
1: 名無しさん : 2025/05/05(月) 07:56:04.20 ID:XAIAw/sX00505
わざわざ近接武器でリスク背負って戦わなくても遠方から射撃武器で頭を撃ち抜くだけでいいじゃん
2: 名無しさん : 2025/05/05(月) 07:56:49.91 ID:le3nHNmw00505
デベルメヒクラヒでぃすってんの?
5: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:04:03.92 ID:8t2agic600505
弾がある程度貴重品な世界観ならまぁわかる
3: 名無しさん : 2025/05/05(月) 07:59:29.05 ID:t8mGlxNp00505
射撃の方が威力低かったりすんのも意味分からん

6: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:04:21.28 ID:YBW9rYq900505
>>3
防具が銃撃に対する防御性ばかり重視されてて斬撃や打撃には弱いから相対的に銃のダメージが少ない
なんてのはどうですか
32: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:35:13.97 ID:lpONQ/Wh00505
>>3
剣や鉈でかち割られるより弾丸一発の方が強いとは思えん
9: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:07:27.33 ID:fHvah2j900505
現実でも銃持ってても銃剣で刺したりするだろ
取り回しがいいし確実性が高いんだよ
43: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:59:02.02 ID:hDgldWPbd0505
モンハンはガンナーのが強いな

12: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:13:29.04 ID:Sk7MKPaN00505
モンハンとか配信者が遠距離武器使い始めたらすぐ閉じるわ
15: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:23:18.65 ID:odCwDFX300505
ゲームはカッコいいからだろわかりきった事聞くなよ
実戦だと接近戦用の刃物持ってない兵隊がいる国なんてない銃には銃の欠点があるから
18: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:45:11.73 ID:Q+CiZPht00505
それはリアルの人間が弱いからだろ
スターウォーズなら普通に跳ね返すし
19: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:46:28.88 ID:UcU6+X6w00505
デビルズサードの事か?
相手に見つかると終わり、見つからない場所から遠隔攻撃する時代
ゲームとしてはつまらない
28: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:10:40.72 ID:HuJEjVtw00505
銃弾を平然と避けれるような身体能力だからじゃね
57: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:27:20.07 ID:kwqTrwnb00505
ローリスクローリターンの遠距離武器とハイリスクハイリターンの近距離武器という設定はゲームのルールとして理に適ってるからな
理由なんて後付けでいい
22: 名無しさん : 2025/05/05(月) 08:57:12.81 ID:rm8rbOVN00505
近接では銃よりナイフが勝る

31: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:30:57.47 ID:odCwDFX300505
リロードするよりサイドアーム出した方が早いもっと言えばナイフのほうが更に早いってMWで言うとったけどこれゲームルールなだけじゃなくてホントの話
60: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:29:30.81 ID:d6xPFYls00505
有効射程やら色々あるからな
近づかれたら銃よりも剣等で攻撃した方がいいし
64: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:37:48.64 ID:Kt3v9rku00505
刀は銃弾弾き返すんで
69: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:14:56.12 ID:YBW9rYq900505
67: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:12:52.21 ID:w1xZuRqA00505
ファークライもヘッショやって倒せるのは雑魚だけだもんな
ゲームってそんなもんだよ
75: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:43:05.62 ID:P+iB/esG00505
銃弾程度では死なない肉体を持ち、銃弾より強いエネルギーを剣に乗せられるならそっちの方が強い
79: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:47:52.24 ID:h5FM2rqI00505
つーかバイオも変だよな
あれだけ毎回強敵出てくるのに初期装備がハンドガンのみ
最初からマグマム、ロケラン、グレラン、を持っていけよ
65: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:47:57.16 ID:6ser9d9M00505
女神転生

107: 名無しさん : 2025/05/05(月) 17:04:55.37 ID:DnTGjuk+00505
>>65
強いのは銃本体じゃなくて神経弾さんじゃねーか!
23: 名無しさん : 2025/05/05(月) 09:02:00.14 ID:rQVGw0EN00505
獣狩りでは銃は効果が薄いからな
144: 名無しさん : 2025/05/06(火) 23:30:51.64 ID:s0S5OACb0
今ブラボやってるけど全然銃効かねーぞ
仕込み杖でちょっと殴るだけで5分の1ぐらいは減るのに
62: 名無しさん : 2025/05/05(月) 10:35:25.20 ID:awyf5aaE00505
だって銃で撃ったくらいじゃ死なない人間が住む世界じゃん
ティファなんて素手で殴り倒してるんだぞ、地球の人類イメージしてるのが間違い
68: 名無しさん : 2025/05/05(月) 11:14:19.12 ID:JGfQJ+GB00505
ガンブレードこそ正義って事でしょ
85: 名無しさん : 2025/05/05(月) 12:55:38.98 ID:7l1V39aR00505
MASTERキートン のナイフ使いを思い出した
拳銃よりナイフの方が速いと思っているんだろう この距離なら絶対に俺が勝つってやつ
111: 名無しさん : 2025/05/05(月) 18:06:56.09 ID:t1GrHYq400505
FF定期
剣で銃弾ガードしつつ避けながら銃撃ってる敵に接近して剣で攻撃するから剣が強いんだわ
93: 名無しさん : 2025/05/05(月) 13:41:32.10 ID:fj4hRwZu00505
FPSにクロスボウあるのも謎
マシンガンは2桁ダメージが多段ヒットするぐらいの扱いが多いけど、BB弾でも撃ってんのか?とは思う
115: 名無しさん : 2025/05/05(月) 18:34:34.18 ID:OyBa1FIj00505
銃には剣にあるような映える必殺技がないし
地味武器
116: 名無しさん : 2025/05/05(月) 18:36:16.16 ID:pOwEMf4L00505
剣と銃が混在してるゲームは割とそこらへんの説明入れてる気がするけど
117: 名無しさん : 2025/05/05(月) 18:42:38.19 ID:ZsllT2ce00505
126: 名無しさん : 2025/05/05(月) 21:09:48.49 ID:wynVvcoe00505
剣からビームが出るからに決まってるだろ
129: 名無しさん : 2025/05/05(月) 21:48:07.83 ID:1X1b+8f000505
パワポケ7は銃の方が剣よりしっかり強かった
140: 名無しさん : 2025/05/06(火) 13:24:42.50 ID:iPGa9xGnr
warhammer40000なんかは装甲硬くて近接が下手な銃より遥かに強いんで、
銃持っていても剣やハンマーを狙いに行く
ゲームの設定次第
134: 名無しさん : 2025/05/06(火) 06:44:24.33 ID:4CXtKXfO0
スッテラブレも剣メインだそれが女のロマンというもの、
一応マシンガンやビーム持ってるけどまず使わん。
141: 名無しさん : 2025/05/06(火) 14:55:23.25 ID:T+zi0xd+0
なんか近代兵器はバリアに阻まれるけど原始的な鈍器は効くみたいなのは結構好き
銃持ってるのに剣でも戦うゲームってなんなの?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1746399364/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
幾ら「この世界では謎エネルギーやら身体構造やらで〜」といった設定を付けた所で、女子供が大剣を振り回す様を否定する人種は消えない訳だし
結局は現実世界の丸コピペしか認めないんだろう?
爽快感やケレン味をゲームから排除する概念なんか、少なくとも自分は全く求めてない
相手に対応を迷わせる効果も期待できるし
現実だと一発撃たれたら行動不能になるから接近出来ないしでかい剣でぶった切るなんてオーバーキルってだけで
耐久力に優れた世界だと仮定すると近接武器の方が強いんじゃないかな
ムービーシーン→即◯
何を言ってるんだ
グレートソードの一撃を食らわすよりも、普通の9mmの拳銃の与える打撃力の方がずっとデカイに決まってるだろ
お前はもしかして剣は線の切断で銃の弾は点の打撃だと思ってるのか?
銃弾ってのは立体空間の破砕だぞ
威力、射程、攻撃速度、攻撃間隔、必要な訓練期間の短さでは銃が圧倒的で、弾切れと故障を考慮しなければ剣だの槍だのはどう比べても勝負にすらなんない
一生サバゲとボドゲやってる漫画だと飛び道具は飛ばすこと自体にコスト払ってるしよく出来てる
境遇が複雑だから弓の方が集中して色々なこと考えなくて済むみたいな回答だったけど
同じ惑星出身で剣使ってるエッジさんは知らん
それもスニーキングとかでもなく
どっちがスタイリッシュでカッコいいか分かるだろ
歩兵による接近、白兵戦が有効で銃より剣が強い状況って意外とある
ほんとこれ
チーの頭の中では剣は人間を真っ二つに一刀両断できて銃弾は小さい穴が開くだけだと思ってるんだろう
いかにも運動もしたことがない奴の発想だよな
例えば剣で頭を切りつける→頭ぱっくり(頭蓋骨は無事)
9ミリ弾でヘッドショット→脳髄爆散
.308ウィンチェスターで人間の体を撃つ→体の大部分が霧になって爆散
もちろん中世の鎧なんかも簡単に貫通する。だから鎧は廃れた
ゲーム的にそもそも向いてないんだよな
リアルならどんだけムキムキな身体な人でも大量の銃弾浴びたら穴だらけになるけど
ファンタジー世界の人はそもそも身体構造自体が別物だから威力の限界がある携行兵器の大量の銃弾浴びても効果薄いから筋力や技能や武器の材質でどこまででも威力上がる剣や槍とかの武器は強いって事だし
お前がやらなければいいだけ
WW2なら我が国にも刀で特攻した軍人居るぐらいだから・・・アサルトライフル量産され無かったからね
敵航空基地に強行着陸して大暴れに成功した希有な事例
例えばFF7だったらせっかくファンタジーなんだからソルジャーは特殊な魔力を帯びているから実弾が貫通しないがダメージは入る
剣の場合は魔力を相手に直接叩き込めるから魔力のバリアごと叩き切ることができる・・・とかさ
ゲーム性としか言えんわな。
銃撃たれたところで痛いですむ
そのレベルで斬るなら剣も意味があるトランクスがフリーザにやったようにな
剣も砥石で研ぐよね
まあリアルの話だけど()
スタイリッシュなガンアクション見たことないのか?
高レベルになったら素手で岩を叩き割るのは普通で巨大な竜に攻撃されても
痛いなで済むようになる
で、今回の話だけど当然剣の方が強いよ。金属の塊だし重さもある
銃は非力な火薬の力で飛ばすが剣は高レベルな筋肉だ
弾丸を筋肉で投げて当てるならそれなりに期待出来そうだけど
そんなゲーム楽しいか?
見た目が銃撃戦を模してるだけで
プレイヤーにとってはシステム上設計された障害をクリアしていく遊戯でしかない
リアルではそうかもしれんがじゃあ弾丸の速さで剣を飛ばしたり振ったら剣の方が強くね?
女も男に勝てなくなるんだよなぁ。
旧日本軍の兵隊って当時の拳銃の有効射程範囲内なら軍刀を好んで使う人ただったそうだから
ステルスキルや専用のダメージ軽減スキルで特攻
相手の武器を弾き落とす技や一時的に動きを止めるガジェットとの組み合わせ
そこに精密なエイムを必要とせず弾薬を消費しないメリットが加わる
>>21前半はまぁわかるが後半は…いくらなんでも雑過ぎ
剣の切断も同じやんけ
しかもそれが広範囲になってるんだから全然反論になってないと思うけど
頭ぱっくりって、なんで剣だと骨に影響ないと思い込んでるんだ?
特に西洋剣は切れ味悪いからパックリどころじゃないけど
あれはムービー中でやってるような回避・防御・攻撃までの移動などによる消耗をゲーム部分では体力消費として描いてる感じな気もする
シナリオ上はソルジャーでも銃はちゃんとした脅威だし
銃がある世界でも剣を武器にしても別に不思議じゃない
同田貫みたいな実戦向けの日本刀も鎧の上から骨折させられたそうだしな。
銃剣突撃は全ての弾薬を撃ち尽くした
後の最終手段だよ
今の時代はそういう敵の歩兵が突撃した
対策として機関銃があるんだから
重機関銃は12.7mm
や14.5mmだぞあんなのが体に当たったら
上半身が粉砕するぞ
お前実包(弾)のことを全然理解してないな
弾の威力は初速と弾全体の重さによって
威力が変わるんだから大きい弾ほど
初速が速くて威力が高いんだよ
何度も言うが銃剣突撃を
するのは弾薬を全て撃ち尽くしたあとの
最終手段なんだよ!
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。