ff0b44a1


1: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:34:03.54 ID:Pr+yMGsb0

テレサいる中庭な


1

3: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:34:42.61 ID:ONIfTs0R0

ウツボ



14: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:36:47.40 ID:P6YmJpfI0

大きさ変わるとこやろ 
中途半端にでかくて怖い 



22: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:37:36.22 ID:hmdId0Jfr

条件満たしてない時のクソ長階段な 



4: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:35:21.35 ID:EusUSOqO0

ミズビタシティ


4

6: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:35:54.46 ID:Pr+yMGsb0

>>4
ダウンタウンは天井低くて怖いな



11: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:36:40.20 ID:fo7jadIwa

>>4
これ
町の癖になんもおらん闇



25: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:38:10.42 ID:NKDJpVRS0

ぶっちゃけ絵画だけで生活感がまったくない城が1番怖い 



23: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:37:49.89 ID:2Df//x9B0

出口ない水槽で赤コイン集めるやつ


23

30: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:38:47.98 ID:X1oOI8hs0

>>23
おさかなといっしょ だな
ワイは好きなんだけど苦手な人多そう
水で満たされた密閉空間だし



274: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:22:16.59 ID:pJC1Ymus0

>>30
溺死する前に水槽の中のコイン集めろとかSAW味あるよな



32: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:39:13.61 ID:tvNQ7w190

たかいたかいマウンテン「ワイは?」



44: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:39:50.37 ID:PNgWR3i00

即死床とか落下死があるとこの100コインほんと嫌い 
あっちっちさばくとかファイヤバブルランド二度とやりたくなき 


44

57: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:41:38.63 ID:qsqQxkuK0

>>44 
砂漠とマグマと時計と虹の100コインはほんま糞や 



41: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:39:48.04 ID:GCopyqyC0

ちびデカアイランドでデカい魚に飲まれて死ぬ



43: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:39:49.71 ID:y8LXpwr70

チックタックロックとかいう糞ステージ



59: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:42:03.84 ID:ATtm76q60

ワイのトラウマ 


59

68: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:43:27.87 ID:hmdId0Jfr

>>59 
初見やべーよなこれ 
ワクワクが絶望に変わる感覚を初めて知ったわ 



107: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:50:30.92 ID:nuOpmtLp0

>>59 
壁のピーチとクッパの絵が怖い 



50: 名無しさん(愛知県) 2020/09/25(金) 21:40:29.84 ID:Fv9Ynl/k0

テレサがどんどん出てくる床が回ってる部屋



46: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:40:03.30 ID:uKG377L00

子供の頃鎖に繋がれてないワンワンが怖かった 
檻からライオンが逃げ出してるみたいなイメージあったわ 


46

56: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:41:22.93 ID:4iPTFXNO0

隠し部屋の大目玉な



62: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:42:35.50 ID:qsqQxkuK0

バルコニーのテレサとかいう星を屋根の上に投げるカス嫌い



64: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:42:44.61 ID:3St2w7Dsd

ウォーターランドの音楽好きだった



74: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:44:37.35 ID:sYdfmAf50

毒ガス充満してるステージが初見だと怖かった 


0b2d46b5-s

66: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:43:03.69 ID:a7kIjREK0

みずびたシティのダウンタウンもそうだけど背景の街怖すぎる



79: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:44:59.69 ID:HzSgvsXN0

クッパの絵が怖い 
ピーチやん!と思って近づいたら急に怖いクッパの顔になってワイガキ涙目 



70: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:43:56.70 ID:im+ALlCl0

久しぶりにやったらウツボやピアノは全然やったけどドッシーいる地底湖が何か怖かったわ



73: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:44:27.01 ID:GgPRGOxzd

ウツボは言われるほどトラウマではない


73

77: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:44:57.59 ID:PNgWR3i00

>>73
ウツボが怖いって言うか
ウツボに振り切られて溺死するところまでがセットだよな



80: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:45:16.84 ID:CpbpqXzt0

>>77
溺死モーションが無駄に細かいからな



93: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:48:22.20 ID:xh4hOJ3ma

ウツボはオデッセイの方がタチ悪いわ 
地面からいきなりあんなん出てきたら絶対びっくりするやん 
雲から出てきた時はちびりそうになったで 



92: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:48:11.44 ID:UCP2we5/0

1番難しいステージはレインボーロードだよな


92

97: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:49:02.92 ID:CpbpqXzt0

>>92
レインボーは難しいというより面倒臭い



111: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:51:14.12 ID:ukJd6xKKd

雪のステージのでかい雪だるまもトラウマだよな 



139: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:56:27.71 ID:SZOLGIpYd

最後らへんにでてくる雲ばっかりの空を羽マリオで飛び回るステージ嫌いやったわ 
落ちると城の外まで放り出されるし 



102: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:49:36.58 ID:cjRddUI20

ダウンタウンの不気味さ


102

108: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:50:52.60 ID:qsqQxkuK0

>>102
赤コインと透明マリオですり抜ける網のとこでしっかり2回取りに行かなあかんの糞や



128: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:54:12.06 ID:JJAaTtXq0

子供の頃は触りしかやらず先進んでたステージがめっちゃ奥深かったりするよな 
特に地下 
暗いし難易度高いで数個とって行ってないステージ多かったわ 



125: 名無しさん : 2020/09/25(金) 21:53:45.62 ID:cjRddUI20

最近初めてサンシャインやったらむっちゃ陽気で草生えたわ 
陰鬱な要素皆無なんやね 



119: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:52:22.11 ID:SZOLGIpYd

あのゲーム全体的に無機質で怖いんや
誰もいない城の中よりも敵が多い砂漠とかのほうが安心する


119

124: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:53:28.61 ID:XljlWp7zd

>>119
城の中にキノピオとうさぎおるやん



137: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:55:41.64 ID:CpbpqXzt0

>>124
うさぎいなくなるけどどこいくんや



141: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:57:03.69 ID:iCLya/31d

ドンキーコング64とかいうホラーゲーに比べたらマリオ64とか全然安心して遊べる



142: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:57:07.34 ID:rfF41bau0

ピアノのお化け


142

143: 名無しさん 2020/09/25(金) 21:57:34.28 ID:V1nFYYkn0

>>142
初見だとシンプルにビビるな



159: 名無しさん : 2020/09/25(金) 22:00:23.41 ID:Z+Ldf43TM

ボムキングのところは安心するけどバッタンキングところは狭くて不安になる 



171: 名無しさん : 2020/09/25(金) 22:01:52.98 ID:87E+7kE20

マリオ64じゃないけど、マリオカート64のヨッシーバレーきらいやった 
でかい卵がこわかった 



156: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:00:15.67 ID:3KSAl1pSM

ワイフワフワさんのおうちが見つからず号泣


156

161: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:00:46.81 ID:qsqQxkuK0

>>156
3段ジャンプで無理矢理行くから正攻法がわからん



270: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:21:22.98 ID:cjRddUI20

>>161
あそこ行くまでの道の斜面にコイン置かれてるからコウラで行くのが正解っしょ



181: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:03:04.91 ID:aE/LYRFh0

城内の生き物がキノコ3匹という狂気
頭おかしなるで



207: 名無しさん : 2020/09/25(金) 22:06:58.34 ID:87E+7kE20

チビデカアイランドは初見やと小さい世界の方が何されるか分からん怖さあったわ 
とくに怖いことなかったけど 


207

196: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:05:36.66 ID:SZIxJvID0

みずびたシティーの無機質感はなかなか
いくらか挙がってるけどダウンタウンの無機質と閉鎖空間のコンボは来る人には来る



212: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:07:50.72 ID:g0Zxyzpi0

テレサおる地下の廊下や
あそこだけパッパにやってもらってたワイも来年で30になります。



239: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:13:43.49 ID:OUdL8WhY0

いまでこそ生きてて楽しいのかわからん奴って言えるけど
当時はイカつい顔のデカい無機物とか恐怖以外の何物でもなかったわ、



252: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:15:58.81 ID:SZOLGIpYd

上手く説明できないけど高い高いマウンテンのスライダーも不気味やったわ
真っ暗な背景にぼんやりと星みたいな奴が浮かんでてあそこだけマリオ64の世界観とはちょっと違う雰囲気に感じるんや




256: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:16:58.34 ID:V1nFYYkn0

>>252
そう言われるとたしかにこわいな
でもあんま上見なかったからな



264: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:18:56.02 ID:XBGfFVzya

>>252
不正解ルートのドクロ何気に怖いな



269: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:21:06.11 ID:SZIxJvID0

マイナーな64DSだけど、ルイージで鏡の部屋の鏡側の空間に入れるのが少し怖い
鏡側の入り口ドアから出ると何もない真っ白な空間に隠れスターが置いてある



258: 名無しさん : 2020/09/25(金) 22:17:24.90 ID:6tMi62lc0

時計ステージは製作者の殺意が伝わってきて怖い 


258

280: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:23:12.32 ID:SZOLGIpYd

あちち砂漠とかいう楽しすぎるステージ
羽で飛んでも楽しいしピラミッド内部も立体アスレチックみたいで最高や



299: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:27:29.25 ID:61Umlqgi0

ピアノとかいう初見殺し
テレサの家やっけ?雰囲気でてたわ



305: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:28:07.31 ID:+aVPOfkl0

64は全部絵の中だから閉塞感がアカンわ
サンシャインとかギャラクシーはステージ広くてクッソワクワクした



301: 名無しさん : 2020/09/25(金) 22:27:47.59 ID:6tMi62lc0

ペンギンの子供よー奈落に落としてたわ 


301

スーパーマリオ64のいちばん怖いエリアが満場一致で決まる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601037243/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事