
1: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:39:41.84 ID:1o4VrgELa
これやられるとその配信者のこと一気に嫌いになるよな
4: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:40:28.21 ID:EjEbzmeR0
遊戯王のプレステのやつでそれあったけどたしかにそこはクソやわって思ってたのでセーフ
7: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:42:28.76 ID:c87WD7HHp
普通にクリア出来るスペランカーやコンボイなんかをクソゲー扱いするのはどうかとは思う
6: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:41:48.96 ID:1o4VrgELa
ダージュオブケルベロスってなんでクソゲー扱いやねん
普通におもろいやんけ

42: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:49:45.09 ID:qUF4knWR0
>>6
操作性が悪いというかおもてたんと違ったやろ
84: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:57:19.10 ID:pj4xbOTZ0
>>6
グラもきれいやし
ヴィンセントかっこいいしすきやで
FF7のストーリーとしては最新なのもポイント高い
10: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:42:56.88 ID:uEdqAuP3a
まあ小さい頃とか何やっても楽しいからな
そのゲームは知らんけど
28: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:47:02.86 ID:H/wlA3X4a
ドアドアは糞だぞ

14: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:44:38.58 ID:XJDA5t8Mp
子供のころ楽しんでたが確かにクソゲーやな…
16: 名無しさん(茸) : 2021/04/08(木) 14:45:01.97 ID:idm6/Ns7d
メダロットRめっちゃ楽しんでたけど実際ロードにはイラつかされてたのでセーフ
22: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:46:07.85 ID:IwvUGBUCM
燃えろプロ野球はあれはあれで楽しかった
36: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:48:14.24 ID:5M1JOa4E0
Wiiのプロゴルファー猿を楽しんだ子供が泣いとるで…
31: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:47:14.14 ID:164DHIHZ0
クソゲーにも笑いになるやつとマジで虚無なのがあるからな
38: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:48:38.53 ID:hNFKJu5l0
ワイのアッニがダメジャー買ってもらってワイと遊んでたけど
今思うと糞腹立つなあのゲーム
47: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:50:48.90 ID:eU3Odf/Vd
ファミコンのトランスフォーマーとかキテレツとか持ってて当時からクソやなと思いつつやっとったけど、
ネットが普及して評判見たらやっぱりクソ扱いされとって納得した
49: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:51:18.86 ID:7OV4w19Sd
???「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
ガキの頃は多少クソでもすぐ投げずコツコツ努力して楽しめるから思い出補正入るんよな
なんか最近トルネコ3がクソゲー扱いされてて悲しくなったわ
61: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:53:21.65 ID:5M1JOa4E0
子供がゲーム覚える前にクソゲー与えたらゲーム嫌いになるんかな
65: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:54:08.19 ID:0wNpClXSp
GBの遊戯王4ってメチャメチャ売れてるし当時ガキだった自分らは楽しんでたけど冷静に今思うとクソゲーだわアレ
68: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:54:39.41 ID:vKJuOT+Qa
ワイが好きなゲームやと女神異聞録ペルソナはシステムだけ見たらガチのマジでクソゲーやと思う
それでも実際には大ヒットしたし腐女子達もエンディング見るまで遊ぶくらいドハマりしてた奇跡の1本

80: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:56:46.23 ID:164DHIHZ0
>>68
システムっつーかエンカ率とセーブポイントの設置数がおかしかっただけで
ゲーム自体はよかったと思うよ
その二つだけがおかしかった
240: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:12:19.34 ID:9mjQe6Au0
>>80
ラスボス倒した後に雑魚で全滅したような記憶あるわ
77: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:56:20.72 ID:p+AsBHi5M
PS2で紅の海ってゲームを狂ったようにやってた
後々考えてみるとバランスイカれたゲームだったわ
75: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:56:02.59 ID:/6pVLc1W0
クソゲー界の四天王…ガイアセイバー…

97: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:58:39.79 ID:UYmpA1O4r
ガイアセイバー叩かれてるの本当悲しい
92: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:58:08.46 ID:Xu21RcIa0
好きな部分はあるけどさすがにクソゲーといわれてもしゃーないってゲームもあるよな
98: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:58:46.38 ID:3sQLasDw0
超武闘伝をクソゲー扱いしたやつはコメント欄でボロクソ言われてたな
76: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:56:07.23 ID:9LpxKs9E0
コンボイの謎クソって聞いてやってみたらまあまあ普通に遊べるやんけってなった途中で無限ループする面でやめたけど

88: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:57:36.87 ID:164DHIHZ0
コンボイの謎は難易度おかしいけどワンプレイすぐに繰り返せるからいうほどストレスはたまらない
108: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:59:43.41 ID:ppI642Qz0
昔クリアできんかったゲームは見ちゃうわ
SFCのレッツエンドゴーとか
112: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:00:09.65 ID:2nbtzk/Nr
ファンタシースターポータブルとかいうクソゲー
まあ全部やったんやが
109: 名無しさん : 2021/04/08(木) 14:59:51.33 ID:0JmqbwpK0
燃えプロってバントがホームランになるのとストライクゾーンがちょっとおかしいの除けばクソゲーじゃないよな
後者はプロ野球でもよくあることだし

118: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:00:41.67 ID:5mA+eWk2d
>>109
その辺のバグよりも守備がやたら難しいのが辛かったわ
123: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:01:18.36 ID:zukT8EE50
>>109
音はすごいと思った
124: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:01:26.03 ID:H/wlA3X4a
fcパーマンって神ゲーだよな
145: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:03:33.99 ID:mk1ZfUJP0
バウンサーめっちゃ好きやったわ

176: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:07:07.34 ID:GlES5nZc0
>>145
100円にしては遊べたけどストーリーがとんでも展開だった
126: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:01:43.35 ID:t8FBZMl8a
初めてプレイしたKOFがゲームボーイアドバンスのKOFなんやけどネットで最悪の糞ゲーって言われててショックやった
142: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:03:27.40 ID:dHkHJB3Yd
サガフロ2って時間経ってクソゲー扱いする奴激減したよな
146: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:03:35.48 ID:2rkXTbFC0
小学生の時、正月に家族全員でWiiの人生ゲーム楽しんでたわ
ワイ「あれ普通に楽しめた記憶あるけどクソゲー扱いなんか」
こうとしか思わんわ
あまりにボロクソ言ってたらちょっと嫌やけど
157: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:04:35.07 ID:hijtjTC30
クソゲーって言葉簡単に使いすぎなとこはあるよな
166: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:05:21.17 ID:hAlCIsHPM
アンシェントロマンのクソBGM聞くだけで笑える
186: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:08:12.57 ID:pnoufKNO0
ゲームボーイの釣主
全く釣れんかった

177: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:07:14.79 ID:LAF/Oscha
これはクロノクロス
182: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:07:43.72 ID:bHeIAvRc0
ツクールMVTユーザーがキレてるの見たわ
エアプの癖に外野がクソクソ言ってるのがムカつく俺は楽しんでゲーム作ってるって言ってた
183: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:07:48.47 ID:fU4NvH/Ip
小さい頃やってたゾイドのゲームがとんでもないクソゲー扱いされてて草生えた
206: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:09:34.01 ID:vvmS5WjL0
幼稚園の時に親にPS2とエターナルリングってゲーム買ってもらってクソゲー認定してやめたわ
今でこそフロムゲーは評価されてるけどあの時代ってどんな評価やったんやろ

203: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:09:31.67 ID:UYmpA1O4r
ガイアセイバー=クソゲーのレッテル貼った奴絶対許さん
218: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:10:29.72 ID:mkKTwzaz0
わざわざsteamで漁ってクソゲーだと嘲笑う動画嫌い
220: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:10:37.57 ID:ppI642Qz0
PSのハンターハンターのシレンみたいなゲームあったの覚えとる?
あれ何回やってもマジタニ倒せなかったんやが
217: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:10:29.70 ID:vKJuOT+Qa
エルシャダイもゲームとしてみたらクソゲーと呼ばれてもやむなしの出来やけど、ネタ成分が盛り上がったことで許されてる感あるな

232: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:11:52.78 ID:HRlgCBTSd
>>217
ストーリーは意外と楽しめたで
228: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:11:44.65 ID:DK/rO2Q40
シンプルシリーズのヘリコプターってやつ子供の頃やってたけどクソゲー扱いされてること最近知ったわ
あとスナイパー
236: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:12:11.02 ID:qI8NKcR+0
ゲームキューブのユニバのゲームのETとかバックトゥーザフューチャーとかジュラシックパークとかやりまくってたのワイだけ?
254: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:13:44.84 ID:9GV43Tdna
ポケモンダッシュは小学生の時むっちゃハマったから今クソゲーって言われてるのちょっと複雑やわ
最近中古で買ってやってみたらまあクソゲーやったけど
ガキの頃からクソだと思ってた奴ばっかやぞ
244: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:12:37.95 ID:tfr5tjMU0
バンゲリングベイの再評価だけは未だに理解できない
273: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:15:37.40 ID:Uant1kIn0
わいの中でクソゲーと言えばファミコンのチャレンジャー
何をすればいいのか意味がわからんままお化けに追いかけられて死ぬ
326: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:19:13.16 ID:8W6+j02R0
PS3のガンダム戦記が評判悪くてえぇ・・・ってなってたけどいざやり返してみたらまあそんな面白くなかったわ

276: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:15:39.98 ID:WWLMygkK0
配信者「普通におもろいやんこれ!」
ワイ😁
328: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:19:14.19 ID:D7fe4IYZ0
逆裁4クソクソ言ってたら友達が初めてプレイしたのが逆裁4でそれなりに好きだったらしくかなり気まずくなった
358: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:21:08.87 ID:WajHRN0g0
真ガンダム無双2大好きで何百時間と遊んだが結構なクソゲー評価で悲しくなったの思い出した
少年ヤンガスも今でこそ評価盛り返したが出た当時は評価低くて面白いんだけどなあと
361: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:21:12.81 ID:xY7S1SxqM
セガサターンのドラえもんのゲーム子供の頃死ぬほどやりまくってたら
のちにクソゲー扱いされててビビったわ
四八で思い出したがかまいたち2は
心底がっかりだしクソシナリオ(番外編のぞく)だけど普通に遊べたからクソゲーではないな
394: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:23:23.59 ID:aaO1hlzZa
戦闘だけ見てクソゲーとか一部分しか見ないで判定するのはどうかと思う
399: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:24:00.25 ID:OX+Kxl8e0
じゅうべえくえすともクソゲー扱いで悲しい
まあ色々問題あるゲームだとは思うけど
389: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:22:49.80 ID:SwzohxfM0
ベイグラントストーリーをクソゲー扱いしてるニワカ殴りたい

407: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:24:21.97 ID:vKJuOT+Qa
>>389
あれちょっと遊んだけどなんか雑魚敵がクッソ固かったのしか覚えてへんわ
ちゃんと理解したらサクサクいけるもんなんか?
433: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:26:07.94 ID:SwzohxfM0
>>407
属性あるからその属性に強い武器使えばすぐ殺せるで
でも硬い敵はどうやっても硬いからそこはちょっとクソや
420: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:25:09.66 ID:7K3LlNmf0
チョロQHG2は昔クソやってたけど評価良くて嬉しいわ
450: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:27:07.25 ID:bZ1Xc1XD0
471: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:28:42.26 ID:SqwftXshM
>>450
コロコロ原作のゲームってもれなく出来がアレな印象強い
473: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:28:46.89 ID:wv2XuGKHd
>>450
それはそういうネタでクソゲーって言ってるだけ
全員そういう認識やろ
作者がクソゲー認定しててマジでクソなのはファミコンジャンプとかそういうのや
436: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:26:35.25 ID:F3jVidkd0
配信者「遊戯王8はクソゲー」
ワイ「お、そうだな」
429: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:25:56.05 ID:7cYZhbRy0
ポケモンスタジアム1だけは絶対許さないからな

470: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:28:38.49 ID:VXLxUUwS0
内容がクソなタイプをクソゲー言いながらプレイするやつは嫌い
理不尽難易度が故にクソゲー扱いされてるやつはちゃんとクリア目指してるなら見れる
494: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:30:27.01 ID:ABcyUbyK0
クソゲーと言いながらそのクソな部分に黙々と立ち向かってクリアしていく人は好き
527: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:32:35.31 ID:P5jhILxSp
ワイ「そうそうここのイベントが感動するんや!」
配信者「ウッ…ウッ…ヒグッ…ウウウウ…(号泣)」
ワイ「泣きすぎやろ…」
459: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:27:41.49 ID:5Nk4WhbK0
昔のゲームは操作性クソなのが多くてきついの多い印象
エコーザドルフィンとかストレスめちゃくちゃ貯まるわ

617: 名無しさん : 2021/04/08(木) 15:38:09.38 ID:5kFaZdof0
昔のゲームは今やるとつまらんものが多い
単純に操作が不便に感じてしまう
配信者「クソゲーをプレイしてみたw」ワイ「それワイが子供の頃に普通に楽しんでたゲームなんやが…」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617860381/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
たまにマジで腐そうとしたり普通に暴言吐くやついて気分悪い
病院いけよアタオカ
賞を取ってるウィッチャー3も俺にとってはは超絶クソゲーだし
クソなものはクソだ
評価がクソだと知ってからそれはクソじゃないと言ったら逆張りだけど
子供の頃に楽しんだゲームがあとになってクソって評価だと知ったのは逆に張ろうとしたわけしゃないだろ
某遊戯王とかちゃんとプレイしてる人としてない人で感想が全く違うんだよな
一般的にクソゲー扱いされてるタイトルに手を出してみたってだけの話じゃないか
普通のゲームなのに合わないってだけでクソゲー連呼する配信者に対して否定的になるって話なら良く分かるけど
ゲームプレイだけをみると発売当時から微妙なゲームやなって思ってたわ
FF、DQの方が面白いってね
極端で過激な言い方をすると俺の中ではどっちかというとクソゲーに入る
あとは微妙なゲームなのにこんだけ世間で名作名作いわれることへの反発みたいなのもあるかも
わざわざアメリカまでET視察にまで行ってたのに……
購入してみたら面白かったぞ みたいな奴 たまに大当りがあるから良いよな
ちなみにATARIじゃないからな?
キングスフィールドの系譜としてやや出来が悪めってくらいで十分楽しく遊べるゲームだよ
知ってようとなかろうと、逆張りって感じる思考自体が歪んでるだけどな
時代が進んでもずっと面白いのが真の神ゲー
変わらないから笑いものにする配信者を嫌いになるんだぞ
ゆっくりでクソゲー解説してる奴で、最初面白かったのに霊夢がクソゲークソゲー連呼するから嫌いになった。ちゃんとリスペクトしろよ
そうして時は流れていくんや
拗らせおじ「逆張りしてる俺かっけーニチャア…」
DM〜4とPSの普通に楽しんでたからあんなにクソ認定されてるとは思わんかった
PSのはポケステ無してもでやってたら評価変わったかもだけど
PS2の雰囲気と違ったのと一部難易度のおかしさ
あとモンハンに影響されたような素材集めがね
今の介護ゲーに慣れちゃうとそうなるんだろかね?
今の介護ゲーに慣れちゃうとそうなるんだろな
連投し放題の奴が印象操作してくるから批判的な意見が嫌いになってしまった
好きなゲームの批判ってのは悪くない筈なんだけどな
クソゲーをゲームとして遊んで欲しい
製作に関わった人が糞芸爪欄って言ってるんですが…
昭和キッズ「クロノトリガーは面白い・・・」 神ゲー確定
平成懐古老人「クロノトリガーは面白かった」 ハードル上げまくり
令和ゆとりキッズ「つまんねー」 ただの逆張り
燃えプロはクソじゃなくバカ
たけしは意図したクソ
星をみるひとは真のクソ
全員じゃねえだろアスペ
いるいる
特に思い出補正だけで今のゲームをクソクソほざいてる懐古厨とかな
おめーだよあたおか
世の中には法律ってのがあるんだよ池沼
さっすが陰湿で有名な懐古厨さんですね!
典型的なバ懐古厨の書き込みで草生えるわ
おう、だから他人のことを逆張りだのなんだのって思ってほざくお前の性格諸々が歪んでるってことだろ?
わかるわかる
変わってねえんだわバカが
何もわからんなら死ぬまで黙ってろカス
それはそいつが悪いだろ
それこそ自己責任だ
そいつは頼んでもないのに勝手に病んでるだけのバカ
それはお前の性格が歪んでるだけだろカス
例えば天狗党の逆襲なんかラスボス戦でやたらとぼてぼてのあたり(与えるダメージ半分になる)が出るところとサスケがいらない子になってるとこ以外は普通に楽しめたのに、クソゲーだの詐欺ゲー金返せだのほざいてるゴミカスだらけで驚いたからな
この程度の凡ゲーがクソゲー扱いされてるの、ほんとガキ共もジジイババア共も纏めて全員日本人全人類ゆとりバカだなぁ(嘲笑)と思ったな
日本人ってほんと老若男女関係なくゆとりバカしかいねえ
多様性の現代にその発言はNG
刑務所行くか?
見ていて恥ずかしい
これが池沼ってやつか
ここの主も流石にBAN対応とかしてくれんかな、マトモに見ることすら難しい
レス番間違えんなよ、ちゃんとやれよ
どこぞのリメイクとかもそうだし、名作スタッフ驕って別のクソを垂れ流すやつらもそうだし
今は匿名掲示板でも罵詈雑言の誹謗中傷とかしてたら訴えられる時代なんだけど
2000年代くらいの感覚で止まってないか?アップデートしようぜ
それはほぼ見た事ないな
素材集めって何ぞ?
傭兵の話か?
あんなのおまけやろ
両軍分、普通に楽しめるし面白かったわ勿論PS2版も
何がしたいんだろうね
仮に5歳くらいでこれをやってたとしても30歳は超えてる年齢
そんな歳の大人が朝から連投で罵詈雑言するの止めようよ
懐古厨が絶対悪くて自分が絶対正しいみたいな正義マンになってる
全員とは言ってないだろアスペ
ガンダム動物園時代のあいつ知ったらビビるで
ナカイド以下
俺はクソゲーだと思ってない
これだけの話だろ
クソゲーか否かの判断は人それぞれなんだから、いちいち騒ぐなクソカス共
例えば「全部の敵が正確にこちらの移動先を狙って予測射撃してくる」ので、最初はロックオン圏外からでもバンバン狙撃当ててくるクソゲーやんけ!ってなるんだけど
その仕様を理解してしまえば敵の予測射撃を釣って僅かな挙動で避けるエースパイロットごっこができる…みたいなクソ仕様が複数ある
別に自分が好きなゲームでも映画でも嫌いだって言われてもなんも思わないけどな
配信なのがマズい
コメント欄で言う分には一意見に過ぎないけど配信だとそれが事実のように広まってしまう
仮に配信内容に間違いがあってコメント欄で訂正されてたとしても、そこまでチェックする視聴者がどれだけいるか
まとめサイトだって「タイトルだけ見て記事読んでないだろ」って奴いるだろ
わかってないじゃん(マジレス)
他人のことを逆張りって思ってほざいてるの9やで
PCやタブレットで見るとIDが付いてて同一人物が連投してるってバレるんだけど知らないんだろうな
というかコイツいつも朝5時代に連投してるよな
そんなこと思わないけどなぁ
その程度でクソゲーって思うのか・・・
普通のゲームの仕様とバランスだわ
頑張れば遊べるクソゲーなだけで
配信タイトルとか配信の導入部分で「クソゲーやってみた」「クソゲーやってみます」と書かれたり言われたりするのはアカンやろ。試走ぐらいはしてるにしても、一応プレイ前って事なんやから
評判で遊ぶ人って印象になっちまう
プレイ後にどんな感想言おうが構わんよ。そりゃ完全に個人の感想や
自分も思わないけど、CPUの挙動はある程度手加減しないと理不尽って言われがち
敵の射撃時にプレイヤーが真横に移動してたら半分くらいは外すとかね
PS3戦記やフリーダムウォーズなどは飛んでくる間に動きを変えない限り必中、それをエースでもない雑魚敵がやってくるので叩かれてた
配信者()にまともな感性なんて期待するなよ
「がんばればいけるやん。なんだよ世間のやつはすぐ気に食わないとクソゲーとかほんとエアプがよー」と思わせて
2面の地獄のループでクソゲーと思わせる二段構え
PS2のグラフィックの綺麗さをまじまじと見せつけられたし
キングスフィールド等と違って魔法攻撃がメインだったので
違う面白さがあって楽しかったけどな
そう言えるのは購入し遊ぶ立場のみの客だけ
アクション苦手だったが、ステータスアップアイテム集めまくってゴリ押しした
楽しかったよ
クソゲーってかぶちギレゲー
ループするのは終盤のステージでは
ループは終盤だぞエアプ
逆に自分がクソと思うとるゲームを配信者が神とか言うとったら
信者とかステマとか面倒な事を言い出すんやろなぁ…
今の価値観だけでクソゲー連呼はナンセンスでしかない。
biim兄貴の事かァアア!!!
子供の頃、普通にクリアできたゲームの動画→「なんだこの糞ゲーwww、馬鹿すぎ」は??殺すぞ
なんかハムスターの地獄みたいなヤツフルプライスで出てなかったっけ?
あとsteam畑でクソゲー探したらザックザクやと思う
ポケモンとかカービィとかみたいなかわいくて難易度も易しいの買ってあげろって
ここどころかネットなんて元からそんなもんやろ。
流石に弁えてる
だから大手でいられる
無駄に敵を作らないのは大事
誰とは言わないが自分がまともって思っている奴とかな
言うほど、言われてるほどクソでもないのをクソ呼ばわりなんかしてないぞ
ファイナルソードやマーベルVSカプコンとかクソゲーだけど好かれてるよ
頑張ってやっと遊べるぐらいなら普通に遊べるゲームやる方が良くねってことよな。てか、普通に遊べるならクソじゃない
まぁ、他で良いってだけだしな。ちと言い方きつくなっちゃうけど
あれは元々ネタとしても色々愛されてたゲームだし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。