
1: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:33:42.618 ID:sHQ8ty7H0.net
2: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:34:05.817 ID:cOxADagYd.net
6つの金貨
4: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:34:18.843 ID:IVFTOtyQ0.net
デジモンワールドだろうが!!!!
12: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:36:13.920 ID:R8Wb4CDep.net
30代前半だな
30代後半には刺さらなそう
9: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:34:55.696 ID:xq1lBYQP0.net
45: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:46:03.719 ID:EB8EAy7P0.net
>>9
すごくやった思い出 (´・ω・`)
126: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:03:18.757 ID:DtOKNYMu0.net
>>9
アイコの時のテンションの高さと負けた時の低さよ
21: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:38:57.183 ID:dh5y/zN70.net
普通にアドバンス世代じゃね?
29: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:41:07.976 ID:mLeH20S7a.net
PSPとか30行ってないだろ

37: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:42:57.289 ID:R8Wb4CDep.net
>>29
33だが高校の時PSPでモンハンクソ流行ってたからだいたい合ってるんじゃないか
18: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:38:08.725 ID:ZxG0Abc00.net
30代はもうちょっと古いだろpspは20代後半ぐらいがドンピシャ世代
くにお君シリーズは運動会か時代劇だな
25: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:40:21.368 ID:xq1lBYQP0.net

59: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:48:28.867 ID:bfui+whMa.net
>>25
うわぁぁぁー!これランドセルに着けてたわ
いつも30位までやって飽きるやつ
@34です
251: 名無しさん : 2021/09/06(月) 23:27:05.790 ID:ox2XlXvHd.net
>>25
妖怪の奴あった
83: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:52:22.788 ID:azq4s9Yp0.net
ゴンゴンゴンガシャン!
カスタムロボ!!
43: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:44:56.555 ID:0SzzmEBz0.net
47: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:46:21.425 ID:fWZrfOoW0.net
>>43
ぴこwwwww
71: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:50:36.926 ID:GX5A+bmm0.net
>>43
レゴのやつやりまくったわ
52: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:47:22.778 ID:43bdGSbS0.net
ムービー中にボタン連打させるやつマジでむずかった
PSPが壊れるほど思い切っり連打しても足りなくて何回もやり直した
61: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:48:44.257 ID:xq1lBYQP0.net
67: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:50:07.124 ID:/3D+5m8l0.net
>>61
締め撃ちで指から出血したおもいで
179: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:36:43.023 ID:SnKd8KFg0.net
>>61
ビーダマンは組み立てなる前のこの完成品タイプが1番破壊力あるよな
79: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:51:29.696 ID:9dTpqCKp0.net
あのあれ階段からぶるんぶるん落ちる輪っかみたいなやつなんだっけ
82: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:51:52.880 ID:xq1lBYQP0.net
>>79
>>82
ぶっ刺さるわー特に遊んだことはないけど妙に覚えてる
ありがと
90: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:53:14.423 ID:OCsY45WD0.net
ドライビングターボ
92: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:53:22.293 ID:LrDL4CIu0.net
シャイニングスコーピオン
94: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:53:43.460 ID:xq1lBYQP0.net
99: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:55:03.026 ID:Hh6FHqle0.net
>>94
友達が持ってたなぁ
くらーい豆電球1つで大して明るくないんだよこれ
102: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:55:43.597 ID:+pPRnK53M.net
>>94
コレとは違うメーカーの拡大鏡持ってた
103: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:55:48.574 ID:OCsY45WD0.net
回転する盤の中で口をパクパクさせる魚を釣るゲーム
124: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:02:20.517 ID:C8563Nv2d.net
134: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:05:29.563 ID:6fhRhcpa0.net
>>124
これはアラフォー世代
アラフィフまで行くやつ
117: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:59:41.393 ID:inKwDWRA0.net
SFCDQ3
カービィSDX
桃太郎電鉄ハッピー
118: 名無しさん : 2021/09/06(月) 20:59:58.611 ID:aF++Azbh0.net
ゲームじゃないけど
友達の家でハイパーヨーヨーでループザループミスって蛍光灯割って出禁になった
154: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:17:58.745 ID:+/diR41o0.net
155: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:18:47.032 ID:2ox9jdu/0.net
>>154
うわ懐かしい
白黒ってのがまた 今はスマホだもんな
テクノロジーは進歩したね
156: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:20:02.345 ID:+/diR41o0.net
>>155
あの頃はこれでワクワクしてたんだよな
133: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:05:28.369 ID:Wnv4g71J0.net
ロマサガは30代かね
152: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:16:12.452 ID:RFcZ6+Fz0.net
スーパーチャイニーズワールド

159: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:22:26.149 ID:w4G80smX0.net
俺んちは未だにPS2が最新ゲーム機だから…
180: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:37:12.451 ID:2ox9jdu/0.net
コロコロコミックがバイブルだって
196: 名無しさん : 2021/09/06(月) 21:46:04.361 ID:5NLuDNl3a.net
ミニ四駆用のファイヤードラゴンのボディ超欲しかった
225: 名無しさん : 2021/09/06(月) 22:09:55.204 ID:40NZ4ioM0.net
スーファミでひたすらボンバーマンや桃鉄やってた黄金のハドソン時代
30代にわかには分からん魅力があったよな

モンスターファーム2なんだよなぁ
215: 名無しさん : 2021/09/06(月) 22:00:11.266 ID:kCpSPOXH0.net
PSPと言えばPSP GO
当時メッチャカッコ良かったけど今見たらメッチャダサい
240: 名無しさん : 2021/09/06(月) 22:55:28.304 ID:jVrfi0uq0.net
超魔界大戦!どらぼっちゃんを何度もしてた思い出
結局クリアできなかったけどね
254: 名無しさん : 2021/09/06(月) 23:32:51.691 ID:0SzzmEBz0.net
これ分かるやついるかな

257: 名無しさん : 2021/09/06(月) 23:41:06.821 ID:EB8EAy7P0.net
>>254
トロッコに乗ってる状態で自分で銃持って撃つやつ? ゲーセンでしか見なかったけどやった記憶ある(´・ω・`)
258: 名無しさん : 2021/09/06(月) 23:44:25.980 ID:0SzzmEBz0.net
>>257
おお、知ってるかww
習い事の帰りにこれやるのが楽しみだった
255: 名無しさん : 2021/09/06(月) 23:34:08.003 ID:kCpSPOXH0.net
電池4個入れるでっかいゲームボーイ持ってわ
218: 名無しさん : 2021/09/06(月) 22:04:22.083 ID:P7RQjJE10.net
バーコードバトラー2

【画像】30代のおっさんに刺さる懐ゲーwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630928022/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
39はPSSS、30はPS2やGBA
ならしょうがない
人生で初めてFPSを体験したゲーム
そりゃあ今とは違う
昔の10年は下手したらゲーム機が二回世代交代しても変やないからなぁ…
元記事だと何に決まったの
とっくに抜け落ちて飽きて錆びてるレベルだろw
いつもの
Fuck You
ちょうどモグラーニャを思い出してたところだったんだ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。