6b34603f


1: 名無しさん 2023/04/08(土) 19:52:29.11 ID:+4qzvFJ80

この時に戻りたい


1

2: 名無しさん 2023/04/08(土) 19:52:45.45 ID:pExk0/T20

あれむずいよな



3: 名無しさん 2023/04/08(土) 19:52:47.94 ID:xyOm5xrF0

おっちゃんやん



4: 名無しさん 2023/04/08(土) 19:53:32.58 ID:apTZfigY0

スマブラ強いやつはみんなネス使ってたわ
ネス自体の強さは知らんけど



7: 名無しさん 2023/04/08(土) 19:54:27.06 ID:HZ+SV9W10

桜井「ネスの復帰技思いつかないなあ…そうだ!ピケサンダーを自分に当てよう!」


7

149: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:27:49.61 ID:PvagV9Hf0

>>7
命中悪い技がなんでああなるんですかね…



157: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:28:52.10 ID:3q/fRbeu0

>>7
そもそも原作じゃPKサンダー使わないしな



14: 名無しさん 2023/04/08(土) 19:56:06.64 ID:cCCY9vHWM

現代でもネスだけ復帰技が異様すぎる



28: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:00:26.64 ID:jupRKigt0

スマブラ64でいっちゃん強いキャラって誰なんや?
周りの強い奴はみんなルイージ使っとった


28

75: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:13:47.38 ID:57QTMkA80

>>28
タイマンならピカカスやろな
尻尾強すぎ石火強すぎ

乱闘ならお手軽メテオあって復帰も強いカービィ



197: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:38:35.77 ID:J0k7UJZJ0

>>28
ピカチュウ→ファルコン→カービィ→ピカチュウで3すくみになってるらしい



23: 名無しさん : 2023/04/08(土) 19:58:26.65 ID:tUE+4Ojo0

ピカチュウの電光石火が復帰しやすくてすこやった



34: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:02:27.01 ID:2MwPa+g00

ドンキーで相手キャラ掴んだまんま一緒に落ちて勝ったらマジギレしてくるやつwwwww


34

400: 名無しさん : 2023/04/08(土) 21:20:08.35 ID:SzWxVCRW0

>>34
ワイの地元では「一緒に死にましょ攻撃」って呼んでたわ



29: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:00:54.44 ID:OWPilM/C0

64でしか友達と一緒にゲームした記憶ないわ



33: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:02:21.84 ID:EVq+2gyhM

リンクの連続下突きも決まると周りがおぉ〜!ってなってた
しかも強いし



48: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:08:29.97 ID:LjT5NFKDa

ピカチュウ強い言うけど
ワイの周り誰も使ってんの見たことないわ
大体ネスかサムス使う奴多い


3912f4b4-s

56: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:09:46.74 ID:Qn+ADaOv0

>>48
小学生時代はそもそも電光石火を使いこなせる奴おらんかったな
大人が使うとあの復帰技が強すぎるんや



53: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:09:31.39 ID:89D2MovWM

ワイはヨッシー使いまくってたわ



43: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:06:43.16 ID:7O89nFqtd

今のスマブラカズヤが暴れ回るのは流石におかしいよ…



76: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:14:08.01 ID:ImnsBMurK

なお次回作ではネスは雑魚になる模様


76

92: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:17:15.26 ID:QHKca3xGd

>>76
一時期は理論値最強はフォックス、人間が実機で操るならファルコとか言われてなかったっけ?
人間性能が上がりまくって普通にフォックス一強なんやな



96: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:17:43.70 ID:3nc/F0MLd

>>76
カービィとネスは初操作で64から明らかにショボくなったなって感じたけどずいぶん弱体化したんだな



51: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:09:10.84 ID:C+Fr1u6RM

吹っ飛び300%ストック99プププランドプリン×3相手にひたすらPKサンダーで吹っ飛ばして遊んでたわ



63: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:11:10.40 ID:nLjP4wOWa

64スマブラのBGMどれもセンス良すぎやろ
キャラクターセレクトとマスターハンド戦のBGMとか今でも口ずさむぐらい好きなんやが




90: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:17:08.88 ID:GCzH36tsp

マァァリオ!!!ww
ドォンキィィコォォォォング!!ww

サムス



68: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:12:12.91 ID:XVocsLzq0

ターゲットを狙えで思わぬ壊し方でタイム出して神扱いされてたトッモ



138: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:26:33.78 ID:l1AcTyUFM

ワイとで地元最強の二枚看板やったトッモは連絡つかないわ
ワイがピカカスカービーヨッシー使うと勝てたけどネス同士やといつもギリギリで負けてたなあ
元気してるかなあ



119: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:22:59.73 ID:T3+fN/EcM

オプションに「データのクリア」って項目があって「クリアできんの!?すげえ!」って押したら全部消えてバグ扱いしてたわ


119

170: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:32:02.10 ID:NwDWznh60

>>119
ワイかな
ワイはポケモンスタジアムでこれやらかした



211: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:41:27.12 ID:ZiehZXis0

>>119
ワイかな
ボンバーマンのゲームでクリア押したら全部消えて兄貴に殴られたわ



141: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:26:58.73 ID:T+IWEr3C0

家にゲーム機なかったからトッモの家でやる時はファルコンパンチとファルコンキックしかできんくてそれでも勝ちまくったから嫌われたわ



179: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:33:35.23 ID:sOFggoQa0

操作全然覚える気なくて延々とピカカスで雷当てまくってたら誘われなくなったわ


179

144: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:27:15.29 ID:XVocsLzq0

64の頃のゴールデンバットマジで凶悪だったよな
溜めモーションほぼ無いもん



180: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:33:36.83 ID:iqhca/ka0

サムスが強キャラ扱いやったな
基本3,4人でやってたから弾の強さがでかかった



183: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:34:41.21 ID:YWcU+U+L0

あんまり関係ないけどスマブラで初めてあいつの名前がリンクだと知ったわ
お前ゼルダじゃないんか…ってなった



225: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:43:50.69 ID:EVodkfay0

ネス誰やねんサムス誰やねんとよく言われるけどガチで誰やねん言われてたのはキャプテンファルコン
F-ZEROやったことある人でもキャプテンファルコンはそうそう知らなかった


225

756: 名無しさん : 2023/04/08(土) 22:57:47.52 ID:b6kPJunb0

>>225
キャプテンファルコンはスマブラが初出のオリキャラだと思ってた



208: 名無しさん 2023/04/08(土) 20:40:45.89 ID:06eyD0+Ya

昔の桜井「キャプテンファルコン?なんか燃えるパンチとかキックさせときゃいいだろw」

今の桜井「原作キャラのイメージにないようなことはしません!(キリッ」

これどういうこと?



240: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:46:24.60 ID:YRKVbCICr

投げがやたらと強かったよな
Dxからクソ雑魚になってて泣ける



354: 名無しさん : 2023/04/08(土) 21:06:37.26 ID:hy5vLAMC0

64でガチ対戦はプププランドかハイラルになるけど皆はどっち派や ワイの地元ではハイラルや
終点とかは64時ないから別れると思う


354

358: 名無しさん : 2023/04/08(土) 21:07:41.40 ID:rZYuUkY90

>>354
ハイラルばっかりやった
プププは流石に狭い



361: 名無しさん : 2023/04/08(土) 21:07:48.70 ID:ar6FOIzEM

>>354
広くて戦いやすいからセクターZ一択やったな
アーウィンに乗った瞬間に連れ去られるのほんま面白い



148: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:27:43.47 ID:5DbQCoQq0

神殿ってDXからやっけ?
そこばっかり使ってたわ



335: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:03:38.58 ID:WMTr+v4g0

ぶっちぎり不人気ステージはサムスの酸のやつやろ
あれ好きな人間見たことないぞ


335

341: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:05:01.52 ID:lTRGkdA40

>>335
酸が迫った時、戦いたくても戦えないのがウザいんだよな
でも一部のグロいギミックは好きやったわ DXの頃やったかな出たの



357: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:07:40.82 ID:V1zZ121wd

>>335
操作できんで永遠焼かれてるのがだるいからね



346: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:05:54.62 ID:ktYZ/XpN0

あの時代でサムスって誰やねんってなった小学生多そう
フォックスなスターフォックス64あったしゼルダも有名だったけど



601: 名無しさん : 2023/04/08(土) 22:12:27.75 ID:8pQwsjhWH

ピーチもクッパもいない
ポケモンの二枠目がプリン
謎のレーサーがいる

今思うと凄いキャラ選だよな


601

311: 名無しさん : 2023/04/08(土) 20:58:55.67 ID:WMTr+v4g0

4人対戦で混戦時にドンキーのグルグルパンチで全員吹き飛ばしたら
残りの時間全員が敵に回るよな



369: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:11:18.37 ID:XkG2qDfT0

トッモ「ピカチュウの頭突き連打で壁ハメすんのやめろよ!」
ワイ「」ポチポチポチポチ

こ〜してワイは友達を失ったのであった



390: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:18:25.71 ID:vlHI5kWR0

DXの頃は隠しキャラがコロコロで数ヶ月後に公開されたりワクワク感があったンゴね
今はネタバレ防ぐの不可能やから発売前に全キャラ出してるけど



408: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:22:06.22 ID:RC1Scids0

子供の頃スマブラめっちゃ遊んでたけどDXのフォックスとかXのメタナイトとか大人になって最強だったって知ったわ


408

460: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:42:37.48 ID:roIdFXGUa

Xの隠しキャラ出すのやたら面倒やった記憶がある
亜空の使者もやらなあかんかったし
ワイが最後に出した隠しキャラはウルフやったわ



531: 名無しさん 2023/04/08(土) 21:59:41.54 ID:UwcRG0uM0

ワイ「セクシぃ〜ん♡(ピーチ姫の横B命中時にポーズ)」
トッモ達「ギャハハハハハwwww」

この頃に戻りたい



584: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:08:44.73 ID:MyyjPhni0

64リンクのSEめっちゃ好きだったわ
剣攻撃のデュン!みたいな男



603: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:12:43.63 ID:hSLJT/itp

スマブラやった後に封印の剣プレイしたら別人すぎて笑ったわ
原作ロイはイーヤー!!!!!とか絶対言わないやろ


603

613: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:15:28.51 ID:WG9jkV3Fa

>>603
スマブラワイ「アイクってパワー系ガイジみたいやけど原作でもこんな奴なんか?」
原作やったワイ「えぇ…(ドン引き)」



630: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:19:10.71 ID:HQI0RpO40

>>603
封印の剣発売より先にスマブラ出演したんやぞ
スマブラ開発時のキャライメージ渡された時からキャラ変わってたらしい



654: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:25:02.92 ID:HQI0RpO40

64ファルコンの横スマをイヤーンキックって呼んでたわ
この呼び方で地元の地区全員に通じてた



714: 名無しさん : 2023/04/08(土) 22:40:12.97 ID:AsxQKDLvp

ミュウツーはガチで驚いたわ
当時はネットがそこまで発達してなかったからもあるけど
スマブラDXの隠しキャラ気合い入れすぎやろ


714

743: 名無しさん : 2023/04/08(土) 22:50:43.44 ID:zocXf9d5r

X「スネークとソニック参戦!?ぎょええええ凄すぎるうううぅぅ!!!!」

SP「ドラクエの歴代勇者参戦?ほーん」

俺つまらない人間になっちゃったな



657: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:26:05.36 ID:cW5lEeji0

ピカチュウが強すぎて地元で禁止になってたなー明らか弱いやつだけ使ってOKみたいな扱いだったわ



758: 名無しさん 2023/04/08(土) 22:59:00.59 ID:fc5xGQic0

他の人が戦ってる中にリンクで爆弾投げまくってたわ



760: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:00:28.79 ID:MwDsgTb0M

エアプなんG民「1対3になってボコられた奴がキレてリアルファイトになった」
まともな3Dスティックのコントローラー奪い合うところからリアルファイトやぞ


760

スマブラ64トッモ「お前、ネスのピケサンダーで復帰できるのすごいな!」ワイ「えへへへ」 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680951149/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事