1fccde78


1: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:00:18.98 ID:TITuM31i0

おにぎりめっちゃ持っていく


1

2: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:01:33.75 ID:tYBflJbJ0

斜めに歩かない



3: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:02:34.09 ID:Gc9WkFcJa

変化のツボにマンジカブラ入れちゃう



7: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:06:14.28 ID:CT7/0ukk0

とうせんりゅうに殺される



5: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:04:22.04 ID:phVyCJbL0

遠投の腕輪を付けたまま合成の壺を投げる
GBシレンのパスワード(実績)でこれ有って草やったわ😡


5

10: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:08:32.82 ID:lEFhLuJl0

全敵狩り尽くすマン
アイテムはなくなる模様



11: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:08:33.79 ID:V/dTtRbza

死にそうやけどあと一発で倒せるやろの精神



13: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:09:19.10 ID:xK68WIZSM

絶対に外しちゃいけない場面で投擲に頼る



19: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:11:56.22 ID:omSl0lBU0

ワイ初心者、もうすぐゴールのところでオヤジ戦車にぶち殺されてトラウマになり即ねだやし投げるようになった模様


c224cc39-s

14: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:09:19.94 ID:1ZccJ7400

大事な場面で罠チェックしない



20: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:12:31.72 ID:ilotWgJod

杖を捨てて巻物を持ち歩くのはガチ



28: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:15:16.51 ID:z5xfuqwP0

火炎入道が出てくるあたりで死ぬ



37: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:17:54.57 ID:uYyl4RB7d

部屋の前で一旦止まらずモンスターハウスに突っ込んでしまう
イライラしてるときにやりがち


37

44: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:20:48.21 ID:MuPPXaFn0

ダッシュ多用で先制喰らう
車の一旦停止しないやつと一緒



45: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:20:48.94 ID:IZ0HA5wpa

アイテムの店売り価格を頭に入れてない



53: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:23:31.18 ID:XSWXkHh70

古参ほど躓く罠は混乱草睡眠草高跳び草睡眠草みたいな草を捨てるか否かやな
今は草のほうが大事で合成の壺はただの壺代わりにおにぎり突っ込む



47: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:21:38.73 ID:1ZccJ7400

大根をナメる
乱れ大根初見で死にかけたわ


d9f1d15c-s

63: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:25:37.19 ID:DpLRS3wcr

「マムルだから弱いやろ」



125: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:37:01.32 ID:sEP8AVl10

低階層での稼ぎで集中力を消耗して深層であっさり死ぬ



54: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:24:02.34 ID:phVyCJbL0

4の夜の通路で足踏みして
敵が来ても反応が間に合わずに殴られるのを繰り返したわ



56: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:24:13.50 ID:vewHzwjVp

ゲームセンターcxのシレン回はいまだ最低回候補やな


1f617cf7

66: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:25:58.14 ID:+GPx7+2tp

>>56
下手ってよりルールすら理解してないレベルやったからな



70: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:26:41.64 ID:xK68WIZSM

>>56
シレンやったことない人間ならあんなもんやろ



59: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:24:50.87 ID:Tw8C7bxV0

シレンは何度もこういうクソみたいな失敗を繰り返して学習するゲームだよな



60: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:25:19.38 ID:AwWtB98T0

罠チェックしながら歩いてそのまま罠を踏む


60

65: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:25:53.33 ID:phVyCJbL0

>>60
めっちゃ有るわ
ワイジ脳が死んどる



72: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:26:45.38 ID:sGCxkoY60

>>60
なんなら上級者でもやるんだよなぁ…
発動確率減ってるから一応無駄ではない



138: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:40:19.69 ID:1xgEBwxIM

コンドルと鬼ヶ島と3とアスカしかやったことないけど他のやつどんだけムズいんだよ



94: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:31:30.04 ID:N2dRtEMq0

ワイ無能、シレン5原始で90F超えしてから2回敗北して心が折れる


94

109: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:33:54.83 ID:XSWXkHh70

>>94
90Fまで行けてるなら後はアイテムと運の問題やから
気配察知か察血取ってクソッピーから山彦香と冷え冷え香を守れば多分次は余裕で行ける
気配の有無は深層で楽できるか否かにめっちゃ関わるで



115: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:35:23.98 ID:N2dRtEMq0

>>109
気配とイッテツ対策(爆発無効or冷え冷え)さえできれば何とかなるんやろなぁってのはイメージできる
なおタタリワナで盾封印された模様



102: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:32:59.75 ID:Nvayr4Rn0

ワイモンスターの集会所クリアできなくて詰んでるわ
ラビットが鬼門すぎるマジでムカつくわアイツ



97: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:31:57.61 ID:5bSGG70D0

下手な人のデータ見たら風来番付の7割が火炎入道に倒されるだった


97

101: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:32:44.28 ID:phVyCJbL0

>>97
初代の火炎入道強すぎや



118: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:36:08.40 ID:0C2GPtAFd

ゲイズ系とかヤバいやつ相手に対処出来る杖とか草あるのにガチろうとする



171: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:46:20.49 ID:5bSGG70D0

総じて言えるのは「もし」が分かるかどうかやろな
もしミスしたら、もし通路にドッグスナイパーがいたら、もしこれがキグニ族の種でもしフロアに店があったら



203: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:51:53.14 ID:xK68WIZSM

わくパラはマジでクソゲー
一度クリアできたけど二度とやらない
あらしお前もや


203

213: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:53:59.47 ID:N5C3vFIW0

>>203
あらしは最序盤と85〜88以外は案外楽しめるわ



222: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:55:41.03 ID:1kcZYB3i0

>>203
わくパラがシレン5の最難関ダンジョンやからな
何回も挑んだけどクリアできたのは一度だけや



202: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:51:46.81 ID:MVua5O+p0

夜システム好きなやつ0人説



205: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:52:23.34 ID:9kh4AwSYa

昔のゲーム実況で見たのが
最終問題で何の準備も無しに未識別巻物読んだらモンスターハウスの巻物で
そこから一瞬でボコられて終わったっての見たけど

これに関してはただのアホ?


205

217: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:54:37.89 ID:3e4Py8uy0

>>205
序盤ならまたやり直せばいいの判断なんじゃね



233: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:58:51.73 ID:XSWXkHh70

>>205
1〜2Fやったら対処できればクリア確定やから博打でやるのはありやな
3Fでとおせんりゅう対処できるならもう最終問題は9割クリアしとるし



178: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:47:06.40 ID:AZ3VLbLF0

つるはしの価値に気づけない
ワイや



214: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:54:08.89 ID:N2dRtEMq0

シレン2最果てとかいう極端すぎる低層ループゲー


214

219: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:54:45.63 ID:1ZccJ7400

>>214
黄金の間に行けると分かった時の脳汁やべえよな



224: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:56:20.39 ID:N2dRtEMq0

>>219
おっしゃ!って思って迂闊に入るとそこそこ殴り殺されるか餓死する魔境



186: 名無しさん : 2023/02/16(木) 09:48:28.07 ID:ZipeXgMtM

未だに痛み分けを使いこなせん



228: 名無しさん 2023/02/16(木) 09:57:11.03 ID:EnMUB4HVa

シレン3って当時クッソ叩かれてたけど今思うと言うほどか?と思うわ


228

249: 名無しさん 2023/02/16(木) 10:05:27.61 ID:xK68WIZSM

>>228
実際クソ長ストーリーはクソやろ
でもクリア後のダンジョンは結構おもろい



251: 名無しさん 2023/02/16(木) 10:06:32.99 ID:3vx3prIv0

合成モンスターの扱いが下手くそなのはガチ



252: 名無しさん 2023/02/16(木) 10:07:38.22 ID:wcvG9whP0

シレン2はシステムのせいでストーリー長く感じるけどそれでも苦痛ではなかったな



269: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:16:11.07 ID:N2dRtEMq0

アスカほどじゃないけど
シレン2も今やるには環境整えるの地味にめんどくさいよな


269

272: 名無しさん : 2023/02/16(木) 10:17:24.39 ID:xK68WIZSM

>>269
ワイ未だにたまにやるから64置いてあるわ



254: 名無しさん 2023/02/16(木) 10:07:46.97 ID:wcT4GF6S0

ワイ未だにDSでちまちま5やってんやぞ



264: 名無しさん 2023/02/16(木) 10:12:17.48 ID:1KQYJbAla

ドラゴン草一発で死なない敵出てきた時の絶望感よ



267: 名無しさん 2023/02/16(木) 10:13:51.09 ID:ujdr0AOx0

アイテムを使う事に躊躇しちゃダメだよな
エリクサー病の俺はこれで失敗しまくった


267

風来のシレン下手くそにありがちなこと
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676505618/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク