけど

117


126: 名無しさん 2025/05/05(月) 21:09:48.49 ID:wynVvcoe00505

剣からビームが出るからに決まってるだろ



129: 名無しさん 2025/05/05(月) 21:48:07.83 ID:1X1b+8f000505

パワポケ7は銃の方が剣よりしっかり強かった



140: 名無しさん : 2025/05/06(火) 13:24:42.50 ID:iPGa9xGnr

warhammer40000なんかは装甲硬くて近接が下手な銃より遥かに強いんで、
銃持っていても剣やハンマーを狙いに行く
ゲームの設定次第



134: 名無しさん 2025/05/06(火) 06:44:24.33 ID:4CXtKXfO0

スッテラブレも剣メインだそれが女のロマンというもの、
一応マシンガンやビーム持ってるけどまず使わん。


134

141: 名無しさん 2025/05/06(火) 14:55:23.25 ID:T+zi0xd+0

なんか近代兵器はバリアに阻まれるけど原始的な鈍器は効くみたいなのは結構好き



銃持ってるのに剣でも戦うゲームってなんなの? 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1746399364/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク