top3


1: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:44:58.37 ID:phaSWKU5a1111

何が悪かったのか


1

3: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:45:40.83 ID:MbXDKfKN01111

2でトドメ定期



5: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:45:58.34 ID:OG9riU2Md1111

4良かったけどな



6: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:46:10.82 ID:+60viS3v01111

3から4が空きすぎた



4: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:45:58.14 ID:zZmIAOG701111

1だけ出来よかったよな 
個別音声とかも多かった 


4

14: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:47:23.07 ID:Sb+lT0C0K1111

最強のパン屋



16: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:47:30.11 ID:lR8G88W/p1111

なんでpspに移ったのか分からん
確かにグラは凝らなくていいかも知れんがキャラゲーに寄せ過ぎたらアカンかったわ



24: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:48:44.67 ID:S50Hi5Fc01111

2のバランスがハチャメチャ過ぎた記憶 



18: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:47:47.33 ID:bsKqGh8f01111

1ほんとすき
でもセルベリア殺したのは完全に失敗やったな、生死不明にとどめときゃ色々できたのに


18

20: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:48:01.89 ID:+60viS3v01111

どのシリーズでも偵察兵強すぎ問題
突撃兵がただの機動力ない役立たずで草



34: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:50:12.44 ID:U+F4tHZT01111

このシリーズは地味で泥臭い戦争やってたのに最後いきなり超人大戦になるのがな
最初から超人ありきだったほうがマシな気がする



35: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:50:15.95 ID:ksMaDKWA01111

2の最強ジョブって騎士みたいなやつやなかった?
敵に撃たれても耐えながら前進して剣でワンパンする奴
世界観どうなっとんねん



36: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:50:18.38 ID:LqoscbkCa1111

4面白いやん
不満は何でミネルバがヒロインやないんや


36

52: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:52:20.31 ID:ksMaDKWA01111

>>36
サモンナイトのアズリアもそうやったけどライバル女が落ちるのええのに全然カップルエンドなくない?
あっちもちょいビターエンドやったわ
ラストのスチルに筋肉ダルマおるし



42: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:50:55.02 ID:FpnCYesA01111

4そんなでもないやろ
やべーのはRPGのやつやろ



44: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:51:09.05 ID:1h+vq97Xa1111

なんかもっと出来ることありそうなのに実際は出来ることほとんどないんだよな
もっとモブをカスタム出来たり掘り下げられるようにしてほしいわ



47: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:51:28.31 ID:cwgJBs2ha1111

1はAIとパン屋がね 


47

45: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:51:13.43 ID:+xrZ6WNy01111

1出た時はシリーズに期待したんやがなあ…
マシンガンのリロード狙って遮蔽物から走り出すとか好きやった



49: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:51:51.23 ID:v9IkVXLEa1111

1は戦場のど真ん中でイチャついて草



60: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:53:10.56 ID:pzUlBhVCd1111

PSPにして1の1番いいところを投げ捨てていくスタイル



75: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:55:09.50 ID:+60viS3v01111

ガリアとかいう小国の癖に周りに喧嘩売りすぎな国 


75

48: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:51:46.25 ID:OG9riU2Md1111

4は敵のヴァルキュリアが出番少なすぎるな 



61: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:53:26.12 ID:fEvLgWlD01111

4はケツや
2Bちゃんには及ばんけどケツゲーや



76: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:55:11.45 ID:NggM00kT01111

4は正統進化やろ
お願いだから5も出して!



79: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:55:49.28 ID:HwSdBJOH01111

絵の具みたいなあのタッチというか
雰囲気が良かったのに23でコケたな


79

85: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:56:29.60 ID:KtRdzDgc01111

ビジュアルが得にウケてたのにそこのビジネスがゆっくり過ぎんねん 



87: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:56:34.77 ID:IvC8Tgfxd1111

オーダー発令で嫁をカチカチにして特攻させるゲーム 



96: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:57:18.05 ID:v6htrL8J01111

SRPGの未来やと思ったんやけどな
戦争ごっこものじゃなくて普通のファンタジーでやってみたい



115: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:59:06.18 ID:0mu9Mc9q01111

>>96
SRPGでこの手の発展系ならXCOMシリーズが割りとよくやっとるで


115

148: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:02:16.41 ID:v6htrL8J01111

>>115
2をやったけど
結局マス目があって動かすゲームやから全然違うやろ



84: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:56:26.25 ID:ksMaDKWA01111

ワイああいう戦闘の星がついて評価されるシステムあんま好きやないわ 
どうしても最適解せんといかんから好きなキャラでやれんし 
勝てば良かろうなのだでええんや 



99: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:57:35.52 ID:5OQ1iPGp01111

戦闘評価が実質ターンのみなのが駄目だな
内容的には2が死んでたが3が1と2を美味く回収して立て直していた



118: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:59:45.58 ID:qGcNXOHf01111

蒼き戦場のヴァルキュリアに比べたら大分マシになったんとちゃう 
あれシリーズに入れてええんか分からんけど 


118

129: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:00:46.92 ID:p7gfCrpD01111

>>118 
あれは完全に別ゲー扱いやな 
無かったことにしとけ 



380: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:27:11.24 ID:y0wGMQOE01111

蒼のストーリー面白いのに戦闘とほぼムービーでまともに評価されんな 



110: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:58:43.13 ID:9vX+7bUCa1111

4は上手い具合に遊びやすい原点回帰的で良かったけどな
3も好きやったけどその要素いらんやろ…的なめんどくささあったし
けど遅すぎたんや…
2は出てない



146: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:02:12.28 ID:kZYbP0Vza1111

2はケミストリーの主題歌以外覚えてないけど 
1の軍隊モノから学園モノって落差あり過ぎる気がするわ 


146

125: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:00:25.51 ID:386WOwkV01111

2酷評されてるけど曲は一番好き 



121: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:00:08.65 ID:u6B6UvDW01111

1しか知らない人いそう
ワイがそうだけど



116: 名無しさん : 2020/11/11(水) 15:59:09.41 ID:z11XeNvQ01111

戦車で余裕や!と無双して飽き始めた時にセルベリアに消し飛ばされた感動は忘れんわ 



187: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:05:04.50 ID:ACqEFaQxM1111

アニメがゴミだったせいやぞ 
親友と女の取り扱いしてから妹は胸糞悪い死に方。少女マンガやんけ 
マジで誰が脚本やったんだよ、、、 


187

132: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:00:50.04 ID:5OQ1iPGp01111

アニメは後半の流れが、ゲームと全然違った記憶がある 
もう忘れたけど 



141: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:01:35.92 ID:FpnCYesA01111

まぁ1が当たっただけといえばだいたい合っとる



228: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:08:57.48 ID:6bFUfZ23d1111

2と3をフルリメイクしてくれよ。 
ぶつ切りマップの時点で良さ半減どころじゃないんだよ。 



377: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:26:34.06 ID:mOKUV/FI01111

ワイ2信者、4で初めて広大マップ1枚制を体験し2の叩かれ方に納得 


377

389: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:28:36.16 ID:DHi1LTKR01111

>>377 
2・3はあの糞MAPのせいでやる気おきん 



164: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:03:17.02 ID:IvC8Tgfxd1111

ワイ「1はCGの雰囲気がええな!戦闘もガバいどこあるけど可能性は感じるで!」
2「CGシェーダーは投げ捨てて育成は運ゲーにしておいたぞ」



247: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:10:49.59 ID:OpanW5Uwa1111

2のライバルキャラが唐突に味方キャラと恋愛フラグ作って唐突に死んだ時は笑った 



167: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:03:34.74 ID:lBTMISyTd1111

4エリート正規部隊なのに1番軍人意識ないのは残念や
クルトやウェルキン見習え


167

189: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:05:17.49 ID:Axn4Qo/qd1111

>>167
設定的には寄せ集めの半傭兵部隊をエリート士官がまとめて実力だけで成り上がったからしゃーない
ほんまもんのエリート部隊のミネルバのとこはかっちりしとるし



208: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:06:38.81 ID:DHi1LTKR01111

>>189
ミネルバが一番使えるのはいい設定やったな



236: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:09:18.55 ID:lBTMISyTd1111

4はヒロインの兵科強すぎて戦車兵の範囲攻撃するやつ出番0だったわ



260: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:11:36.57 ID:EHxjUM/Vp1111

4やる前ワイ「カイ・シュレンちゃんクールでかわええなぁ!」
4クリア後ワイ「嫌いじゃないけど許されるのはええんかな��」


260

280: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:13:35.25 ID:DHi1LTKR01111

>>260
こいつも死ねばいいのに



298: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:15:52.56 ID:dHC4iPeYd1111

>>260
金髪も主人公恨んでるのが父親を火事から助けて貰えなかったとかでええ…ってなったわ
あっさり仲直りするし



127: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:00:29.33 ID:DHi1LTKR01111

新サクラ大戦を戦ヴァルのシステムで出してれば売れたんやろか? 



296: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:15:40.38 ID:1qNkhAm9M1111

セガ系列やとトライエースの作ったエンドオブエタニティもシリーズ続編なかったの勿体ないわ 

あれ面白かったのに 
戦闘も爽快感あったし 


296

327: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:19:49.88 ID:x/FpARJf01111

コレに限らず戦争を綺麗に描き過ぎやろて思うようになってもうた 
リアルに寄せるとそれはそれでゲームとかエンタメとかにならんから難しいわ 



268: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:12:41.57 ID:uAxijZbN01111

1おもろかったけど難易度高すぎやあのゲーム
何回死んだか覚えてない



286: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:14:01.78 ID:QDkbbCsL01111

1 ヒロイン一人で相手ボコボコ
2 剣で斬るだけで終わり 敵の重装甲強すぎ
3 シナリオいいけど2の使い回し
4 やる気しなかった



305: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:16:55.56 ID:UZhbReN801111

3のセルジュ無双好きだった


305

340: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:21:00.50 ID:hILM/TKv01111

PS3の初期に始まったシリーズだから
次世代感と立ち上げ期のソフトのわりによくできてるってとこで
青田買い的な評価だったもんな
これといった進歩を見せないままシリーズ重ねればそら評価落ちるわ



341: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:21:11.93 ID:2NSTYSXz01111

3はマップの使いまわし多すぎなのとDLC大杉なのがマイナスやわ
それ以外はよかったんやがな



344: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:21:15.54 ID:SY4yuZYj01111

1でほぼストーリー完結しちゃってるんだからシリーズにするにしても世界観だけそのままで
新作扱いでやればよかったのに



347: 名無しさん 2020/11/11(水) 16:21:31.09 ID:ZS06e0he01111

元々セルベリアとイサラがアイコンのゲームだし両方死んでればそうなるわ
外伝もこいつら販促しとるし


347

359: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:22:46.94 ID:Axn4Qo/qd1111

1でほとんどシステムは完成してたから変わり映えが難しいのはある
ターン制バトルに限界が来てるってことなんやろうけど



388: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:28:26.77 ID:kdhZgjmfM1111

1でゲームシステム完成されてたけど限界も見えてたよな
このシステムで強敵出そうとするとチマチマ囲んで蜂の巣にするかこっちもスーパーヴァルキュリア人出して殴り合いにするしかないし続編作るのがそもそも無理な話だった



366: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:24:02.81 ID:2f2hKFC901111

いつまで敵を帝国にするんやとは思う2で失敗したからか?



378: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:26:34.06 ID:mOKUV/FI01111

ワイ2信者、4で初めて広大マップ1枚制を体験し2の叩かれ方に納得


378

390: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:28:36.16 ID:DHi1LTKR01111

>>378
2・3はあの糞MAPのせいでやる気おきん



386: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:28:15.42 ID:IYpfwi2s01111

1おもろいと思ったけどオーダー使用不可のDLCが激ムズで投げたわ



353: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:21:51.09 ID:LMJckVcfd1111

やっぱ1よ 
4も1に回帰しててよかったけど代わり映えしなすぎたのが残念や 



368: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:24:14.53 ID:4io2LiR401111

クライマリアとセルベリア使えるようになった後はクッソ楽しかった


368

348: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:21:38.39 ID:EHxjUM/Vp1111

2は携帯機になったのもアレやけどせっかく平和になったのに内乱とかアホちゃう 
1で必死に戦ったのがバカみたいじゃん 



330: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:20:02.02 ID:wzTnfSUMM1111

ずっと外伝みたいなもんやし
新ストーリーやれやと



376: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:26:14.29 ID:ziKukGdKa1111

言うほど4は悪くなかったやろ
蒼で受けたダメージがデカすぎただけや



331: 名無しさん : 2020/11/11(水) 16:20:10.35 ID:fBtaUpuj01111

イーディ小隊に入りたい 


331

戦場のヴァルキュリアとかいう4でトドメ刺されたシリーズwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605077098/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク