ea7020d2


1:名無しさん:2017/06/07(水) 00:45:20.35 ID:lHfhaGNh0.net

胸熱や
ワイもいつかはこいつを超えられるのかと思うとワクワクする



2:名無しさん:2017/06/07(水) 00:45:45.09 ID:iXFvzgjuM.net

パパスさんか


8:名無しさん:2017/06/07(水) 00:46:48.84 ID:4tdnOkVD0.net

なお後半で再会すると猛烈な雑魚


11:名無しさん:2017/06/07(水) 00:47:09.07 ID:Y9u+J3oe0.net

セフィロス

11

17:名無しさん:2017/06/07(水) 00:48:15.34 ID:4ltElQnP0.net

>>11
回想やけどあれはワクワクしたなあ
メニュー画面で詳細確認してさらにワクワク


52:名無しさん:2017/06/07(水) 00:51:40.20 ID:DATJPTVy0.net

なお仲間のセフィロスは無敵なので超えられない模様 


15:名無しさん:2017/06/07(水) 00:48:06.03 ID:nTPX1F7F0.net

メタルマックス2のマリアとか


16:名無しさん:2017/06/07(水) 00:48:10.29 ID:sudzs5Ria.net

言うほど強くないけどマジバケのガナッシュかっこ良かった
絶対終盤仲間になるもんやと思ってたのに

a0118846_17332056

10:名無しさん:2017/06/07(水) 00:47:05.15 ID:BFSR8Mpy0.net

ラスボスちょっと前にそいつと戦う展開の方がすこ 
ラスボス倒した後の隠しボス展開ちょっとだけすこ 


18:名無しさん:2017/06/07(水) 00:48:19.41 ID:oiYKiZT00.net

ルナザシルバースターは胸熱


20:名無しさん:2017/06/07(水) 00:48:26.21 ID:3rZ9aOWGK.net

ffタクティクスであったきがする


31:名無しさん:2017/06/07(水) 00:49:31.52 ID:4ltElQnP0.net

>>20
オーランやろ
星天停止が自分でも使えるようになると思ってたわ

31

63:名無しさん:2017/06/07(水) 00:52:59.77 ID:o/zMXdcT0.net

>>20
オーランより強い義父が仲間になるぞ


28:名無しさん:2017/06/07(水) 00:49:12.76 ID:7o75WIMc0.net

途中離脱するキャラとかPTに入れたくないわ


29:名無しさん:2017/06/07(水) 00:49:13.12 ID:aZc9hNJL0.net

レオ将軍


36:名無しさん:2017/06/07(水) 00:50:22.85 ID:fZbTZSuj0.net

>>29

36

61:名無しさん:2017/06/07(水) 00:52:53.19 ID:BBYEPbRL0.net

>>36
ガイル+ダルシム感あるよな


62:名無しさん:2017/06/07(水) 00:52:55.95 ID:XbKtD6VPp.net

バナンとかいう
強くも弱くもなく結局忘れられてしまったキャラ(FF6 


19:名無しさん:2017/06/07(水) 00:48:19.51 ID:vFUsTS1Kp.net

ミンウは強かった 


34:名無しさん:2017/06/07(水) 00:50:00.20 ID:/M7zzApd0.net

FF15の将軍やな、あれはゲストキャラだけではもったいなかった

34

44:名無しさん:2017/06/07(水) 00:51:01.95 ID:aWSxsQ5J0.net

シーモアが仲間になった瞬間吐き気がしたわ 


48:名無しさん:2017/06/07(水) 00:51:23.62 ID:nVgx963W0.net

FF9の女将軍も強かった 


33:名無しさん:2017/06/07(水) 00:49:51.99 ID:BhyxIDKha.net

自分で操作できないの好き 


54:名無しさん:2017/06/07(水) 00:51:59.68 ID:uwhoPIz90.net

ペルソナ5の探偵もかっこよくて強かったな 

39

35:名無しさん:2017/06/07(水) 00:50:15.68 ID:Pr10r6VR0.net

ポケモンDPの暫くの間タッグ組むやつも好きやった


39:名無しさん:2017/06/07(水) 00:50:37.37 ID:lHfhaGNh0.net

めっちゃ強いボスキャラの負けイベントでめっちゃ強い味方が助けに来るのすこ
覚醒するのもすこ
中途半端に強くて負けイベントか迷うボスきらい


56:名無しさん:2017/06/07(水) 00:52:09.00 ID:lHfhaGNh0.net

かつての強キャラが敵になるけどその後改心して仲間になるのすき


59:名無しさん:2017/06/07(水) 00:52:37.17 ID:1x/XXOmG0.net

59

96:名無しさん:2017/06/07(水) 00:58:18.31 ID:YjodGof00.net

>>59
絶対死なないおばさん


102:名無しさん:2017/06/07(水) 00:58:51.58 ID:+h9bgSw40.net

FEの漆黒の騎士が仲間になった時はワクワクしたわ 


113:名無しさん:2017/06/07(水) 01:00:26.43 ID:Y6JZqk+W0.net

漆黒でワクワクして敵殺しまくるとミカヤに経験値入らない罠 


83:名無しさん:2017/06/07(水) 00:55:54.91 ID:/iomZvaPa.net

サガ2の先生とかわかるやつおるか? 
それがワイの中では最初やったな 


saga2_06_cs1w1_359x288

122:名無しさん:2017/06/07(水) 01:02:54.98 ID:ObCPlVZa0.net

>>83 
これ一番に思いついたわ 


65:名無しさん:2017/06/07(水) 00:53:03.37 ID:c2i6tJNK0.net

サガ2の先生、父親、サガ3のメルローズ、ロマサガ1のテオドール


69:名無しさん:2017/06/07(水) 00:53:53.63 ID:lHfhaGNh0.net

ストーリー上で何度も手合わせをすることになるライバルキャラが一時的に仲間になるのが1番すこ


84:名無しさん:2017/06/07(水) 00:56:15.86 ID:c2i6tJNK0.net

真メガテンのケルベロスとかカオスヒーローも該当するか 

84

71:名無しさん:2017/06/07(水) 00:53:59.86 ID:wHI9s3GF0.net

SRPGだと別に嬉しくないな
経験値与えたくないわ


78:名無しさん:2017/06/07(水) 00:54:45.92 ID:LSb1GLROa.net

どうやっても手に入らないそいつ専用の装備とかあるといいな


80:名無しさん:2017/06/07(水) 00:54:57.35 ID:p8W1Ig5Xa.net

後々の正式加入でクソザコ化する模様


87:名無しさん:2017/06/07(水) 00:56:58.52 ID:H4SnM/P40.net

このパターンで絶対抜けるだろうなと思ってたのに最後までついてくるシタン先生
なおそれどこかさらに強化される模様

87

104:名無しさん:2017/06/07(水) 00:59:06.53 ID:rYt5TgtI0.net

>>87
裏切ると見せかけて刀持たせてもっと強くするンゴ


92:名無しさん:2017/06/07(水) 00:57:54.76 ID:IUfG3wV00.net

テディ←うおおおお!!ロイドなんかいらんかったんや!
ロイド復帰←えぇ…


99:名無しさん:2017/06/07(水) 00:58:40.56 ID:ejjAxmv20.net

クラトスとゼロスが唯一ダブルで使える 
フランヴェルジュもとれるあそこ 


93:名無しさん:2017/06/07(水) 00:57:59.82 ID:jWLvvMCZ0.net

ジーク強すぎィ!
経験値全部注ぐで〜


93

107:名無しさん:2017/06/07(水) 00:59:13.75 ID:1Z9bOw0Y0.net

ヴェルトール2がゼノキアスになったときのやつ


109:名無しさん:2017/06/07(水) 00:59:31.12 ID:d19Rfmci0.net

主人公が後ろから石ぶつけてる間にどんどん敵を倒してくランスロット一行


115:名無しさん:2017/06/07(水) 01:01:35.36 ID:nn70QNlm0.net

逆に最終決戦前に抜ける味方はぐう腹立つ
エリィ、お前のことだぞ


116:名無しさん:2017/06/07(水) 01:01:53.35 ID:EJXjnZNca.net

マスターウィザードネロスやろ
ワイ貧体ドバキン、ドワーフオートマトンはこいつに任せて後ろで見物

116

117:名無しさん:2017/06/07(水) 01:02:00.38 ID:HkaZdmqMa.net

ほぼ全員途中で離脱するサガフロ2


118:名無しさん:2017/06/07(水) 01:02:06.75 ID:cFalxKDe0.net

ゴルドー戦のジョウイほんとすき


135:名無しさん:2017/06/07(水) 01:04:56.56 ID:/P70GJHz0.net

はい.hackG.U.のアイツら 


121:名無しさん:2017/06/07(水) 01:02:43.98 ID:ljZAPlZk0.net

エターニアのレイスだろ 
爪竜斬光剣好き 


121

119:名無しさん:2017/06/07(水) 01:02:13.81 ID:qAv8aLjW0.net

エターニアのあいつはさほど強くないけど強い空気あったな


128:名無しさん:2017/06/07(水) 01:03:50.72 ID:0aX+1yNH0.net

ミンウ
パパス
オーラン
リオン
マーティン

この辺はちょっと印象に残る


137:名無しさん:2017/06/07(水) 01:04:58.36 ID:uNUIjzwza.net

スパロボで超短期加入キャラに資金つぎ込んで後悔するのはワイだけでええはずや


138:名無しさん:2017/06/07(水) 01:05:00.26 ID:/iomZvaPa.net

忍者戦士飛影

138

172:名無しさん:2017/06/07(水) 01:10:01.44 ID:PyTFXNyO0.net

>>138
お前は二度と来るな
増援と書いてりゃくだつしゃと読む奴め


170:名無しさん:2017/06/07(水) 01:09:54.41 ID:ku/yyoLk0.net

スパロボのグランゾンって味方陣営に招くとそこまで強くない印象がある 
ネオグランゾンだとまた話別になるんだろうけど 


141:名無しさん:2017/06/07(水) 01:05:56.58 ID:nTR9Nxn10.net

ブラムス
アリューゼ メルティーナ
レザード

のパーティすき


152:名無しさん:2017/06/07(水) 01:07:35.06 ID:bBdMMPtw0.net

一時的ではないけど幻想水滸伝2で1の坊っちゃんが主人公たちに力貸してくれるようになって、かつソウルイーターの力存分に振るえるのは感慨無量だった 

152

150:名無しさん:2017/06/07(水) 01:07:14.85 ID:6Slfunwyd.net

強くはないけどアビスのアッシュ


148:名無しさん:2017/06/07(水) 01:07:07.32 ID:6iG+RoCCd.net

マザーのロボットすき 


145:名無しさん:2017/06/07(水) 01:06:27.25 ID:ObCPlVZa0.net

ドラクエ4のオーリンはちょっと違うか 
おらな話ならんもんな 


153:名無しさん:2017/06/07(水) 01:07:35.94 ID:lHfhaGNh0.net

やっぱパパスぐらいズバ抜けて強くないといかんよな
周りのモンスターをワンパンは当たり前や


153

173:名無しさん:2017/06/07(水) 01:10:03.42 ID:uNUIjzwza.net

>>153
あの強さのおかげで短期間でもあの親父の偉大さとかをプレイヤーに焼き付けて死亡シーンに印象を与えるとかホントうまくできてると思うわ


164:名無しさん:2017/06/07(水) 01:09:02.00 ID:7ZWbKORm0.net

うたわれのミカヅチはオルランドゥ並みに強かった 


165:名無しさん:2017/06/07(水) 01:09:13.10 ID:VhTaMguAH.net

セフィロスが上位魔法バンバン遣うのクッソかっこいいですわ 
FF7の魔法エフェクトええよなクエイガとか 
なおその時クラウドさんは一撃死 


156:名無しさん:2017/06/07(水) 01:07:39.81 ID:upKVS3wc0.net

DQ7のカシムやろな

156

169:名無しさん:2017/06/07(水) 01:09:34.24 ID:UbgG6zgF0.net

初見DQ7の過去グラコスにいたジジイが一番頼りになった 


184:名無しさん:2017/06/07(水) 01:12:10.15 ID:rI6I+luUp.net

ドラクエはNPC有能ばっかやな 
7は木こりとか老楽師とかカシムとか有能揃いや 


159:名無しさん:2017/06/07(水) 01:08:07.38 ID:GpTUrBvyp.net

ゼノブレイドの襲撃時のダンバンやな
めっちゃ頼もしい


181:名無しさん:2017/06/07(水) 01:11:41.37 ID:td/qqxkZ0.net

ヒーロー戦記のV3すき 

181

179:名無しさん:2017/06/07(水) 01:11:08.71 ID:7ahlTNV00.net

心が汚れてる奴はそいつおる間に稼ぎプレイしてしまうんやで


183:名無しさん:2017/06/07(水) 01:12:03.41 ID:ku/yyoLk0.net

ダイダ王子「一瞬だけ仲間になるぞ」


186:名無しさん:2017/06/07(水) 01:12:15.72 ID:CNXpZIDQ0.net

ここまでオリエンタルブルーのガラシャなし
あと天外魔境2の大仏ロボと土偶ロボ


188:名無しさん:2017/06/07(水) 01:12:56.06 ID:ku/yyoLk0.net

スターオーシャンのドーン「あの・・・ワイは・・・」

188

RPGの少しの間だけめちゃくちゃ強いキャラが仲間になるイベントwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496763920/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク