29948a33


1: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:02:21.42 ID:LgsCSE9s0.net

ポケモンスナップ


1

3: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:02:47.91 ID:rPxhkXCt0.net

くにおくん



8: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:03:14.26 ID:EfkxSNrY0.net

ワイルドガンマン



17: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:04:08.60 ID:ddseBOU7a.net

カラテカ



23: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:04:32.01 ID:C2m1/raY0.net

F-zero


23

31: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:05:08.47 ID:VFITqMvB0.net

>>23
21のワイでも知っとる



25: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:04:41.89 ID:/EMploBr0.net

デゼニランド



28: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:04:52.35 ID:1+NBi5w50.net

ポパイの英語遊び



30: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:05:04.91 ID:wQiyfHbS0.net

木こりの与作


30

62: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:06:57.32 ID:gcXMs6qg0.net

>>30
ワイ52でおっさんやないけど知ってるぞ



21: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:04:24.85 ID:MKmHJAPZ0.net

64世代がおっさんという事実にビビる 



38: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:05:29.37 ID:/oWZvM6n0.net

ファミコンでロボット使って積み木とか動かすやつ



48: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:06:12.73 ID:JVYYDAqed.net

所さんのまもるもせめるも


48

66: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:07:03.50 ID:q1EtBRd70.net

スペースネットめっちゃハマったんやけどやってたやつおる?



72: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:07:25.54 ID:ATjuWUBn0.net

ピカチュウげんきでちゅう



85: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:08:23.67 ID:Dn0I4pVk0.net

スーパー原人はまだセーフだな



81: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:08:03.21 ID:/aFeh/orM.net

バトルトード 


81

92: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:08:37.25 ID:wUTlH/Q10.net

スーパー究極はりきりスタジアム2
CMは中畑清やったような



99: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:08:57.11 ID:5/yu0jtw0.net

超武道伝2のOPでコマンド入れてカカロットって何回も言わせちゃう



126: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:10:43.87 ID:VEFfllIoa.net

レッキングクルー



139: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:11:15.02 ID:X1x/vuhW0.net

高橋名人の冒険島やったことあるやつはおっさんやろ


139

152: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:11:50.90 ID:tNDcNtiba.net

>>139
は?ワイ38おっさんちゃうけど
やってたで



173: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:12:44.36 ID:GuJ+9bj80.net

>>152
スターソルジャーハマったか?



142: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:11:22.84 ID:tMU2ldLUa.net

ゲームではないけどパソコンサンデー見てた奴



165: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:12:30.92 ID:tHiWp4yW0.net

クレイマンクレイマン 


165

163: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:12:26.39 ID:emKKS22fa.net

ウンジャマ・ラミー



137: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:11:08.92 ID:Zo+D/nTEr.net

ラサール石井のチャイルズクエスト 



168: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:12:37.60 ID:8GNng4dK0.net

100円ショップで売ってるゲーム



179: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:12:56.50 ID:OSt/9hEw0.net

ヴォルガード2


179

197: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:14:10.45 ID:i09UP0cZ0.net

>>179
ワイ30やけど祖父母の家にあったわ クッソ懐かしい



180: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:13:01.81 ID:tMU2ldLUa.net

ドルアーガは必要な宝箱の出し方だけ覚えてカンペ無しでクリアしまくってた



185: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:13:34.39 ID:KoLSJZu/0.net

PCエンジンCDROM版ラストハルマゲドン



191: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:13:58.81 ID:upclxhrWa.net

マイクタイソンのパンチアウト


191

198: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:14:11.57 ID:uMdKHpvJd.net

これはちびロボ
新作待ってるで



254: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:17:24.73 ID:V/Ocm7rz0.net

Jリーグサッカー プライムゴール 
白熱プロ野球 ガンバリーグ 



258: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:17:42.40 ID:emKKS22fa.net

エヴァンゲリオン シト育成 



221: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:15:12.03 ID:iZsfn+t+a.net

PCエンジンのビックリマン
おもろいんか?あれ。


221

231: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:15:46.78 ID:Mn8D9uzT0.net

>>221
おもろいで
ワンダーボーイ2やけどな



276: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:18:50.59 ID:6O7yvQiS0.net

バトルドーム!!!!!!! ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!! 3Dアクションゲーム! バトルドーム、ツクダオリジナルから。



283: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:19:17.26 ID:GuJ+9bj80.net

六三四の剣
凄まじい裏ワザあったわ



285: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:19:25.59 ID:OSt/9hEw0.net

ラグランジュポイント


285

298: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:20:10.03 ID:Mn8D9uzT0.net

>>285
わざわざガキの惨殺シーンをアニメーションさせる畜生



284: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:19:18.61 ID:XLHJDxGN0.net

伝染るんです カワウソくんハワイへ行く 



317: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:21:15.94 ID:ZpkC68JDa.net

ワギャンランドとか知ってるやつは確実におっさん 



307: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:20:44.03 ID:jITH72hW0.net

いっき


307

324: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:21:24.98 ID:XLHJDxGN0.net

>>307
ブスにキスされただけで死ぬという謎ルール



331: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:21:52.21 ID:2MQHXYft0.net

ゲームセンターCXでやったやつは若者も知っとるやろ 



311: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:20:59.19 ID:OSt/9hEw0.net

ソフトじゃないけどテレビのchが1か2
テレビ繋ぐ奴がU字の挟む奴



323: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:21:21.43 ID:Mn8D9uzT0.net

>>311
RFスイッチやね


323

369: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:23:43.09 ID:OSt/9hEw0.net

>>323
子供なのにファミコンやりたい一心で見様見真似で別のテレビに繋いだり銅線弄ったり機械弄りの訓練なった奴多いやろ



339: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:22:12.71 ID:SSPFP8Izx.net

ガイア幻想紀
めっちゃ鬱っぽい世界観やった



349: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:22:48.82 ID:ptcLgzD/M.net

引っこ抜か〜れて〜って主題歌のゲーム



353: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:23:02.94 ID:ZpkC68JDa.net

あとおっさんならポケットテトリスやってるはず


owJcisf

361: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:23:25.25 ID:6O7yvQiS0.net

>>353
持ってたw



370: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:23:45.46 ID:Mn8D9uzT0012345.net

>>353
たかがテトリスやけど学校に持ってけるのが嬉しくて持っていってたな



400: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:26:03.41 ID:VS5GJg5m0.net

テトリスは知っててもボンブリスは知らない若者 



377: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:24:32.52 ID:2MQHXYft0.net

あぁあぁああぁああぁぁああ!!!


377

424: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:27:19.63 ID:YcsO4rs/0.net

>>377
FF7体験版んんんんんんん!!!!



425: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:27:21.85 ID:FxcX/Deu0.net

>>377
うわくっそ懐かしくて草



381: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:24:49.28 ID:m1dOU+ei0.net

アニマルブリーダー知ってるやつアラサーやろ 



411: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:26:47.20 ID:DlSiAcBV0.net

この実物を見たことがあるやつはおっさん
わいはある


411

442: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:28:35.52 ID:OSt/9hEw0.net

>>411
デパートのおもちゃ屋にあって何回か書き換えしたわ アイスホッケーとか



445: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:28:38.67 ID:VfrrqV5x0.net

>>411
ワイは見たことないから若者やな



417: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:27:00.24 ID:HTo9vnAd0.net

ゼビウスとグラディウス、どこで差がついたか



562: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:35:28.02 ID:HTo9vnAd0.net

これもおっさん 
ギリギリビデオゲームって言っていいやろ 


562

577: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:36:51.69 ID:2MQHXYft0.net

>>562 
デパートでお試し的な感じで剥き出しで置いてあるけど
電池入ってなくて遊べないやつやん 



616: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:38:53.49 ID:0pf9nQov0.net

>>578 
セロファンがクルクル回るヤツちゃうんか 



465: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:29:46.85 ID:2MQHXYft0.net

マリオのピクロス
数字をヒントに絵を出すホイ!



575: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:36:24.57 ID:pn3GcRBJa.net

ドキドキプリティリーグ 


575

589: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:37:28.01 ID:axWkBIFV0.net

>>575 
キャラデザは最高やった 
内容はスッカスカやったけど 



522: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:33:09.38 ID:lqbCue7a0.net

じゅうべえくえすと
桃伝みたいな和風RPGだけど操作性が悪すぎて序盤で投げた



533: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:33:36.07 ID:GuJ+9bj80.net

GBの魔界塔士saga
名作やったわ
まさか神がチェーンソー一撃とは



592: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:37:38.81 ID:/aFeh/orM.net

ウルフェンシュタイン3D 


592

581: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:36:58.21 ID:axWkBIFV0.net

ガチャポン戦士

今ならネットで対戦してみたいわ
千日手みたいになりそうやけど



620: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:39:04.75 ID:ST+NwHAp0.net

ぞくぞくヒーローズ



622: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:39:06.87 ID:8SZm2R7Ba.net

B-WINGS
シューティングでは好きやった



667: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:43:38.19 ID:aZVomuoAd.net

667

673: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:44:03.56 ID:Mn8D9uzT0.net

>>667
めっちゃ状態ええやんけ!



703: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:45:52.20 ID:aZVomuoAd.net

>>673
ワイのはボディ穴空いて終盤はハンドルだけで遊んでたわ



707: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:46:23.87 ID:x6E3x5fV0.net

あのちっちゃい端末のボンバーマンとかスネークゲームは知らんやつ多そう



641: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:40:42.26 ID:axWkBIFV0.net

烈火のごとく天下を取れ 
空白地をオークションで買えたりして面白かった 


641

712: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:46:42.26 ID:GIyb2n5J0.net

ゲーム「この画面を写真に撮って宛先まで送ってね」



735: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:48:50.35 ID:axWkBIFV0.net

今の若い奴にFF7や初代バーチャファイターがどんだけ衝撃的だったかを説明するのが難しい



753: 名無しさん 2018/10/08(月) 01:50:15.41 ID:pYMakuked.net

伊賀対甲賀
ゲームウオッチ?で二画面で画面を山折にして対戦できるゲーム



738: 名無しさん : 2018/10/08(月) 01:48:58.55 ID:hQwFkZT+0.net

夢幻の心臓シリーズ 
有名過ぎて名前だけは知られてるかも知れないけど 


738

「これ知ってる奴はおっさん確定」っていうゲームソフト書いていけ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538928141/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク