3f5163ca


1: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:21:21.25 ID:9OaOviEzp

最近こう言うゲームないよな


1

3: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:21:44.73 ID:73EmCFWGa

ときメモか?



5: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:22:05.81 ID:VaDKuMbPa

トゥルーラブストーリー?



6: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:22:07.73 ID:kKVsPMU70

まぼろし月夜か?



7: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:22:23.84 ID:H1bLPjbx0

みつめてナイトとあいたくてもやれ


7

12: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:22:54.75 ID:9OaOviEzp

>>7
みつめてナイトやったで
ヒロイン爆死したりしたけどおもろかった



255: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:38:48.11 ID:nVslRVnO0

>>12
見つめてナイトはライズクリアむずかった思い出
プリシラも聖騎士にならなアカンし



29: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:25:57.84 ID:m8rCQs9k0

Lの季節やね



11: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:22:51.41 ID:iwom/wbJp

あいたくて、だよな?


11

15: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:23:13.45 ID:9OaOviEzp

>>11
これおもろいん?
なんかむずいって聞いたけど



19: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:24:04.71 ID:H1bLPjbx0

>>15
かなりおもろいし難易度のお陰で何回も周回できる



31: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:26:27.02 ID:firXgUNq0

風雨来記やんな?



16: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:23:35.56 ID:W3NnxsuY0

これはNoelやろなぁ


16

18: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:24:01.52 ID:9OaOviEzp

>>16
これむずすぎるやろ



41: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:28:39.06 ID:ftgQ7+O60

>>16
友達とリアルタイム縛りで遊んでたなあ
バイトから帰って22時とかだとそこまで時計進めてから連絡するとかやってた



34: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:26:53.52 ID:LjQvpzo9d

"次世代機"ps2の"ギャラクシーエンジェル"で待ってるで



22: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:24:28.71 ID:/A2ODmyD0

プリズムコートは名作


22

24: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:24:50.08 ID:9OaOviEzp

>>22
これやりたいけど高すぎるンゴ
8000円払う勇気はない



35: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:26:54.16 ID:H1bLPjbx0

高2将軍は歴史パートになってから面白くなるぞ
恋愛パートのステータス低いと選択肢埋まらないからチートでパラメータマックスにして選択肢選べるようにしてからプレイすることを勧める



39: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:28:19.82 ID:pfmbxKG90

ps1の頃がギャルゲー全盛期だよな



23: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:24:28.87 ID:Kc62aLq20

ファイアーウーマン纏組
喧嘩システムが面白すぎて恋愛とか二の次になる


23

27: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:25:36.07 ID:H1bLPjbx0

>>23
わかる
バレー部の白鳥の湖の技覚えさせてボッコボコにしてたわ



38: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:28:18.08 ID:iBLVANzsa

どきどきプリティーリーグっちゅう少女野球のゲームもあったなぁ
選手を育てて能力値が上がると魔球投げれる女子高生とかになる
恋愛イベントは攻略本探して攻略して



51: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:29:57.99 ID:38yAh1fk0

恋愛やないけどヒロインドリーム好きやった



54: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:30:30.25 ID:H1bLPjbx0

マリオネットカンパニーっチュやぞ


54

60: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:32:26.25 ID:AypnwAx30

続初恋物語やったことあるか?
メインヒロインの嫉妬で頭がおかしくなる名作やった



56: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:31:20.88 ID:YFhJtNTM0

「攻略するより攻略しない方が難しいヒロイン」というときメモ2のシステムって斬新だったよね



65: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:35:31.43 ID:A2VSvneI0

ダブルキャストとかいう恋愛ゲーの皮を被った神ゲー



71: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:37:27.18 ID:A/KXScJRa

ずっといっしょすこ
キャラソンのCDも持ってる


71

73: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:38:15.00 ID:u0gZBZfT0

トゥルーラブストーリークッソはまったなあ



79: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:40:11.58 ID:H1bLPjbx0

FF8って恋愛要素入れようとした形跡あるよな
セルフィとかキスティスの好感度上げイベントあったり
なお最後はリノアしか選べん模様



83: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:41:31.51 ID:HbZJW73L0

やったのときメモ2とシスプリくらいやな



77: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:39:33.68 ID:AypnwAx30

おかえりってシンプルシリーズやけど名作やった


77

88: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:43:52.14 ID:H1bLPjbx0

ガンパレード・マーチも恋愛ゲームやろか



92: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:44:47.75 ID:iBLVANzsa

サターンだとナデシコのゲームとかあったな
ルートによっては主人公は記憶喪失の青年だったのにテンカワ・アキトにときめいてたりしてたな



94: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:45:50.56 ID:Uipcdztw0

Lの季節も遊ぼうぜ
キャラ可愛かった記憶と
主題歌が良かった記憶しかないけど



129: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:57:15.21 ID:ZbCpC8aK0

今のキッズは漂流記知らんってマジ?


129

131: 名無しさん 2023/06/27(火) 15:57:49.36 ID:AypnwAx30

>>129
確か無人島物語シリーズやったよな



150: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:02:57.33 ID:TTx+b7ZI0

夏色剣術小町もいいぞ



168: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:09:20.93 ID:iBLVANzsa

聖霊機ライブレードという一周クリアに時間がかかる
ロボットSRPG系恋愛ゲームを紹介する人はいなかったね



96: 名無しさん : 2023/06/27(火) 15:46:21.52 ID:H1bLPjbx0

有限会社 地球防衛隊っていうロボットと会社運営と恋愛組み合わせたごった煮ゲームもおもろかった


96

170: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:10:05.01 ID:AypnwAx30

そういえばリフレインラブが出てないような
1と2両方面白かった



171: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:10:34.05 ID:Uipcdztw0

キャプテンラブもギャルゲーの
仲間に入れていいか?



233: 名無しさん : 2023/06/27(火) 16:34:07.58 ID:nE45SCj3a

やったことないけど実写版のギャルゲーっほいのも結構出てたよな
あれはどの層に向けた物なんか良くわからんかったな



198: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:24:49.45 ID:9IyUm2KQ0

星の丘学園物語をやるんや
面白いしまだ安い


198

206: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:28:15.87 ID:Kc62aLq20

>>198
学園祭がテーマのギャルゲだよな
ヒロイン多くて面白かった



240: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:35:41.49 ID:yTvASKIi0

>>198
肝の学園祭パートが面倒なんだよね



246: 名無しさん : 2023/06/27(火) 16:37:35.21 ID:pS3vs5qP0

ジャスティス学園も含まれる?
面白くて何周もしたんだが



202: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:26:09.50 ID:3+VXL8r/0

ps1の恋愛ゲームの最高傑作はジルオールな


202

208: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:28:26.64 ID:gYYcEMCL0

>>202
恋愛要素感じたことないわ



212: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:29:20.54 ID:iBLVANzsa

>>202
PSP版かPS2版でやれ



260: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:40:08.90 ID:r9sKbB+td

ワイ同級生だけはやったわ 面白かったな
後はサクラ大戦くらいやろか



284: 名無しさん : 2023/06/27(火) 16:47:01.75 ID:rNDPE+cT0

ワイがマイナーゲームお勧めしたるわ
キャプテンラブと個人教授とずっといっしょとNOёL2とグローランサーや


284

266: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:42:07.10 ID:iBLVANzsa

ブルーブレイカーという後に出た格闘ゲーム版の方が遊びやすいと評価微妙なRPG



557: 名無しさん : 2023/06/27(火) 17:46:00.39 ID:rNDPE+cT0

ブルーブレイカーとかいう糞ギャルゲーRPG、女の子が不機嫌な日を設定してしまう



297: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:49:53.89 ID:8W4aurOVr

みつめてナイトおもろかったな
キャラ自体はあまり魅力的ではなかったが、敵と戦うのおもろくて何周もしたわ



329: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:55:40.55 ID:rNDPE+cT0

ワイにはメルティランサーで緒方恵美を攻略してた過去があるんや…


329

331: 名無しさん 2023/06/27(火) 16:56:55.28 ID:f0tEtYGC0

>>329
でもみんなサクラ大戦でルフィ攻略はしてたから・・・元気出して



302: 名無しさん : 2023/06/27(火) 16:50:20.34 ID:2Iq9qn1x0

ときメモ2の作り込みは本当に凄いと思うわ
天気の概念があって各ヒロインの好感度による傘立ち絵の差分まであるとか労力半端ないやろ



301: 名無しさん : 2023/06/27(火) 16:50:07.43 ID:87sojeyhd

ワールドツアーコンダクターを恋愛ゲームと勘違いして買った奴



359: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:03:07.23 ID:xGimds/Op

悠久幻想曲3は難易度ヤバすぎて恋愛ゲーム感無かった


359

366: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:04:32.87 ID:VaDKuMbPa

>>359
クッソ長い上ラスボス倒さんとヒロインED行けないからな



439: 名無しさん : 2023/06/27(火) 17:20:43.84 ID:MZm37irLd

ときメモ、TLS、悠久幻想曲、メモオフ、NoeL
3で路線変更した恋愛ゲームの魅力



461: 名無しさん : 2023/06/27(火) 17:25:52.74 ID:Lv3h1f6R0

今はもう仲間女の子だらけのソシャゲに取って代わられたな
タダで遊べてキャラもどんどん追加されてリアタイで語れるし😰



372: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:05:38.14 ID:dcZeUjaj0

ネクストキングはギャルゲーに入りますか?




373: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:06:31.00 ID:rNDPE+cT0

>>372
ソロプレイで全員攻略するよね



634: 名無しさん : 2023/06/27(火) 18:08:36.25 ID:rNDPE+cT0

メルティランサーとかネクストキングのOPも好きやったなあ



403: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:12:09.50 ID:eVdr/3ZJ0

纏組くらいに作り込んであるゲームがやりたい
何なのあの隠し要素の数々



430: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:18:23.55 ID:gVsuv8dr0

ワイしか知らんギャルゲー


430

445: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:21:49.05 ID:TtGCzt/0p

>>430
逆コンボ補正あるゲームやっけ?



454: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:24:38.90 ID:gVsuv8dr0

>>445
そうだったそうだった、コンボが繋がるほどダメージが大きくなるって今考えると無茶苦茶だな
ほぼ全キャラに即死コンボあったらしいし



575: 名無しさん : 2023/06/27(火) 17:51:16.16 ID:GykgoCKk0

ファーストキス物語やろなぁ



463: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:26:13.04 ID:DkoAqedw0

サモンナイトはギャルゲーに入りますか?☺


463

467: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:27:10.00 ID:TTx+b7ZI0

>>463
もちろんや
ブラックマトリクスやリヴィエラもギャルゲーやぞ



469: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:27:14.34 ID:rNDPE+cT0

>>463
アティ先生攻略できないので駄目です



512: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:34:14.39 ID:RlAHh9A+0

絵古いって言われがちやけどワイからしてみたら90年代後半の絵柄は既に新しすぎる
ps1の技術で80年代風の絵柄のギャルゲーが欲しかった



580: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:53:05.86 ID:jB87ag+70

RPGの皮を被ったギャルゲー
アトラスは昔からこういうことやってたんや


580

588: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:54:14.58 ID:TTx+b7ZI0

>>580
アトラスのRPGギャルゲーといえばこれとアイシアやな



596: 名無しさん 2023/06/27(火) 17:55:42.42 ID:rNDPE+cT0

>>588
グローランサーもあるやろ!



561: 名無しさん : 2023/06/27(火) 17:47:49.54 ID:3yEkf4rN0

昔のマイナーなゲーム性あるギャルゲやるとクリア出来ねんだが?
攻略サイトも無いし



661: 名無しさん : 2023/06/27(火) 18:21:05.04 ID:KY7bk1lT0

ゆうわくオフィスとかいうクソドマイナーギャルゲ
今思うと大した作品じゃなかったけどなぜかやたらハマってたわ


661

ワイ、PS1の頃の恋愛ゲームにどハマりするwwwwwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687846881/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事