
1: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:05:29.75 ID:7ETjahrV0
originが大当たりな模様
3: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:06:22.36 ID:FHVIRurE0
発売日に買ったけどまだ1週目クリアしてない
7: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:07:00.11 ID:8UOF9zLL0
今やってるけどおもろい
無双初めて
10: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:07:41.94 ID:PasUUdbC0
戦国無双くんの復活はありますか・・・?
4: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:06:44.93 ID:45skCoOMa
7から10年振りくらいの新作でようやっとる

9: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:07:23.75 ID:7ETjahrV0
>>4
……🤔
16: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:08:29.51 ID:EdfMInY60
女性ユーザーも結構多いよな
20: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:08:45.74 ID:0XeY6F100
赤壁までしかないって見て買うのやめた😭
6: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:06:49.31 ID:j3Al4WS9d
もう少し筋骨隆々の主人公がよかったわ

8: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:07:02.25 ID:7ETjahrV0
>>6
キャラクリしたいわね
25: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:09:11.79 ID:SfplFg8M0
キャラクリさせてくれんか
仁王のやつで
22: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:08:56.30 ID:j3Al4WS9d
三国無双なんて敵呂布が強けりゃええんや
30: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:09:48.68 ID:8UOF9zLL0
おじさんが次々出てきて主人公を口説きにかかるゲーム

41: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:12:38.83 ID:mRcdtwSZ0
袁紹が「お前と過ごしたあの濃厚な夜の事は忘れられん」とか言ってくんの笑うしかない
150: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:05:10.53 ID:dFW/CAJs0
武将「すごいな、お主」
ワイ「ふふん」
ひたすらこんな感じ
29: 名無しさん : 2025/01/25(土) 00:27:52.06 ID:4WzhmJ0yd
武将たちとのイベントが「この後主人公掘られたのかなぁ…」みたいな引きが多すぎる
54: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:01:14.16 ID:9ykdflZ00
みんなは韓当と夏侯淵と張飛のだれと恋に落ちたの?

47: 名無しさん : 2025/01/25(土) 00:35:42.23 ID:0P4mBcXD0
主人公女じゃなくてよかったわ
おっさんに言い寄られても困るやろ
40: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:12:37.91 ID:l8CZFv9s0
三国戦国共に旧シリーズに愛着強くて今つらい
32: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:11:11.48 ID:dfBKPXPX0111111
三国は中国なのがなぁ
戦国の方が好き
45: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:13:12.88 ID:TOijobqR0
適当に連打してコンボ繋がってぼっ立ちの雑魚薙ぎ払ってるだけで昔は楽しかったけど今はもう楽しめんわ

50: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:14:56.37 ID:mRcdtwSZ0
>>45
結局皆そうだから同じもの作り続けたら右肩下がりになる運命なのよね
ゲーム性の部分は昔が良かったとかいう話じゃないから尚更面倒くさい
135: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:54:55.93 ID:FytrOXt/0
>>50
5年10年空けてから新作出すぐらいのペースがええんやろな
ずっとプレイするには飽きるけど、たまにやるとやっぱり楽しいわ
50: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:00:04.24 ID:teT3Lw9N0
じょうつよぼく猛将伝待ち😤
33: 名無しさん : 2025/01/20(月) 18:53:57.73 ID:cKVys9Tq0
無双飽きたわ勢でもおもろいの??

36: 名無しさん : 2025/01/20(月) 18:55:29.67 ID:LpP2ZRU00
>>33
割と今までの無双とは違うから楽しめると思います
26: 名無しさん : 2025/01/20(月) 18:51:44.18 ID:Dr6Y5FJ60
無双2っぽいシビアさが良いね
従来の無双は7以上のものは作れないだろうしな
53: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:16:07.75 ID:6iny8HQS0
今回もはや草刈りでもないぞ
ネームド武将と闘ってたら勝手に草刈れてるかんじや
111: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:41:51.49 ID:2hF2zGs80
今までただの草刈りだったけど今作は合戦感ある

116: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:43:50.66 ID:VOebpsFrd
>>111
虎牢関の突撃は映画並みのクオリティやな
まぁあれがピークやねんけど
59: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:18:16.30 ID:noi3niNz0
面白かったで
突撃するの楽しい
62: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:03:38.03 ID:IwMWnMCI0
なんか久しぶりにやりたくなってきたわ
4以降全く知らんけど
171: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:13:44.97 ID:P4PxwZ/b0
いつも味方が死んで詰まるんやがワイのやり方がおかしいんかな

175: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:14:48.72 ID:Rtz1rkl8d
>>171
士気上げるアイテム持っていくのと進む順番ちゃんと考えれば挑戦もいけるぞ
178: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:15:41.55 ID:QZPX+C0k0
>>171
今回わりと士気が大事やと思う
でも開始早々にピンチになって要介護みたいなのはやめてほしいわね
23: 名無しさん : 2025/01/20(月) 18:50:26.74 ID:LpP2ZRU00
今作は士気がとにかく重要
これが低いと関羽とか張飛でもほっといたらそこら辺のモブ武将に敗走させられる
なお例外
223: 名無しさん : 2025/02/08(土) 13:01:38.75 ID:V/AfZ1yRr
三国無双毎度買うけどだいたい黄巾の乱と虎牢関くらいでやめるワイみたいなやつおる?

224: 名無しさん : 2025/02/08(土) 13:03:33.78 ID:zI0KavYe0
>>223
それはもう無双系自体向いてないんじゃないのか
35: 名無しさん : 2025/01/25(土) 00:32:28.77 ID:f3fqb9Uf0
中古格安で売ってるからシリーズ集めてる
暇つぶしにはいい
73: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:06:28.42 ID:LpP2ZRU00
無双好きな人、好きだった人には買ってほしいわ
どうしても肥には赤壁以降も作ってほしいんや😣
162: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:10:10.88 ID:Iz9/AOGu0
赤壁って曹操がラスボスする戦いとしてわりとキリええとかちゃう
三国志というより関羽曹操andワイ物語としては

173: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:13:53.36 ID:Rtz1rkl8d
>>162
そもそも三国志自体が全勢力バッドエンドやからね
俺たちの戦いはここからだで終われる赤壁が一番収まりええっちゃええわな
戦国は徳川が収めるけど
219: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:51:59.26 ID:1q2RNaJM0
夷陵の戦い好きやけどその頃にはもう曹操死んでるし
戦後に劉備も死ぬしで取り上げられにくい
181: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:16:48.68 ID:dFW/CAJs0
ボリュームさえ確保すれば赤壁でええ感あるな
origins2で続きもアリやと思うが
92: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:19:36.31 ID:ip4Vrnug0
髭面のおっさんが面倒臭いメンヘラになるゲーム
190: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:25:09.52 ID:gJ0kwMcS0
周瑜がほんまきもい
「白符白符」ってヤンデレストーカーみたい
205: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:41:53.59 ID:HQSrHQm5r
DLCで董卓袁紹呂布ルートついかして、どうぞ
104: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:36:50.63 ID:og/iQ9xK0
董卓がカッコ良すぎる
豚のイメージはもう無い
105: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:37:36.15 ID:Dr6Y5FJ60
董卓は蒼天航路っぽくしたのは良かったな
106: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:39:02.22 ID:c5w61/7k0
弱肉強食の中に自分も含まれてるのは明らかに蒼天航路
71: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:23:58.14 ID:er7Qk+80d
貂蝉がヒロインすぎて司隷の太平値上げまくってるけど全然足りへん
あと男武将との絆イベントがもれなく貞操の危機なんどないやねん
157: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:07:48.97 ID:j097X56W0
お主こそ真の三国無双よ
201: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:37:44.40 ID:o1d/W48y0
面白かったけど三国志の話はもう知りすぎちゃってるから戦国でやりたい
106: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:38:03.82 ID:PmIrtPRZ0
戦国無双のキャラデザ元に戻して😡

155: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:07:17.85 ID:hhowzUNX0
戦国無双はキャラそのままで全キャラのモーション変えて欲しかったわ
122: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:50:07.95 ID:4f/iHOxi0
7猛将伝以来の無双やけどめっちゃおもろい
大軍団で大立ち回りして簡単に2000人撃破とかあるし爽快感あるわ
191: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:26:25.36 ID:x5XZiNXYd
割とどの武器も強いのがうまいこと調整しとるわ
ただ刀と矛は高難易度やと対武将戦使いにくすぎる
62: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:20:23.61 ID:UwF4TiaV0
スマン、呂玲綺使えんとか論外やわ

69: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:23:18.63 ID:Urshto5G0
女主人公作らせてくれよ
戦国4でやれてたことがなんで出来ないんだ😢
35: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:11:41.94 ID:a5Iz7V8g0
三国立志伝とかいうコーエーの秘密兵器
30年くらい隠してるけど出たら太閤立志伝超えるぞ
49: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:14:29.39 ID:l8CZFv9s0
もう一生OROCHI2でええか…
169: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:13:23.55 ID:gKSSnl/M0
コラボ無双もこの調子で出して欲しいわ
キャラゲーの最適解は無双システムやろ
格ゲーとか対戦アクション出されても困るねん
ナルティメットシリーズみたいにシリーズ化してくれるならええが

180: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:16:38.43 ID:1G1hy8Wd0
>>169
格ゲーでもそうやけど安易にせずにやるならきちんとん原作の世界を上手くゲームに落とし込んでから作ってほしいわ
所詮キャラゲーと言われればそれまでやけど
188: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:22:49.97 ID:zI0KavYe0
>>169
落とし込むうえで無双の構造自体が足枷になる場合があるから絶対的に正しいとは思えん
194: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:30:47.10 ID:8HataxG80
キングダムの春秋・戦国時代の無双ゲーはまだか
64: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:21:19.15 ID:3/9DfBfE0
無双はあんまやってないけど2とガンダム2は楽しかったしそこで卒業した🎓

76: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:25:26.62 ID:zI0KavYe0
>>64
ガンダム無双ってそんな面白いか?
作品の都合上射撃兵装が多いから無双のシステムに無理矢理落とし込んでも違和感バリバリだったけど
2を少しだけやったことあるけど続けようという気にならんかった
89: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:29:28.50 ID:Gh00wjbv0
ガンダム無双はキャラ格差が本流の比じゃ無かったけど概ね楽しめはしたな
武者とか騎士ガンダムが最強クラスはどうかと思ったが
207: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:42:38.02 ID:xDhWu+4q0
ガンダム無双はゴッドとマスター使ってる時に限っては超おもろかったで
作風に合ってるのが大事や
Gガンダム無双出たら買ってもええ
120: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:47:51.64 ID:N3F+C+Tyd
原点に立ち返るなら格ゲーにしろ
128: 名無しさん : 2025/02/08(土) 11:51:26.75 ID:Q2UIcmXG0
評判悪いけど8も嫌いじゃなかった
やり込まないと移動かったるいだけやけどな
211: 名無しさん : 2025/02/08(土) 12:47:47.63 ID:kuvlDlCE0
草刈りでええからOROCHIの新作出してや
それかOROCHIエンパ
61: 名無しさん : 2025/01/20(月) 19:03:08.99 ID:ZVCV530z0
ゲーム興味無いが曲が好き
OPのやつええわ呂布のテーマだっけ
【朗報】三國無双シリーズ、息を吹き返すwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738980329/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
三国無双みたいに中国代表に海外でも売れるのと違い
日本でしか売れない日本でも売れないからシリーズ打ち切りになったんやぞ
最後にチャンス下さいと泣きついて手に入れたラストチャンスの5で駄目だった時点で終わりや
オープンワールドの出来も悪くてスッカスカの無駄に広いフィールドを走り回るだけだったし
まぁ出荷込みとはいえ100万本突破したのは良かったじゃん
今作はわかってる
ジャストガード・ジャスト回避を使うから草刈り感だけじゃなくなってるってだけかな
選択肢あるけど結局飽きてる三国志の流れなぞるだけだからその辺が微妙
董卓とかが特にそうだけど全員ただの悪役じゃなく、それぞれに信念のある人みたいになってるのがいい
でも興味ない武将との会話イベント多いからその辺めんどくさい。8割はどうでもいい武将とイチャイチャイベントやる
無双のステージや流れを作れる無双メーカーとかをやると
歴史好きがいろいろ手を出し、そのステージをネット経由で
共有出来る様になるとかの拡張で需要や不満を顕在化出来るかもな
ボスのモーション、当たり判定、のけぞる条件などがあまりにもいい加減&理不尽
力で蹂躙して押しつぶすのが爽快で良かったのにアレやれコレやれって窮屈やねん
ローニンしかやったことないけどイチャイチャはほぼないし、そもそもこっちからしかけなきゃ起きないから安心していいよ。
そうかな?それはむしろダクソやSEKIROが当てはまるが
護衛兵がしぬと壊せないのめんどくさい。主人公の攻撃だとちょっとHP高いとかでもいいけど、護衛兵しかり護衛しろってのは足引っ張られてる感が強いから楽しさよりストレスのが高い
赤壁までをむっちゃ深掘りしてるんで
ボリュームに問題は無いぞ
普通に力で押し潰すプレイもできるけど。
あくまでも速く最適にやりたいなら提示された策略をやればいいだけ。
結局草刈りは草刈りなんよ
だったら女主人公でも入れてやればよかったのに
「三国志」は後漢末期から三国時代を経て晋による天下統一までの史書で、「三国時代」とは違うから別にいいんじゃね?ややこしいけどね
それに三国になってからは、曹操はいねえし劉備はジジィだし孫権はアレになりかけてるし
元から日本でしか売れないと、手抜きのクソゲーを作るからムカついてるんだよ
いくらファンでもクソゲーまでは買いたくねえよ
"三国"無双って言ってるだろうが
無知晒す前にちょっとくらいは調べとけ
赤壁以降は別売りの続編やぞ
ネタなのか、マジなのか分かりにくい
出たとしてもDLC全部入りの完全版だろうけどな
タイマンでやり合ってる訳じゃないからしゃーない
士気と戦意を見ていけ
だからその提示された策略のせいで行動を制限されたりするのがいらんって話や
されねえけど?
主人公は遊撃だから好きに動いてくれと言われてる。
一点ね
されるんだよなぁ
訂正す
一部な。そもそも好きに暴れるステージも沢山あるし。
従来の無双もそんな好き勝手にやれるのも無かったよ
Vtuberとか結構やってたと思うし言うほど売れてないってミリオン突破してるんだけどね
無双アクションゲームをカプコンが先に出したと思ってそう
完全版が出るのかorigins2みたいに再シリーズ化するのか?
マリオですらピーチと共に進む令和の今
男主人公固定とか価値観古過ぎ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。