
1: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:49:47.50 ID:aEN4thiC0
そうはならんやろ
バイオとかでも大体そうやん
4: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:54:36.47 ID:Anif3+i20
全力ヘッスラで避けるのでセーフ
5: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:54:38.72 ID:qisXMKe70
回復薬飲んだらガッツポーズする昔も異常やろ
3: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:53:51.77 ID:zRzQDoopM
今はカウンターが主流やで🤗

13: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:01:05.10 ID:muJGsfRH0
>>3
「あ、ビームだ、カウンターの構えして、タイミングよく刀を動かしたからノーダメージ!」
これはこれでおかしいやろ
14: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:02:16.70 ID:xSZI2k5v0
>>13
カウンター成功したらビームの中で動いてもダメージ受けません
7: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:55:58.58 ID:jz3E+HwL0
ダークソウルとかその辺よりマシやろ、いや絶対当たってるやんってなる
8: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:57:37.87 ID:Oe1KQa4m0
無敵時間って概念いらないと思ってるんだけどないやつある?

12: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:01:03.50 ID:ourwNDHt0
>>8
昔のPSO2だかで無敵時間ほとんとないせいでタックル連続ヒットして死亡なんてこと起きてたな
35: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:20:40.22 ID:M8fjH5Gn0
>>8
理不尽な多段デスコン頻発しそう
9: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:58:46.81 ID:SED97zSp0
火もビームも爆発も避けられる万能でんぐり返り
15: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:02:25.65 ID:DjQ6QmGn0
高速移動でしかないでんぐり返しをする地球防衛軍のレンジャーくんを見習え

37: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:23:16.17 ID:YN8Z1tbd0
>>15
最近はダッシュできるぞ
エアレイダーはそれ
43: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:26:55.48 ID:Oe1KQa4m0
地球防衛軍レンジャーくん「走ることに集中するので視界狭くなります」←これいる?
6: 名無しさん : 2025/02/12(水) 16:55:27.53 ID:BSN8uwXa0
現実でビーム食らったことないのかよ
でんぐり返しするしかないぞ
17: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:05:11.55 ID:8Q/w8A84a
全長50mはある超巨大モンスターが短剣で足先チクチク刺されるだけで死ぬのもおかしいやろ

19: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:10:34.15 ID:B3xfaqfGa
>>17
お前も10cmくらいの虫とかネズミとか蛇に足先攻撃され続けたら死ぬ可能性もあるんじゃないか
23: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:13:00.12 ID:FSbv1p9x0
突然死ぬのもおかしいけど弱って反撃も出来ない所にトドメ刺すのも気が引けるよな
40: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:24:27.15 ID:u3EkpRTT0
ラージャンがマップ切り替えで俺目掛けて打って乙ったは
ほか面はどこ打ってんじゃいと思ったやろな
25: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:14:24.79 ID:aEN4thiC0
ハンター「リオレウス倒したぞ!鱗4枚剥ぎ取って…これで限界や!」
そうはならんやろ

28: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:15:34.27 ID:FSbv1p9x0
>>25
自然にも残しておかないとね
33: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:19:47.54 ID:rp6bnOVU0
>>25
残りは全部ギルドの取り分や
27: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:14:29.12 ID:gmkUzhyq0
ローリングなくて防御ばっかのゲームとかつまらんだろ
29: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:17:17.82 ID:aEN4thiC0
ガード主体のゲームはおもんなさそう
な、割にSEKIROは根強いファンがいて面白いんだよな

38: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:23:18.74 ID:IGkdUlwY0
>>29
敵のターンでもただ待つだけの時間じゃないとこが人気なんやない?
31: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:17:59.80 ID:pmj80HnC0
んほぉ〜太刀たまんねぇ〜
チャアクは適当にガチャガチャさせといたらええやろw←殺すぞ
123: 名無しさん : 2024/08/17(土) 21:01:54.84 ID:8PBpAl7N0
ユーザーが面倒臭がることを排除していったらハンター生活ゲーから異種格闘技ゲーになったな
83: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:32:18.03 ID:DMAyn/ZQ0
ハマってるうちは何とも思わんのやけど久しぶりにやると何やねんこのクソむずいアクションってなるわ
あとワイひとつの武器に慣れるのにストーリー半周分くらいの時間かかるから
新しい武器で遊ぼうと思っても全く使いこなせない

87: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:33:23.24 ID:6uWG8l590
>>83
分かるで。中途半端に新しい武器作ってクエ挑むけど結局元の武器に戻って惰性でダラダラ続けて
ワイ何してんのやろって虚しくなる
88: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:33:53.57 ID:+PWhIx090
>>83
素材と金の消費が激しいから試しようがないのがな
105: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:41:57.57 ID:h71ITRyo0
手が大きくてモンハン持ちできんかったからおもんなかった
93: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:36:47.84 ID:6uWG8l590
原初メルゼナとか敵だけチートな動きするの勘弁してほしい
ラスボスやからええやろとはならん。
お前の居場所はゴッドイーターや

96: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:37:44.37 ID:n06eeswN0
>>93
ライズはプレイヤーのほうがチートな動きしてるやん
無敵だらけや🥺
89: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:34:02.35 ID:tMK9FVZ30
モンハンのくそなとこ
出会い頭に咆哮でこっちが耳を塞ぐとこ
耳栓は毎回スキルきつすぎてつけられんからストレスばかりだわ
90: 名無しさん : 2024/08/17(土) 20:34:39.48 ID:ox34/slx0
咆哮も回避しろ
そんなん当たり前やんか
24: 名無しさん : 2025/02/12(水) 17:13:35.95 ID:h1BKaUYj0
閃光をガードできる←まだ分かる
咆哮をガードできる←分からん
ビームをガードできる←??????

モンハンのハンター「やべえ!ビームだ、でんぐり返しで避けてっと」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739346587/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
起き上がりの無敵時間を設定しなかったアホなゲームとかたまにあるけど
それなりに当たり判定小さくなるならいいよ
なお敵側の当たり判定
本来は人間がでっかい化け物に対峙できるわけないんだから、
そういう非リアル要素入れないとゲームが破綻する
あんなデカブツの高速タックル食らっても立ち上がれるんやから高所から自由落下した程度じゃノーダメやろ
まあ小型に小突かれる程度でもダメージは食らうんやが
火事場の馬鹿力とかよく言いますし
咄嗟に回避行動に出るなら足で移動するより
装備の重さに任せて倒れながらコロリンする方が移動しやすいんや
昔はともかく最近のはモンスが死にかけになるタイミングにスタミナ切れも重なってモーションも鈍化するパターンも多くね?
リアリティ追求したらあんなバケモンどもに剣だの槍だので勝てるわけないよな
あの体格差で軽い怪我したら力尽きましたの後に良くて何ヶ月療養コースやろ、それをやりたいかというと
こういうのなんか怖いんだよね。あと避ける時に見知らぬ穴に飛び込む展開とか苦手。
先がどうなってるか分からない穴に飛び込むの怖過ぎる。
ゲーム毎に合わせる気の無い奴にゲーム上手い奴はいない
ゼルダとか本物のアクションゲームやらせたら泣くんじゃない?
本気で言ってんならゲームやめて外に出てスポーツでもしてろよとしか言いようがない。外人に特に多いが、現実と創作物の区別くらいはいい加減付けろと
リアリティ(現実性)とリアル(現実)は似て非なる物であって一緒じゃない。
それが出来ないなら観賞も干渉もしてこないで欲しい。
人種おままごとのワガママとかもほんともうウンザリだわ。脳みそ園児かよ。
むしろ敵の攻撃に積極的に突っ込んでいくとかわけのわからん構造になってる
釣り針デカスギィ
昔から言われてるけど、psoはアクションRPGなので…
ペイントボールを当てるとどんなに離れていてもマップ上で居場所が分かるとかも
ペイントボールとか10年ぶりに聞いたわ、昔のモンハンにあったなー
やれやれ、本当のアクションゲームをしたことが以下略
武器やアイテムの仕様等も含めて1度全リセットしてちゃんと整理してほしいわ
ワイルズで復活しとるで
まあ今回武器コンボルートはワールドをベースに
簡略化したみたいな感じで大分シンプルになってはいる…
まだ複雑だけどね 細かいタメ操作とかは全部なくなったから楽になった
格ゲーでもやってろ
のけぞり無敵のせいでガロスペや初期のKOFのような連続技ができない餓狼2😅
むしろ前転回避より1部位だけでも力自慢の屈強な一般人が持ち上げるのも一苦労な装備をフル装備してるハンターをワイヤーアクションさせられる虫糸とかライドして高速移動出来る中型犬の方が異常
は?お前魔法薬とか使った事無いクチか?
あんな巨大なテントとか運べるんだからモンスター自体ベースキャンプまで丸ごと運んで解体しろよw
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。