
1: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:30:14.38 ID:tho57ZDOd
キッズにはクリアできんもよう
油草まみれで余裕やん
6: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:31:24.94 ID:w0cd5xtwM
子供にストレス管理させるとか無理やろ
29: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:36:42.00 ID:PVO+1//CM
1はごり押し出来るけど2はむずくてクリア出来なかったわ
ソンナバナナ与えて忠誠が下がってなかったらロードし直すだけじゃん

10: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:32:31.29 ID:TihqhOCV0
>>4
キラわれるやん
8: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:32:10.58 ID:8rloEO8C0
でもそれだから面白かったよな
今やると効率効率で簡単すぎてすぐ飽きる
13: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:33:11.68 ID:Mu4J67O20
攻略知っちゃうと作業
手探り感が最高やった
7: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:32:05.90 ID:tho57ZDOd
助手「モンスターはちょっと疲れてるみたい」
キッズワイ「ほーん、じゃあ休ませるか」
助手(嘘ンゴもう手遅れンゴ)

15: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:33:36.94 ID:TihqhOCV0
>>7
実際週頭の朝から疲れてるって相当無理させとるわな
65: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:48:12.11 ID:Lx681QG9r
コルト「元気やで!」
コルト「元気やで!」
コルト「嘘ンゴ本当はめちゃくちゃストレス溜まってるで!もう手遅れやけど」
14: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:33:26.46 ID:slBmhBBP0
油草育成とか知らないと難しすぎるし
知ってしまうととんでもない作業ゲーになってしまう模様
23: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:35:35.99 ID:rVd84unh0
修行して技覚えたり大会で気持ちよくなってたら早く死ぬとかクソゲーやろ

34: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:38:03.44 ID:TihqhOCV0
>>23
合体があるのがいい
なお相性最悪
42: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:40:16.09 ID:24yXD/Oc0
初代はトロカチンEXで無理やりクリアしたぐらいだな
桃?は数個集めて止めたはずや
56: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:44:48.48 ID:qyJGLTW5d
育成方針が甘いにしかならない謎のゲーム
46: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:42:23.44 ID:XHLL61Qja
育てたモンスター死ぬとか悲しくなるからできんわ

54: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:44:29.40 ID:xwpgpu/Z0
>>46
みんな死ぬ前に冷凍庫にぶち込んでるから死なないぞ🤗
67: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:48:30.82 ID:fAAlBpJZa
ポケモンで慣れたキッズワイには育てたモンスターが死ぬのは衝撃だったわ
53: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:44:02.35 ID:sUGtvxqzM
ワイ少年「なんでちゃんとこまめに休ませてるのにすぐ寿命で引退するんやろか…」
テクモ「草を与えないとストレスが溜まって寿命が短くなるぞ」
テクモ「疲労も油(餅)与えてケアしないと寿命が短くなるぞ」
テクモ「ストレスも疲労も数値で見えないから気をつけろよ」
こんなん子供にわかるわけないんだよなあ
16: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:33:37.64 ID:tho57ZDOd
買ったか?

21: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:35:23.36 ID:gVV3nPvD0
>>16
原作再現の構図すき
ジャミラに水やりさせてええか?
38: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:39:20.67 ID:iMC+973Z0
>>16
分身バルタンが強すぎるらしい
79: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:37:06.86 ID:T6R+gIDMa
先に普通のモンファー新作出してくれませんか
86: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:38:05.14 ID:zWMw2RbL0
>>79
2から先のモンファーを全てやってる人だけしか言っちゃあかんぞ
>>86
5だけやりました…
30: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:36:51.75 ID:KeArAwwBM
ワイ初代しかやった事ないわ
2の方がむずいんやろ
98: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:39:48.28 ID:SUiW80090
当時レンタルCD全盛の時代だったからモンスターファームのためにレンタルしまくってたわ
ほんま懐かしい
94: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:39:18.70 ID:eMJjTnFC0
1名作2傑作3駄作
太古のゲームこう言うの多いな

105: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:40:36.39 ID:var4BDlL0
>>94
3は駄作って程じゃないぞ
駄作って言えるの5とオンラインくらいや
117: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:42:14.45 ID:VmCqrNEw0
>>105
3はまだわかるけど4も擁護はできんわ
カウンターシステムと冒険要素はひどかったやろ
178: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:30:33.20 ID:E6KuYLrBd
叩かれガチやけど3好きだったわ
リメイクして欲しい
35: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:38:16.92 ID:PFzFVidur
今思えば3ってそんな悪くなかったというか4、5が酷すぎたな

43: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:41:59.01 ID:fOuptuU/0
>>35
3は継承のシステムが解明されれば
もっと面白くなると思う
現状情報が少なすぎるわ😭
187: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:35:19.75 ID:CplU0ZKqd
3は技4つしか覚えれない 技取得の面倒さ 技選択のテンポ悪いカットイン 素早さが回避命中だから強すぎる
これ修正したら良ゲーまで持ってけるわ
195: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:37:11.14 ID:Z+9T4gFK0
3「モンスター可愛くするで〜」
ユーザー「は?こんなんモンスターファームちゃうわ、でもコロペンドラやバクーは可愛いな」
4「不評だったからキモくするンゴ」
ユーザー「コロペンドラやバクーまで戻す必要ないやろ!」
122: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:05:24.64 ID:ugXt0fEo0
【悲報】MFの代表モッチーさん、変わり果てた姿で発見される

175: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:21:07.47 ID:7DSZiZgH0
>>122
口の中キモすぎやろ
68: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:49:00.98 ID:xwpgpu/Z0
ポケモンで言うところのピカチュウじゃなくて
ピッピをマスコットとして推したって感じやなモッチー
84: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:52:48.26 ID:pHqWnl4G0
ポケモンとは比べられないが
デジモンに比べるとデザイン尖ってないというか万人向けのセンスはあったな
211: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:40:54.55 ID:46Sc2ye10
当時のキッズは一度はドラゴン育てるのに憧れたやろ

213: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:41:16.84 ID:dNn7vNWI0
>>211
ピクシーばっかり育ててたで
216: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:41:31.41 ID:5IIEzlbAM
>>211
ワイはデュラハン派や
92: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:55:06.12 ID:PFzFVidur
アニメのライガー滅茶苦茶少年心に刺さって好きだったわ
239: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:45:23.46 ID:YMXJbAAtM
アニメ見てライガー育てたら使いづらいすぎてガッカリしたのワイだけじゃないはず

241: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:45:54.66 ID:WZYEFJI3M
>>239
技がおかしいわ
弱すぎる
99: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:00:02.48 ID:n/012eY4a
デュラハンとか言う3以降リメイクされた見た目でも好評な当たりモンスター
ヘンガーも3以降普通に好評よな
286: 名無しさん : 2022/05/27(金) 17:00:33.80 ID:BF6rBnKt0
昔はゴーレムとかパワー系ばっか育ててたけど
今やピクシーとかウンディーネとかしか育ててねえ
77: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:50:59.68 ID:IWu9Nv0kM
あれセオリー覚えんと四大大会制覇するの無理やろ
ガキの頃とか良くてA止まりやったわ

82: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:52:22.48 ID:gr1vWy+dd
>>77
天才か?
わいのロードランナーはCまでで寿命やぞ
88: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:53:45.85 ID:sUGtvxqzM
>>82
わかるわ
特に2は1より難易度高いしな
83: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:52:36.02 ID:BowioBwWa
1が面白すぎたわ
なお、ガッツ回復ゲーの模様
131: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:13:43.64 ID:Rbce6eD20
バジャールとかいうほとんどの人が育てたことも見たこともないモンスター

133: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:14:11.43 ID:Muecue+1d
>>131
技も覚えない上にグラフィックもバグる残念モンスター
135: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:15:44.56 ID:L/P5ZuTp0
敵ゴーレムのデコピンの恐怖
94: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:55:31.68 ID:Qr5yHl0Xa
昔は他のディスクを読み込ませて呼び出してたけど今ってどうやってんの?
98: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:57:03.01 ID:h1mspJD1r
>>94
音楽CDをタイトルやアーティストで検索できるんや、ネット必須やな
>>94
リメイクのスマホ版は音楽データベースの中から選んで再生(現物不要)
ウルトラ怪獣はNFC付きのICカードをジョイコンで読み取るんや
76: 名無しさん : 2022/10/20(木) 09:50:41.01 ID:gr1vWy+dd
ケガと脱走の時の迫真のBGM辞めろ怖いんじゃ
114: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:02:34.09 ID:QeMMMPF/0
マスクデータが多すぎる
ホリィのコメントも無能だし
当時やってた時も3年くらいで寿命迎えて死なせてたわ
132: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:07:03.08 ID:CyPzprri0
ホリィ←有能
コルト←無能
という風潮
モンスターファーム【公式】@MonsterFarm_KT
コルト:
2021/01/01 09:30:00
Happy New Year 2021 🎉🎉
あけましておめでとうございまーす
今年もホリィさんと一緒にがんばりますよ🎵
『モンスターファーム』『モンスターファーム2』 好評配信中… https://t.co/UM34Fx3EUn
133: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:07:24.99 ID:QPATccSx0
>>132
バグがね…
137: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:08:05.25 ID:xwpgpu/Z0
>>132
正直どっちも無能度変わらん癖にホリカスの工作酷すぎコルね
140: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:08:44.17 ID:ycV8xTpua
ホリィよりコルトの方が可愛いから好き
134: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:07:41.85 ID:pTpt31bPM
100周年とか一緒に祝ってくれるのコルトやっけ?
142: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:08:54.25 ID:PQO6DIHkF
ホリィ「モンスターは元気みたいだよ!」
修行で病気になった模様
143: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:08:59.33 ID:CyPzprri0
コルトって新卒一年目なのに永久就職させられて可哀想
145: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:10:28.04 ID:pHqWnl4G0
3の助手は5歳ってこと考えるとヤバイな
150: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:11:33.65 ID:zpHcOiFJ0
モンスターファームバトルカードに出てくるキューって女の子が可愛かったんだが
もう出てこないの?
159: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:14:09.27 ID:pHqWnl4G0
今見直すと確かにキュー可愛いな
ホリィとコルトのいいところを合体させた感じ
63: 名無しさん : 2022/10/19(水) 20:34:57.65 ID:exGjJJFc0
バトルカードの続編やりたいわ
アプリでも出してくれや
94: 名無しさん : 2022/05/27(金) 15:58:48.97 ID:Muecue+1d
コルトってホリィさんにあったときブリーダーになりたいですって言ってたのに
シリーズ進んだら郵便屋さんになってるの何でや…
191: 名無しさん : 2022/10/20(木) 10:29:33.94 ID:8pK6lNaF0
モンスタファーム2クリアできんかった
多分今やってもクリアできんと思う
302: 名無しさん : 2022/05/27(金) 17:04:24.31 ID:nU26xLgo0
小学生の頃やってたけどBクラスまでしかいけなかったな
バナナとかアイテムの活用法知らなかったわ
224: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:42:59.65 ID:ewl+mxdza
トロカチンEXとかいう禁止されてないだけの薬物
128: 名無しさん : 2022/05/27(金) 16:11:43.23 ID:L/P5ZuTp0
大技とか必殺技にロマンあるのええよな
ガキワイはハム使いやったけど超レフトナックルで一撃で倒すのと根性で残って逆転勝ちするのに脳汁出てたわ
【悲報】モンスターファーム、難しすぎる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666225814/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
モンスターファームに求めてるものか?っていうと微妙であるのは認めるけど。
それによって生まれたゴーレムが自分のモンスターで一番強かったな
ガリ、モノリス、ヘンガー、ドラゴン、ハムあたりが好きだった
知らない人は賞品でもらった大会用の薬使ってマッハで寿命削るでしょアレ、罠すぎる
もちろんトロカチン漬け。
Bランク以上のホッパーを育てるのが前提とか分からん奴は一生分からんぞ
初代みたいなちゃんとキモいモンスターだけ育てたい
スレでも言われてる通り、3は悪くなかったよ
眠気を誘うモークスファームのBGMとか今でもたまに脳内で再生される
セーブ&ロードみたいなの虚無すぎて嫌い
こういうとやらなきゃいいって言う人はいるんだろうけどそうじゃない
やらないならやらないで後でモヤるからどっちにしろ嫌になる
それにレシオネ可愛いやろがい!
1.2みたいに現行機に移植してくれたら嬉しい
4からジョーカーが変なことになったのはマジで許さん
ヘンガー、ザン、ライデン、リッパー好きだったわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。