f8d9f778


1: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:10:44.11 ID:0/7kxDf+0.net

釣  り


1

3: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:11:15.49 ID:A8Pj/Qb60.net

レ ー ス



4: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:11:31.43 ID:hEqbpfmC0.net

な わ と び



6: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:11:58.84 ID:jyWT1POz0.net

雷 避 け



7: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:12:36.66 ID:m3WMqnEY0.net

カードゲーム


7

126: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:23:59.44 ID:w7cW9fVU0.net

>>7
トマトアドベンチャーのは結構良かった



402: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:42:20.92 ID:8+nZ7AUKa.net

>>7
ウィッチャー3のやつ好き



12: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:12:54.90 ID:3pimSrv7p.net

ゼルダ「ミニゲームしてないではよ助けろや...」



18: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:14:36.22 ID:Uq7K+J1Md.net

ゼロヨンチャンプ「パズル!麻雀!RPG!」


18

23: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:15:29.86 ID:GeVkP5aQa.net

悪いこと言わんからスロットにしとけ



42: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:16:56.61 ID:c52Os4Hs0.net

RPGなのに反射神経を使うミニゲームは糞



20: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:14:49.03 ID:c+hovZK+0.net

BOF4の釣りは本編まである 
フォウルくんもマミさんと釣りでもしながら 
のんびりと暮らしてれば良かったんや 



21: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:15:08.84 ID:Rh1fUc+n0.net

幻想水滸伝の釣りとチンチロリンと料理勝負すこ 


21

65: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:18:56.88 ID:CbpXzzq8M.net

ミニゲームみたいなの強要されるの本馬嫌い 
今二ノ国やってるけどそれで止まってる 



75: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:19:41.52 ID:6HfQwieb0.net

FF7とかいうスノボーが本編になってるゲーム 



72: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:19:30.55 ID:aSAFrVJ70.net

逆にどんなミニゲームが楽しんや



87: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:20:47.87 ID:1jFjaZFpa.net

>>72
ワイは.hack/GUのカードゲーム好きやった
デッキ組んで放置してれば結果出だし


87

112: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:22:41.97 ID:Po9vogEKd.net

>>72
FFTのサウンドノベルすこ



80: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:20:10.55 ID:aKPtBOTZ0.net

マリオRPGのカブトムシシューティングくらいやな記憶に残ってんの



81: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:20:25.69 ID:RzSnvOjyd.net

景品で装備とれたり金稼ぎできたりすると
そこで稼ぎプレイはじまって本編進められなくなるから嫌や



83: 名無しさん  2019/07/23(火) 10:20:33.64 ID:T+IGJ8u40.net

真メガテン3のアサクサパズルは序盤は面白かった


83

103: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:22:14.30 ID:SxyVC1EVd.net

>>83
終盤は攻略見ても糞めんどうやったな…



84: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:20:37.31 ID:9SuyvhrSM.net

ミニゲームが複数あってそれでポイントなり稼ぐのはいいけど
ミニゲームが一種類で致命的に苦手なものだと困る
もしそれがストーリーに影響してたらもう



93: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:21:14.14 ID:4toxZRjG0.net

RPGちゃうけどサルゲッチュのメサルギアは記憶に残ってる



96: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:21:42.13 ID:0/7kxDf+0.net

太閤立志伝「ゲーム性が単調やなあ…せや全部ミニゲームにしたろ」


96

116: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:22:49.45 ID:ILjWmCo00.net

>>96
茶碗当てゲームほんと嫌い



182: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:26:48.03 ID:1thsKGVud.net

>>96
ブロック崩しすき



97: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:21:43.96 ID:wzO+0CL10.net

だらだらモンスターが走るの眺めなきゃいけない競馬嫌い



105: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:22:24.15 ID:P6uHh/1Wa.net

GROOVYアーチェとか言う神ゲー 


105

100: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:22:06.36 ID:kBgOH0bxM.net

遊戯王「ミニゲーム入れたいなぁ…」
dsもpspもミニゲームふざけ過ぎやろ…
パワポケみたいになってるやんけ



106: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:22:24.41 ID:9SuyvhrSM.net

美しい3Dグラフィックのゲーム内のドット絵ゲーム好き



114: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:22:45.07 ID:kPynPrDza.net

主人公「早く世界を救わないと……」
主人公「ファッ!?こんなところにカジノあるやんけ!やりますやります!」



119: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:23:26.19 ID:v3Me4e140.net

ゼノギアスのスピード考えたやつクソ


119

120: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:23:31.63 ID:0seSeRsAr.net

ミニゲーム入れたいなあ ←わかる
鬼畜難易度にしたろかなあ ←まあわかる
最強装備取るために必須にしたろ! ←死ね



140: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:24:47.82 ID:5EVAt5Ged.net

スコール「ファッ!?リノアが暴走して宇宙ステーションが墜落する!?」

スコール「カードゲームしなきゃ・・・」



146: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:25:14.88 ID:YUdVIfnHH.net

FF7のチョコボレースとかそこそこ面白かったような
記憶あいまいだけど白チョコボが最強だっけ



167: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:26:25.66 ID:34Cet8STd.net

裁判中にスケボーさせたら不満そうやったなぁ
今度はドライブさせたろ!


167

312: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:35:26.95 ID:axBG1z6b0.net

>>167
2-6イジワルのスケボーほんとムズすぎて草も生えん



179: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:26:44.36 ID:QemZDe8n0.net

パチパラ14の演劇とか好きやったなあ



189: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:27:15.44 ID:SzZWk4KK0.net

桃鉄7で桃太郎ランド買ったらボードゲームやらんでずっと桃太郎ランドで遊んでたわ



168: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:26:28.40 ID:6NJN1u/Ra.net

ダーククロニクルの釣りとゴルフは本編よりおもろかった 


168

205: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:28:13.59 ID:yO2cJClqa.net

GBAのワリオランドのミニゲーム好き
ゲームの攻略にも直結してるし面白い



229: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:30:19.17 ID:t6BIA1Xka.net

マリオRPG3のハナちゃんのパズルは 
発狂しそうになったわ 



237: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:30:52.17 ID:2bPdfTAua.net

ワイシューティング苦手勢 
シューティングミニゲームぶっ込まれ無事死亡 



215: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:29:24.76 ID:Dd/DiALcM.net

マスコンバット
トレード


215

228: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:30:12.56 ID:Ew+PgmrI0.net

>>215
マスコンは難すぎる



218: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:29:30.62 ID:o50BVK0/0.net

キムタクが如くのドローンレースは許さん



298: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:34:34.54 ID:RzSnvOjyd.net

クロノトリガーのジョニーとレース 
ほどよい難易度で楽しい 



220: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:29:42.99 ID:Ldl+E798x.net

エストポリス伝記2のいにしえの洞窟はもはや本編


220

240: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:31:08.77 ID:WRtSnGPPM.net

>>220
ケータイアプリに移植されてたな
今こそ適当にキャラ差し替えてスマホに移植して適当に課金要素いれたら流行るのに



255: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:32:10.60 ID:cqjtovVAd.net

>>240
レアアイテムだけ死んでも手元に残るやつやっけ
あれ面白かったわ



260: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:32:20.34 ID:WRtSnGPPM.net

がんばれゴエモンのミニゲーム、大体面白い説



286: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:33:54.51 ID:MQqqBtTe0.net

>>260
ペンキ塗りを兄弟でやると領土で戦争が起こるのを理解する


286

305: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:35:01.78 ID:WRtSnGPPM.net

>>286
兄弟でミニゲームガチると大体戦争になる
金稼ぎと割り切って協力するとめっちゃ仲良くなる



249: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:31:46.81 ID:MQqqBtTe0.net

ファミコンナイトガンダムのカードダス 
スーファミドラクエ5のカジノ 



270: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:32:57.63 ID:X1PRhd2c0.net

今でもずっと待ち望んでるんやけど
ソニックのチャオの楽園



278: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:33:30.65 ID:pMUtL+Pnp.net

ドンキー64のノーティ落とし考えたやつマジ出てこい


278

290: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:34:00.55 ID:DV83ZNlp0.net

ゲームのカジノとかのギャンブルがつまらんくて
現実でもやらんようになったワイみたいなのもおる
ええ教育になるで



299: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:34:38.09 ID:AF3I0s4GM.net

ミニゲーム自体は面白く無いものも多いけど
ミニゲームが充実しとるゲームは本編も気合い入れて作ってある印象あるわ



308: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:35:17.95 ID:oYGoQMrf0.net

キムタクが如くでぷよぷよ三時間くらいやったわ



345: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:37:16.92 ID:BMfX+CLva.net

ミニゲームうまくないと強い選手作れないパワポケとかいうクソ
そもそもミニゲームクリアしないと作ってる選手が死ぬシリーズとかあるしな


345

391: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:40:55.29 ID:WRtSnGPPM.net

戦国無双のすごろくすき
ミニゲームとは違うけど無限城も好きやった



417: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:43:31.93 ID:YUdVIfnHH.net

申し訳ないけどよくあるスロットやポーカーとかのカジノは全く面白いと思わんなあれ
しかも大抵有用なもんあるからやるざるを得ないっていう



432: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:45:17.65 ID:Vuvh7VPSM.net

ローグギャラクシーの虫キングみたいなやつ



435: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:45:33.80 ID:WRtSnGPPM.net

ウォッチドッグスで格好良い車欲しくてギャンブル始めたら本編進まなくなったンゴ……


435

456: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:48:53.09 ID:bj1sn3d80.net

メダロットのメダリンピックとか糞ほどもおもろくなかった思い出



464: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:50:01.96 ID:GzxU2uFB0.net

フロントミッション5では本編のプレイ時間よりも
ウォルターの不思議なダンジョンに費やす時間の方が
断然多くなっていくプレイヤーが続出



466: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:50:37.01 ID:RUTmH9jQ0.net

RDRのテキサスホールデムとか
最初意味わからなかったけど結構ハマったわ



505: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:56:53.46 ID:LzxGVsqHa.net

モンハンの腕相撲 
あの当時めんどくさい鬼神やらくれるから好き 


505

470: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:51:06.30 ID:lVcOTXYHd.net

7のミニゲーム凄いよな面白いの多かった
潜水艦は最初クソゲーかと思ったけど慣れたら面白いし
スノボーは誰もがハマった



477: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:52:05.39 ID:GIVBnrVad.net

ベーゴマやらせたろ!
本編のキャラ登場させて裏ストーリー1本作ったろ!



520: 名無しさん : 2019/07/23(火) 10:59:37.27 ID:5tU3i/YzM.net

スターオーシャンシリーズもミニゲーム結構豊富だったな 
2の料理対決とか好きやった 



513: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:58:21.77 ID:DEvJvYmta.net

コブン「Aセット!Bセット!Bセット!カレーライス!うどん!Cセット!カレーライス!」

ワイ「ああああああああああああ!!!!」


513

516: 名無しさん 2019/07/23(火) 10:59:06.27 ID:+eIZjEJ40.net

>>513
クッソ懐かしい
頭の中にコブンの声が再生されたわ



530: 名無しさん 2019/07/23(火) 11:02:04.93 ID:3ac1TqRX0.net

円卓の騎士のビンゴ好きだった
でも今やるとクソつまんなそう



556: 名無しさん 2019/07/23(火) 11:08:36.28 ID:HmA9dErB0.net

FF9のなわとび1ヶ月くらいずっとやっとったけどいま思えば障害者レベルや



567: 名無しさん 2019/07/23(火) 11:10:40.68 ID:vssB/gCma.net

ブレスオブファイア3の釣りはおもろかったわ、釣った魚もアイテムとして有能やし


567

RPG制作者「うーんなんかミニゲーム的なもの入れたいなあ…せや!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563844244/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク