
1: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:38:20.04 ID:6KWAsn440
ジャンプアルティメットスターズ
ソーマブリンガー
4: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:39:07.75 ID:BR9D0qjEd
ジェットインパルス
5: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:39:16.34 ID:qAlB/fZy0
電撃学園RPG Cross of Venus
7: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:40:33.29 ID:cM8U26oI0
ペンギンの問題ザ・ワールド

65: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:00:07.02 ID:jvCxKLWrd
>>7
DSのRボタン壊れてて苦労したわ
8: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:40:44.24 ID:VyolRvGn0
漢検DS
10: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:41:13.31 ID:VyolRvGn0
ビートバトル ドラグレイド
11: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:41:31.20 ID:hn3pNUJC0
世界ふしぎ発見DS

12: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:42:19.02 ID:IZ7tAiiD0
>>11
草
13: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:42:44.46 ID:hn3pNUJC0
>>12
ガチでやってた
主役の女と敵役の女がかわええねん
15: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:44:26.15 ID:xtiu695wM
シグマハーモニクス
天下のスクエニのゲームやぞ?
17: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:44:41.57 ID:kgQcF+7C0
英単語ターゲット 1900

19: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:45:56.19 ID:6KWAsn440
>>17
こういうのええな
ワイも買っとけば良かった
16: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:44:29.50 ID:IZ7tAiiD0
地獄少女 朱蘰
21: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:46:37.09 ID:nHFATeev0
押忍闘え応援団とかいう隠れた名作
やってた奴見たことない
23: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:48:20.70 ID:DxT7MLhna
流石にスーパーカセキホリダーはみんな通ってるか?

35: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:52:05.06 ID:QAK0IqGq0
>>23
蛇のリバイバー使いやすくて好きやったわ
45: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:54:17.38 ID:DxT7MLhna
>>35
リバイバーが伝わる世界線あんねやな
素直に嬉しいで
22: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:47:01.52 ID:ynhqUOuT0
くまたんち
27: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:49:24.29 ID:VF62DAjG0
ワールド・デストラクション

39: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:52:55.94 ID:qAlB/fZy0
>>27
ワイ以外にもあのポッとでRPGやるやつおったんやな
24: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:48:35.23 ID:Hp9EqAp70
伊東家の食卓DS
6冊分の裏技がDS1台にまとまるから重宝してた
25: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:48:57.48 ID:x92P/QAGp
ルミナスアーク2
30: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:50:31.97 ID:/VpJZW27p
絶対音感オトダマスター

36: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:52:24.18 ID:QAK0IqGq0
>>30
やったぞ
うんこ100回言ったぞ
33: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:51:40.44 ID:66uWS0VY0
プレイやん
34: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:51:52.65 ID:VtZ/QaVKa
ポケモン不思議のダンジョン青の探検隊
40: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:53:19.20 ID:QAK0IqGq0
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦

55: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:56:17.37 ID:QDKQXwFId
>>40
やったわ
当時小学生のワイには難易度かなり高めやった記憶がある
56: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:57:09.55 ID:QAK0IqGq0
>>55
1回死んだら鬼太郎の強化解除されるのクソ
41: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:53:33.72 ID:FS4LcPke0
メテオス
49: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:55:02.05 ID:laZoz9JN0
ケシカスくんのやつ
般若心経DS
52: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:55:30.34 ID:TUcfNlv7a
ポケモンパール
まじでダイヤモンドしか売れてないだろ
53: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:55:30.98 ID:QVW1qQCo0
タイトル忘れたけどチェンジバクレツ!って口で言わないと攻撃できないアクションゲームクソすぎて好きだったわ
当時は恥ずかしげもなく遊べたけど今は照れが入って無理やな
57: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:57:48.28 ID:59kg3Sh/p
仮面ライダーバトルガンバライド カードバトル大戦
デスノートのやつ
どんなだったかも憶えてない
60: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:58:53.89 ID:8b1q6qlod
ザッツキューティーは流石にワイだけやろ
64: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:00:06.65 ID:ZsZ5z2I80
タイムホロウ
61: 名無しさん : 2022/05/02(月) 20:59:20.20 ID:eJ+K4EzS0
エレクトロプランクトン
68: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:01:16.21 ID:DxT7MLhna
>>61
タッチする時のディンとかぶくぶくぶくって音が気持ちええねんな…
66: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:00:21.03 ID:w08SkWtl0
わがままファッションガールズモード
67: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:01:06.22 ID:QDKQXwFId
ベイブレードDSは全作買った
付属品目当てでゲームほとんど遊んでないけど
73: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:02:06.59 ID:+WjyjzPY0
アッコにおまかせ!DS
画面の一部が徐々に変わっていくのをどこが変わってるか当てるやつ

76: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:03:16.74 ID:QAK0IqGq0
>>73
なんかDSってテレビ番組のゲーム多いな
70: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:01:24.65 ID:BUJluDa50
サケブレイン
72: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:02:02.06 ID:tVXthQG20
怪盗ルソー
79: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:04:09.18 ID:kwdXb/u20
少年鬼忍伝 ツムジ
パワフル甲子園
80: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:05:43.69 ID:+lJh3kUz0
ナルトSD パワフル疾風伝
81: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:06:19.16 ID:bbgMCi9o0
マイティミルキーウェイ
スタートリゴンのパクリと思いきやそうではなかった
84: 名無しさん : 2022/05/02(月) 21:07:29.61 ID:zRLjKWmm0
スロット ジャグラー DS

「これワイしかやってなかったやろ…」ってDSのゲームあげてけ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651491500/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
全然字がうまくならなかった
DSってトレーニング系とか多かったよね
きみの勇者
ユエさん好き
エンディングの君と走れば僕は泣くは
植松伸夫の歌ものの中でも傑作で涙が出る…(´・ω・`)
売ってしまったのちょっと後悔
かわいかったことだけは覚えてる
ニンテンドーDSの隠れた名作だな…(´・ω・`)
ワゴンで300円ぐらいで暇つぶしに買った
やってみて天空のレストランのシステムだった
1カートリッジで対戦出来るのが流行ったな
結構やってたけど全然為にならなかったわ
じゃあ来るな
購入してから二年目で今もプレイ中だけど、歌とか楽器を披露したおひねりで
総額3億4千万円くらい稼いでてちょっと嫉妬する日もあるけどやっぱりかわいいで
俺はそのソフトで字が上手くなったわ
『御』とかは劇的に向上した
アニメ展開とかする前だったからこなたの声優さんが違うという
限定版が希少だったらしく当時秋葉で買ったときの値段より高く売れてホクホクした覚えが…
イース1&2のDS版
続きそうな雰囲気で終わるやつだっけ
あと、国家資格試験対策のソフト
アイアンフェザーみたいな作品こそこのスレにふさわしいやろがい
まとめのコメ蘭でガチられても…😅
うせほ
俺も情報処理技術者の奴プレイしたな
問題と解答解説だけで、市販の問題集と同じ作り
少しぐらいゲームぽさも入れればいいのにと思ったは
シリーズファンとして満を持して待ち望んだ最新作
ドウシテコウナッタ…
ヘイ、傷を舐め合おうぜ同士
戦闘が押忍戦え応援団みたいな洋ゲー
DS解剖学
学習パートとクイズパート
美文字ってお手本が癖あるなと感じた
ワイなんかブルードラゴン異界の巨獣くらいだわ
5000円で買って翌月に500円で売った
俺がおまえを守る
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。