top7


1: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:00:26.50 ID:kid4G4jG0.net

組み合わせ運悪いと3周以上かかります




6: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:01:22.93 ID:Qmfncy9Ud.net

シナリオもだるい模様



12: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:03:26.76 ID:7TRbLpn4M.net

固定ミステリーデータ取り逃したまま次週行くと萎える



17: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:04:32.91 ID:Gax648I1H.net

ワイは好きだったけどチップの威力低杉内



11: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:03:05.59 ID:yn7bL2tC0.net

シェロカスティロが一番ダレるな
2週目以降スキップでええやんあんなの


a05e77a3

23: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:05:02.33 ID:y8l7uTRdM.net

>>11
あったな
あれ面倒で攻略本買っちまったわ



26: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:05:28.62 ID:Gax648I1H.net

>>11
久々にやるとだいたいそこで止まっとる



22: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:04:51.39 ID:PC6N/+b1d.net

当時何がそんなに楽しかったのか10周以上周回してたわ



13: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:03:44.76 ID:uTkFVTnra.net

正直今やるなら4より1のほうがつまらんよな


13

21: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:04:50.07 ID:u2wPCrDt0.net

>>13
エグゼでウイルスから逃走不可とか拷問やからな



25: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:05:28.40 ID:GmLIsgyfM.net

5はいいキャラ多いけど
面倒シミュレーションあるだろ



29: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:06:05.64 ID:CnPoPhE00.net

ガキワイ「今5周目やでw」
トッモ「俺6周目入ったでw」



39: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:07:29.64 ID:IiF8w6wS0.net

でも4にはホッケーがあるから


39

52: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:08:48.68 ID:zny4IisfM.net

>>39
デューオ戦の穴パネルで積みかけた



42: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:07:48.99 ID:aQKZrYivd.net

ワイの気の所為かもしれんがチップ雑魚過ぎソウルユニゾン3ターン短すぎで難易度アホみたいに高くなかったか



46: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:08:19.31 ID:0Y2FAMLza.net

ウイルスが凶悪なのに対してチップがショボすぎる
ホッケーぐらいやしそれもクモには無効やし



155: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:20:43.72 ID:JjyPj2q9x.net

155

182: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:21:59.31 ID:BezwyznPd.net

>>155
これクッソ有名なのにコラなの草
サーキランドへの熱い風評被害やろ



189: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:22:53.76 ID:C66EkkWda.net

>>182
クモがゲロカスなのは変わらんからセーフ



102: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:15:16.31 ID:UpT4oyv00.net

ポイント集め見つからずに分厚い攻略本買ったわ



54: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:09:18.38 ID:oyhi7ARJ0.net

大体わかるけどデューオ強いとかいうやつだけは理解できん
あんなん間欠泉なしでも全然余裕やろ


54

73: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:11:06.30 ID:Qvt0HCzs0.net

>>54
レッドサンでガッツウインドサンダーとかやとソウルカスやから地獄やぞ
ウインドとホッケーが主力やからな



80: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:12:33.53 ID:1VBSpSak0.net

>>54
どう考えてもラスボスの中じゃ別格やろ
あと雑魚ばっかやし



60: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:10:16.54 ID:BGaXhiCb0.net

デューオは初見絶対無理やわ
レーザーの避けかた覚えたらいけるけど



106: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:15:50.16 ID:gGonuhLId.net

レッドサンがブルームーンに勝っとるところあるか
レッドサンのソウルはサーチ以外ゴミなイメージやわ


106

114: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:16:24.16 ID:Qvt0HCzs0.net

>>106
ウインドとロールはクッソ強いで
デューオにアカンだけ



238: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:27:09.43 ID:7SXI1z2Op.net

ブルームーン買った奴ちょっと見下されてたよな
ワイもそうやったけどゴールドマン戦が楽勝になるという一点でマウント取り返しとったわ



127: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:17:37.88 ID:9xsALmq1d.net

チップがカス過ぎてデューオのためにキャノン最後まで入れたシリーズこれくらいだわ



250: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:28:02.91 ID:fN0fIRol0.net

ワイ、ガッキ
ここで詰んでリセット


250

269: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:29:54.63 ID:VyvSXviSa.net

>>250
ワイやん🤗



108: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:15:54.90 ID:QLmeFgbU0.net

ジャンクマンにロックマン奪われてウイルス戦わないといけないとこホンマにキツかった
ジャンクソウル自体そんな強くないし



216: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:25:23.74 ID:JjyPj2q9x.net

4のシェードマンSP考えた奴頭絶対おかしいわ
あんなの小学生倒せんやろ



146: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:19:39.10 ID:M+j9LaNS0.net

ウラインターネットが一番ウラインターネットしてたのは4やと思う
雰囲気も難易度も


146

150: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:20:17.60 ID:dfg2+Yq70.net

周回はかなり相性悪かったな もしもエグゼ3が周回ゲーだったら依頼イベントで発狂する



79: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:12:17.53 ID:kvoFZLb7a.net

4はBGMも長くやるのに向いてなくてあんま好かないわ
っぱ3のシークレットエリアよ



77: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:12:02.19 ID:69HXalup0.net

正直5のリベレートミッションの方がだるかった
クリア後とか特に面倒



131: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:17:54.02 ID:j0ZtewgS0.net

エグゼ5があんま人気ないの納得いかんあの陣取りゲーム結構楽しかったんだけどな


ttl5-system1

169: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:21:23.19 ID:y4ue8y0D0.net

>>131
5は最初に出たブルース版がちょっと難易度高いのがあかんのかもな
カーネルやとリベレートも丁度いい難易度でめっちゃ楽しいんやけど



217: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:25:30.62 ID:Gq5FUXjq0.net

>>131
ワイもリベレートミッションすこ
あとメディがかわいい
これだけでもう十分や



141: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:19:22.40 ID:V943P+J+a.net

4.5「最低5キャラはクリアしないとデューオと戦えないしリアル玩具買わないと使えないキャラも居ます」



193: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:23:20.85 ID:fSMX0s0UM.net

5のブルース買って百人斬りのとこクリアできんくて売ったわ


836befca

199: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:23:55.81 ID:dfg2+Yq70.net

>>193
入力マジで鬼畜なんだよな シャチホコの電脳は好き



214: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:25:07.68 ID:2xINdQHba.net

>>193
ゲームキューブでやるとやりやすいで



187: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:22:31.94 ID:u2wPCrDt0.net

ぶっちゃけ2のハードとかのほうがコンテンツとしては酷いわ
当時出せたやつおるんか



324: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:33:09.62 ID:9t4Yh15R0.net

初代のエレキマンのところ攻略本なしでできた小学生おる?
ワイはアイスマンのところさえ詰みかけたぞ


324

373: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:35:36.08 ID:9PVCI4PY0.net

>>324
ワイもアイスマンのところで同じ所にしか滑っていかなくて手こずったわ



395: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:36:27.00 ID:PC6N/+b1d.net

>>324
電池と穴空き氷床のところやろ
氷床はまだいけたけど電池の組み合わせで詰んだわ



394: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:36:20.48 ID:otBqiMkD0.net

スカルマンのオペレーターとかいう1作目にしか居ないのに根強い人気を持つ女



768: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:54:48.20 ID:u2wPCrDt0.net

ヒノケン←何回か捕まっても釈放されてます
エレキ伯爵←6まで刑務所暮らしです
この差は何やねん


768

797: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:55:44.06 ID:dfg2+Yq70.net

>>768
マジで小学生騙してテロさせるのはサーシェスなみに酷いと思った



800: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:55:50.74 ID:ig0K43o90.net

>>768
1のエレキのマップがクソ過ぎた



458: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:39:22.89 ID:nTXBOEpE0.net

エグゼはリリースが1年間隔なのにあのボリュームは凄いと思う
4は開発期間が足りなかったんだろう(適当)



459: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:39:23.07 ID:8ns279dC0.net

流星のロックマンはなぜ失敗してしまったのか


459

474: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:40:00.11 ID:VROUpoUt0.net

>>459
縦で3D戦闘じゃないっすかね…



546: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:43:11.37 ID:veJENU7G0.net

>>459
無駄な3バージョン分割と陰鬱ストーリーで小学生男児を困惑させたせい



481: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:40:10.84 ID:D/OcN4Ce0.net

流星とかいう委員長がかわいいってだけで許されてる作品



468: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:39:48.46 ID:2DAIySpYd.net

エグゼ全盛期にゼロやってた奴は異端という風潮


468

602: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:45:47.58 ID:PC6N/+b1d.net

>>468
ゼロ2しかやったことないけどクソ難しかった記憶ある
買ったのは小学生の頃だったと思うけどクリアできるようになったの中学生になってからだった



628: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:47:06.20 ID:IWTyPSkNd.net

>>468
ゼロ2のcmがかっこよすぎて衝動買いしたわ
めちゃくちゃ難しかった



223: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:25:53.91 ID:t+ouVfPL0.net

4は何周目自慢が流行ってたけど
星は言うほど皆取れてなかったな
アレコンプは小学生にはほぼ無理だよな



392: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:36:17.41 ID:/KHVl2lOd.net

4までしかやったことないけどシナリオは3が一番おもろかった
サイトスタイルは黄緑のテカテカだと思ってたのにノーマルの色で2には落胆した記憶


382

437: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:38:35.94 ID:zqvULmWIr.net

ストーリーは2が一番良い。
敵にみんなちゃんと動機があるし、ラスボスの理由もちゃんとしてる



278: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:30:38.72 ID:YXf39j2Yd.net

エクゼ4「バグストッパー1マスです」
ここだけイカれてた



354: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:34:45.14 ID:RHmBVXJK0.net

4はナビ戦のイントロあるのが好き
あれほんと熱い



528: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:42:25.09 ID:Guu56oNA0.net

4以降フォルテが闇に飲まれた戦闘狂になったの悲しいわ


キャプチャ

650: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:48:27.36 ID:7K8VqvVdd.net

シリーズ通してフォルテに活躍してほしかった
記憶失ってからオマケ扱いなの悲しい



469: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:39:48.99 ID:CCsSYxxVa.net

フォルテクロスロックマンとかいうキッズの心を鷲掴みにするデザイン



631: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:47:16.64 ID:Owd4w5XRr.net

アニメラスボス
二期 レーザーマン
三期 デューオ
4勢優遇されてね?



670: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:49:30.41 ID:zQIYn8JFx.net

ここで鳥肌立った奴おる?


wbTjPcw

698: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:51:19.85 ID:UUEhaklPd.net

>>670
1番震えたんは5のEDや
クソパズル差し引いてもオマケ来るわ



708: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:51:44.70 ID:fKFKrO1u0.net

>>670
確かこれブルースよりあとに発売されたカーネルにしかこのイベント入っとらんのよな



803: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:56:35.62 ID:8WmXDmY+0.net

エグゼ2で国宝級のプログラム盗みっぱなしの熱斗さあ



712: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:52:01.90 ID:O1tCWRI90.net

1-3までのキャラの頭身が好きだった
4以降はなんかちっこくなってやだ


ttl4-story3

780: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:55:07.65 ID:pvfBj2OE0.net

>>712
容量節約や
カードリッジの容量上げたら値段上がるからせんかったらしい



806: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:56:35.80 ID:F3nN6Dfyd.net

4はバグりすぎ
ウインドマンシナリオの竜巻バグとかウッドマンシナリオの木杭バグとかデータ頻繁に消えたりするし



820: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:57:21.92 ID:SAeK7a580.net

エグゼ4はバリアブル安定して出せなかったのと3周目のラスボス倒せなかったことしか覚えてないわ



221: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:25:34.69 ID:HedqtV/O0.net

ここまでロックマンエグゼトランスミッションの話0
なんでや...


221

226: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:26:14.25 ID:FpyB9+ga0.net

>>221
500円で買ったけど結構すこやったで



229: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:26:32.68 ID:IppRSQzh0.net

>>221
スライディングジャンプ三連続とかやらすから



722: 名無しさん : 2021/08/09(月) 21:52:20.96 ID:9t4Yh15R0.net

PETって有線時代のほうが“味”があったよな
世代進むにつれてちゃちい感じになってがっかりや



872: 名無しさん 2021/08/09(月) 21:59:12.19 ID:EeQkjJhnd.net

いまいちシステム理解せずに遊んでたわ


872

ロックマンエグゼ4「最低3周しないと全コンテンツ解禁できません」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628510426/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク