305dc0ff


1: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:07:27.05 ID:y2BDl/Qqp

これはデュエマ


1

2: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:07:50.00 ID:BIOn1DV5F

デジモンカード定期



4: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:08:35.74 ID:8t0+QVn00

ポケモンカード



5: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:08:45.76 ID:nh+7pOzy0

ペンギンの問題のあれ



3: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:08:16.00 ID:Yi5zVAP5d

ガッシュ


ADVルール11

7: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:09:05.34 ID:cMaOSWyF0

公式ルールとか知らんかったから自分ルールで友達とデュエマ遊んでたわ



10: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:09:59.84 ID:2KJBT6mk0

カードダス



11: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:10:48.26 ID:1evN9ogXa

モンスターコレクション



13: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:11:14.16 ID:/wQz3GUh0

アクエリアンエイジ


135

17: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:11:55.85 ID:Izd2HAvsp

ゲートルーラー



20: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:12:27.37 ID:yNTETyNX0

ポケモンカードをエネルギーの概念なく遊んでたわ



33: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:15:43.83 ID:NcxEtyAL0

マジックアンドギャザリングやな
シブ山のドラゴンだけ集めてた



25: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:14:07.01 ID:8q2bVMkXa

ウィクロスやろ


25

48: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:18:30.92 ID:Kcs/Ufcld

>>25
ウィクロス集めるならヴァイスとかリゼ集めへん?



27: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:14:27.08 ID:vqXXSW380

カードダスって数字とか振られてたけど
遊び方ってあるのか



32: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:15:37.39 ID:KbgD8URo0

ナイトガンダムとかドラゴンボールのカードダスってルールあったんか?



56: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:21:06.95 ID:s95Pv2dkM

ガンダムのカードダスの遊び方www

せーので出す
HPが高い方が勝ち
同点の時は 連邦はジオンに勝つ ジオンはネオジオンに勝つ ネオジオンは連邦勝つ

しょうもない


56

66: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:23:41.31 ID:VrFVJa2b0

>>56
思った以上に適当で草



87: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:30:34.14 ID:iP1NdyoR0

>>56
補助カードで多少はゲーム性出せるから…



38: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:16:21.92 ID:uozmKTU5r

ビックリマン



39: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:16:27.78 ID:/hOtToo5a

フィールドオブナイン


39

54: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:20:20.50 ID:oOFHXmGf0

イナズマイレブン



72: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:26:34.87 ID:9xPRx/xS0

ファイアーエムブレムサイファ
ワイは遊んでたけど



41: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:17:00.99 ID:NcxEtyAL0

デジモンもそうやな
勝率80%!とか言われてもよく分からんわ



47: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:18:17.49 ID:MXkQ6VjDM

デジモンは未だに知らない
ルールから広めないのは広報無能ちゃうか?


47

43: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:17:52.65 ID:l0wluR/Pd

デジモンはルール分かりやすいやろ
コレクション性高いけど対戦はあんまおもろくない



70: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:25:51.70 ID:K4l1mgwWd

ワイはBLEACHとハガレン



45: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:18:07.76 ID:qvYhSi4d0

バンダイ版遊戯王カード



46: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:18:10.79 ID:CT4L907j0

逆に遊戯王はカード持ってなくても大まかなルールくらいは知ってる奴は多いからすごい
やっぱシンプルオブザベストや


46

59: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:22:18.53 ID:D13SSl9Tp

>>46
なお1番難しい模様



77: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:26:48.28 ID:/wQz3GUh0

>>59
コンマイ語とか同じようなテキストで解釈違うとか
ほんま難しい



60: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:22:35.55 ID:cMaOSWyF0

最近の小学生ってどんどん複雑化するルールについていけるのかな
ポケカとかひどいやろ



74: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:26:41.50 ID:gEY8H4kKd

ドラゴンドライブ


74

83: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:28:51.73 ID:e6OjMezQ0

>>74
これ
黒いラスボスみたいなやつ好きだった



75: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:26:42.82 ID:9iHTjDdra

デュエマのルールしばらく勘違いしててマナ使うときいちいち墓地に送ってたわ
めちゃくちゃテンポ悪かった



85: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:30:14.34 ID:sLDR3fcl0

シャーマンキング超占事略決



76: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:26:46.74 ID:6dZaB1rK0

ハガレンのカードはやってみると案外楽しい
やってるのワイと親友2人だけやったが


76

84: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:29:40.54 ID:CT4L907j0

一番ルール簡単なのは仮面ライダー龍騎のカードやろな
ドローしてベントして終わり、後はモンスターが全部処理してくれる



90: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:31:07.72 ID:LOXFskj1d

昔ブルーアイズのデザイン好きだったから、ルールわからずも集めてたな



102: 名無しさん 2021/10/20(水) 10:34:07.19 ID:iP1NdyoR0

でもプロ野球カードとかカードダスとかでマトモに遊んだこと無かったわ



93: 名無しさん : 2021/10/20(水) 10:31:23.95 ID:MDc4WAGL0

ガンダムとドラゴンボールのカードダス
なんかクソでかいのもあった


93

「ルール知らないけどカードだけは集めてたゲーム」←なんJ民の9割が一致
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634692047/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク