top7


1: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:30:17.29 ID:E7UDzfb+0.net

御三家でさえこれ


1

5: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:31:20.15 ID:rtNCvr030.net

ジメレオンとかいうポケカの害悪ポケモン



9: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:31:30.97 ID:nksUFOir0.net

ジュカインよりジュプトルのが好き



12: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:31:46.18 ID:zXKC0TVnM.net

中間が全盛期のやつ結構おるな



10: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:31:38.48 ID:fnk8Cqe30.net

でも『ピカチュウ』がいるよね?


10

14: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:31:55.96 ID:GKMOtqAq0.net

>>10
後付けはNG



11: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:31:45.84 ID:MqbvRz/j0.net

でもベイリーフとテールナーがいるから



13: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:31:55.72 ID:vrLxoKsN0.net

フシギソウ、マグマラシ、カメールあたりは最終より好き
かっこ良さとスタイリッシュさが良いところにきてるわ



7: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:31:22.28 ID:E7UDzfb+0.net

なんだよこいつ
どこから来たんや


10

23: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:33:02.36 ID:kxq07sTe0.net

>>7
空を飛びたいポケモンが崖から飛び降りまくる→飛び降りる衝撃に耐えるために頑丈になる→ガチで空飛べるようになる



44: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:34:44.20 ID:S/ABenqUa.net

>>7
飛びたいと願った結果翼が生えたんやぞ



16: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:32:12.86 ID:BXnmjAY+0.net

初代あたりは途中でもかっこええやん
最近の途中は途中感強すぎや



15: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:32:05.02 ID:E7UDzfb+0.net

すまん、必要か?


15

438: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:59:51.95 ID:dTgiIMPV0.net

>>15
急に腕4本生えたらビックリするやん



502: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:05:22.77 ID:PuLsafiip.net

>>15
オタマジャクシみたいなもんやろ



21: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:33:00.92 ID:o13qyGxR0.net

ハクリュー
はい論破



22: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:33:01.98 ID:dwJ6nA8JM.net

なんでフタチマルはここからアレになるんや…


22

34: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:34:04.33 ID:xl3grk120.net

バンギラスはメジャーだけど
サナギラスとか忘れてるやついそう



40: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:34:37.32 ID:GxlXMHiH0.net

ワカシャモとかカメール好きなんやけど
最終進化系は方向性ちゃうのよな・・・



25: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:33:09.96 ID:SkQpF5Dj0.net

ヤルキモノが成長した姿がケッキングって悲しくないか



158: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:41:50.69 ID:Nx9CqZrt0.net

急にやる気出すこいつなんなん?


s2NYh9x

179: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:42:48.69 ID:HNpey+zba.net

>>158
急に筋トレとか始めるのあれやろ
そして3日位で飽きる



203: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:44:21.21 ID:GxlXMHiH0.net

>>158
誰もが1回くらい経験してそうなこのムーブ



48: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:35:07.13 ID:9Yih3w/90.net

ジュプトルだけめちゃくちゃ良い役貰っててずるい



52: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:35:20.18 ID:v8dbyrIk0.net

中間最ゴミはガバイトでええか?


52

82: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:37:18.29 ID:HNpey+zba.net

>>52
ガブリアスよりガバイトの方が好きやわ



94: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:38:17.31 ID:GKMOtqAq0.net

>>52
ぶっちぎりでジヘッド



57: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:35:55.90 ID:HNpey+zba.net

ミズゴロウ→かわヨ
ヌマクロー→かわヨ
ラグラージ→😰



75: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:36:41.39 ID:sOANh7DHM.net

完全な虫やん気持ち悪い


6dmxfAR

89: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:37:46.07 ID:Rxcx2p0R0.net

>>75
でも虫ドラゴンよりも地面ドラゴンの方が強いよね
いやどっちも弱かったわ



116: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:39:26.89 ID:+ZAaiDj90.net

>>89
虫ドラゴンで浮遊じゃなけりゃありやな



80: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:37:14.64 ID:dTgiIMPV0.net

中間進化はサナギ設定のキャラが一番しっくりくるわ



87: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:37:26.63 ID:eHhGFfWO0.net

地味どころかみんなの主力やぞ


XxBz4nk1

107: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:38:49.91 ID:TvBgcwFl0.net

>>87
アンチ乙
青ならゴローニャはソロでもゲットできるから



121: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:39:40.60 ID:3rKI0Ysld.net

>>87
最終進化やん!



69: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:36:35.81 ID:YDA769FOd.net

どうせ使わんし最終進化さえ良いデザインならなんでもいいわ



102: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:38:37.11 ID:3Onv/vMJd.net

ゲコガシラとかいうゴミは?


102

119: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:39:38.27 ID:GKMOtqAq0.net

>>102
元ネタがクソキモイかえるやしモンスターとしては嫌いではない
進化の過程も自然やしな



100: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:38:33.82 ID:xEcZ+0U/0.net

白黒で序盤に手に入るイッヌの進化のガッカリは酷いわ
デザインしたやつ死ぬべきやわ



108: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:38:55.22 ID:YDA769FOd.net

まあ中間は尖った特性にしてもええかもな



217: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:44:56.66 ID:nrYtoaql0.net

後付けの後付けで中間進化になったという


217
217

117: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:39:31.56 ID:CoLgSSfWM.net

マグマラシとテールナーはわりと人気あるよな



136: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:40:38.17 ID:ShuKbEhc0.net

よう考えたら中間って存在意義ほぼ無いな
ストーリー中に育ててるとちょっと嬉しいってくらいか



156: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:41:46.78 ID:1Tw35NNNa.net

メタグロスって最終進化ガチャ大当たりだよな
最初と中間は微妙やん



193: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:43:35.26 ID:rkbnski9d.net

ヒンバスは進化系統増やしていいと思うんやがどうやろ?


193

201: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:44:06.95 ID:L5tiuEkr0.net

>>193
センス無いな、いきなりキレイなポケモンになるのがええんやろ



221: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:45:13.84 ID:rkbnski9d.net

>>201
中間やなくてタイプっていうか種類?
ブイズみたいな



231: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:45:42.23 ID:yvDvYCVG0.net

バルキーはもっと進化分岐増えるものだと思ってた



237: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:46:06.24 ID:4DLR7qLW0.net

1番不快感あるのはこいつ


237

523: 名無しさん : 2022/01/09(日) 00:07:41.32 ID:UYzc8Hi90.net

>>237
持ってるものまで進化するとき変化するんやろうか
それとも進化した瞬間捨てて新しいのをすぐ拾ってくるんやろうか



163: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:42:01.77 ID:didxezOQ0.net

アママイコとかいうポケモンさいかわ候補



175: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:42:37.96 ID:Rc9NJUV20.net

いやテブリムちゃん天使やろ



255: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:47:07.12 ID:WifMSKLF0.net

確かに進化前後と比べると微妙やな


255

265: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:47:49.78 ID:kZbBP5zDM.net

>>255
そんなことないぞ😤
ポケリフレのオシャマリちゃんかわいすぎるんだ😍



190: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:43:26.79 ID:Fom8Dsxa0.net

ベイリーフはマジ可愛い
一番好き
キルリアも可愛い



233: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:45:47.61 ID:ZbxdkfxV0.net

繭になったりカラに籠ったりサナギになったりするのが中間進化の理想やんな
最後どうなるんやろって期待感湧くし



262: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:47:31.28 ID:SiHgUgzE0.net

アーマーガアが強すぎてマジで誰も名前も姿も覚えてなさそう


262

293: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:49:52.22 ID:YDA769FOd.net

>>262
こいつのタイプ構成激レアやけど覚えてる奴ほとんどいなさそう



268: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:48:01.32 ID:JMK+mIrb0.net

ランプラーとかオノンドみたいなイッシュの中間デザインすこ



323: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:52:29.47 ID:1Tw35NNNa.net

ココドラ、コドラ、ボスゴドラの正統進化感すごいよな



274: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:48:25.55 ID:Z7rEhiua0.net

ここまでクルマユ無しとか有り得ないわ


274

310: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:51:24.89 ID:L5tiuEkr0.net

>>274
こいつスボミーと勘違いするわ



294: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:49:52.60 ID:zEbCEwWR0.net

ケムッソとかいう蛾にも蝶にもなれるバケモン



312: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:51:35.07 ID:DBCljWVA0.net

初代と金銀の中間は好き
ルビサファもええけどそのあたりから段々クオリティ下がってるように思うわ



322: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:52:27.52 ID:Ji9cVdkZ0.net

最後いる?


322

348: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:53:57.48 ID:8YkT9ZkV0.net

>>322
最後蓮コラ感あってすこじゃない😅



324: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:52:30.36 ID:1odV2/mrM.net

ピカチュウ、ピッピ、プリン
真ん中が強すぎて上下殺してるパターン



339: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:53:24.89 ID:CBwwhiNIa.net

サイドンが中間ってのがいまだに許せんわ



350: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:54:02.97 ID:zEbCEwWR0.net

ヌメラ、ヌメイル、ヌメルゴンとかいう全部気持ち悪いやつらはええんか?


350

359: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:54:30.95 ID:v8dbyrIk0.net

>>350
全部可愛いぞ



362: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:54:48.25 ID:GKMOtqAq0.net

>>350
ヌメラ、ヌメイルはともかくヌメルゴンは分からんわ
明らかにカイリュー意識してデザインされてるし可愛いやん



342: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:53:33.43 ID:ZCsdAJlQ0.net

ワイは…アママイコと…テールナーやな…



754: 名無しさん : 2022/01/09(日) 00:27:09.94 ID:d5qNYPj70.net

こいつきもすぎん?


754

775: 名無しさん : 2022/01/09(日) 00:29:51.62 ID:uQmuLBQ90.net

>>754
進化後の方が更にキモいからセーフ



391: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:56:31.20 ID:ZbxdkfxV0.net

見た目ならタッツー、シードラ、キングドラって最も無価値な3段階進化やろ
2度進化しても顔しか変わってないゴミ



434: 名無しさん 2022/01/08(土) 23:59:36.02 ID:D1r4Ua3V0.net

最終進化出来なくてよぼよぼの中間ポケモンとか見たいんやがな
タケシのストライクは良い線行ってた



484: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:04:28.90 ID:ZYEY5SIj0.net

ドロンチってマジで印象残らんわ
まともに育てたやつとかおるんかな


484

516: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:07:04.73 ID:rnygrW7Pd.net

フシギソウほんと完成されたデザインしてるわ



648: 名無しさん : 2022/01/09(日) 00:16:44.02 ID:/9cWQnXz0.net

ハスボー←かわいい
ハスブレロ←ん?
ルンパッパ←おかしいやろ



445: 名無しさん : 2022/01/09(日) 00:00:47.50 ID:3lYQoIxD0.net

ワイ、ラグラージがキモいという風潮に憤怒😡
かっこええやろ



527: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:08:10.73 ID:nWGC7JnZa.net

やっぱ目に生気ねえのがなこいつ


527

542: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:09:05.97 ID:XS9n/Se2M.net

>>527
マッドショット連発してジュプトルに虐殺された昔を思い出すわ



551: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:09:30.79 ID:/Wkjp9cA0.net

>>527
ミズゴロウはかわいいのになあ…



656: 名無しさん 2022/01/09(日) 00:17:41.22 ID:1R8/Cjx40.net

最終進化で盛り返せばいいんでしょ?っていう適当具合を感じるよな
御三家とか



384: 名無しさん : 2022/01/08(土) 23:56:07.89 ID:dyBXJ8F2M.net

モココlv70持ちのワイの嫁、このクソスレに激怒


384

【悲報】ポケモンの中間進化、どいつもこいつも地味すぎる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641652217/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事