
1: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:04:52.51 ID:1RWBdOOu0
なんやろな?
全体通してあのへん死ぬほどつまらんやろ
魔法のじゅうたんの為だけに行く場所
4: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:05:50.79 ID:6yOO/KMZ0
仲間モンスが変わり映えしなくなるから
ゴレムス仲間になるからテンション上がる定期
8: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:07:42.65 ID:qsIZAbVe0
じゅうたん手に入るからテンション上がる定期

3: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:05:46.55 ID:KVO8o3I/0
エルヘブンが探索しずらいのが悪い
6: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:06:30.85 ID:HzyKqDMG0
クソダンジョン増えてくる頃
7: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:07:07.11 ID:wGiB7Bwk0
仲間の武器まで揃いきらなくてな
10: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:08:16.97 ID:n73YGXsgM
ここからトロッコの洞窟辺りまでのストーリーが思い出せない
14: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:09:09.21 ID:3JS/LQofr
ゴレムス仲間にして絨毯手に入れてウヒョーってなって封印の洞窟行ってボコボコにされる楽しい時期やん
12: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:09:00.41 ID:7B33WTjiM
5って世界が狭いよな
サラボナまでで半分踏破しとる
311: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:09:17.13 ID:HYUG73E60
レヌール城のワクワク感はいいよな

18: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:11:21.35 ID:GzVy+SQBM
レヌール城って5の中じゃ上位に入るくらい複雑なダンジョンなんよな
他が単純すぎるとも言う
21: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:12:35.35 ID:6yOO/KMZ0
まあエルヘブンでは飽きんけどエルヘブンがピークで飽きてくる
24: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:14:42.07 ID:G4RwxOWyM
ピエールがスタメン落ちになるのもこの辺やな
35: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:19:35.38 ID:MfCZB8Sv0
おばけきのことか仲間になるあたりが1番おもろいやろ
アプールとメッキーの優秀さよ
26: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:16:12.96 ID:S9jUqjlb0
ワイはグランバニアの洞窟ではぐメタ仲間にするまでやってたら
全員レベル99になって飽きちゃった
27: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:16:17.64 ID:H9GKqN3K0
石化イベントが長い
息子と娘が入ってパーティ編成がめんどい
青年期後半イベントが一気に解放されて処理がめんどい
33: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:17:55.10 ID:H9GKqN3K0
迷いの森と妖精の城の場所ってゲーム内でノーヒントだよな?
今は攻略サイトとか見ればわかるけど

36: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:20:06.49 ID:HzyKqDMG0
>>33
マリアいた修道院でヒントくれるで
38: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:21:28.37 ID:H9GKqN3K0
>>36
そんなんや
いつもそこに向かう時そういえばノーヒントやなって考えてしまう
52: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:26:31.98 ID:ZS9vRX510
初見やと大人になってから妖精の森探すのと妖精の笛探すところでだいぶ詰まったわ
41: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:21:46.06 ID:6yOO/KMZ0
このあとの天空への塔とか地下遺跡がほんまつまらんのや
唯一仲間にしたいスライムベホマズンは仲間にならんし
スライムベホマズン、一度も仲間にならない
43: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:22:34.53 ID:wGiB7Bwk0
5の洞窟のBGMって鬱になるから全般苦手なんよな
パパスのトラウマもあるんやろけど
53: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:26:35.56 ID:TVBLF2EL0
5を3人パーティにしたのマジでアホだよな
56: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:27:02.97 ID:wvMwtEDf0
魔界入ってシーザー仲間になってキラーマシン仲間になったら飽きの二段が来る
マスタードラゴンがトロッコでグルグルしてるとことか結構ダレるな
60: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:28:42.40 ID:Jrcinzegd
何周もやれるゲームやけどマスドラのうんこっぷり分かっちゃってるから
トロッコのとこで一回うんざりする
63: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:29:11.21 ID:O8j4w2S00
見下ろし型ドラクエ最高傑作のPS2版5でも、あのへんのダンジョン面倒くさい
50: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:26:26.45 ID:mSMb1ifS0
オラクルベリーからサラボナ辺りが面白すぎて
結果的に盛り下がってる
結局オラクルベリーに付いた直後が楽しさのピーク
パパス死んだり奴隷になって自由な行動が出来なくなって溜まりに溜まったフラストレーションが仲間モンスターとカジノで解放される瞬間の気持ちよさ
76: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:32:29.16 ID:GvnSov4p0
エルヘブン以降馬車入れる洞窟無くなるからみんなで冒険感がなくなる
子どもいれるの強要されてる感じするし
77: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:32:33.67 ID:tAtKlP/w0
グランバニア着いてサンチョのところ行くのすき
106: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:40:26.85 ID:ygqmNTW90
逆に一番面白いのは?サラボナらへん?

119: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:42:07.32 ID:wvMwtEDf0
>>106
ワイはサラボナ辺やな
仲間にできるモンスターかなり増えるし激アツ水の羽衣イベントあるし
81: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:34:02.59 ID:vPHUyjxLa
ワイは一番だるいの子供編だわ
113: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:41:38.12 ID:mI5VSnud0
ドラクエ6はキラーマジンガとかいう畜生がいたけど
5は詰む場所なかったな
133: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:43:46.39 ID:ygqmNTW90
>>113
最短で行ったブオーンはマジ無理じゃね?
>>113
アークボルトのところの兵士強かったわ
負けイベントちゃうんかと
83: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:34:52.03 ID:896HgK860
5はマジでなんでそこ行くの?ってなる事多過ぎる
そらパパスと結婚以外のイベント語られんわけだわ
171: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:47:45.55 ID:usGx9Va40
むしろエルヘブン着いた後って5の中だと貴重な攻略順の自由度ある箇所だから面白い所だと思うんだけど
135: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:44:00.62 ID:vje9pboTd
必須やないけどカボチ村って牧歌的な村訪れるのおすすめやで
砂漠の城に行けるようになった時ワクワクしたけど天空の兜でしか用無くてガッカリした
212: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:53:10.61 ID:9c7vi3Jg0
ゴレムスのあとは使い勝手のいい仲間モンスター減るし5の魅力の停滞期な気はする
218: 名無しさん : 2023/04/24(月) 23:53:55.79 ID:AMoxfQBG0
ドラクエ6もマーメイドハープ取る前あたりの話で飽きてくる
マーメイドハープとると探査範囲広がるんだけど
265: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:00:00.94 ID:96FNLYVI0000000
キラーパンサーの名前なににした?

267: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:00:21.33 ID:HYUG73E60
>>265
初見ボロンゴ以外はガイジだよね?
270: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:01:06.66 ID:z/7PyOwz0
>>265
ゲレゲレ一択
278: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:02:10.39 ID:rvu7dFGR0
最終盤で手に入ってもなあ〜とかブツブツ言いつつグレイトドラゴンやキラーマシン仲間にしようと延々戦ってしまうのは何故なのか
283: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:02:56.75 ID:7gGTZsUq0
イブールとミルドラースのぽっと出感もよろしくない
青年後半はサブイベントの連続って感じ
298: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:05:26.55 ID:rvu7dFGR0
たいようのかんむりの意味不明なワクワク感
大体公式ガイドブックの主人公専用装備立ち絵イラストのせい
307: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:08:32.53 ID:4jLSx/fZ0
なんかビアンカといく古い城とか一人で行く妖精の国とか雰囲気好きやったな
大人になってからまた妖精の国に行って名前忘れたけどパーティ組んだ子と再会するとかああいうベッタベタな展開ほんますこ
305: 名無しさん : 2023/04/25(火) 00:08:12.46 ID:z/7PyOwz0
ドラクエ5といえば妙に凝った立体マップだよな
クッソイライラするルラフェンとか
6になると何故かほぼ無くなる
ドラクエ5のエルヘブンあたりでやってくる「飽き」の正体wwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682345092/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
→ぬわー
→結婚
→石化
→パパス城に行く途中ではぐれメタル仲間にする
→ラスボス戦
これくらいしか記憶にないわ
なんだただのエアプか…グランバニア行きと石化逆やし
ここまでやれたらあとはもう完全に消化試合だな
ゲマとおまけぶっ飛ばしてスッキリしようぜ
なんでエルヘブン行くことになったかも覚えてない
よくできてるわ。
お前らグルだったんだなって言ってくる村人嫌い😡
記憶があやふやなくらい印象薄いって意味だろ
飽きる事より青年期前半でオラクルベリーに着いた時のモンスターを仲間に出来たり、行ける所が増えたりでワクワクする事の方が強く覚えてる。
父の仇の一人ジャミを倒したがゲマやゴンズはまだ健在、ゲーム的にも鍵や乗り物を手に入れて行動範囲が広がったりすることにワクワクしないような奴の大半は最初っからドラクエやらないかもっと早くに投げ出してる
レベルアップしても装備を変えても序盤ほどの変化はないし、移動範囲が増えて迷いやすいとか罠になる要素が多い
そこでどう興味を維持するかがクリエイターの腕の見せ所
早すぎるやろ
てかそもそもそんな奴がここのコメント欄にコメントすんなよ
お前みたいな信者もそれはそれでキモいわ
なんで0か100しかないんだよ
大人になったら一切見えない女なんかと結婚したいか?
見えないからお前の大好きな挿入もできないんだぞ
エルヘブンとジャハンナ間違えて語ってる説
個人的にモンスター仲間にするのが一番の醍醐味だから嫁とか正直サブイベやねん
村長宅の2階にいるおばはんだっけかな、悪いことしてないの信じてくれる人いるの救い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。