
1: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:00:18.98 ID:TITuM31i0
おにぎりめっちゃ持っていく
斜めに歩かない
3: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:02:34.09 ID:Gc9WkFcJa
変化のツボにマンジカブラ入れちゃう
7: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:06:14.28 ID:CT7/0ukk0
とうせんりゅうに殺される
5: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:04:22.04 ID:phVyCJbL0
遠投の腕輪を付けたまま合成の壺を投げる
GBシレンのパスワード(実績)でこれ有って草やったわ😡
全敵狩り尽くすマン
アイテムはなくなる模様
11: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:08:33.79 ID:V/dTtRbza
死にそうやけどあと一発で倒せるやろの精神
13: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:09:19.10 ID:xK68WIZSM
絶対に外しちゃいけない場面で投擲に頼る
19: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:11:56.22 ID:omSl0lBU0
ワイ初心者、もうすぐゴールのところでオヤジ戦車にぶち殺されてトラウマになり即ねだやし投げるようになった模様

14: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:09:19.94 ID:1ZccJ7400
大事な場面で罠チェックしない
20: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:12:31.72 ID:ilotWgJod
杖を捨てて巻物を持ち歩くのはガチ
28: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:15:16.51 ID:z5xfuqwP0
火炎入道が出てくるあたりで死ぬ
37: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:17:54.57 ID:uYyl4RB7d
部屋の前で一旦止まらずモンスターハウスに突っ込んでしまう
イライラしてるときにやりがち
ダッシュ多用で先制喰らう
車の一旦停止しないやつと一緒
45: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:20:48.94 ID:IZ0HA5wpa
アイテムの店売り価格を頭に入れてない
53: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:23:31.18 ID:XSWXkHh70
古参ほど躓く罠は混乱草睡眠草高跳び草睡眠草みたいな草を捨てるか否かやな
今は草のほうが大事で合成の壺はただの壺代わりにおにぎり突っ込む
47: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:21:38.73 ID:1ZccJ7400
大根をナメる
乱れ大根初見で死にかけたわ

63: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:25:37.19 ID:DpLRS3wcr
「マムルだから弱いやろ」
125: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:37:01.32 ID:sEP8AVl10
低階層での稼ぎで集中力を消耗して深層であっさり死ぬ
54: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:24:02.34 ID:phVyCJbL0
4の夜の通路で足踏みして
敵が来ても反応が間に合わずに殴られるのを繰り返したわ
56: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:24:13.50 ID:vewHzwjVp
ゲームセンターcxのシレン回はいまだ最低回候補やな

66: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:25:58.14 ID:+GPx7+2tp
>>56
下手ってよりルールすら理解してないレベルやったからな
70: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:26:41.64 ID:xK68WIZSM
>>56
シレンやったことない人間ならあんなもんやろ
59: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:24:50.87 ID:Tw8C7bxV0
シレンは何度もこういうクソみたいな失敗を繰り返して学習するゲームだよな
60: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:25:19.38 ID:AwWtB98T0
罠チェックしながら歩いてそのまま罠を踏む

65: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:25:53.33 ID:phVyCJbL0
>>60
めっちゃ有るわ
ワイジ脳が死んどる
72: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:26:45.38 ID:sGCxkoY60
>>60
なんなら上級者でもやるんだよなぁ…
発動確率減ってるから一応無駄ではない
138: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:40:19.69 ID:1xgEBwxIM
コンドルと鬼ヶ島と3とアスカしかやったことないけど他のやつどんだけムズいんだよ
94: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:31:30.04 ID:N2dRtEMq0
ワイ無能、シレン5原始で90F超えしてから2回敗北して心が折れる

109: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:33:54.83 ID:XSWXkHh70
>>94
90Fまで行けてるなら後はアイテムと運の問題やから
気配察知か察血取ってクソッピーから山彦香と冷え冷え香を守れば多分次は余裕で行ける
気配の有無は深層で楽できるか否かにめっちゃ関わるで
115: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:35:23.98 ID:N2dRtEMq0
>>109
気配とイッテツ対策(爆発無効or冷え冷え)さえできれば何とかなるんやろなぁってのはイメージできる
なおタタリワナで盾封印された模様
102: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:32:59.75 ID:Nvayr4Rn0
ワイモンスターの集会所クリアできなくて詰んでるわ
ラビットが鬼門すぎるマジでムカつくわアイツ
97: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:31:57.61 ID:5bSGG70D0
下手な人のデータ見たら風来番付の7割が火炎入道に倒されるだった

101: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:32:44.28 ID:phVyCJbL0
>>97
初代の火炎入道強すぎや
118: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:36:08.40 ID:0C2GPtAFd
ゲイズ系とかヤバいやつ相手に対処出来る杖とか草あるのにガチろうとする
171: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:46:20.49 ID:5bSGG70D0
総じて言えるのは「もし」が分かるかどうかやろな
もしミスしたら、もし通路にドッグスナイパーがいたら、もしこれがキグニ族の種でもしフロアに店があったら
203: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:51:53.14 ID:xK68WIZSM
わくパラはマジでクソゲー
一度クリアできたけど二度とやらない
あらしお前もや

213: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:53:59.47 ID:N5C3vFIW0
>>203
あらしは最序盤と85〜88以外は案外楽しめるわ
222: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:55:41.03 ID:1kcZYB3i0
>>203
わくパラがシレン5の最難関ダンジョンやからな
何回も挑んだけどクリアできたのは一度だけや
202: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:51:46.81 ID:MVua5O+p0
夜システム好きなやつ0人説
205: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:52:23.34 ID:9kh4AwSYa
昔のゲーム実況で見たのが
最終問題で何の準備も無しに未識別巻物読んだらモンスターハウスの巻物で
そこから一瞬でボコられて終わったっての見たけど
これに関してはただのアホ?

217: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:54:37.89 ID:3e4Py8uy0
>>205
序盤ならまたやり直せばいいの判断なんじゃね
233: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:58:51.73 ID:XSWXkHh70
>>205
1〜2Fやったら対処できればクリア確定やから博打でやるのはありやな
3Fでとおせんりゅう対処できるならもう最終問題は9割クリアしとるし
178: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:47:06.40 ID:AZ3VLbLF0
つるはしの価値に気づけない
ワイや
シレン2最果てとかいう極端すぎる低層ループゲー

219: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:54:45.63 ID:1ZccJ7400
>>214
黄金の間に行けると分かった時の脳汁やべえよな
224: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:56:20.39 ID:N2dRtEMq0
>>219
おっしゃ!って思って迂闊に入るとそこそこ殴り殺されるか餓死する魔境
186: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:48:28.07 ID:ZipeXgMtM
未だに痛み分けを使いこなせん
228: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:57:11.03 ID:EnMUB4HVa
シレン3って当時クッソ叩かれてたけど今思うと言うほどか?と思うわ

249: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:05:27.61 ID:xK68WIZSM
>>228
実際クソ長ストーリーはクソやろ
でもクリア後のダンジョンは結構おもろい
251: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:06:32.99 ID:3vx3prIv0
合成モンスターの扱いが下手くそなのはガチ
252: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:07:38.22 ID:wcvG9whP0
シレン2はシステムのせいでストーリー長く感じるけどそれでも苦痛ではなかったな
269: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:16:11.07 ID:N2dRtEMq0
アスカほどじゃないけど
シレン2も今やるには環境整えるの地味にめんどくさいよな

272: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:17:24.39 ID:xK68WIZSM
>>269
ワイ未だにたまにやるから64置いてあるわ
254: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:07:46.97 ID:wcT4GF6S0
ワイ未だにDSでちまちま5やってんやぞ
264: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:12:17.48 ID:1KQYJbAla
ドラゴン草一発で死なない敵出てきた時の絶望感よ
267: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:13:51.09 ID:ujdr0AOx0
アイテムを使う事に躊躇しちゃダメだよな
エリクサー病の俺はこれで失敗しまくった
風来のシレン下手くそにありがちなこと
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676505618/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
てっきりターン制を理解しようとしないとか
すぐ諦めて博打に走るとかそういう話かと
あれはシレンでもオヤジ戦車と組んでシレンを潰しにくるハンターやから
○されない奴はただ運が良いだけだから
下手そう〜
シレンはそういうゲームデザインだからあんまり落ち込まんほうがいいんだけどやっぱりヘコむ
もうすぐゴールだからスルーしても良いとか
すでに先を知ってないとなかなか出来ない
ハラ減るはそもそもテンポ悪くなるから好きじゃない
分かりやすくピンチを打開できるアイテムに頼りきりで
場所替えや吹き飛ばしの杖みたいな移動系補助アイテムを使いこなせない
今のシレンはゴチャゴチャ強制ルールのクソだ
3DS、PS4、SwitchとフルコンプしたドラゴンファングZが至高だ
火炎入道+オヤジ戦車のコンボ
以降の作品では使わなくなった
厄介なモンスターは多数いるけど
装備品を弾き飛ばすやつは優先して根絶やしの巻物をぶつけるわ
口封じされたり、ワナに掛かったり、
と最悪のパターンを想定していないw
いちいちそれ書き込む必要ねえだろカス
せめて記事タイトルに沿った書き込みしろやボケが
それもう下手くそというよりただのカスだろ
そんなあなたにポケダン
確か一部例外除いて無事に帰れればレベル引き継ぎだったはず
無事に戻れればだけど
あと赤の救助隊しかやってないから他は知らん
ワイのことや
99階ダンジョンとかの中盤以降でピンチなのに『今』このアイテムを使うと後が困るから…でケチって○されるってパターンをめちゃくちゃ経験した。
そこからは後が困るとか関係なくその場を乗り切る事に専念したらかなりクリア率が上がった。
面白いよねシレン。本当好き。
俺も大して上手くないけど、そのHPで敵と鉢合わせしたらマズイだろっていうのは流石にわかる
うーん場所替えや吹き飛ばしの杖こそ
分かりやすくピンチを打開してくれるアイテムの代表格だと思うが
使いこなせない状況もよくわからないし
せっかちとか
火炎入道とか
初心者はまず殴り合いで目先の敵を倒すことを優先しがちだから
移動系アイテムで通路に逃げたり敵から距離を置くことを考えない
結果無駄に一対多の状況作ってリソースを消費していく
その逃げ込んだ通路の先から新しい敵か近づいてくるんですがそれは
そんな状況になったことがない(もしくは憶えてない)から想定できない、っていうのが多い
事故ったらしゃーなしで階段上漢識別するのがベターだと思う
自分もそれだな、モンハウ以外にも敵加速の巻物とか罠の巻物とかヤバいのたくさんあるし
ポポロ異世界くらいやわ神経すり減らして罠チェすんの
お前みたいな頭小学生が寄ってきてクソゲーオブザイヤー潰したんだよなぁ
クソゲーなのはお前産んじゃった親の人生
シレン5はどうしたって25F付近でキツくなるように出来てて、それまでに昼やら金食いみたいな装備や、よっぽど装備の強化が進んでない限りはどうしたってキツくなる
となると、それを運ゲーじゃなくするためにはスーパーの維持が必須になるから
装備も拾えてないのにスーパーの維持なんていらんとか言ってる奴は単なる運ゲーやってるだけ
運ゲーじゃない実力として進めるのであればスーパーの維持は必須、となると罠チェックが必要になってその分の飯がないといけなくなるから
そりゃ昼盾拾えるんなら罠チェなんていらんスーパーの維持もいらんけど、ずっと良い盾も武器も拾えないかまいたちも気配察知もない何もないなんて事は当たり前にある
そういう下振れでも粘るには結局スーパーを維持するしかない
だからこそシレン5はクソとも言える
原始80回以上、死線100回以上はクリアしてるけど結局これが結論、どうしたって運ゲーの域を出ないというのが事実
モンハンなら腕さえ上がれば必ずクリア出来るようになるが、シレンはどんなにやり込んで腕があっても100%クリア出来ている人間はこの世に一人もいない、よって運ゲーではないを否定するのは不可能
殴りに走る
大概クソ外しからの負けパターン
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。