633a9748


1: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:36:33.20 ID:i0AzGp6h0

なおゲームの完成度


1

4: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:37:31.27 ID:XbZMKSHcd

昔は色々作ってたよね



6: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:37:42.25 ID:7+t3CEhB0

どき魔女とかあるやろ



14: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:38:40.94 ID:s5CcMu+O0

ベルトアクションもギャルゲもSTGも作るぞ



30: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:41:09.27 ID:1mjPj1zgp

クイズ探偵ネオ&ジオを忘れるな


30

33: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:41:25.18 ID:Mifa3dM10

KOFを年1のペースで作り続けてたのすごいわ



34: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:41:28.15 ID:4/fFnKX2d

サムスピのロープレあるやん
読み込み0で作れるのちゃうか今なら



36: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:41:48.03 ID:wokAbqvpa

サムスピは初代やな
チャンバラ感あって好きやコンボとかいらんねんサムスピは



50: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:43:58.79 ID:CFJUIzT60

マジシャンロードとかいう神ゲー


50

47: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:43:41.22 ID:Pth5OKCq0

今から思うと当時のゲームリリースのペースって頭おかしかったな
まぁその分 明らかにクオリティに皺寄せ食らってる奴も少なくなかったが…



58: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:45:06.31 ID:ZPv04fT10

ドットかDBFZ並の手間がかけられてたらええんやけどな



59: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:45:09.67 ID:o4IKXRGB0

SNKの当時のアイデンティティってそのまま今のアークのアイデンティティになってる感じある

攻めっけの強いゲームバランス
先進的なグラフィック



63: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:45:39.36 ID:UhDD51NU0

自社ハード持ってた時点でその辺のメーカーとは格が違う
なおネオジオランド


63

52: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:44:15.58 ID:pgu1KNyv0

庵は今、異世界転生してるから……



65: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:46:17.84 ID:+EUwcRJ30

どきどき魔女神判は黒歴史ちゃうやろ😡
やりこみ要素も怒涛のSNKネタも豊富で楽しかった良作やぞ😊



69: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:46:52.94 ID:QZH4nTdl0

よりによって昔のKOFだと96だけやってないな
キャラとかストーリーとか面白そうなんだけど
芋屋は…うん、メタスラコンプリートが面白かったです



66: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:46:30.31 ID:vCnFjeBba

トップハンターとかいう神ゲーを忘れるな


66

71: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:47:04.07 ID:wokAbqvpa

ネットもない時代に超必のコマンドが口コミで広まるのは楽しかったな



84: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:48:12.85 ID:Rheu4yGb0

毎年この時期リリースしていた頃のKOFが楽しみだったわ
いい時代を過ごさせてもらった
当時中坊だったのもあって、ネオジオランドに行けなかったのが今でも悔いてる



89: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:48:49.64 ID:nMevj7100

かわいいと言われているアンヘルが実は2000の没キャラだったという事実



94: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:50:05.23 ID:J10SFfGv0

よお来たのおゲーメスト!


94

92: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:49:16.59 ID:O5QV9WhU0

MVSで100年戦えると思ってたのが悪い



98: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:50:24.44 ID:tGog4tnJ0

バブル期の実写CMは海外のB級アクション映画の予告みたいでおもろかった
特に龍虎2のパーティー行くところ



99: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:50:27.79 ID:dlSozrn90

昔好きすぎて入社試験受けてお祈りされたわ
でもそのあと一度潰れたから正解やったw



113: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:52:17.04 ID:8zpsgxdp0

不知火舞とギースだけで生存してる


113

129: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:55:15.94 ID:cd1fA7mX0

キャラ作りのセンスは間違いなく凄かった
パクり多かったけど



130: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:55:21.97 ID:s02nF8dPa

麻宮アテナに狂わされたわ



116: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:53:01.28 ID:vCnFjeBba

お前らハイパーネオジオ64のことも思い出してやれ



132: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:55:52.64 ID:WXIC4Oi70

SNKのギャルゲ
やったら俺もやりたい
シェルミー攻略して前髪どかす


132

176: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:00:26.30 ID:Hs5QqHO90

>>132
シェルミー攻略対象か忘れたけど確かギャルゲ3作位あるで



142: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:57:14.34 ID:fjYV0efr0

実はスポーツゲーム作らせると優秀やったんよな
格ゲーブームのせいで作らなくなってもうたけど



144: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:57:20.59 ID:JkKPzpDd0

小足 小パン 斜めC キャンセル必殺技 スーパーキャンセル超必殺技
一生これ
SNKのゲームラグあるからオンラインじゃ出来んわ



156: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:58:42.73 ID:r6HoavW/p

雛子
アンヘル
ラモン

この辺上手く扱える奴の「出来るコイツ…!」感異常


30d42838

101: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:50:47.23 ID:wokAbqvpa

昔は駄菓子屋とかいたるところに筐体あったよな?ゲーム4つ選べるやつ
あれで対戦すると肘が当たるんや



106: 名無しさん : 2021/08/02(月) 15:51:19.73 ID:25cEsZy70

ネオジオハードもソフトも高すぎて近所のゲーム屋でレンタルとかあったな



161: 名無しさん 2021/08/02(月) 15:59:06.46 ID:FJfZLSGi0

kof99の京ほどかっこいいキャラはいない
あの頃のSNKはどこに



173: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:00:17.41 ID:FJfZLSGi0

かっこよくない?


173

192: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:01:42.64 ID:Z+bfvFm/0

>>173
隠しキャラって特別感とボディブロー超必で好きやったで
服装は…まあ



201: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:02:28.13 ID:FDk2UGGUd

>>173
完全インファイター化して戻ってきたのはやるやんてなったわ



177: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:00:34.23 ID:4nvd9R/d0

女キャラが良いんよ
カプコンは筋骨隆々しすぎててなぁ
アークはアニメ調すぎてなんか違うし



183: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:00:55.70 ID:n1LvcUXX0

KOF京買いに行ったら店員に格闘ゲームではありませんがよろしいですか?言われたわ
だからどうした


183

195: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:01:59.18 ID:f4851ylq0

>>183
もっと八神庵っぽく



182: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:00:54.43 ID:WxwjWRf50

そろそろ餓狼の新作つくりそう



187: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:01:12.18 ID:zjkOpTw00

SNKかなぁ?上からの目線でフリスビー投げ合うゲームあったよね?
あれに何故かハマったw



196: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:02:01.32 ID:vCnFjeBba

>>187
フライングパワーディスクか

196

194: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:01:48.19 ID:84UBsyvA0

メタルスラッグ1〜3までは後世に残すべき



205: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:02:52.54 ID:PTKzcDIu0

キャラは好きやけど、対人戦できるようになるまでのハードル高いわ。



258: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:09:59.22 ID:wcad+y/A0

餓狼1と龍虎1をリメイクしてくれないかな?
対戦格闘じゃなくて、格闘アクションのゲームがやりたい。



210: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:03:45.66 ID:ZVWIAwtt0

素人ほどネオジオランドと言う。
ほんとにだめだったのはネオジオポケット。


210

216: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:04:25.16 ID:Mifa3dM10

>>210
ハイパーネオジオ64はええんか



285: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:12:52.96 ID:99nEVCt1a

>>210
は?ゲームボーイを遥かに上回るカラークオリティだったんだが?
ギャルズファイターズとか言う神ゲーもあったし



253: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:09:20.78 ID:LrLSEWmR0

ネオジオポケット駄目だったという人もいるが
真のエスカプが遊べるのはこのハードだけなんや・・・



295: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:13:54.60 ID:rJ9KpmbQ0

餓狼2、餓狼SPの頃は餓狼
KOF94発売以降はKOFが
ショッピングセンターのゲームコーナーに必ず置いてあった


295

279: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:12:19.30 ID:rC8rmkjMa

ガロスペのためにハード買ったな
ソフトも高かったな



318: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:15:58.31 ID:+UFR3pEg0

月華の剣士好きやったわ



227: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:06:10.06 ID:uehi/nBd0

結局20年以上京と庵を超える主人公キャラ出てないのがね



288: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:13:05.10 ID:zgKWshNR0

K‘とかいう超厨二キャラ
なおかっこいい模様


288

309: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:15:06.52 ID:Z+bfvFm/0

>>288
ロックと共に成功した新主人公ってかんじだわ



310: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:15:06.62 ID:DRjgieew0

>>288
アイントリガーの性能で全てが決まる男



261: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:10:26.46 ID:JxfhB9UK0

ネスツ編だかの庵の超必で炎が青から赤に変わるやつほんまカッコイイ
オロチにやった封印するやつ



239: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:07:38.31 ID:uehi/nBd0

でも庵の異世界転生とかテリーボガードの女体化とか
今の時代のヲタに媚びようと頑張ってるのは分かるわ


239

272: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:11:48.12 ID:0Rub3uCY0

95の背向け→振り向きつつ超絶低音イケボで「すぐ楽にしてやる」はクソカッケェーと思った
マジで一部のキャラデザや演出は秀逸だったな



271: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:11:47.68 ID:Hs5QqHO90

ヒロインズのあのノリは何処の層向けだったんやろか
攻撃する度にファンシーなエフェクト飛び散るわ衣装はクソダサキモオタ向けだわで



273: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:11:52.43 ID:E2jn9SFT0

ライバルのカプコンはバイオとか格ゲー以外の路線も開拓出来たからなぁ
そこが分かれ道だったな
まあ今はオイルマネーに飼われたから結果オーライかもしれんが



321: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:16:01.31 ID:IgPBKMZVr

異世界庵普通に面白い


321

340: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:17:57.06 ID:iwDHHUiQ0

>>321
ネオジオやってて草



342: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:18:02.40 ID:/Qq74rbFd

>>321
ネオジオにゴブリン出てくるげーむあったか



313: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:15:30.63 ID:qp1bRe/O0

格ゲー史上、最も可愛いキャラことシェルミー



316: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:15:43.81 ID:UuzWJgxa0

アンヘルが好きだったな〜あんな明るい女は現実では見たことがなかったから


316

325: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:16:19.31 ID:W6sEJD3q0

昔のKOFや餓浪あたりのSNKのセンス本当好き
キャラもストーリーもみんな魅力的だしBGMもカッコいい



333: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:17:17.35 ID:I0cMaw9Ca

LINEスタンプ買えよ
許るさ〜んだのうおおおおおお!だの使わざるを得ないだの揃ってるぞ



359: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:19:06.89 ID:mG02fIEi0

庵のズボンについてる謎の紐なんなん?



346: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:18:09.67 ID:qIy0MdlP0

ゴッドスレイヤーをプレイした事あるのオレくらいか?
ファミコンには珍しいARPGやぞ


imgrc0086385936

357: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:19:00.25 ID:DdvskHF70

MOWの新作まーだかかりそうですかね?
クソバランスだけど一番好きな格ゲーだわ



362: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:19:25.62 ID:QKtI/+xw0

龍虎の拳2好きやったわ
雰囲気、BGM、効果音も最高
他は褒められんけど



537: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:36:26.82 ID:lICfyyYK0

ガキの頃ゲーニッツとか倒せへんかったけど今なら勝てるんかね



418: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:24:11.39 ID:Z+bfvFm/0

当時元ネタ知らんかったからk9999のデザイン好きだったわ
バイオな悪の組織ネスツやべぇってかんじで


8eb94a13-s

388: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:21:53.98 ID:r6HoavW/p

K9999削除する←わかる
訳分からん厨二病ドリル追加する←は??



497: 名無しさん : 2021/08/02(月) 16:32:29.99 ID:f4851ylq0

ユリサカザキ
・あんたバカァ
・昇龍裂破、真昇龍拳、瞬獄殺、竜巻旋風脚

こいつ地味にやばいよな



438: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:26:32.20 ID:Tx3UmPCVp

ネオジオCDやったかが読み込みクソじゃなかったらもしかしたらって思う



466: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:29:17.90 ID:iwDHHUiQ0

ワールドヒーローズとかダイナマイトヒストリーの続編もそろそろ作ってほしいな


466

473: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:30:22.35 ID:NU0mJ+BsM

>>466
ファイターズヒストリーやぞ😡
カルノフとか使えるようになったのがファイターズヒストリーダイナマイト



474: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:30:29.72 ID:wokAbqvpa

>>466
ワーヒーはサードパーティーのゲームにしてはうれてたな



511: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:33:45.28 ID:8Im6JbXUM

BBTAG並みのお祭りゲー出してクレメンス
アカツキは絶対参戦させてくれ



536: 名無しさん 2021/08/02(月) 16:36:17.46 ID:L+uzP5bI0

ファイトフィーバー初めて見た時の衝撃は忘れられない


536

SNKとかいう格ゲーしか作りたがらないメーカー
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627886193/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク