
1: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:38:25.15 ID:q5CeGIGV0
未だに暇みつけてパスワードのスターチップ集めニキおるか?
3: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:40:07.68 ID:RlPOl9THa
ルールめちゃくちゃで笑った
8: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:42:40.39 ID:ExvlDanha
ポケステ2台もちでアルティメット作るンゴ
9: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:43:09.13 ID:RlPOl9THa
自分の手持ちが雑魚の寄せ集めの割に敵神官強すぎて萎えたわ
12: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:44:12.34 ID:Z3x+taKvK
ひたすら双頭つくるゲームやった
実家帰省ワイ「ブラックデーモンズゲット。勝ったな」
↓
終盤の敵「初手ゲートガーディアン、初手究極竜」
13: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:44:19.93 ID:LNyy5xz4p
バランスおかしかったわ
終盤無理やんあんなん
攻撃力1350が生け贄なし最強のやつ?
17: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:45:17.60 ID:9+hnszcna
26: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:47:53.63 ID:V05BFQ9i0
GB版は1350とかいう数値が4つ星最強だと
淡魚とか変なカードが最強だったからなんかシュールだったな
19: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:46:06.13 ID:ORvNwWy+a
メモカ二枚でとりあえずサンダーボルト増殖やな
39: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:50:16.23 ID:gg9GkRy3p
初期デッキを乱数調整でやって、2時間くらいでクリアした動画みたわ
ちなワイ自身は未だにクリアできず
43: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:51:58.74 ID:7XIDuUnt0
ヘイシーン?とかいうのがボスのやつか?

49: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:53:35.81 ID:gg9GkRy3p
>>43
へいシーンは利用されただけやで
53: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:54:19.33 ID:MbQBxyV10
何回ボコってもヘイシーンが「フハハハ!もう一回だ!」とか言ってきて草生える
21: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:46:39.68 ID:FmgUQkgsM
双頭のサンダードラゴンの双頭要素、なし!w
171: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:12:12.75 ID:1UTsx5ee0
>>21
アニメで頭増えたンゴ
>>21
初めて見たときどこの雑魚モンスターかと思った
後のアニメみたいに無理矢理双頭にしたら映えたのに
42: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:51:58.11 ID:USnzyc7f0
懐かC
メテオブラックドラゴン持ってないと詰むやつやな
51: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:53:59.46 ID:TXcusatR0
序盤にクソ強いやつ出てきてコレ負けイベントなんやなと思ったらゲームオーバーになって草も生えなかった思い出
45: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:52:23.69 ID:gqjHTeXJ0
ペガサスがなかなか巨大化落とさないからむかつくわ
54: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:54:24.61 ID:Yw4GuESz0
ポケステないワイは大神官で挫折した
56: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:54:32.74 ID:OB466AciK
今やるとどぎついけど昔は何だかんだで楽しめた
初めてクリアしたときの達成感は忘れない
57: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:54:35.69 ID:GpECcgDu0
大体現実で出すのが一番難しい究極完全体グレートモスを
生贄も無しで一発で出せる時点でクソゲー
83: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:58:08.84 ID:nHqm0EWBp
シモンムーランの弱さは異常

91: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:59:02.71 ID:gg9GkRy3p
>>83
音楽は神
98: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:59:50.99 ID:GpECcgDu0
>>83
ゲームによって最強か最弱かのどっちかだよな
81: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:57:55.89 ID:XkxwUKeF0
スカルビショップと双頭の雷龍で無双するゲーム
86: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:58:29.80 ID:674bO+6rp
当時小学二年生のワイ、融合の法則がわからず咽び泣く

108: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:00:57.72 ID:GpECcgDu0
>>86
わかる
強いモンスター出来たと思ったらもう一体選択してた融合素材に弾き飛ばされるんだよな
121: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:02:47.23 ID:OcRHJVkAd
子供がクリアできるゲームじゃないよな
なんで相手はアルティメットガンガンだしてくるんだよ?
こっちは雷魔神サンガが一番強いってのによ
104: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:00:21.21 ID:ELLJNlxJp
勝ってもカード1枚しか貰えんとかヤバいわ
92: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:59:03.65 ID:eDlQbsbi0
同梱カードはみんな何当てたんや?

97: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:59:48.69 ID:OB466AciK
>>92
封印されしならペット竜、デビルゾア、メタル化
106: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:00:38.30 ID:i3I6kmEJd
>>97
全く同じで草 レッドアイズの封入率下げてるし頭おかしなるで
50: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:53:53.32 ID:cHu+wCFua
ワイはこれより赤バラ白バラの遊戯王のやつ好きだった
90: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:58:57.33 ID:xIxFJfgud
話題にもされない継承されし記憶

96: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:59:32.76 ID:gg9GkRy3p
>>90
薔薇戦争のやつやろ?
ワイは好きやで
190: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:15:09.53 ID:LPr4fD5s0
>>90
元キャラ調べると人間関係に草生える
159: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:10:18.90 ID:bPliQuaQ0
PS2で封印されし記憶の続編出たけど話題にならんくて悲しい
111: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:01:41.63 ID:nHqm0EWBp
DM8やっとったやつおるか?
大邪神レシェフ?と戦いに世界中行くやつ

117: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:02:36.33 ID:SgqT6feBd
>>111
光の護封剣!ダークエルフ!サンボル!
頭おかしなるで
215: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:21:08.96 ID:CexX3dde0
>>111
7は神ゲーやったのに8は鬼畜すぎて泣けますよ神!!なんで序盤の雑魚からしてatk2000のやつ出してくんねん
172: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:12:17.69 ID:HHn6TjC90
DM8は毎ターン場をチェックするみたいな演出あったよな
あれダルかった
59: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:55:20.65 ID:/iiJCjh60
フォルスバウンドキングダム(小声)

231: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:26:27.95 ID:dWRtelOK0
フォルスバウンドキングダムとかいうウェイトゲー
114: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:02:02.94 ID:zpzp8ebjd
遊戯王のまともなゲームってアドバンスのどれかが最初なんかな
GXのは詰めデュエルとか結構面白かったわ
237: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:28:47.76 ID:pVp8tS3N0
ゲームボーイのカプモンとプレステの箱庭ゲームみたいなの面白かった
205: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:19:19.35 ID:af6yb/Zq0
そういやカプモンの話は時々見るけどGBAのダンジョンダイスモンスターズは見ないな

217: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:22:10.42 ID:uXsYkV8s0
>>205
システムがうんこすぎる
片方が何もできんまま決着とかいかんでしょ
225: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:24:30.75 ID:RIufP8SMd
>>205
ワイ小学生、大会中にセーブできない仕様に激怒
数年断ってやり直したらまあまあ面白かった
ブラマジガール出なくてやめちゃったな
173: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:12:38.60 ID:iewlSOrC0
TF以前の遊戯王ゲーって高確率でクソゲーだよな
120: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:02:46.13 ID:HHn6TjC90
ひたすら草原神官ボコってたわ
スカルビショップ最強

177: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:12:53.99 ID:RdYyGlpc0
草原神官ぼこぼこにするゲームやろ?
メテオブラックで守護星太陽にすれば門番殺せたよな
巨大化積んでも究極竜に勝てんが
129: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:03:38.45 ID:DDt5ElTu0
メテオブラック
スカルビショップ
ドラゴン系以外はお荷物になる
ブラマジすら終盤では事故要因
149: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:08:17.00 ID:/fOLLLerd
ワイ「よっしゃマジシャンガール出したで!」
COM「洗脳!心変わり!」
ワイ「ああああああああああ!!!」
228: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:25:19.97 ID:KwdXngGH0
砂の魔女に助けられた
232: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:26:48.65 ID:d+Qepw8nd
ゲートガーディアンと完全究極態グレートモス3積みゲーだった記憶
137: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:05:55.32 ID:HHn6TjC90
このゲーム間違いなくクソゲーだけど
なんか中毒性あるわ
175: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:12:49.01 ID:cnDpgXn80
CGとBGMは中々の出来やな
なおゲームバランス
156: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:09:37.63 ID:HHn6TjC90
青眼の3Dはマジで出来良いわ
なお双頭
157: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:10:16.04 ID:BUfARB5+0
カード魔神とかクソダサネーミング
しかもセト3戦目よりはるかに弱いというおまけ付き
188: 名無しさん : 2017/01/27(金) 19:14:19.72 ID:N+PK6+aj0
遊戯王のカードゲーが待たれた中でこんな難しいの出す奴頭おかしいやろ
71: 名無しさん : 2017/01/27(金) 18:56:58.77 ID:GpECcgDu0
でも原作のイシズってこのゲームの石津ナオミから逆輸入したんだよな
そこは有能
遊戯王 封印されし記憶とかいうゲーム
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485509905/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
当時の遊戯王ゲームといえばGBで(ハード的に仕方ないが)しょっぼいやつしか無かったから、グラフィック&演出面で目を輝かせた記憶がある
でもクリアした記憶はないので間違いなく途中で投げてる
実際ここら辺のキツさはプレイしなきゃわからんよな
メテオドラゴンや双頭雷龍に出来る雷族積んで大体のデュエルは勝てる
後はセト3戦目からブルーアイズドロップ出来るかだろうが
そこまでやりこむまでには余裕で全クリしてるだろうな
あれのジェンガのやつほんま草やった
出されても強化で勝てるけどな
ゲートガーディアンは、ぶっちゃけ相手じゃない
それでも運ゲーだったが
柔と剛?の評価軸があってs評価ですらドロップカード大抵ゴミだった記憶がある
俺はクッソやり込みまくってポケステなしで手に入る星7〜8のカード全部手に入れたわ(ただしブルーアイズは一枚しかセト三戦目から貰えんかったわ)
06740720
チップ1700枚や😤
未熟な悪魔+時の魔術師でデーモンの召喚になるぞ😤
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。