83f7f3e3


1: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:40:54.79 ID:9G1VjvdJ0

あの時代にすでに有機ELを採用した先見性




3: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:42:01.51 ID:H1H1idY10

なおラインナップ



5: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:43:50.43 ID:8+WZTXB60

モンハンに似た鬼狩るゲームやってた



6: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:44:36.66 ID:Zy3f7iFD0

アマガミが最高傑作という風潮



10: 名無しさん : 2024/11/24(日) 09:45:36.40 ID:ZkvqVgx20

艦これ


10

7: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:44:42.21 ID:tcBW3Jii0

なんだかんだで結構遊んだで



9: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:45:33.24 ID:n76HuS9jM

vitaよりもPSPやろ
あの時代にあれ出せたのは凄い
スマホに負けたけど



11: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:45:37.13 ID:IulgeB4w0

朧村正専用機



12: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:46:27.88 ID:tcBW3Jii0

ペルソナ4Gとかいう至高


12

16: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:47:34.81 ID:+mhXVTAZ0

ほぼドラクラ専用機になってたわ



17: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:48:09.93 ID:it+X4BF30

PS4リモート専用機として優秀だった



22: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:52:34.00 ID:PM7R5Eqk0

ダントラ専用機



23: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:52:52.43 ID:r3Qr2vnf0

FFXとかメタルギアとかアマガミとかPS2の名作がベッドでゴロンとしながら出来るって点では価値あった


23

21: 名無しさん : 2024/11/24(日) 09:49:05.00 ID:vj0V2rqo0

いまだに現役だが、やってるのはPSPのゲームばっかりだわ



25: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:53:50.11 ID:EvJfbpJzd

物理ボタンのL2R2R3があれば神機だったかもな



30: 名無しさん : 2024/11/24(日) 09:58:04.55 ID:PH0LVa8ZH

栄冠ナイン専用機やぞ



26: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:53:50.48 ID:HT/nF+8Z0

VitaTVも思い出してあげてください


26

27: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:54:21.60 ID:ZdJhWIk00

>>26
配信界隈では需要あるよな
ワイも欲しかった



78: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:28:35.90 ID:trKjiW+B0

>>26
VitaTV今高いよな



34: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:01:03.04 ID:HUT3TJTU0

PSP go…



44: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:06:40.88 ID:CZ+iLRnO0

ワイPSPgoの未開封2台あるんやが


44

45: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:07:08.98 ID:f0XC2DMQ0

>>44
プレミアついてるんちゃうん?



67: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:20:31.31 ID:EvJfbpJzd

>>44
俺も初音ミクの新品vitaもってる



28: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:55:59.43 ID:r3Qr2vnf0

背面タッチってあれ採用したやつ無能すぎやろ



38: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:04:16.49 ID:ZSty/2CE0

ビルダーズやりまくったわ


38

33: 名無しさん 2024/11/24(日) 09:59:26.80 ID:Rz0srha50

vitaのハードの性能にソフトが追いついてない感



41: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:05:21.22 ID:Mx0hbHP10

PSPが画期的過ぎた
モンハンが後押しして一時代を築いたよね
それと比較するとvitaはモンハン引っ張ってこれなかったのが致命的だった



39: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:04:43.21 ID:PRRC3mf60

性能をフルで使えたのがグラビティディズ位というのがね…
アマガミ朧村正とかをやるのには適してるハード
あと定期的に通電しないと直ぐに使えなくなる独自規格のメモリーカードがマジでゴミ



95: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:49:00.67 ID:cs7b0Pt/0

グラビティデイズは操作性をどうにかしてれば天下あったか?


95

43: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:06:21.09 ID:a8Gm/jS90

ワイの初期型、画面映らなくなったわ



59: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:16:52.45 ID:vWnwNkba0

wiiUみたいにVC専用機になってる



68: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:21:07.21 ID:o6ytSHqg0

リモぷもできる、アーカイブもできる、通信もできる
理論値最強やったよな



73: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:26:44.87 ID:Okj0KLZ60

ゴッドイーター結構好きだった
パチンコIPになっちゃったけど


73

69: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:22:42.60 ID:igm28xjEd

目がどらサターンドリキャス箱と渡り歩いた俺が唯一持ってるソニー機がvita



71: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:24:45.18 ID:nbZJw7PV0

SDカードが自由なら完璧だった



76: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:28:31.35 ID:5FNxQbGW0

ロマサガ2とスカサガしか買わなかったわ
本体買取高いから売ろうと思ってるけどめんどくさい



74: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:28:25.34 ID:PfT455Kx0

Vitaの初音ミク版みたいなやつ買ったけど全然使わんかった


74

80: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:31:32.99 ID:KRCDD56e0

いまだに現役やわ
ダントラ2-2やってる



82: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:34:55.07 ID:ikJJu2qV0

マイクラとかいうvitaで100万本売り上げたレジェンド



85: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:36:25.59 ID:X4+Vn4xt0

王国2やってたらサブパレ焼きついたわ



97: 名無しさん : 2024/11/24(日) 10:50:12.50 ID:1YGaOOiP0

思い出すタイトルはアマガミとペルソナ4とソウルサクリファイスあたりかな

97

86: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:36:31.90 ID:DPD6eCu1d

手軽に信野望三国志やる用



90: 名無しさん 2024/11/24(日) 10:39:09.69 ID:YoEwBDQy0

ps5のリモート専用機出すなら携帯ゲーム機出すんだよソニー



107: 名無しさん 2024/11/24(日) 11:10:25.54 ID:1cl1e5rS0

ほぼフリープレイで貰ったゲームばっかやってたな
後アーカイブで買ったモンハン2G



106: 名無しさん : 2024/11/24(日) 11:08:33.84 ID:YUQb9Aj90

vitaといえばUNIT13


106

「PS Vita」とかいう携帯ゲーム機の最高傑作機wwwwwwww 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732408854/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク