6f1aa731


1: 名無しさん 2025/01/13(月) 15:51:06.44 ID:vvKaeFhu0

フシギバナ
ライチュウ
ピジョット
ウインディ
ラプラス
カビゴン

やっぱこれよな
最終決戦のフシギバナvsリザードンは激アツ


1

4: 名無しさん : 2025/01/13(月) 15:52:56.29 ID:MPwEkKCm0

カビゴンにひでんマシン詰め込み



6: 名無しさん : 2025/01/13(月) 15:53:59.09 ID:NnjL5VUf0

リザードン
オコリザル
ニドキング
ラプラス
ナッシー
オニドリル



7: 名無しさん : 2025/01/13(月) 15:54:20.27 ID:EO5gXHyC0


まあそういうノリ
ニドキングとかいたなあ



3: 名無しさん 2025/01/13(月) 15:52:44.24 ID:DBl6BNuDd

ワイは何故かパラセクトが最後までスタメンやったわ


3

15: 名無しさん 2025/01/13(月) 15:58:01.32 ID:frvRmSBp0

>>3
パラセクトワイも使ってたぞ
必ず眠らす技あったもんな



8: 名無しさん : 2025/01/13(月) 15:55:38.42 ID:kFNkvKzW0

ピジョットはライバルが使ってくるからワイはオニドリルやったわ



9: 名無しさん : 2025/01/13(月) 15:56:17.93 ID:iHV88Lrd0

カビゴンとか旅で使わんしウインディも怪しい



5: 名無しさん 2025/01/13(月) 15:53:35.84 ID:88O7TJfx0

あそこからラプラスのレベル上げだるくね


5

10: 名無しさん 2025/01/13(月) 15:56:21.16 ID:vvKaeFhu0

>>5
ピジョット、カビゴン、ラプラスは当時のサトシパーティやったし持ってるだけで価値あるんや



12: 名無しさん 2025/01/13(月) 15:57:25.63 ID:Epf3fVhaM

サンダー
フリーザ
カメックス
ダグトリオ
カビゴン
で四天王挑む定期



23: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:01:10.44 ID:pVvQBDad0

ケンタウロス
スターミー
サンダース
ゲンガー
カイリュー
ウィンディ

これな( •̀ω•́ )



19: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:00:11.99 ID:gGtqOYQ10

リザードン
サンダー
フリーザー
なみのり要員
いあいぎり要員
かいりき要員


19

21: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:00:34.34 ID:CNSspHl80

>>19
おもんなそ



25: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:02:20.65 ID:UYws33hx0

フーディン派とゲンガー派で分かれてたけど戦闘だとゲンガーなんて相手にならんのよな。



27: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:03:25.03 ID:lCMMBmE/0

リザードン
ライチュウ
ニョロボン
ダグトリオ
フリーザー

あと忘れた



30: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:05:09.47 ID:6af0oJKa0

フシギバナ ピジョット バタフリー ライチュウ ニョロボン フリーザー 


30

28: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:03:35.78 ID:frHu2eS10

リザードン Lv 74オンリーで行って
火炎放射と大文字といあいぎりとのしかかり?かなんかしかなくて、回復の薬でごり押ししたけど、途中で詰んだ



31: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:06:01.62 ID:h0g6QDVua

お前らマジで1週目からバランスよく育成とかしとったんか?
リザードンならきりさく1本打法で四天王まで行っちゃうやろ



35: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:07:48.25 ID:oF73aOZV0

フシギバナ
ライチュウ
サンドパン
ルージュラ
ペルシアン
アズマオウ



36: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:07:53.05 ID:5EhZxyGn0

ピカチュウ版やったけど四天王はフリーザーのふぶき当てまくってかろうじて勝ったことしか覚えていない
ピカチュウが紙耐久だから一撃で倒せる相手にしか使いもんにならんで面白くないんだよね


36

50: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:12:28.62 ID:/JkxMTKL0

リザードンの採用率高い



51: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:12:53.00 ID:OZcWPp3g0

リザードン
ミュウツー
サンダー
ファイヤー
フリーザー
あとなんか波乗り要員

これやろ子供なめんな



53: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:13:13.33 ID:6af0oJKa0

ワイは何も考えてなかったから葉っぱカッター毎回きゅうしょに当たってることすら気づかなかった
葉っぱカッターつえーとしか思ってなかった



52: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:12:58.97 ID:EkU+PzD20

ポッポ最後まで便りになる


52

87: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:26:11.59 ID:dP/nGaZbd

ニドキングになみのりさせてた



54: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:16:45.76 ID:vvKaeFhu0

あとウインディは当時のなんちゃって伝説枠(アブソル、ルカリオ、ゾロアーク等)やったから割と人気あったんや



57: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:18:52.83 ID:oB8+cgzb0

あたし将(36)

フーディン
ゲンガー
ケンタロス
シャワーズ
サンダース



58: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:19:03.59 ID:PzzPp0z90

もうちょっと現実的な話ようや

リザードン
ダグトリオ
フリーザー
サンダー
ピジョット
シャワーズ

こんな感じになるやろ普通


58

63: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:21:00.52 ID:XBsQU9O10

>>58
フシギダネ
ダクトリオ
ピジョット
カイリュー
パルシェン
ゴローニャ

やで😊



64: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:21:50.26 ID:c28pP57jd

>>63
初パーティでゴローニャ…?



59: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:19:10.14 ID:6Y6nLyhh0

初代のゲンガーって弱くね
ユンゲラーはガチで最強だった



72: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:24:11.88 ID:vvKaeFhu0

カイリキー
ゴローニャ
ゲンガー

とかいう選ばれし者しか持ってなかったポケモン


72

74: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:24:36.48 ID:c28pP57jd

>>72
あと最強なフーディン



83: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:25:43.98 ID:EkU+PzD20

>>74
シゲルあいつ友達おったんやな



89: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:26:40.00 ID:ZGho1OHa0

カメックス
ギャラドス
ゴースト
ユンゲラー
フリーザー
ミュウツー

リア小やっただけにやっぱしっかり消防っぽいPT組んどるな



73: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:24:14.20 ID:Xs0dhkE00

フシギバナ選んでゴルダックとフリーザー入ってたのは覚えとる


73

77: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:24:56.46 ID:68gSiHiX0

>>73
ゴルダックてw



81: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:25:31.06 ID:c28pP57jd

>>77
コダック可愛いから可能性あるやろ



78: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:25:04.17 ID:lbFQipda0

けつばん
ミュウ
ミュウツー



80: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:25:30.79 ID:L58a7G5G0

ファイヤーの弱さは当時のキッズは気付かんよなぁ


80

86: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:26:03.74 ID:c28pP57jd

>>80
リザードンとほのおのうず被りで使えなかった



141: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:53:00.80 ID:v3nN5lkH0

>>80
研究された結果
炎の渦、高速移動、大文字、毒毒の構成でかなりイケてるのが今の評価やぞ



84: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:25:56.33 ID:RRCer6ts0

ワイは赤版を買ったのにパートナーはフシギダネやったわ



142: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:54:27.32 ID:EbxdEzG30

ワイ、サンタさんに赤を頼むも緑で咽び泣く


142

148: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:56:23.21 ID:hAttoOYW0

>>142
ワイ、赤を希望するも兄に緑を強制され咽び泣く



95: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:27:32.38 ID:XnjU2mjX0

友達のパーティ覗いたら
御三家
フリーザ
ギャラドス

この3体は絶対入ってた
残りの3体は微妙なところ



68: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:23:00.93 ID:KNz/6iYx0

ラプラスはがくしゅうそうちで育てる前提よな



96: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:27:47.20 ID:OZcWPp3g0

ワイの周りではラプラスよりギャラドスのほうが圧倒的に人気やった
当然ケンタロスとかは見向きもされてなかった


96

98: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:28:30.26 ID:c28pP57jd

>>96
ケンタロス強いの知らんし そもそも捕まえられなかった



97: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:28:20.09 ID:YTUA3aqka

フキジバナ、カイリュー、フリーザー、ラッタ、フーディン、ギャラドス
なんかこんなんやったわ
ラッタで無双したらかっこええんちゃうかみたいなノリでラッタ入れてたわ



99: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:28:51.07 ID:N8HAsegMd

ギャラドス入れてないってまじかよ10万ボルト覚えるんだぞ



101: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:29:20.58 ID:MpfotLWv0

ギャラドスは攻略だと強いよなぁ
コイキングちまちま育ててただろうから愛着もあるし


101

102: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:29:59.36 ID:c28pP57jd

>>101
最初詐欺やと思ったらとんでもないモンスターで感動した



103: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:30:56.84 ID:c28pP57jd

ケンタロスはマジでニンテンドーカップみるまで知らなかった



106: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:32:02.86 ID:MpfotLWv0

子供心にも分かる火属性の弱さ



100: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:29:18.43 ID:c28pP57jd

スターミーとフーディンやばいのはワイの学校でもすぐ噂なった


100

121: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:38:31.70 ID:wWy7Z2Vm0

スターミーは赤緑どっちでも手に入るし旅パの定番だよな 
問題はハイドロポンプを覚えさせるかどうか



129: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:42:10.52 ID:RRCer6ts0

テレビで対戦がフィーチャーされてからケンタロスとかサンダースとかを旅パで使う人が増えたわ
キッズなんてそんなもん



108: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:33:13.55 ID:Y85K+urw0

ケーシィとニドランを育てたらとんでもなく強くなって簡単にクリアできるという情報を低学年の俺は知らなかった



120: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:37:51.91 ID:Y85K+urw0

何も知らずにピジョットとか育てて使ってたな
激弱なのにw


120

123: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:38:48.53 ID:c28pP57jd

>>120
戦犯 つばさでうつの威力調整ミス



153: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:58:07.94 ID:cdEhb+VQ0

>>120
でも今見るとピジョットってなんか渋くてかっこええわ
ただのでかい鳥なんやけどそこがいい



154: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:58:59.48 ID:CNSspHl80

ついぞ序盤鳥でピジョットより良いの出てこなかったな
ムクホークが惜しいけど



158: 名無しさん : 2025/01/13(月) 17:03:20.93 ID:jDRfyGU/0

>>154
アーマーガアいますけど.."

158


135: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:46:18.75 ID:yqZU7C8C0

今考えるとアニメ版オニスズメにヘイト溜めすぎだよな🥺可哀想🥺



134: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:45:09.01 ID:KPcSvYaRM

1番最初に殿堂入りしたパーティー
フシギバナ
フリーザー
秘伝要員の誰か



118: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:36:37.27 ID:OZA0zy190

対戦の最強ポケモンがルージュラという風潮



130: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:42:53.24 ID:OZcWPp3g0

ルージュラとか男子に使えるわけないんよ
まさこやぞ


130

136: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:46:35.89 ID:RRCer6ts0

ワイのニドキングは交換したチャッピーだったわ



140: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:49:44.19 ID:YiqJ7LvT0

シオンタウンのカラカラがなんか意味ありげで使い続けたやつw



143: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:54:33.56 ID:gSuLbMbY0

ファイヤーとかいう改名を許されない鳥



160: 名無しさん : 2025/01/13(月) 17:18:52.98 ID:egHZ9+ED0

デカいというだけで子供心をくすぐってきたイワーク


160

150: 名無しさん 2025/01/13(月) 16:57:09.42 ID:4rPG+Biy0

ケンタロスにはかいこうせんが人気やったなワイのとこは



161: 名無しさん 2025/01/13(月) 17:20:32.31 ID:yqZU7C8C0

ポリゴン事件の後のポケモン最初の話
バイバイピカチュウ👋



164: 名無しさん 2025/01/13(月) 17:24:47.62 ID:84x/UQ5R0

最初にどうしても草タイプ選んじゃう



61: 名無しさん : 2025/01/13(月) 16:20:25.11 ID:SN9qjsyP0

見た目が好きでカブトプス入れてたわ


61

おまえらの初代ポケモンのパーティwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736751066/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク