top2


1: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:12:25.76 ID:xzLxLmE+0

フォーメーションZ


1

2: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:12:53.49 ID:xzLxLmE+0

スパルタンX2



15: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:16:19.79 ID:obCMvSrx0

カオスワールド 



16: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:16:27.09 ID:5jnlal3Pa

たけしの戦国浮雲児みたいなタイトルのやつ 
ウンコカレー食べるすごろくのやつや 



4: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:13:13.97 ID:LzT6fmxf0

ムサシロード


4

5: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:13:42.92 ID:xzLxLmE+0

>>4
これ持ってた
エメラルドグリーンのカセット



9: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:15:06.63 ID:LzT6fmxf0

>>5
そうそれ
欲しくないのに親が買ってきたんだよね



21: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:17:07.06 ID:G0jWFNYed

b-wings 



8: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:14:48.16 ID:i+96plf10

F1


8

11: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:15:17.41 ID:xzLxLmE+0

>>8
任天堂のやつ?
水色?ディスクのほうか?



49: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:19:36.13 ID:9g3YRkwqp

>>8
子供の頃なぜ車が後ろに走ってるのか意味わからんかったわ



18: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:16:35.70 ID:r3tNNCE10

究極ハリキリスタジアム



19: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:16:50.99 ID:Vs50z+5r0

半熟英雄


19

28: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:18:00.75 ID:PjLrJqdF0

>>19
持ってたけどファミコン版は結構レアよな
スーファミでブレイクした感はある



23: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:17:22.84 ID:94x1C11pM

早打ちスーパー囲碁 



26: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:17:40.73 ID:Czh0O+cfa

ダブルドラコン 



22: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:17:21.38 ID:NdJyUj3+M

むさしのけん


22

33: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:18:21.68 ID:xzLxLmE+0

>>22
ファミコン初の2p対戦あつい



40: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:19:11.55 ID:zfqQAENIa

>>33
日高の下段がつおい



27: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:17:57.98 ID:zfqQAENIa

内藤九段の将棋



42: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:19:21.65 ID:bViUEUoJ0

2コンのマイクって結局何のためにあったのはよくわかっていない 


42

58: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:20:39.13 ID:LzT6fmxf0

>>42 
仮面ライダークラブかなんかで吹かなかった? 



60: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:20:49.11 ID:xzLxLmE+0

>>42 
使えるカセットがある 
ドラえもんとか仮面ライダー倶楽部とか 



30: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:18:01.31 ID:WEPqJ2ee0

ケルナグール



43: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:19:25.26 ID:oFmQbRdgM

ルナーボール


43

59: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:20:44.02 ID:NCG7KjyW0

>>43
ワイ持ってたわ



66: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:21:28.84 ID:xzLxLmE+0

>>43
やたら玉重い



38: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:18:57.82 ID:LzT6fmxf0

マルサの女はみんな持ってた? 



44: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:19:26.77 ID:mAbp4IqOp

銀河の三人


44

57: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:20:21.63 ID:Vs50z+5r0

>>44
一時期ファミマガの裏にいつもあったな



51: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:19:58.15 ID:NdJyUj3+M

スパイVSスパイ



52: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:20:01.05 ID:HvxGlrVqa

ドラゴンバスター2
クッソつまらんかった



61: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:20:53.42 ID:XPyImCFs0

ジョイメカファイト
ドラゴンズレア
ウルトラマン倶楽部3


61

69: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:21:45.57 ID:McoJ4RSB0

>>61
ジョイメカファイト有名になったよな



78: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:22:45.72 ID:xzLxLmE+0

>>61
そこそこ有名タイトルやな
その中ならドラゴンズレアが希少かな



63: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:21:06.12 ID:McoJ4RSB0

六三四の剣
かってにシロクマ



74: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:22:17.43 ID:NkFC/DLS0

ちゃいるずくえすと 


74

88: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:23:21.54 ID:McoJ4RSB0

>>74 
マザーのパクリ臭いけど 
オリジナル要素もなかなかよい 



70: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:21:50.58 ID:PjLrJqdF0

谷川なんとかの将棋は持ってたな
なお挟み将棋しかしない模様



72: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:22:01.03 ID:Lj688y000

ドラえもんギガゾンビの逆襲



83: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:22:59.73 ID:tjKl/8xCp

ハローキティのおはなばたけ 
難し過ぎてクリアした事ない 


83

73: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:22:11.09 ID:zfqQAENIa

マイティボンジャック



90: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:23:27.19 ID:r+T+idtBa

ジャストブリード
まじで他に誰もいないけど名作や



92: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:23:41.84 ID:DAD3Xk2ur

サラダの国のトマト姫 



91: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:23:30.29 ID:LejsYCbfM

プロ野球殺人事件
現代版やりたいわ


91

97: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:23:58.24 ID:zfqQAENIa

>>91
江川の奴やな持ってたな



109: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:25:10.83 ID:LejsYCbfM

>>97
うん
完成度高かった
地下で中川さんだったかを見つけられなくて詰んだわ



100: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:24:16.77 ID:r+T+idtBa

田代まさしのプリンセスがいっぱい



113: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:25:34.27 ID:Ll4Ykk+10

えりかとさとるの夢冒険


113

117: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:25:50.98 ID:McoJ4RSB0

>>113
やたら有名やけど持ってる人見たことないわ



105: 名無しさん : 2019/10/12(土) 00:24:54.68 ID:YGgWXoWOa

キャッスルクエストとかいうファンタジーチックなチェス 



121: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:26:34.34 ID:n/xXbe76a

ワイやないけど叔父がファミコンでリアルの株取引出来るソフトを使ってた
今思うと凄いレアやろあれ



123: 名無しさん 2019/10/12(土) 00:26:45.69 ID:d8Pb6VAj0

バイオ戦士ダン
友達に押し相撲と旅館見せたら大爆笑してくれた


123

自分しか持ってなかったファミコンソフト
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570806745/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク