
1: 名無しさん : 2023/04/14(金) 12:58:05.19 ID:R9CuGH410
他の似たようなゲームをしても全然感覚が違う

4: 名無しさん : 2023/04/14(金) 12:59:32.63 ID:P0YwnXPva
未だにラスボスは倒したことない
その直前の2人組に負ける
6: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:00:40.12 ID:36afUD6Rd
ガバガバが味になるとInscryption
7: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:01:18.80 ID:AiqJP38wd
クリアでにる人は何故クリアできるのか全く分からない
シレンの100倍難しい
3: 名無しさん : 2023/04/14(金) 12:59:21.63 ID:4b37IF3LH
はいウォッチャー

5: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:00:26.25 ID:NOuf01jS0
>>3
公式MODだからセーフ
21: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:13:55.21 ID:rSSiZa1p0
>>3
圧縮以外も試すと楽しいで
点穴すき
9: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:02:02.99 ID:+5AQxMieH
結局はアイアンクラッドだよな
20: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:13:40.33 ID:F6i47VZw0
アイアンクラッドとかいうバリケード無しでクリアできない欠陥キャラ

32: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:22:18.93 ID:rSSiZa1p0
>>20
堕落!無痛!抱擁!バリケード!
必須パワー多すぎや
34: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:23:14.50 ID:zvu+JUsA0
>>32
目覚めしもの「ほーん💢💪」
11: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:02:57.38 ID:x84lG6pk0
上振れてぶん回ったときしかクリアできないから安定してクリアできる奴凄いと思うわ
28: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:20:59.56 ID:5v6JbTrRM
サイレント結局毒しか使ってないんやけど
ナイフ強化してくれや

31: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:22:00.07 ID:zvu+JUsA0
>>28
精度上昇とかリストブレードとかあるやん
めちゃめちゃ強くなるぞ
12: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:03:27.28 ID:EVXseN6d0
毒つけてひたすら守る戦法でしかクリア出来たことない
98: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:03:25.36 ID:AdWziYtc0
サイレントおばさんとかいう毒投げてひたすら耐久するだけのクソ
初期レリックもゴミすぎる
16: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:07:12.86 ID:+5AQxMieH
YouTubeで生配信してる人でアイアンクラッドA20心臓クリア8連勝とかしてビビった

13: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:05:24.60 ID:3FH3lutf0
ローグライトの完成系やと思う
アクションゲームでもないのにここまで実力出るのすごい
19: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:13:28.58 ID:4b37IF3LH
クリア目指すか好きなデッキ組むかで難易度激変する
36: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:24:32.79 ID:+5AQxMieH
つべで上手い人に聞いたら確かに単体でも強いカードってのはあるんだけど
序盤で決め打ちで取ると最序盤が苦しくなってジリ貧なるってアドバイスもらった
結局は心臓に向けてデッキを徐々に構築していかないとダメなんだっさ
初めに堕落出た所でそれを取っても何にもならない的な
46: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:33:25.30 ID:EaeH8yAe0
ワイ初心者休憩所で休憩するのは素人と騙され落ちまくる
結局何が正解なんや

48: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:34:45.18 ID:zvu+JUsA0
>>46
アプグレ後別カード並みに強くなるカードは優先したい武装とか
47: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:34:42.68 ID:WwhCIIfu0
昔はあれなカードもかなりあったけど時間かけて調整していったから今のバランスがある
模倣ゲーは売り逃げが多すぎんのよ
58: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:39:34.43 ID:9riTAgKN0
サイレントが一番難しく感じる
毒セットが上手いこと来ないと心臓を倒せない
ナイフはちょっと……
78: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:48:32.01 ID:zvu+JUsA0
地味にクソ強いカード

81: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:50:14.27 ID:NASJA+v50
>>78
無限ループとか考えなくても占術できるだけでめちゃくちゃ強いよな
98: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:01:18.06 ID:rSSiZa1p0
>>78
山札めくって好きなもの引いてくるとかいうインチキカード
ダメージはおまけ
心臓倒せなくて積んでる
20段階難易度上がるらしいけどワイには無理や
84: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:51:00.08 ID:lyMwlj1pd
ポンメルストライク😄
はやぶさ斬り😅
なぜなのか

91: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:56:43.69 ID:NASJA+v50
>>84
サイレントは他にドローカードが充実しとるしポンメルと違ってUGしてもドロー2枚にならない
あとアイクラは筋力上げやすいからポンメルの打点も馬鹿にならなくなる
はやぶさが微妙なのはこんなとこやな
92: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:56:52.26 ID:Q1bEj1bS0
マジでおもろいよなこのゲーム
いまだに寝る前に1プレイしてる
ベッドでやるためにスマホ版買って今全キャラアセンション19までいけた
87: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:54:26.45 ID:I6QXsBUi0
レリック大好きなんでトングだろうがダメージ受けまくろうが取る
111: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:10:27.06 ID:59xyQxIW0
地味に好きなレリック

128: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:17:08.43 ID:mll0rAqv0
>>111
大戦刃で二層までは余裕なのホンマキモチェ
100: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:01:25.30 ID:AvOoRAoD0
ミイラの手取れた時のディフェクトが1番おもろい なお3層ボス
168: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:35:15.39 ID:uzYDpfk7d
ミイラの手ディフェクトでパワーモリモリにするの好き
なお3層ボス
108: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:04:32.99 ID:vp+znLfad
アイクラ→破棄
サイレント→毒
ディフェクト→集中力
ウォッチャー→圧縮
結局これするだけのゲームだよね

112: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:07:24.64 ID:NASJA+v50
>>108
再構成ロボをすこれ
サイレントは毒よりもディスカの方が安定するってプレイヤーもいるらしいな
116: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:08:54.14 ID:kpaT0/uQM
>>112
再構成と爪は消え去っても誰も悲しまないやろ…
114: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:08:25.49 ID:3T2YkpEn0
サイレントはウキウキでナイフ関連集めても時計ボスが出た時点で糞萎えるからおもんねーわ
結局毒に戻る
145: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:20:41.36 ID:Q1bEj1bS0
ディフェクトとかいうぼろ負けか大勝ちしかできないキャラ
127: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:13:44.37 ID:xIMajhLV0
このゲームのせいで
今まで見向きもしなかった
毒を使うキャラとか毒魔法とか
好きになったわ
109: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:04:34.19 ID:BvbKZyi20
1日1プレイしてクリアできた日は気分良く眠れる
そんなゲームちな勝率5パー以下
185: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:42:31.99 ID:za3gwxVJd
取り得カードの頂点

187: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:44:06.93 ID:L5pWvHpB0
>>185
走り書きとディフェクトの反響化は小学生が考えたみたいな効果で好き
122: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:12:27.62 ID:dimMvbnvM
レリック中毒ワイ、エリート増えるアセ1が好きすぎる
120: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:10:56.94 ID:BR+h5RKb0
2層のエリート強くなあい?
121: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:12:02.72 ID:2xsOnXb7a
>>120
シソウの本?だっけナイフ持ってるやつ
糞キライ
あれに何度やられてるか分からんわ
>>120
雑魚のがやばいやろ
弱体キノコとヤドカリパラサイトのタッグおかしいわ
てかヤドカリがおかしい
130: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:15:33.51 ID:PwXRDvN60
よくできてるよなあ
ただ一つ言わせてもらえれば心臓はあんまバランス良くないこれを倒すこと前提だとビルド限られすぎ
あと中断再開でズルできる仕様もあんまよくない
123: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:12:32.77 ID:oUZ2Lg9Pd
ガワが美少女になったら起こしてクレメンス…
133: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:15:40.12 ID:NASJA+v50
>>123
インディでスレスパオマージュってかなり出てるらしいし探せば女キャラが主体のゲームとかありそうやな
まだアーリーやけど東方で作ってるメーカーは知っとる
>>123
デュエルプリンセスって美少女フォロワーゲームがあったらしい
すぐ配信停止したからワイはやれんかった
152: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:26:31.19 ID:CsCHeyDp0
思ったより難しくなかったからよかった
値段と脳死でサクサクできるのが良い
154: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:27:14.87 ID:PwXRDvN60
FTLもすこれ
あれもフォロワーより面白い至高の一品
184: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:42:19.63 ID:dimMvbnvM
強カード見つけたらとりあえず拾うを卒業して
初めてデッキ5枚以下でクリアできた時は感動したわ
196: 名無しさん : 2023/04/14(金) 14:47:31.33 ID:IYafy99h0
1層ボスでピラミッド出たわ!勝確やんけ!!
からの盗賊強盗コンビの開幕22ダメージ&逃走
117: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:13:40.71 ID:X1ep9tYY0
アイアンクラッド使いやすい!!
毒使いクセあるなぁ!!
なんやこのロボ…
キャラによってゲーム性変わりすぎや😇
116: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:13:27.88 ID:6vujMYsv0
これピックする奴おるんか?

122: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:15:11.64 ID:6tkwbT2fa
>>116
慣れたら結構強いぞ
ただタイムイーターがキツすぎて結局ピックしなくなったけど
149: 名無しさん : 2023/04/27(木) 01:30:37.56 ID:AdWziYtc0
クソゲーってイライラしながらやってると何時間もたってるわ
時間泥棒って言われてる本当の意味がやり始めて分かった
79: 名無しさん : 2023/04/14(金) 13:48:36.96 ID:macFeUv/r
タイムイーターやーやーなの!🥺
ワイがナイフ軸にしたときに限って出てくるタイムイーターとかいうカス殺すぞ

Slay the spireというゲームバランス全振りのゲーム
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681444685/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あと、アイクラ別にバリケード縛ってもa20Hはクリアできるぞ…
デッキ圧縮や無限ループで火力出せればブロックそこまで無くてもクリアできる。
サイレントは毒よりディスカの方が要求カード少なくて楽
カード選択画面にすらならずに「○○ダメージ与えて倒れた」みたいな文章出て終わるんだが
最近久々にやったらアセ無しで心臓まですら滅多に行けなくて草だわ
個人的にはディフィクトが1番使ってて楽しい
ウォッチャーはいつまで経ってもマトモに回せん
それは通常クリアだな
ウォッチャー以外で一通りクリアした後
休憩所、宝箱、燃えてるエリートの3箇所で手に入る赤緑青のカケラを全部集めてると
心臓殴った後に最終エリアが始まる
ああいうランダム要素は戦略的なゲームってコンセプトに反してると思う
たまーに起動してアセ5くらいで遊ぶ。
最高に面白い!1時間があっちュう間に溶けるけど
低難易度ならなんとでもなるぞ
なんならあっちのが実力出やすいし滅茶苦茶出来て楽しい
今一番待ってる続編だわ
モンハンやGTA6なんかよりも楽しみ
自分は勝率1%もないけど、世界トップクラスの人は70%超えるらしいしな
一手一手負け筋を排除し続けるとクリア出来るゲーム
人間やめとる
モンジャラうぜーけどあれはこっちで相手の行動をコントロールするんだよ
嫌な攻撃の予兆が出たときに備えて1ヒット分用意しておく余裕があればそこまで運ゲーじゃない
トップは38連勝とかいるから化物の世界なんだよな
インディーらしいさっぱりしたデザインや絵柄は、長時間やるのにくどくなくて悪くないと思うわ
贅沢を言うならモーションとSEはもっと増やして欲しかった
その辺りは2でパワーアップすることに期待だが
自分はシナジー薄めで時間が掛かるってのがネックだと思ってるからあんま主軸に置いたこと無いわ
ナイフ軸は必須カード少なくて、シナジーカード多いから揃えやすいけどタイムイーターだった場合ハードスタックさせられる
さらに心臓も一手毎に1点ずつチクチクしてくるから扇だとかのケアが必要
毒はデッキ圧縮出来るし、戦闘時間(ターン数)も短くて済む
まずは触媒が無いと始まらんけど
結局好きなビルドに拘ってしまうわ 配信とか見てると成長には今の考え方捨てて研究が必要やなって思うけどそこまではいいやってなる
特にグランドフィナーレ あれ使い方難しくない?
ディスカード軸でガシガシデッキ回すのとは数段上の繊細さやわ
火力の話ならそうだけど、結局サイレントの主軸はディスカでしょ
毒もナイフもドロー・エナジーが稼げないから主軸にはならん
あくまで火力の少ないディスカの補助火力
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。