
1: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:41:26.64 ID:QURVBjpAd
なんなんや
むしろジョウトのイメージやわ
7: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:42:24.54 ID:ZhY+Q0T60
金銀クリスタルやってたら絶対思わない
9: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:42:33.05 ID:V3M/JfWJ0
ミカンが使わないのが悪い
8: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:42:31.23 ID:1zVcq8Iv0
銀選ばなかった定期

13: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:43:05.65 ID:pzSnK/l40
>>8
ルギアで選ぶ定期
605: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:12:42.55 ID:zTYSAhdS0
>>8
アニポケからずっとポケモン金銀待ちわびてたやつはホウオウに思い入れあるから金
それよりちょい下の世代はルギア爆誕で魅せられて銀買うイメージ
15: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:43:12.52 ID:zAnIY03r0
金銀のポケモンの色鉛筆で塗った感のイメージ
11: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:42:53.83 ID:364DoZbj0
灰が降ってるところの印象が強いからかな
なんか存在感のある見た目もしてるし

16: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:43:24.85 ID:SN2PK+X20
>>11
ビードロ作ってるとよく会うしな
そのくせ全然捕まらんから印象に残る
44: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:45:56.88 ID:V3M/JfWJ0
銀
ジョウト終盤の小さい草むらでたまに出てくるだけ
ルビサファ
シナリオ中盤の道路で普通に出てくる
ジムリーダーとチャンピオンが使う
コンテストのNPCも使ってる
そりゃね
17: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:43:28.28 ID:3w8rVnFU0
金銀のキャラ全然新ポケモン使わへんからな
54: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:46:56.48 ID:boz7TS/O0
ハヤト→ピジョット
ツクシ→ストライク
マツバ→ゲンガー
シジマ→ニョロボン
キョウ→モルフォン
シバ→カイリキー
ワタル→カイリュー
なんやねんお前ら新ポケ使えや

73: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:06.97 ID:vMOa/TKXd
>>54
下3人は赤緑から続投しとんやから許したれ
74: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:11.24 ID:JU2vsrYR0
>>54
ジムリの切り札が新ポケやないと萎えるよな
70: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:47:57.63 ID:XTrWthU/d
わかるわ
ドンファンとマグカルゴもそう
23: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:43:58.97 ID:VwhDWMRO0
金銀ポケが金銀内で影薄いのが悪い
マグマッグヤミカラスとかジョウトにおらんのおかしいやろ

34: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:45:00.73 ID:QURVBjpAd
>>23
バンギラスとか通常のプレイしてたら存在に気付かんままレッド倒しかねんからな
127: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:51:33.06 ID:yGgkItUOa
>>34
説明書かなんかに絵のってなかったっけ
めっちゃカッコいいなって思った記憶
80: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:44.13 ID:GS/ZPtGnr
新ポケ縛りで金銀遊んだらものすごい戦力不足に陥ったわ
四天王の難易度が歴代で一番高いまである
26: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:44:05.15 ID:vMOa/TKXd
アブソルとこいつは一般ポケのくせに伝説の風格ありすぎや

176: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:54:16.58 ID:qHCEJ9bp0
>>26
アブソルはジラーチの映画の影響もありそう
431: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:04:57.09 ID:a+Cu+kM80
>>26
OPで謎の強キャラ感出してたアブソルくんすき
37: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:45:11.16 ID:9179dUr5a
友達と対戦してて、こいつとハピナス倒せなくてトラウマやったわ
30: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:44:31.96 ID:7Wsu7iyO0
当時はパッチールの進化がエアームドやと勘違いしててめちゃくちゃレベリング頑張ったわ

49: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:46:26.39 ID:dJX2aZWn0
>>30
勘違いするにしても違いすぎやろ
うさぎから鳥やぞ
77: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:31.06 ID:7Wsu7iyO0
>>49
でもパッチールの見た目的にもう一段階進化ありそう感あるやろ?
ワイはそんな淡い期待を描きながら2時間くらい無駄にしたわ
90: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:58.99 ID:V5LSY1FoM
金銀のストーリーって大体メリープとかウパーとか赤いギャラドスとか無難なので揃えて落ち着くよね
エアームド遅いしなんかそそられないからまず使わない
58: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:47:21.01 ID:Fnfwt0100
カクレオン←こいつの「金銀から登場したポケモンです」感

100: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:00.00 ID:FYzQle5hd
>>58
ぜってぇねぇわそれ
ウソッキーのポジションと丸かぶりやん
109: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:39.41 ID:A3jpNKr00
>>100
アニメの影響やろな
セレビィ抱き合わせのドキドキかくれんぼで初登場するから
63: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:47:36.33 ID:640CwC4t0
エアームドとハッサムの少年心にぶっ刺さる感じええよな
75: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:17.35 ID:dyM1Vna90
最近XYなのかSMなのか分からない現象起きてる
ハハコモリとかどっちやっけ

79: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:48:39.29 ID:yNJxLrR5p
>>75
BWやぞ
102: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:07.24 ID:yP42in3A0
金銀でポケモン増やす裏技やってて
友達のエンテイが消えてブチ切れられたのいまだに思い出すわ
123: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:51:18.74 ID:0HY/VpR50
やっぱエアームドカッコええな
でも対戦でやる事といったら陰キャ戦法しかなくて悲しい😢
103: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:12.20 ID:KJdY0sZQ0
絶対昔の方がカッコよかったよな
強キャラ感あったわ

112: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:44.57 ID:Ng3uIeaza
>>103
鳥ポケモンみんな飛んだ体制にさせられるのほんとひで
113: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:44.61 ID:vMOa/TKXd
>>103
鳥ポケの見えない糸に吊られてる感じほんまださいよな
141: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:52:20.42 ID:dJX2aZWn0
飛んでる姿が1番ダサいのはシビルドンやろ
BWの重量感はどこへ行ったんや
133: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:51:54.42 ID:vMOa/TKXd
ワタル「ドラゴン使いです」

147: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:52:36.06 ID:V3M/JfWJ0
>>133
リメイクの強化版ではちゃんとドラゴンつかいしてるから…
164: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:53:31.00 ID:Ut+ItaUt0
>>133
ミニリュウ、ハクリュウ、キングドラ出したろか?
117: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:50:58.16 ID:WywLUGZR0
カイリューは赤緑感あるけどミニリュウハクリュウは金銀感ある
152: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:53:00.71 ID:l+tv8L720
トロピウス伝ポケだと思ったやつ俺以外にもいるだろ

183: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:54:38.26 ID:yGgkItUOa
>>152
絶対強いやろこいつ
↓
無能やんけ!(戦闘)
↓
めっちゃ有能やんけ!(フィールド)
300: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:59:51.79 ID:rLCJVJcrd
トロピウス→強そう
アブソル→強そう
カメレオン→レアポケモンっぽい
6個目のジム周辺のワクワク感
165: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:53:33.79 ID:gbMhW8XH0
ハッサムとかエアームドとかハガネールとか金銀で入手するのムズいし
使わなかったやつたくさんいそう
187: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:54:45.58 ID:zLM87WOv0
ブーピッグとかいう9割忘れられているポケモン

196: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:55:03.80 ID:lR3C1qJf0
>>187
バネブーは覚えてるから…
655: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:15:33.32 ID:Nl5GX3Jc0
>>187
ブーブリ構築のおかげで覚えてたわ
179: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:54:23.87 ID:vMOa/TKXd
グラフィックもやけどXYから鳴き声変わったの地味に悲しいわ
224: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:56:19.20 ID:fVllABUo0
>>179
大谷育江ボイスは配布ピカチュウぐらいでええやろにな
しまいにはイーブイが悠木碧ボイスになっちゃったし
>>224
エボ!って声悠木やったんか
208: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:55:43.71 ID:R3xlNhOJ0
ベィビィポケモン導入して得したの
キャラ商売加速させたピカチュウ・ピチューくらいじゃね🤔
215: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:55:58.52 ID:LlUzoRW3a
3Dになってから全体的に色が薄くなったの嫌いなんだけどわかる奴おる?
特にゲンガーとかニドキングとかの紫系
245: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:57:25.52 ID:A3jpNKr00
>>215
クリスタルのゲンガーすこ
>>245
黄版のデザイン初期の割に完成度高いな
222: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:56:11.37 ID:ukvyt1Z/0
ワイは映画のタイトルにもなっとったしルカリオは絶対伝説やと思ってたで
235: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:56:51.85 ID:wNIoHlSl0
電気にろくなのおらんからデンリュウ使わざるを得ない
248: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:57:29.19 ID:3rbtYkEw0
金銀発売前はデンリュウ推されてる感あったよな

263: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:58:04.69 ID:yP42in3A0
>>248
コロコロだけやろそれ
278: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:58:34.79 ID:TOJVOCpz0
>>248
シナリオでも激推しだろ
序盤に手に入る電気だしアカリちゃんもいる
318: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:00:28.44 ID:wNIoHlSl0
金銀ポケは弱いし地味やねんな
御三家全部単タイプやし
367: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:02:39.44 ID:Im2zOJCa0
ルビサファって旅パ真面目に組もうとするといい感じのタイプのポケモン出てくるの後半すぎて結局御三家とかサーナイトでゴリ押しでいいやってなるよな

427: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:04:52.42 ID:sQF9wOIv0
>>367
グラエナとかアゲハントあたりが頼りなさすぎるんがきつい
アチャモ選んだ場合とかほぼにどげりとスバメあたりで全部どうにかすることになるやろ
646: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:15:06.23 ID:dyM1Vna90
>>367
キノガッサも旅やとアレやしな
266: 名無しさん : 2021/08/28(土) 00:58:18.04 ID:yNJxLrR5p
旅パで鳥ポケ使わずに毎回ズバット使ってたのワイだけ説
このポケモン1番好き☺
398: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:03:41.78 ID:JU2vsrYR0
金銀で一番影薄いのどいつやろ
ノコッチとかハリーセンはレアやから逆に印象残るからリングマ辺りか?
あいつ他の作品にまざっとってもポケモンってバレんやろ多分

434: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:05:03.68 ID:fh1LnV+z0
>>398
オドシシかなぁ
563: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:10:51.67 ID:JyNiLwjw0
>>398
グランブル
414: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:04:08.32 ID:qTKJLDIT0
オタチ、トゲピーの金銀感は異常
401: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:03:46.75 ID:kCwwoREPd
ルビサファといえばこれやな

497: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:07:41.46 ID:KJdY0sZQ0
>>401
初めてジムリーダー戦でダブルバトルって形式なのにミズゴロウ選んでると適当に波乗り撃ってるだけで死ぬのかなしい
522: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:08:31.70 ID:Im2zOJCa0
>>497
波乗りが全体攻撃扱いじゃなかったからよかったよな
今なら波乗り見方気にして打てないわ
466: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:06:12.50 ID:OKHjt0EtM
サトシがアドバンスジェネレーションでゴマゾウ使ってたから
ルビサファのイメージある奴多いよな
484: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:06:53.76 ID:Im2zOJCa0
ジーランスとか使ってやついなさそう
サクラビスとハンテールってデザインすこやけどほんとそれだけだよな強くない

530: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:08:53.70 ID:7XtzKByWd
ガキワイ「ヒンバス捕まえたぞ!何レベルで進化するんや?」
進化方法知らずに65まで育ててしまったンゴ…
503: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:07:55.51 ID:yNJxLrR5p
数年前にクリアしたエメラルドの手持ち確認したら
バシャ
サナ
ケッキング
エアームド
マルノーム
ルンパッパやったわ
なぜにマルノーム😰
556: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:10:29.78 ID:yNJxLrR5p
ルビサファさライバルはハルカのはずなのにラストバトルがミナモなの悲しすぎるわ
リーグ前にミツルとハルカ両方戦わせてくれてもよかったやん
978: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:33:06.76 ID:mXW05obe0
技エフェクトとポケモンのグラフィック金銀が一番好きなんやけどわかるか?
エアロブラストとか破壊光線とか金銀が一番好きやわ
806: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:22:48.89 ID:zwXiIA7ca
カッコイイのはヨルノズクだよなあ
あんまり強くないけど耐久でよく使ってたわ
990: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:34:14.00 ID:ku2N0/jCp
当時はエアームドぐらいやったよな
簡単に手に入るはがねタイプって
ハガネールとハッサムはまず進化のさせ方がわからんかったわ
474: 名無しさん : 2021/08/28(土) 01:06:37.58 ID:7XtzKByWd
小学校でアンノーンのデマ流れまくってたわ
全種類捕まえると変形するとか

エアームド←こいつの「ルビサファから登場したポケモンです」感
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630078886/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
嬉しくないな
リアルタイムで金銀やってたからルビサファ感とか微塵もないわ
あとなみのりゴッドバード
坂ずーっと降っていくと最初の街付近に到着して繋がっていることに感動した記憶
幻ポケの出身世代はちょっと怪しい
おまけに捕獲率低くて全然捕まらんし
ハガネール使ったけど微妙だった記憶しかないしハッサムやエアムはもう何も覚えてねえw
それに比べてレアコイル達の頑張りよ(感心)
コガネと育て屋の間のちょっと右のほうで出た記憶があるけど
サニーゴとか地味に勘違いしがち
そこはヤンヤンマやな
そこでエアームド出るならアカネあんなに苦戦しねーわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。