b0444670


1: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:39:26.65 ID:/AiowKPK0

Aエンド(相棒死亡):
 女神に選ばれた妹が儀式のために殺され、災禍の封印を解く道具にされます。
 主人公の最愛の相棒であるドラゴンは人間嫌いですが、主人公のためだけに苦痛を受けて封印を封じるための楔になって人の世界を守ります。

Bエンド(世界崩壊):
 儀式のために殺された妹を蘇らせるため、主人公の親友が災禍の中より現れた卵に妹を入れます。
 妹は復活したかに見えましたが、化け物になって大量暴れて親友を殺します。
 主人公は激戦の末に彼女を再度殺しますが、増殖した妹が世界を覆い尽くして終わります。

Cエンド(相棒を殺す、世界崩壊):
 相棒のドラゴンが、災禍の影響で血の宿命に縛られて、人間を殺す本能に縛られて主人公が泣く泣く殺します。
 その後、災禍の中より無数のドラゴンが現れ、主人公は勝ち目のない戦いを挑みます。

Dエンド(主人公全滅、辛うじて世界は守られる):
 クソデカ赤ちゃんが世界を蹂躙し尽くします。
 幼い子供が辛うじて犠牲になって封印するが、主人公勢力が全員嬲り殺されます。

なんだこのゲーム…


e4787f21-s

2: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:39:43.14 ID:DNzl5WOKd

リメイクはよ



6: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:40:56.82 ID:xp0SDNMh0

Aがギリグッドエンドという風潮



8: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:41:30.89 ID:rc4Qy/Ek0

Bエンド妹増殖とかシスタープリンセスの上位互換やん



10: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:42:04.00 ID:76vuBA4I0

はえーかわええわ


10

92: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:55:54.27 ID:jWABiojoa

>>10
初音映莉子売れねぇなぁ



13: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:42:41.73 ID:Ub0xF5RL0

トゥルーエンドがバッドエンドな時代があったらしいな



21: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:44:04.00 ID:CXF5wFeE0

赤ちゃんの記憶しかないわ
あれDエンドやったんか



11: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:42:18.98 ID:FeAdVtnkd

武器一つ一つのストーリーも重い


1c3b2048-s

14: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:42:50.98 ID:YuQFqd0d0

>>11
あの説明好き



53: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:49:51.35 ID:n8MYZOmmp

仲間も全員異常性癖持ち



37: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:47:06.74 ID:LXgvO4Zod

むしろ一周目は( ´_ゝ`)フーンまあええやんってなったわ



24: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:44:39.44 ID:SZ4l8VeEM

楽しみ🤤


24

30: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:45:56.31 ID:jvntlhZcp

>>24
これまじ?
楽しみ😆



95: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:56:20.79 ID:jWABiojoa

>>30
クッソ昔のデマやぞ🤗



23: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:44:35.44 ID:jvntlhZcp

ドラゴン死んだのが一番悲しカッた



33: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:46:19.74 ID:4QvpzVHO0

子供殺しのエルフとショタコンのおじさんがどうなったか覚えてないわ


0e31b890-s

43: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:48:27.22 ID:4aIAg0SA0

>>33
エルフ→赤ちゃんに食われて死んだ
おじ→カイム達を進ませるために敵もろとも自爆



61: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:50:57.98 ID:4QvpzVHO0

>>43
サンガツほんま酷いゲームでしたわ😊



25: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:44:47.00 ID:fi0/+eyP0

A妹が生贄にされて災いの封印が解かれますが、ツンデレ相棒が捨て身で災いを封印し直します

とかでええやん
なにかっこつけとんねん



36: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:47:03.85 ID:gylLtXWX0

一応続編的にAが正史?


322764c5-s

44: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:48:27.28 ID:mj/Pz98xa

>>36
東京タワーぶっ刺さりエンドの続きがオートマターだけどな



69: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:52:26.72 ID:/AiowKPK0

>>36
DОD2はAエンドが一番近いけど、「ドラゴンが封印の礎になり、かつ女神が化け物になる」だからA+Bルートって呼ばれてる
ニーアは新宿に落ちた災禍の本体が災いを引き起こしたEルート



52: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:49:29.92 ID:s5rmuBVI0

2時間で終わる映画ならええけど
何十時間もプレイしてバッドエンドとかやりたい奴おるんか



19: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:43:55.38 ID:kQWbeTNma

最後音ゲーになります


d513d8b0-s

20: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:43:56.73 ID:4QvpzVHO0

1はまだ良かったけど3の音ゲー本当嫌い



60: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:50:52.86 ID:eKcy3yI10

買うもん決めてなくてお勧め聞いたら
DODとジルオール勧めてくれたカメクラの店員さんありがとう!



42: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:48:04.73 ID:4PXM9Ifrr

きっとDoD3は名作なんやろなぁ…
リリースされるの楽しみやで



65: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:51:39.58 ID:wcLPh+uIr

本当の罰ゲームは2なんだよなぁ…
なんだよあのファースト勢の扱いは


a047c328-s

91: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:55:44.29 ID:/AiowKPK0

>>65
カイムは完全に主人公食ってたくらい扱いいぞ



372: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:26:43.33 ID:+qCn9i5g0

DOD2は主人公がどんなキャラか記憶に無いしマナとエリスは可愛くなかった記憶しか無いし良い印象で覚えとるのユーリックくらいや



80: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:53:48.35 ID:SAaWH+7ba

ゼロ姉様をすこれ😡



74: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:52:41.52 ID:9U271Ly/0

最初は無双のパクリゲームかと思ってたわ


7b5df87e-s

62: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:51:20.46 ID:VxcKxcu7d

オートマタはハッピーエンドでよかったわ
最後のスタッフロール賛否両論あるけどワイはめっちゃ感動した



63: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:51:36.15 ID:wUzKDAtSd

マルチバッドエンドってカタルシスないし微妙やろ
トゥルーエンド以外グッドエンドでトゥルーエンドがバッドエンドの方が絶望感あってええやん



76: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:53:07.50 ID:CYWww3D60

新宿エンドからの続編が大売れするとか誰も想像してなかっただろ



87: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:55:20.60 ID:TsdkfiVm0

マナの真似してワイのマッマにおがーさーんって言うてたら気持ち悪いからやめろ!って言われた事ある奴おるやろ?


87

93: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:56:18.32 ID:riNh7OnH0

>>87
お前のマッマにそんなん言うのはお前だけや



83: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:54:12.30 ID:YuQFqd0d0

アンヘルがピーターが声やってるって知ってびっくりしたわ



90: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:55:28.94 ID:59QHLg02M

アンヘルがピーターさん
2のヒロインが相武紗季



102: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:57:01.21 ID:OyMewAwk0

ドラッグオンドラグーンは2のエリスが一番可愛いよ🤗


102

106: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:57:19.74 ID:4PXM9Ifrr

1があるから王道な感じの2も活きるんや
ワイはどっちもすきやで



117: 名無しさん : 2021/12/03(金) 08:58:56.90 ID:EBxHhAKOr

やってみたいと思うがどうしてもシューティングパートが二の足を踏ませる



113: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:58:27.15 ID:I28Zozps0

いかにも暗そうなゲームがその通りなのはええけど
不意打ちで鬱シナリオやバッドエンドは嫌いや



242: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:11:50.24 ID:EuwBV7Iia

>>113
ワイはバイオショックで騙されたわ
こんな明るいテーマパーク散策から予想できんくらい闇の深いゲームやった


242

254: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:12:38.33 ID:ChEy29Qg0

>>242
はい77番おめでとう
黒人的当て楽しんでw



268: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:13:55.97 ID:yB3TuoJr0

>>242
舞台は変わってもシリーズ一緒だから1と2から察して



119: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:59:07.42 ID:2A7mFZ6Kp

新宿エンド後の世界大混乱の話をガッツリ見たいわ



126: 名無しさん 2021/12/03(金) 08:59:21.28 ID:FG7MmPnE0

3も新宿エンドやったんやろ?
新宿は異界に好かれてるのかな


db5a9ae1-s

203: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:07:24.46 ID:qrCy+n1g0

>>126
スクエニが東新宿だからちゃう



211: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:08:15.93 ID:C28II7G2d

>>126
日本人は東京いじめるのすきだよな
アメリカ人もニューヨークいじめるのすきやけど



228: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:10:34.97 ID:TGomsglZp

3の暗転考えた奴出来るだけ苦しんで死なねーかなってマジで思ったわ



136: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:00:26.41 ID:TsdkfiVm0

そういえばハゲって何で殺されたん
しれっとカイムに殺されてたけど


dd241d57-s

146: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:01:15.44 ID:1qul0Gg20

>>136
封印をこっそり改変してアンヘルにかかる負荷を大きくしていた



152: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:02:05.35 ID:4aIAg0SA0

>>136
人間嫌いのドラゴンが素直に封印されたままでいてくれるのか?
封印強めて逆らえないようにしたろ!
↑カイムが気付いてブチギレや



135: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:00:21.37 ID:2hLbcV+Wr

クソ操作なんとかしたリメイク出せ
音ゲーもナシや



164: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:03:50.00 ID:KsWotnbD0

レプリカントBエンドで泣いたヤツwwwww

ワイやで😭


164

174: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:04:45.90 ID:Q0lIgMbS0

>>164
そこはエンディングまでにマモノの声聞けちゃうのがアカンわ



179: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:05:17.14 ID:JFHQE58l0

>>164
オオカミ可哀想すぎて草



181: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:05:37.14 ID:X/iY1uPb0

ラスボスを倒したら世界が崩壊して
仲間のドラゴンに輪廻転生するサンサーラナーガをスコれ



224: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:09:29.22 ID:vRymPAUH0

てっきり龍が如くの錦山のことかと思った


224

235: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:11:17.36 ID:C28II7G2d

>>224
言われてみれば



264: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:13:36.50 ID:y8zXGbIQ0

>>224
親友のことを殺せと命令されるも殺せず見逃したら車を奪われ山に置き去りにされました



147: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:01:20.05 ID:HJeMqY5hr

ドラッグオンドラグーンは昔ちょっとやったきりやがいつも同じデン!デン!ってBGMで頭おかしくなりそうやった



155: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:02:23.70 ID:FG7MmPnE0

ショタコンはまだしも赤ちゃんカニバリズム女が仲間ってのは時代先取りしすぎやろ 


ef99d024

167: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:04:04.60 ID:bU1RpKDjp

DoD2とかいうガチのマジで空気の作品
滑り倒してる3より空気



173: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:04:40.26 ID:lEImKOsDd

dod3のエンディンってどんなんやっけ?
メガネの管理者がたくさん出てきたのとミハイル音ゲーしか覚えてないや



176: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:04:57.85 ID:MWIfNCbp0

これ周回ゲーとか言われてるけどそうでもないよなシナリオ選択できるし
2はまごうことなき周回ゲーだけど



194: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:07:05.60 ID:Ozn8guUY0

新宿からニーアに至るまでの話で一本ゲーム作れるやろ


194

190: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:06:36.87 ID:C28II7G2d

池畑慎之介また声優やってくれないかな
流石にもう歳がきついか
唐沢寿明はオファーくれば普通にやってくれそうやけど



220: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:09:10.18 ID:P6WMfwb8d

ノストラダムスの大予言の影響かこの頃のゲームは終末思想的なのが垣間見えてめちゃくちゃ面白いよな
ドラクエ7も色々と時代を先取りしてたし



275: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:15:24.41 ID:TGomsglZp

武器がことごとく厨2で当時刺さりまくったわ
囚われの女神とか赤の旋風とかデボルポポルとか



291: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:17:29.46 ID:vE+TDgED0

結局DOD1を超えられてないな
レプリカントは良かったけど


cd008276-s

352: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:24:25.23 ID:6O4muw5h0

趣味悪いのは否めないけどたしかにカイムとアンヘルの間に愛情と信頼が生まれてるのが余計にしんどいねんな



384: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:28:24.54 ID:vE+TDgED0

1の重さが欲しい
渋い声優主人公にするだけでええわ



413: 名無しさん 2021/12/03(金) 09:33:13.12 ID:eC4ZUhj6d

スクエニがキャビアに無双みたいなの作れって言って出てきたのがこれっていうね



308: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:18:49.08 ID:keYcVWbz0

オートマタはまっとうにハッピーエンドしててびびった
ポッドが自我に目覚めて各地の廃棄素体からパーツ集めて蘇生
っていうオチはなんか好き


308

234: 名無しさん : 2021/12/03(金) 09:11:07.42 ID:YKtGtr78M

本当に、本当にありがとうございました。
やりきれんわこんなん



ゲーム「妹が殺されて相棒のドラゴンが犠牲になります」俺「一周目はバッドエンドか…」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638488366/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事