aafb5187


1: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:48:01.57 ID:+EqsJuHe0

日本のゲームはお使いばかりやなあ



2: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:48:30.32 ID:gIwZ8rwq0

言うほど日本か?



10: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:50:09.45 ID:QiOO36+qa

まるで海外のゲームがそうでないかのような言い方やな 



12: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:50:15.74 ID:mvF7fNlV0

ウィッチャーさぁ… 


12

384: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:18:34.43 ID:gx71evW0a

>>12 
クエスト終わった瞬間に悪態つかれるのすこ 



5: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:49:07.43 ID:H7w7+vvh0

べゼスタ「もう持っとるやん」 



8: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:49:44.74 ID:MDwhjPpd0

そういうお使い要素を上手くストーリーに落とし込んだゲームってないんか?
恐縮だけど教えてほしい



19: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:51:05.10 ID:FG9h3Fdb0

>>8
デススト


19

54: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:54:23.88 ID:tUvcLULla

>>8
ストーリー本筋で4つのクリスタルとか精霊とか伝説の装備とか集めるゲームばっかやな



90: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:57:48.83 ID:hxVQ9n+b0

>>8
巧妙なバイオショック誘導



30: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:52:25.92 ID:2B7Rq/0k0

お使いさせないとボリュームペラペラになってしまう 



17: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:50:42.28 ID:+BwX5Csz0

GTA「あいつを殺せ!」


17

244: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:09:51.06 ID:gB5G2Bdg0

>>17
ちょっとお使いの内容が過激すぎやしませんかね?



38: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:53:16.89 ID:3rfQKFcVp

洋ゲーもストーリーでクソムカつく女に良いドラゴン殺せとか言われるしなあ 



43: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:53:44.80 ID:1/E/loR+0

某ネトゲ「1000体討伐してこい」 



32: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:52:36.81 ID:qPy8guIt0

赤いニルンルートを30個もってこいや


s_400_20180131034712_1

470: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:23:12.56 ID:hWly4AST0

>>32
めんどくせ、やらんでええわ



50: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:54:16.60 ID:EpbnPVCH0

ロックマンエグゼは9割これ



56: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:54:37.75 ID:9mioK0fGr

ずっとチュートリアルみたいに目的が右に表示されるのやめろ 
オープンワールドでよくある 



52: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:54:21.50 ID:e4gbPInba

バイオショック「あれやってこれやって、あ〜疲れた」
ラスボス「バーカwお前は利用されてたんだよww」


52

359: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:16:55.25 ID:uykN6QJw0

>>52
お使いゲーを逆手に取ってるの好き



61: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:55:10.19 ID:OyXfqc460

感情移入すればよっしゃこいつのために届けたろ!ってなるで



62: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:55:14.14 ID:3dLttCxCa

龍が如く「ここいってこいつをしばけ」



60: 名無しさん : 2020/06/05(金) 19:55:02.70 ID:UB1EBPBF0

??「ちょっと放射能浴びてきて!終わったら手足吹き飛ぶレベルの重傷負ってきて!」 
😅 


60

65: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:55:32.57 ID:gTc3tt8Wp

スカイリムも同じやん
大学入りたいなら魔法見せろとか



108: 名無しさん 2020/06/05(金) 19:59:07.11 ID:bSXnKH4p0

サブクエストはサブでええねん
メインに力入れろや



136: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:00:41.64 ID:daV97TTb0

GTAスカイリムアサクリウィッチャー
オープンワールドなんてほぼこれやろ
それでも面白いものは面白い



179: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:04:49.65 ID:agFBofY70

ダクソ系はボスを倒して先に進むきとが目的やからお使い感ないな


179

549: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:27:00.30 ID:ORh2N2Eu0

会話が面倒くさいから会話を聞く必要のないゲームがええわ 
ダクソみたいに面倒くさいNPCを殺しながら進めたい 



231: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:09:09.64 ID:OyXfqc460

おもしろいゲームならお使いさせられてても全然楽しめるわ 



191: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:05:46.55 ID:+F8Gk9Hga

初代メタルギア「スナイパーライフルとってこい」
初代メタルギア「パスカード暖めろ次は冷やせ」
リキッド「形状記憶合金とはお粗末な話だったがな…」
ワイ「こっちのセリフやぞ」



198: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:06:18.96 ID:9eHneo+70

モブ「あれ集めて、あれ届けて」
キトゥン「まかせて!」
ワイ「キトゥンちゃんかわいい」


198

221: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:08:01.70 ID:Ux9CfL0k0

>>198
移動がつまらないと言われるオープンワールドを
移動を楽しくさせる事で解消した名作やわ
ただ何がとは言わんがくさい 公式でくさい



270: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:11:46.14 ID:QTmpS9IHp

>>198
達成後
キトゥン「うーんよくわかんないけどみんな幸せそうだからいっか!」
ぐう聖



239: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:09:29.31 ID:i9p5OXAC0

○○を集めろ系で地図に落ちてる場所チェック付いてる親切設計とかもはや何させたいのかわからんわ 
ガイジかよ 



215: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:07:36.69 ID:NCyo3Xrd0

RDR2ぐらいサブクエにストーリーあったら面白い
それかゼルダみたいに探索自体がゲームの肝になっててそのついででこなせるか


215

235: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:09:19.93 ID:MDwhjPpd0

>>215
RDR2のやべぇ殺され方してる死体が各地にあって近くに落ちてる地図の断片を集めるやつ面白かったわ
こういう自発的に行えるクエストはすき



388: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:18:47.86 ID:NCyo3Xrd0

>>235
本筋とは全く関係ないけどその世界に浸れるサブクエは単純にワクワクするからな
RDR2は有名ガンマン達を追う話も好きやったわ



240: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:09:29.90 ID://zZ6Byl0

村人「あの塔で敵を倒してくれたら報酬あげます」
村人「あの塔にはいい物があるらしいぞ」

下の方が良いよね



234: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:09:19.53 ID:QTmpS9IHp

FF7Rもサブクエは前時代的やったな 
まあFFにサブクエそもそも求めてないが 


234

255: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:10:58.87 ID:hxVQ9n+b0

おつかいがどれもこれも過激なせいでおつかい感覚を封じるGTA
パワープレイ🤗



260: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:11:15.48 ID:d+fawOSa0

モンスター倒したらお金ドロップってなんかやだ
モンスター倒したら素材ドロップしてそれ売って金稼ぐ方がすき



310: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:14:10.28 ID:2OkzER+I0

ルナティックドーンテンペストとかいうお使いがなんの意味ももたらなさない糞ゲー



290: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:12:51.26 ID:EF/om/0z0

お使いゲーといえばクレイジータクシーだね 
面白かった 


290

331: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:15:09.74 ID:NE/kUoqv0

メダロット3とかいうクソ不親切ゲーム



340: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:16:01.42 ID:9jJndLRTa

お使いとか不親切な仕様ない音ゲーの勝ちやね



414: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:20:14.72 ID:0Z88gClB0

やっぱゼル伝シリーズが一番!
タライホースはしらん



400: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:19:22.13 ID:ey4XuG9N0

アサクリとかスカイリムは世界観がしっかりしてるからお使いでも職業体験みたいで楽しめる 
過程が重要なんや 


400

884: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:45:47.22 ID:FMyKh5Oc0

アサクリオリジンズはエジプト巡るだけで楽しかったわ 



422: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:20:35.36 ID:t7XV7SdWM

この道はガレキが散らばってるから通れないぞ
この通路は人が並んで立ってるから通れないぞ



466: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:22:59.81 ID:QIGgPBK6p

オブリビオンとかFO3初めてやった時は永遠にできるかと思ってたわ



457: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:22:40.90 ID:AQFqZedKM

ディヴィニティやるとええで 
おつかいメインやがとにかく面白い 
万人受けはせんけど 


457

482: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:23:36.53 ID:v9fzsxGr0

グリムドーンなら相手によっては話一切聞かずに死ね!できるぞ



501: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:24:44.51 ID:88Jy7LDp0

おつかいはしゃーない
本筋が極端に言えばお使いの延長みたいなん沢山あるし
でもサブクエのお使いでも背景とかストーリーをちゃんと付随してくれや…



543: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:26:48.58 ID:gjLakOzPa

どんなに戦闘楽しいアクションRPGでも往復のお使いは許されないとペパマリエグゼで学んだわ



487: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:23:51.85 ID:C4B6LLqO0

聖剣3リメイクやったけどひたすらあれやれこれやればっかやったな 
まぁ昔のゲームやからしゃーないのかもしれんけど 


487

566: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:28:24.86 ID:uwzNt2NLM

低確率のドロップを集めてこいみたいなお使いほんと嫌い



571: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:28:47.61 ID:zcsQ9jhbd

ドラクエ8はどこに行けばええかメモしとかんとしばらく放置すると話進まなくなってやばかったわ



588: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:29:58.53 ID:8j/4gMNe0

お使いは別にいいけどお使いの過程が詰まらんのがダメなんや



739: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:38:11.89 ID:cUr90rJAd

elonaとかマイクラとかkenshiみたいなのならええんか?🙄 


739

759: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:39:28.27 ID:e4nj7A5g0

>>739 
elonaは夢中になったな 



630: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:32:37.50 ID:hYmy6MsJ0

ゲームが単調になったらあかんなあ
ミニゲームでパズル、シューティングいれたろ

こういうのやめてほしい
シューティングとかいらんねん



665: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:34:38.31 ID:1Hf468M10

FF13「1本道にしたぞ」



747: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:38:32.61 ID:9p272gTl0

期限有りのお使い詰め込んで最適化するの好き
昔のアトリエがそうだったんやが


747

785: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:41:20.60 ID:nyJGgS0ed

結局はロールプレイとその世界観と世界が好きかどうかやろ
しょうもない届け物の為に世界の果てまで苦行するか世界を歩く口実とするか



798: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:41:43.79 ID:z1bKrDyB0

適当に山賊の根城襲撃してたらクリアできなくなるクエストがあるのはやめてほしい



874: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:45:05.52 ID:xG9ZlC1Z0

王道のアンチテーゼであるメタルマックスをやるんだ 



808: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:42:13.03 ID:dE+4DOiE0

アウターワールドはマジでだれふり構わず重要人物でも全員殺せたから凄かったわゲームは古臭いけど
マジで最初の仲間からラスボスまで全員殺せる


808

827: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:43:16.66 ID:8WjvHMDH0

>>808
ゲームそのものはおもしろいのですか?



866: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:44:41.43 ID:dE+4DOiE0

>>827
ニューベガス作ったとこやから最低限はおもろいで
ボリュームは少なめかなりサクッとできる



903: 名無しさん : 2020/06/05(金) 20:47:00.50 ID:8udTOFyc0

龍が如くはサブクエストが本番みたいなもんやろ 



809: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:42:14.11 ID:8WjvHMDH0

侍道復活してクレメンス


809

876: 名無しさん 2020/06/05(金) 20:45:16.43 ID:WbGCzGzk0

お使いはまだええけど素材集めホント嫌い
作業過ぎて何が面白いんや



日本のゲーム『あれ集めて、あれ届けて』ワイ『はぁ(糞デカため息)』
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591354081/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事