e0cf40bc


1: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:26:10.02 ID:Mws6MV25d.net

プレステ→225万台
任天堂64→115万台
ドリキャス→109万台

なんでや!


1

3: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:27:21.87 ID:4Vlmbq+PM.net

ブームに生産が追いつかんかったんや
普通に生産できるようになった頃にはもうPSとかに流れてた



4: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:27:28.77 ID:W2tzj98l0.net

確かにすごいハードやったけど、時代を先取りしすぎたんや



7: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:29:21.60 ID:Mws6MV25d.net

セガにはまたハード作って欲しいンゴ



9: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:29:35.31 ID:vhImumGjM.net

ルーマニアとかチャンネル5とか名作はある 


9

10: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:30:43.10 ID:Mws6MV25d.net

シーマンとかシェンムーとかもあったな 



12: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:31:26.69 ID:f7xUx+Fa0.net

首都高バトル面白かったなぁ 


8: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:29:24.45 ID:3ejmsvF3a.net

ネット機能をアピールしたけど
一般人には敷居高くて敬遠された気する



20: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:33:44.27 ID:Bi/BsuhA0.net

PSOとGUILTY GEARやってた奴多そう 


20

21: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:33:54.45 ID:kz+aep0V0.net

PSO糞面白かったわ 
テレホタイム懐かしいわ 



19: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:33:37.62 ID:W2tzj98l0.net

PS2もネット搭載だったけど、そこにあまり触れなくても売れたからな 



14: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:32:53.29 ID:rXg+I3kH0.net

コントローラーがクソゴミうんち



23: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:35:03.17 ID:Bi/BsuhA0.net

タッキーもCM呼んだけどFF10に取られたのは草 




15: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:33:01.22 ID:Bi/BsuhA0.net

でもセガのソフトがPS2に出たのは嬉しかったで
龍が如くとかな



17: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:33:08.66 ID:mkgtLMMa0.net

テレホマンでチャットしてたみんな元気かな…



18: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:33:31.70 ID:3ejmsvF3a.net

バイオは背景が絵ではなく
ポリゴンだったからたまげた
でも売れないんだな



27: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:35:19.40 ID:LvjIKauF0.net

サクラ3を超えるギャルゲーは未だに存在しない


27

29: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:35:22.54 ID:0ueCElXl0.net

スタンダードなRPGが無いのよね
グランディア2とエターナルアルカディアくらい

アスカ見参が入りっぱなしだわ



31: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:35:57.11 ID:Jkq0/sOI0.net

イルブリードさっさと移植してくれたら本体捨てれるのに



51: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:39:58.03 ID:kz+aep0V0.net

ディスクの読み込み音が凄くていつ壊れるかびくびくしてたわ 



32: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:36:05.86 ID:fcl2+4hc0.net

結局後発のPS2が大正義過ぎたせいやろ


32

40: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:37:45.63 ID:f7xUx+Fa0.net

>>32
プレステ互角とDVD再生機能をつけてあの価格はただのゲーム屋だったセガにはできないかもなぁ



57: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:40:29.43 ID:fcl2+4hc0.net

>>40
周辺機器作り過ぎでおかしな事やっとったメガドラを作ったセガを信じろ
もしドリキャスが覇権取っとったら多分ドリキャスにドッキングしたらメガドラとかサターンが遊べるようになる謎周辺機器出しとったかも知れんよ



34: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:36:42.44 ID:W2tzj98l0.net

PS→FF、ドラクエ
64→マリオ、ポケモン

ドリキャスで大ヒットしたゲームってなんかあったけ?



35: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:36:52.96 ID:BeilRk3lM.net

パワーストーンとか面白いゲームはあったのにな


35

49: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:39:19.64 ID:IRSnaypl0.net

パワーストーン…アニメ見てたな 



39: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:37:44.73 ID:uAxkDS1Od.net

PSOやシェンムーは時代や売り方がよければ
もっとええ感じになったと思うわ



41: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:37:48.13 ID:gzIMP839M.net

DVD見れなかったのがめっちゃ大きいと思うわ 
後は大作RPG 



48: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:39:07.69 ID:Bi/BsuhA0.net

バイオのベロニカも結局PS2で出たしなぁ 


48

61: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:41:32.74 ID:8+yZi2yG0.net

セガって持続力がないよな
バーチャファイターもサターンの1ほどの盛り上がりに欠けた



66: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:42:04.24 ID:vMCJM0KP0.net

サクラ大戦のbbsが初ネットやで 



73: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:43:25.91 ID:fr0l0fEk0.net

Dの食卓すき 



62: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:41:33.47 ID:R6dQdtn40.net

ソウルキャリバーとジャイアントグラムのためだけに買いました


62

65: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:41:54.28 ID:yGIP/vQgx.net

ジャイアントグラム最高でした
三沢さんの呻き声が



82: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:44:50.92 ID:qQv/uuEB0.net

ワイはバーチャストライカーの為だけに買ったわ(´・ω・`)



90: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:46:47.29 ID:XPw/A5u/0.net

ジェットセットラジオとかいう神ゲー 
日本が海外に出せるゲームってああいうのやろ 



92: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:47:26.87 ID:dtZir5SH0.net

ドリキャス版のパンツァーフロント好き 
PSゃ版よりグラがずっといいんだよな 


92

84: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:45:03.51 ID:8+yZi2yG0.net

ソニーの味方 ほとんどのサード
セガの味方 飯野賢二 サンソフト

そりゃ負けるよね・・・



89: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:46:27.16 ID:Bi/BsuhA0.net

そもそもソニーは全盛期のスクウェアを味方にした時点で勝つのは確定してた
スクウェアに続いてエニックスも勝ち馬に乗ってきたし



93: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:47:27.48 ID:MjpiV1Br0.net

4人対戦のチューチューロケット楽しかったやろ?



94: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:48:05.28 ID:Bi/BsuhA0.net

クレイジータクシー
ルーマニア203
スペースチャンネル5
Virtua Fighter3
PSO
やきゅつく


94

104: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:49:33.23 ID:iQzd9LC40.net

>>94
やきゅつくばかりやってた思い出



105: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:49:56.28 ID:Bi/BsuhA0.net

>>104
またやきゅつく出してほしいわ
PS2のまではやってた



98: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:48:25.64 ID:fcl2+4hc0.net

FF11がPS2で出るまではPSOが憧れやったなあ



96: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:48:06.60 ID:etbHmWpXd.net

バーチャロンのオン対戦を支払いにビビりながらやってたンゴねぇ… 


96

99: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:48:36.52 ID:vMCJM0KP0.net

DVD再生なんかいらんわ
MIL CDで十分やぞ



106: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:50:13.48 ID:etbHmWpXd.net

カチッ(電源オン)



ピーーーーー!!!(迫真)



107: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:50:18.14 ID:lhlRiYFt0.net

ワイはこれで初めてネットやったわ
ぐるぐる音声・ルーンジェイド・トレストとかいうゲームしてたわ



111: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:51:44.59 ID:vMCJM0KP0.net

ぐるぐる温泉買ったけどオンライン怖くて自分の部屋から出ないうちにサービス終わったわ


111

112: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:52:06.17 ID:7LHf29pY0.net

セガとかだっせーよなー



114: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:52:52.19 ID:ymCc/XSRd.net

ワイが買ってすぐに1万円値下げになったわ



120: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:54:27.12 ID:kkJGgH000.net

サターンと同じ6ボタンのコントローラーなら買ってたで
ワイはカプコンの格ゲーがやりたかったんや



117: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:53:38.55 ID:etbHmWpXd.net

だから 僕だけの君でいて 2度と離さないよ折れるくらい抱きしめて. OH Dreamcast〜 




122: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:55:06.47 ID:XPw/A5u/0.net

セガガガのいつか会えたらすき 



121: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:54:58.55 ID:OXPK9Dws0.net

DAIBAッテキとかいうクソ番組



132: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:57:10.92 ID:+CepG1C5d.net

歩く音が病みつきになるゲームまたやりたいわ
名前忘れたけど



137: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:58:29.36 ID:YH1VY9gh0.net

龍が如くチームはシェンムーじゃなくてジェットセットラジオとバーチャストライカー上がりって話が面白かった 


137

141: 名無しさん : 2019/01/11(金) 02:59:34.88 ID:Bi/BsuhA0.net

>>137 
あの筋者みたいな監督がスーパーモンキーボール作ってた事実 



151: 名無しさん : 2019/01/11(金) 03:02:47.65 ID:YTtZp78Yd.net

>>141 
昔はヒョロガリやぞ 



135: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:57:56.41 ID:78uSsYgB0.net

PS2とかいう化け物がね…dvdレコーダーが高かった時代にゲーム機付属は強過ぎる



136: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:58:29.37 ID:MjpiV1Br0.net

セブンスクロスとかいうカニに食われる神ゲー好き


136

138: 名無しさん 2019/01/11(金) 02:58:40.27 ID:vMCJM0KP0.net

あの時代から旧作ゲームをネット配信とかやってたのになあ
なおビジュアルメモリ



149: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:01:50.45 ID:W2tzj98l0.net

そういやマッマがプレステ言うて3DO買ってきたわ



150: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:02:05.99 ID:vMCJM0KP0.net

セガゲームスっていう名前が悲しい
セガはゲームを作る会社じゃ無くなったんや
セガのガはgameのgaやろ....



161: 名無しさん : 2019/01/11(金) 03:04:02.45 ID:gqWiyV9Pd.net

クリスマスシーマンモデルの本体持ってるの 
ガチでワイくらいやろ 
店で売ってるのすら見たことない 


161

160: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:03:49.28 ID:LO0MMbVQ0.net

わい月華2とサクラ大戦3とコラムス2とパワーストーン1と2楽しんだけど
他何買うかなって思ったらゲーセンのアクションゲーっぽいのばっかで
周りの受けも悪かったし



166: 名無しさん : 2019/01/11(金) 03:05:00.95 ID:GRqPQbN1d.net

コントローラーが周辺機器含めて脆い 



177: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:08:08.83 ID:gqWiyV9Pd.net

サンバでアミーゴのマラカスコントローラーは
元祖Wiiリモコンやぞ
マラカスの動きを正確に読み取るくらいしか
使い方考えられないのがセガらしいが



188: 名無しさん : 2019/01/11(金) 03:11:14.75 ID:4aBo+Trx0.net

ドリキャスじゃなくてサターンだけど、 
千年帝国見たいなブッ飛んだゲームまたつくって欲しいンゴねぇ 


188

180: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:09:19.44 ID:GRqPQbN1d.net

ポリゴンで一世を風靡したのにバーチャ○○系全部死んでて草も生えん



169: 名無しさん : 2019/01/11(金) 03:05:29.08 ID:FkqwYrfs0.net

ネオジオの格ゲーいっぱいあって良かったで 



198: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:17:27.39 ID:yeQo8N2ka.net

2019年にドリキャスでインターネット接続してるやつ0人説



201: 名無しさん 2019/01/11(金) 03:19:02.77 ID:4OSV36lC0.net

スポーンとパワーストーンやりまくったわ
コントローラ5回は買い直した


201

なぜドリームキャストは大敗北したのか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547141170/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク