fa20c651


1: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:26:22.30 ID:jSMMSFDNdHLWN

ルーク 何も知らない7歳児
ティア 兄貴の頭がおかしくなって板挟み
ガイ 唯一ルークを庇ったホモ
アニス キチガイ両親を幼女時代から養ってた聖人
ナタリア 可愛い
ジェイド 恩師死亡もアクゼリュス崩壊もレプリカもホド島消滅もヴァンディストの発狂も全てこいつのせい

皆悪くないんだよなあ


1

2: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:27:12.11 ID:Ggm5SpOQrHLWN

これは…まさかッ…!



5: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:27:29.02 ID:Q5fR4Wtt0HLWN

ここに居ると馬鹿な発言にイライラさせられる



9: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:27:58.77 ID:m5PEVXEW0HLWN

ブタザル 森を燃やしアリエッタ死亡の遠因を作るも本人は悪びれる様子なし



29: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:31:49.56 ID:LV4r++lndHLWN

ザレイズのジェイドがちゃんと相談できるキャラになってるの草 


29

41: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:34:02.64 ID:H+yRNAcbaHLWN

ナタリアとかいうクズエピこそ少ないがまともエピが無さすぎてイメージ悪すぎる女 



19: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:30:08.96 ID:J7bYHVqgaHLWN

???「あなたはルーク派ですものね」



26: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:31:18.97 ID:PrjnnLkspHLWN

ナタリアはアッシュ見つけてから
ルークのこと完全に邪魔者扱いなのが見ててうぜーってなったわ



55: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:35:28.29 ID:NdZlZv5R0HLWN

ティアはデカメロンだから許される 


55

30: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:31:50.87 ID:qDmAdeIzaHLWN

まあワイも作中で多少なりとも反省してる仲間より一切反省することなくいい人風に見送られて逝ったヴァンとスイーツ全開で何もしなかったリグレットの方が嫌いやけど



46: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:34:20.03 ID:Nh/dzU9d0HLWN

悪い奴もおるにはおるけどそもそもあの世界預言が世界の仕組みに組み込まれとるって敵方の言う通り歪過ぎない?



79: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:38:04.01 ID:6M611wt4MHLWN

アビスの戦闘リメイクしてくれたら買うで 



58: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:35:37.76 ID:mvpkC+kn0HLWN

アッシュマジで可哀想すぎやろ
親も友人も許嫁も地位も全てルークに盗られたんやぞ?


58

61: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:36:00.40 ID:S86+VMBl0HLWN

>>58
最後の最後で取り戻したのでセーフ



121: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:41:27.35 ID:XzPgVfzv0HLWN

>>58
でもこいつ帰ろうと思ったらいつでも帰れた事実を失念したらあかんで
ワイが本物や!って言えば良かった話や



86: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:38:36.16 ID:DMoYdptQdHLWN

ナタリアは完全に被害者やろ
大好きな婚約者が実は偽者だったとかホラーも良いところやん



99: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:39:47.22 ID:6dfuVUgJ0HLWN

イオン様が一番やな


99

113: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:40:43.12 ID:gxdj/t9p0HLWN

>>99
あれで女やったら完璧なんやけどなあ
なんで男なんだ



122: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:41:31.22 ID:8HetieF0MHLWN

>>113
男やからエエんや



666: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:18:09.35 ID:W9S0oSDFaHLWN

イオン様見た目は可愛いのに身長が160代後半あるから抜けない 
そこはアニス並にしとけよ 



112: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:40:41.00 ID:nUcv4CSDFHLWN

ガイしかいい奴おらん


112

145: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:43:10.26 ID:hYXPG4AWMHLWN

>>112
あいつルークもアッシュもぶち殺す方向に行ってもおかしくないからな…



364: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:58:08.67 ID:B9kYnM9DaHLWN

ガイが悪かった点は教育やな 
まああの環境でならどんな教育しようが捻くれる気はするが 



137: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:42:37.51 ID:S3ieCj2r0HLWN

ナタリア「ファッ!?ルーク偽物やんけ!」
モース松「お前も偽物だぞ」



159: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:44:13.55 ID:S86+VMBl0HLWN

生まれた意味を知るRPGやぞ 




235: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:49:32.11 ID:2ciNvEft0HLWN

一番むかついたテイルズやけど
一番泣いてしまったテイルズでもある辺りなんともいえん作品や 



188: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:46:13.46 ID:WbmKJpUJ0HLWN

ティア16歳やっけ? 
将来有望すぎやろ 



155: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:43:46.17 ID:diBQrlmS0HLWN

ジェイド好きやけどな
最後の方は感動した



161: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:44:20.75 ID:Nh/dzU9d0HLWN

あとガチで本人に一切非はないけど前衛の操作キャラとしてルークよりガイのが使いやすかったわ
なんかルークは最初に使う技に癖がある技が多かった記憶ある


161

172: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:45:04.81 ID:uy4hFDhvMHLWN

>>161
ガイのほうが歴代主人公が使う技持ちやし



385: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:59:53.55 ID:AIpsjenA0HLWN

>>161
でもルークはFONのコンボが使ってて楽しいから



456: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:04:53.95 ID:NPo3o8jIaHLWN

小説ルーク「したり顔で何も説明せん奴にどう相談したらええんや!」 



175: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:45:10.20 ID:rNUUXvJO0HLWN

どう考えてもアニスよりアリエッタの方が味方側よな


175

204: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:47:22.28 ID:cthdW8WK0HLWN

>>175
ジェイカスとディスト
ナタカスとラルゴ交換でもええわ



185: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:45:57.10 ID:B9kYnM9DaHLWN

アリエッタ戦嫌い
リンチやん



216: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:48:00.45 ID:GCxAN9h20HLWN

まあレプリカと差別と救いのなさから完成されたシナリオだと思うわ
人間とレプリカが共存なんてできるわけないし
人間に劣るレプリカの方が死ぬべきみたいな考えにまあなるだろうし
ルークが死んでBADENDでアッシュが生き残って英雄扱いされるのもリアルだは



226: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:49:00.46 ID:B9kYnM9DaHLWN

長髪ルーク人気なのにスタッフ驚いてたんよな
ジェイド人気は狙い通りやったらしいが


226

237: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:49:33.41 ID:ht6lOqyX0HLWN

>>226
ジェイド人気なんて見た目と子安のおかげやろ



304: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:54:41.99 ID:vAaZ6vWbpHLWN

ティアも褒められたもんじゃ無いけど
ジェイドと比較してそんなボロクソ言われるほどか?



340: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:56:44.67 ID:Z0h4M2oF0HLWN

ジェイドはガキ時代のサイコパスから一応多少は人間性を取り戻したからセーフ 



307: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:54:50.53 ID:ZJxy2y6mdHLWN

でもルークも親善大使とか言ってイキってたからしゃーない


307

322: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:55:47.85 ID:TzCN1PbIdHLWN

当初は根はいい奴キャラやったのに親善大使になってからは話の展開の為か唐突にカチクズ化して違和感あったわ
弱者には優しい奴やったのに病人を汚ねえとか言い出すからな



433: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:03:32.59 ID:9zYjkStH0HLWN

なんかアクゼリュス付近のルークはシナリオの都合で急に性格の悪さ頭の悪さ何割り増しにもされてる感がある 
ティアの指輪だったか買い戻したりブタザル庇ってた人物と同じに見えない 



348: 名無しさん 2019/10/31(木) 09:57:09.40 ID:WxkHPAj10HLWN

テイルズの後味悪くする癖はリバースが一番ヤバイと思ったわ
敵幹部もいいやつはほとんど死んでへんのにわざわざアガーテ最後に殺すからビビる



391: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:00:09.60 ID:KezOhP8cdHLWN

エンディングのルークが実はアッシュって後味悪くないか?小説とかで後日談無いんか


391

408: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:01:16.83 ID:sbzOZp/MpHLWN

>>391
記憶は受け継いでるからセーフ



435: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:03:43.13 ID:Z0h4M2oF0HLWN

ティア「ルーク帰ってきたやんけ!」 
ナタリア「よかおめ…」 
ジェイド「あっ…(察し)」 



473: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:05:50.89 ID:WxkHPAj10HLWN

ジェイドはガチモンの異常者やけど人並みに 
ルーク消えることに後半ダメージ受けとるのもなんともいえん 



396: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:00:22.60 ID:tAXI+LZLaHLWN

未だアンノウンネビリムとかいうアンノウンバルバトスに次ぐクソ隠しボス


396

410: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:01:22.99 ID:mvpkC+kn0HLWN

>>396
1時間ぐらい戦闘に時間かかるんだっけ?



414: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:01:36.14 ID:f18gjd9OaHLWN

>>396
モーションは鈍いけど単純に硬すぎてトゥッティつけてレベル200にしたルークやガイでも100ちょいしかダメージ入らないから
それで134万削るのだる過ぎる



496: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:07:44.78 ID:bfo+PnxqaHLWN

オリジナルネビリム先生が実は全て操っていた黒幕みたいな展開だったらジェイドのヘイトも少しは減ったかなぁ



655: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:17:42.67 ID:7c4tl/LhdHLWN

アビスのせいでレジェンディアという神ゲーが埋もれたんだよなぁ 


655

191: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:46:19.06 ID:uy4hFDhvMHLWN

レジェンディアからアビスの一年経たずの発売は気が狂ってたな 



369: 名無しさん : 2019/10/31(木) 09:58:25.74 ID:q7v0eNpbMHLWN

アニメのED?の冒険彗星ほんますこ 
BUMPっぽいと思ったらやっぱ藤なんやね 



576: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:12:48.46 ID:diBQrlmS0HLWN

カルマの歌詞って完璧やと思うわ



628: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:16:00.67 ID:52kNuiKJaHLWN

>>576
存在が続く限り
仕方無いから場所を取る
ひとつ分の陽だまりに
ふたつはちょっと入れない
ガラス玉ひとつ落とされた
落ちたとき何か弾き出した
奪い取った場所で光を浴びた

天才やろこの歌詞 



660: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:17:48.89 ID:tAXI+LZLaHLWN

>>628
もろネタバレで草なんすよねぇ
やっぱもとおくんやりこんだんやろなぁって



711: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:20:35.08 ID:tfaRirNCaHLWN

>>628
アビスの脚本教えて貰ったあとに「おばあちゃんとやったビー玉遊びみたいやなあ」って発想が出て歌詞に落とし込めるの中々頭イカれとるよな



523: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:09:19.20 ID:3sDU48cspHLWN

クリアした後髪切った状態で始めた時の小ネタとか大好きだわ 



589: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:13:15.57 ID:V25eeORDdHLWN

最初から最後まで、イライラさせられる事件の時もずっとルークを励まして寄り添ったのに話題にもならないミュウ可哀想過ぎないか?


589

594: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:14:02.05 ID:f18gjd9OaHLWN

>>589
マスコットなんてそんなもんやろ
アリエッタと敵対する原因作ったからしゃーない



619: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:15:29.94 ID:LQDMU2C1dHLWN

ブタザルとか言うぐう絶妙なネーミングセンス
おかげで原種名が広まらない模様



659: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:17:48.79 ID:+DKk0qql0HLWN

テイルズのキャッチコピー置いとくぞ

ファンタジア→悲しみの涙を剣に変えて少年はいま、時間を越える……。 
デスティニー→いま、運命の輪が廻り始める… 
エターニア→変われる強さ、変わらぬ想い 
デスティニー2→時を超え、運命は次なる英雄を生んだ。 
シンフォニア→世界は救われる。彼女を失えば。 
リバース→二つの種族が織り成す再誕の物語 
レジェンディア→信じる思いを力に変えて
アビス→何のために生まれて来たのか、何のために生きているのか 
イノセンス→世界の創造。想いは引き継がれた。 
ヴェスペリア→それぞれの「正義」が動き出す 
ハーツ→触れ合う心が世界を変える 
グレイセス→守りたい人たちがいる。だから、強く、優しくなれる…。 
エクシリア→揺るぎなき信念が未来を切り開く 
エクシリア2→少女のために世界を壊す覚悟はあるか 
ゼスティリア→「伝承」はいつしか「希望」になる 
ベルセリア→これが、私の生き方だ 



699: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:20:02.70 ID:PVJ4CntjdHLWN

>>659
他が客観視点から書かれてるのに、ベルセリアだけ主人公の視点なのがかっこいいよな


699

768: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:23:58.83 ID:FOEGtbomaHLWN

>>659
シンフォニアとエクシリア2のセカイ系感
なんだかんだすこ



733: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:21:48.63 ID:VNgpttVaaHLWN

鐘を鳴らしてもストーリーを練りこんでて好き 



771: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:24:16.18 ID:WxkHPAj10HLWN

アビス名作かと言われたら間違いなく名作やしキャラも好き嫌い別にしたらええ味出しとるけど 
それはそれとしてあのパーティーに入りたくないし友達にほしくないやつだらけやからな 



680: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:18:52.28 ID:CanyfZtw0HLWN

パーティの雰囲気が圧倒的に良いのはD2とRやなやっぱ


680

693: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:19:46.47 ID:uupCeuOO0HLWN

>>680
記憶の限りそいつらも大概やった気がするんですが
特にR



773: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:24:25.37 ID:tAXI+LZLaHLWN

>>693
Rは主人公がコミュ障なのと中盤以降敵の影響で種族間不和が引き起こされるからしゃーない



625: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:15:55.15 ID:+s7XnOaj0HLWN

目の前の人間も救えなくて、世界再生なんてやれるかよ!! 
やっぱ主人公は熱い奴じゃないとダメやな今だと偽善者扱いされて終わりそうやけど 



423: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:02:45.74 ID:FCsJ5u2BdHLWN

ロイドって今やったら絶対叩かれるタイプのキャラよな 
ユーリももっと叩かれてたやろう 


423

458: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:05:01.60 ID:rNUUXvJO0HLWN

>>423 
ユーリは当時も結構叩かれてたし変わらんやろ 



505: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:08:29.58 ID:fBFX+bNGdHLWN

>>423 
ロイドはミトスに対する態度が酷すぎや 
迫害されようがどこでもいいさと言ってたけどコレット達が殺されたら絶対キレてるやろ 



643: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:16:52.02 ID:WxkHPAj10HLWN

ルークはロイドが友達ならまだよかった説好き 
どっちもシナリオライター一緒なんもなっとくや 



718: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:21:10.01 ID:EO5Y4M640HLWN

リグレット教官とかいうBBA可愛いよな


718

612: 名無しさん : 2019/10/31(木) 10:14:59.46 ID:tfaRirNCaHLWN

髪切った後のルークめっちゃすこなのに境遇と周囲の扱いが悪過ぎて切ない 



【朗報】テイルズオブジアビスのキャラ、誰も悪くなかった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572481582/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事