
1: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:35:08.440 ID:9FjKoAn+0
クラッシュ・バンディグー4だろ?
アフリカ
3: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:35:49.610 ID:p+gia9FQ0
天外魔境
4: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:36:25.806 ID:FfX5lVhH0
初期のスト5
6: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:36:50.442 ID:tDkqmvPU0
刻命館

42: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:21:31.185 ID:Dwdr9hlrd
>>6
こーれ!
7: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:31:22.285 ID:L1Fe0eugp
クッソ広い部屋を作った時の刻命館
9: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:37:39.778 ID:+1io6CBA0
FF9
12: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:38:48.974 ID:9MxF/gWR0
サムライスピリッツ真伝
ネオジオCD

62: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:50:15.948 ID:Oe1NINFM0
>>12
戦闘時のロードない分マシ
SS版は戦闘ごとにロード、PSにいたっては街で家に入るたびにロード
5: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:36:27.093 ID:B+GCh94kd
ドラクエ7
19: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:45:49.517 ID:Q7jSNw+N0
メダロットR
18: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:45:48.460 ID:DCE4TmuV0
サルのお手玉

51: 名無しさん : 2025/05/07(水) 11:22:44.099 ID:y1j2ERPs0
ネオジオCD以上は存在しない
サルのお手玉
32: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:58:22.016 ID:tFB0D6Ro0
ネオジオCDはロード中に本見て技コマンド確認したりゲーメストや漫画見る時間だぞ
34: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:01:24.857 ID:PF7Rin/s0
ネオジオCDの95と96とPS版の97と98と99持ってたけど大差は無いぜ
PS2版の2000でロード無くなった時は感動した
26: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:51:45.162 ID:XXqNsy/O0
69: 名無しさん : 2025/05/07(水) 13:54:52.374 ID:6P0CFq0S0
>>26
これこれ
22: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:47:12.109 ID:yQ4y62s/0
新ソニはマジで終わってる
長さだけじゃなく10連続くらいロード挟むことある頭おかしいゲーム
23: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:48:11.290 ID:mNX0hbST0
PSPのサクラ大戦
29: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:56:38.537 ID:Q20jUMSa0
ヴァルハラナイツ3
25: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:49:14.470 ID:/gWgreBd0
ペルソナ5
28: 名無しさん : 2025/05/07(水) 09:55:46.961 ID:cHnjt5+Z0
PSPのハルヒ
33: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:01:14.059 ID:SFWyxqFf0
GTAオンライン
40: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:09:05.399 ID:TrlSjfLQ0
フロントミッション2

65: 名無しさん : 2025/05/07(水) 13:05:53.280 ID:Ctw1mX+U0
>>40
こ)
36: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:04:26.796 ID:6/QB1a8g0
大貝獣物語
38: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:06:57.947 ID:8J9jCT0a0
スパロボF完結編、戦闘シーンも飛ばせないからすげぇ時間かかる
44: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:31:35.270 ID:tzL1mcKq0
初代ジージェネ
41: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:20:23.317 ID:pdiFnmOh0
Bloodborneはガチで長かったな
45: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:35:48.100 ID:HWb9lMlz0
サイコブレイク
46: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:41:18.653 ID:Rhn79T6L0
ノーマルCDの天外魔鏡1
非売品のSCD版で改善
エンカウントの度に読み込んでた
あと天外魔鏡3
43: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:25:32.031 ID:08rwzGIC0
A列車で行こう4(PS2版)
電源落とさないで育成が自分的には正解だった

48: 名無しさん : 2025/05/07(水) 10:58:36.514 ID:ZuBW+JeN0
Fallout4 これ以降はSSD導入した
52: 名無しさん : 2025/05/07(水) 11:58:04.561 ID:ZJsG0mIr0
テイルズオブジアビス
54: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:14:44.737 ID:dDRZhoEg0
RUST
20: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:39:14.398 ID:UmBjiFlQ0
モンスターハンターポータブル
エリア入った瞬間吹っ飛ばされて戻されるとマジでイライラマックスだった

53: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:10:57.328 ID:AiXovVdL0
プレイ時間的な意味でPSPモンハンが1番長く感じる
55: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:16:20.718 ID:3udrhpj0M
テープ版レリクスだった
57: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:17:58.358 ID:DX7cr2vw0
トゥームレイダーだが
59: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:20:37.797 ID:5AWhRis+0
FF9だな
戦闘のロード以外は別に悪くなかったけど
レインコード
当初Switch専売だったのにスペック足りず糞長ロードだった
今から遊びたい人は他環境でやろう
60: 名無しさん : 2025/05/07(水) 12:24:36.267 ID:nVJPLwAM0
データレコーダとカセットテープの時代を知らない奴は黙ってて?
67: 名無しさん : 2025/05/07(水) 13:25:47.436 ID:HG747nvi0
マップ切り替わるごとにテープやフロッピー入れ替えないといけないゲームとかあったよな
7: 名無しさん : 2020/12/30(水) 16:46:47.43 ID:cSAJVCXeF
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
「お前ゲームキューブでこのロードはないだろう」ってくらい長い。
難易度キツめであっさり撃墜され、リトライを繰り返すのだがそのリトライまでのロードがまた長い。

66: 名無しさん : 2025/05/07(水) 13:17:58.666 ID:SLx3L5Uh0
ロムロムのファイティングストリート
PSのヴァンパイア
8: 名無しさん : 2020/12/30(水) 16:47:08.67 ID:7fMPMGvXx
ロストオデッセイ
12: 名無しさん : 2020/12/30(水) 17:34:00.91 ID:swFrnx7r0
スーパーロボット大戦インパクト
…え?ロード以上に長すぎるものがあるって?
15: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:37:06.465 ID:uD7IsoCU0
バトライドウォー2

16: 名無しさん : 2020/12/30(水) 17:44:45.92 ID:Zrl7sXlq0
バレットガールズファンタジア
24: 名無しさん : 2020/12/30(水) 21:03:27.67 ID:uvw6T4PB0
ガチャポン戦記だなぁ。
ガチャポン戦記2はロード早くて面白かった。
28: 名無しさん : 2020/12/31(木) 12:46:13.78 ID:XlKNX8Di0
エターナルアルカディア
12: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:34:59.361 ID:aSFBQID8d
バイオハザードアウトブレイクはHDDなしなら頻繁にロード挟むからヤバかった
バンピートロットかな
まぁ他に対抗がいないゲームだから、長かろうと受け入れるしかないんじゃが
16: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:37:13.837 ID:+qwobMPKp
DLC満載した状態の三国無双7empiresは戦闘開始までに毎回4分強のロードが入るよ
21: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:41:30.135 ID:LMcUDzGkF
アドバンスド大戦略のCPU思考時間長すぎ
昼めし食ってまだ終わらんとか
26: 名無しさん : 2017/03/31(金) 11:50:10.544 ID:0IBPy+D9E
ネオジオCDの月華二幕は本当狂ってる
対戦開始前の演出と「一本目!始め!」をわざわざロードするんだぞ

【速報】「ロードが長いゲーム」←真っ先に思い浮かべたゲーム、VIPPERの7割が一致wwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1746578108/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
Switch2でいくらか早くはなるだろうけども
お前ら知らないだろうな…(´・ω・`)
餓狼伝説2
ネオジオCDとSUPERCDROM2はエグいの多い
意外とロードが長くて気持ち良くゲームができなかった。
まぁ、実はMSX・カセットテープ世代だけど。
そこまで長かったわけじゃないけど、CDROMじゃなくてSFCのカートリッジなのに街に入るたびにそこそこ待たされたから印象に残ってる
FF9リマスター版はロードかなり良くなってるみたいだし今かなり安いから買おうかなとか思ってたけどなんか公式の動き的にリメイク出そうな雰囲気出てるけどどうなんだろ
犯人間違えたら、また最初からロード一時間。
やめたくなった。
PSの遊戯王モンカプ、NPCの思考時間がくっそ長い
始まるまでが長い特にSwitch版
画面が真っ黒な状態から進まなくて
不良品か?と疑ったくらいだよ
ランダムエンカウントの戦闘前にクソ長ロードが毎回入る苦行に耐えきれず途中で投げた
昔のPC88やMSX2のフロッピーで遊ぶと長かったけど、何故か気にならなかったなぁ
コンシューマーとPCではまた違うだろうね
因みにPC98になるとHDD対応のゲームが増えてめちゃ快適になったね
だからPC98後期のゲームとか殆ど不満なかったな
ゲーム始まるまで数分掛かって絶望した
PC版でSSD使って1試合ごとにあんなに時間かかってるなんて
ゲームの作り方知らないレベル
プレステ2時代までの鉄拳はロードの速さで他と一線を画してたのに
他にロード長過ぎでプレイを断念したのは
フロントミッション2nd,プレステ3時代のアーマードコア、
プレステ1移植の天草降臨
わからんけど、ファミコンディスクシステム版
レリクスは面移動する度に長いロード発生する
ゲームだったよ。アクションゲームなのに。
守れないゲームは有料販売禁止にしてほしい
ガンダルヴァのかなしみのワルツは許されない
レトロゲームかよってくらいロードが頻繁かつ長い
ゲーム内容は結構良いのでクソゲーと切り捨てることもできないもどかしさ
敵との遭遇ごとにロード3分(88SR版)、戦闘終了時にまた3分。
特別なイベントとかでなくて通常のRPGと同じような頻度でエンカウントする。
ps4版のね
後の非売品扱いのSUPER CD-ROM版は只で配られてる程在庫多可だったがそれ以上の価値があった
カジュアルプレイならいいんだけどRTAだと苛つかないのかなあれ。
最初から最後までロードたっぷり
知ってる
ロード長い&エンカ率高いだろ?
メニュー開くの遅すぎ特に6
DCやPS2でようやくロードほぼ無しの格ゲが出てくる頃には格ゲは既に斜陽になって熱が冷めだしてるという
まあ、鉄拳やバーチャとかの3D格ゲはロードが短かったけどね…
ロードの長さもそうだけど、なんかよくフリーズした記憶
4.1以降はスペック向上&思い切った読み込み高速化でロード早くなりすぎてTIPS読めないという変な問題が
そこらの雑魚敵がなんてことない特殊攻撃を使うのにも詠唱モーションが入ったりするからとにかくかったるい
とんずらにすら無駄な演出が入るから逃げるだけでも時間かかるし
戦闘時のロードが短いのはマップの移動ごとに戦闘含めたデータを全ロードするからで
PSやSSの戦闘前ロードの比じゃないぞ
マップ移動の時も外に出るか?と選択させることで先行ロードさせてるって
攻略本に書いてあったぞ
上の2つは演出をカットするMODが作られて
CS版に合わせてか待ち時間長引かせてた事がバレとったのでは
FCなのに3秒ほどロードするスーパーピットフォール
ある種ロードだもんな
レインコートくらいは昔のゲームに比べたら早い方じゃないかな
何かする度に引っかかるってのはストレスがひどい
普通に高額だけどネオジオとかあったやん
当時、大学生だったけど周りで持ってる人は結構いたぞ
起動してからタイトル画面出るまで2分ぐらいかかる
初回プレイ時だけの演出かな?と思ったけどそんなことはなかった
トイレ戻ってもまだロードしててびっくらこいた
フリプか何かで1と2両方持ってたんだけどロード長すぎてPS4版を買ってそっちで遊んだ
ペルソナもキツかったがなんとかクリアした
デビルサマナーは放り投げた
ネオジオCDとか一度のロードが長いだけなら我慢出来るけど、高すぎるエンカウント率とその度に1,2分待たされるのは限界を越えてる
都市データ読み込みに1分くらいかかる
でも読み込んでしまえばプレイ中はほぼロードなしという神仕様
CD読み込みX1倍だもの。
リメイクが出たので購入しようと思っていたが評価が悪いので購入をやめました。
お陰で画面上部や下部に表示されるNow loading…の演出がどんどん進化していったぐらいだ
エンカ率も高いからストレスだったな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。