
1: 名無しさん : 2025/03/17(月) 04:58:52.28 ID:lijE4dGm0
桃鉄シリーズ
ポケモン
ゼルダ
どうぶつの森
9: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:08:30.98 ID:nhzcdAstd
ファイファン
10: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:09:11.58 ID:vDaQ0SfN0
GTA
5: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:01:37.94 ID:yuJ+PkbV0
PUBG
フォートナイト
Apex
とかそれ系

8: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:04:07.66 ID:w2d7RUhV0
>>5
ワイもここ数年の有名なFPSは全然やってないな
13: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:20:32.66 ID:aZ8sKoui0
東方
知名度は高いのにヤってる奴みたことない謎ゲー
14: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:25:12.64 ID:ftRQUUvD0
テイルズオブシリーズ
17: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:34:25.05 ID:r5ZqTAcq0
マリオカート

19: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:35:30.12 ID:+kq+hFzM0
>>17
あっ…
15: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:26:55.22 ID:UiYYtHZ+0
スマブラ
21: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:39:56.27 ID:zS57TOk40
マリオパーティー
22: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:42:10.87 ID:7VLnFFTd0
ポケモンやったことないわ
ポケモンの名前も10匹ぐらいしか知らん

30: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:51:32.76 ID:Pyzkvpxl0
>>22
わしはピカチュウしかしらんで
23: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:43:15.99 ID:ML7BAkuw0
スーパーロボット大戦
26: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:44:44.98 ID:IDmeKl4D0
バイオショックはやっておきたかった
20: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:37:44.93 ID:ZeKIBzqQ0
LOLやろ
マインクラフト やったことない
31: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:52:33.81 ID:x54rjh6cr
まあ有名だからといって誰もがやってるわけやないしな
32: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:53:36.43 ID:H/G4Rz+E0
CSGO2はまじでやったことない
steamで1番有名なタイトルなんだろうけど
36: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:58:09.66 ID:BRnPYNZv0
アンジェリーク

33: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:54:17.63 ID:mwdCKYu+0
モンハン
友達がね
35: 名無しさん : 2025/03/17(月) 05:55:52.83 ID:zK5EgO0r0
パズドラとかモンストとか
スマホのゲームはほとんどやったことないわ
37: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:01:24.77 ID:BRnPYNZv0
妖怪ウォッチ
41: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:16:37.20 ID:L8bOdToA0
クロノトリガー

50: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:41:45.34 ID:98TxcLQb0
クロノトリガー
今安いから買うか迷ってる
バトルクソつまらんとか聞いたから
39: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:04:32.88 ID:ooLLWNqp0
マリオパーティ
42: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:17:44.88 ID:0hSWwcrc0
フロムゲー
難しそうで中々手を出せない
アクション下手にはモンハンワイルズくらいの難易度がちょうどいい
48: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:39:03.00 ID:uZCo9zAO0
ときめも
モンハンメタルギアソリッドエルデンリング
基本アクション系はやってないわ
47: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:34:46.63 ID:IfVHOH030
ソシャゲ1回もやったことない
51: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:41:58.83 ID:PNDEhRXW0
ドラクエだなセガ派だったから
56: 名無しさん : 2025/03/17(月) 06:51:22.75 ID:HV55JNuA0
アンダーテール
メタルギアソリッド
60: 名無しさん : 2025/03/17(月) 07:02:17.80 ID:GOTFcvT50
モンハンシリーズ一つも触れてない
3: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:44:21.10 ID:tv2SXxSe0
モンハンはないけどゴッドイーターやってたわ
9: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:47:10.55 ID:bcseGRBz0
>>3
ゴッドイーターのOPだけで飯が三杯はイケる
7: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:46:26.54 ID:VXCDUBMX0
>>3
ゴッドイーターちょっとだけやったことあるけど面白さがわからんかった
というか狩りゲー全般が趣味に合わない
12: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:51:04.31 ID:bcseGRBz0
>>7
スピーディーな対大型モンスターとバトルアクションというのが斬新だった
モンハンはもっさりしてたからな
慣れたら爽快感があって面白かったがPSPという機体があったから今やっても微妙かもしれない
62: 名無しさん : 2025/03/17(月) 07:03:48.57 ID:721Pa/Nl0
スパロボ
63: 名無しさん : 2025/03/17(月) 07:05:58.90 ID:OTTTKIAWd
龍が如く
5: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:45:06.22 ID:py9q3reG0
FFドラクエはナンバリング長すぎてどこからやったらいいか分からん
8: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:47:03.56 ID:/W66diok0
ポケモン出た時高校生やったから1番そういうのやらない時期に出た
19: 名無しさん : 2024/11/28(木) 08:16:15.66 ID:EiNZpiGL0
マザーってゲーム
11: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:47:41.78 ID:skHqSfV00
真・女神転生シリーズ
ペルソナシリーズ

13: 名無しさん : 2024/11/28(木) 07:51:17.01 ID:VXCDUBMX0
>>11
その辺はワイもないわ
RPGが苦手
17: 名無しさん : 2024/11/28(木) 08:05:49.89 ID:YcK3oi5f0
モンハンはあるけどFFドラクエは世代やないからやったこと無いわ
64: 名無しさん : 2025/03/17(月) 07:08:40.83 ID:q/BNq4Or0
スプラトゥーン
66: 名無しさん : 2025/03/17(月) 07:10:26.12 ID:BRnPYNZv0
グランドセフトオート
有名だけどやった事無いゲーム
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742155132/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
流行ってたけどゲームボーイ持ってなかったからプレイしたことない
モンスター倒すだけで楽しいんか?と二の足を踏んでる
でもキャラメイクだけはやってみたい
今さらどれからやったら良いかもわからんし
対戦ものが苦手というのもあって手を出せてない
もともとプレステ嫌いだったと言うのもあるが…
ハードに縛られてやるゲーム選んでいるの?
窮屈そうなゲームライフだな、変な信仰持たなきゃ良いのに
社会人1年目終わりにあのデザインのゲームは流石に手が出ず30年経ったよ。
海外では人気なのか知らんが、小中高大学時代、自分の周りは誰もやってなかった
プレステに家族や友人でも頃されたのか?
俺もPS好きじゃない
性能とグラフィックで誤魔化してる感じで
任天堂みたいな本物のゲームが好きだな
本物wwwwwwwww
たぶん重度のゲーマー以外はみんなそうだろ
ていうか64以降の任天堂全部
俺は逆だな
任天堂のハード自体持ってないや
世間一般的には任天堂のゲームの方が売れてるからな
俺は逆だな
ハード自体は持ってるけど任天堂のゲームは好きじゃないな
大して面白くもないのにキャラクターのガワで誤魔化してるだけだからつまらん
何故かファイナルファンタジーや幻想水滸伝やポケモンはやったことないという
そうそう、グラフィックで誤魔化してるんだよねプレステは。実際にミリオン売れたソフトPS5に無いし。任天堂は800万本売れたりするし、売上が面白さを証明している。
過剰に反応しすぎだろ個人的意見に
やっぱりPSが売れてないことにコンプレックス持ってるんだね
わかるけどさー
流行ったとき高校入るくらいで一番子供向けっぽいのを避けがちだった
俺のちょっと下の世代が熱狂的にハマってる印象
続いてるからさすがに1個やってみるかと評判のいいやつ買ったけどまだプレイしてない
これだからやりたいって売りがないんだよなぁ
SwitchもあるしTPSが嫌いな訳でも無いし絵柄が苦手とかそう言うのでも無いけど、どうにもやる気にならない。
ハードに縛られてるんじゃないんや
少しは遊ぶんだけどつまらなくてすぐに投げちゃうんだよな
任天堂ハードのゲームは最後まで遊べるのに
そう言う人は俺の周りにも多いよ
俺も逆だわ、両方持った上でPS派、PS5買えなかった時にPC勢に移行したけど
任天堂は触ってみるとよく出来てるのはわかるが、操作感とか諸々なんか馴染まなかったわ
スマブラもポケモンもブレワイも
ハマったのはメトロイドドレッドぐらい
最近のTGAのGOTY見れば任天堂とそれ以外のどちらがゲームとして本物を追求しているか一目瞭然だろ
一昨年オススメ聞いてドラクエ5やってみたがなんの感情も生まれなかった
GTAなどクライム系のゲーム 選択肢の中に悪事系のものがあるのはいいけど基本が悪人プレイなのは好きじゃないから
AC以外のロボに乗るゲーム 乗るタイプのロボに興味ないから
ドラクエやってんじゃねえか
45歳以上のじいさんは初代すら微妙に世代ズレててポケモンやったことないやつ多いからね
こいつらの中には50歳以上も普通にいるからな、こいつらPS2あたりで止まってるからな
世間一般では任天堂の方が人気あるよね
俺はPSのゲームでハマったゲームが無いなあ
任天堂だな
本物のゲームを作ってるのは
俺もプレステ触ったことないw
やっぱぶっ飛ばしてこそや
ブレスオブザワイルドやって楽しかったらティアーズオブザキングダムやったらいい
それ以外はやる必要なし
てかドラクエとメガテンしかやらなくなった年寄りです
その辺の年齢の人は子供の影響以外ではポケモンに触れることがないだろうね
独身で45以上でポケモンやってたらむしろ凄い
ドラクエのリアタイ世代はポケモンやってない人多いね
その辺は子供たちがやってる
昔の半キャラずらしのやつだけやった
上の世代はもちろんやってるし下の世代は3DSで流行ったやつがあるみたい
開発者のキモさを先に知っちゃって無理になった
特に3人チームとかで協力してやるやつは野良かつボイチャ無しでやれるんか?と思って手を出せずにいる
ニンジャラ、東方、ペルソナ、フォールガイズ
FF11とか14のMMORPGはやった事ないし今後もしないな
ポケモンが子供向けゲームだと思ってたら大間違いだぞ
大人も普通に遊んでる
それはお前のただの思い込みや
3Dでやったのはマリオ64と時のオカリナと3Dに含めるのかわからないけどあとはマリオ3Dランドくらいだわ
50以上の年配ゲーマーだと意外とやったことない人は多い絵
多分、子供向けのゲームのイメージが強いからだろうね
初代のGB版が出たとき既に社会人ゲーマーの人とかだな
嫁さんがやってても、魅力の説明を受けてもまったくチンピクせえへん
モンハンもやった事ないけどこの前のワイルズのOBTで初めて触った
小さいころに触れてなかったら触れる機会ないよ
一人用RPGとしてだと正直微妙だから
ポケモンの不思議のダンジョン?は興味あるけど
ターゲットの年齢層が低くて平仮名多そうなイメージで躊躇する
モンハンは友達いない&どれから手を出していいのかさっぱり
そんなことないよ
今はネットがあるからさ
モンハンなんてずっとマンネリって言われてるくらい毎回やってることほぼ同じだから
評判がいい奴ならどれでもいいと思うぞ
最新作はバグあるみたいだけど、それ以外ならどれでもたいして変わらん。本当に
ポケモンは大人でも十分楽しく遊べるよ
3DSでドラクエ流行ってたっけ?
今の20代はドラクエ未経験多そうだけど
横からだけどドラクエはDSだと4とか5とか6のリメイクと9が出てたし3DSだと7とか8とか出てるしモンスターズ系もあるから逆にDSも3DSも本体も安かったから普通に触れる人それなりに多いと思うよ。
掘削作業してる時に絶対
何をやっているんだろう自分は、別のゲームした方がいい。
と目が覚めるのが先にわかってるから無理
クリエイターモードで建造物を再現できる技術が自分にあるならともかく
配信者の馴れ合いマインクラフト見ても誰も似たり寄ったりで退屈で
違うゲームやってほしいと思っちゃうから多分一生やらない
・ダークソウル系統の、暗くて高難度なアクション(RPG)
ユーザーの発言を見る限り、ストレス発散にはならなさそうなのがね
俺の場合、見ず知らずの他人とプレイするとか
気ばかり使って楽しめないのが やらなくてもわかるので
リアルの友達と一緒にやれたら理想なのだが 世代的にそれは叶わない
何このコメ欄気っしょく悪っ
低脳同士に会話させたら地獄になるいい例だな
キッショ
もうそういうのいいから
ニンテン信者もいい加減キモいんだよまとめて死ね
それでもお前ら消費するしか脳のないキモオタが一番キモいから…
プレステ信者も死ね
もちろん任天堂信者もだぞ
キモいんだよてめえらゴミカス共が
交流…ありき…?
それ初代だけだろ
少なくともHGSSとXYとORASと剣盾とダイパリメイクはちげえよ
ぼっちでも普通に楽しめるわ
他はやったことないから知らんけど
原作がアニメばっかりっていうのがもう躊躇しかしない
アムロの出てる初代?ガンダムすら一度も見たことないレベルでアニメに一切興味無いから
同じくお祭りゲーのスマブラは元ネタがマリオとかカービィとかのゲームしかないから楽しめた
いちいち噛みついてくるのキモいよお前
doomはやったんだけど、こっちは未プレイ
嫁ちゃんが「新しいの買うなら古いのから順に売るか捨てるかしろ」なんて言うから
微塵も興味わかんからこれからもする事もないだろう
基本的にボイスないゲームはやりたくない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。