7badb6ab


1: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:08:07.71 ID:azyDY13Dd

クソゲー多いよ


1

3: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:09:59.11 ID:bLOllbt40

パチンコパチスロよりマシだろ



4: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:11:47.71 ID:xpCdKXUEx

ファミコンのSDガンダム2はスリーベースヒット級やったね



5: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:12:11.71 ID:wPE2cclm0

円卓の騎士はおもろいから…



6: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:12:41.19 ID:jkwQU/fp0

クライマックスUCが最後の神ゲーやったな


6

12: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:20:13.87 ID:4yFCQnpu0

>>6
あれ処理落ちやバグとかあったけど画質良いし面白かったよな
世代で機体性能差つけてるのも良かったし
ただ難易度高かったわ
よく覚えてないけどオリジナルパイロット育てるにはクソ機体でクリアするとか縛りだったし



232: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:37:52.19 ID:CtLyq2gz0

>>6
エレンロシュフィルちゃんほんとすこすこすこ



15: 名無しさん : 2023/08/25(金) 02:22:07.64 ID:sv9M3W5Z0

ギレンの野望の続編はまだなのか



9: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:16:34.53 ID:U8ebskRG0

PSP時代は豊作やったんやけどな


9

14: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:20:58.83 ID:4yFCQnpu0

>>9
バトルシリーズ、VSシリーズ、スパロボ移植、ギレン
ガンダムゲームなら地味に覇権ハードや



17: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:24:49.39 ID:U8ebskRG0

>>14
バトルシリーズ面白かったな
トキトワやFFのソシャゲで悪名高い広野がプロデューサーで傑作生まれとるの謎やが



13: 名無しさん : 2023/08/25(金) 02:20:15.12 ID:Bjj9CUXia

ファミコン時代はハズレ無しやない?



11: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:20:01.41 ID:OwgOo/QI0

ガンダムオンラインが恋しい


11

104: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:47:19.62 ID:ImxzjDUmM

>>11
ジ・O時代懐い



239: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:48:01.25 ID:i/l6Wt3G0

>>11
これ早く2出してほしいわ
ちなみにワイは転けゲージが出る前のアレケンが派遣握っとる時代が好きやった



22: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:32:06.58 ID:cO1VfDVA0

SDGOとかいう神ゲー



24: 名無しさん : 2023/08/25(金) 02:39:40.10 ID:BsvcaVw+0

めぐりあい宇宙っていう昔のゲームがガチで神ゲーだったからお前らもやるようにな


24

23: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:35:41.41 ID:6SpouJMR0

オバブ神ゲーや
今んところ最高のバランスで遊べてる



25: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:39:58.37 ID:uv4vtnWh0

連ジ、コロ落ち、ギレンだけでいい
SS版のアクションゲームもよかった



26: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:44:15.70 ID:5160fbXn0

突如誰も望まない方向に走り出し大方の予想通り爆散したガンダムブレイカーさん



35: 名無しさん : 2023/08/25(金) 02:59:41.85 ID:EOE2olDa0

ジオニックフロントが理想やった


35

45: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:06:46.02 ID:vBU2cTYSd

>>35
ま?
ワイには難しすぎたわ



31: 名無しさん : 2023/08/25(金) 02:49:56.31 ID:L3toVOxza

PS2のガンダム戦記みたいなの出してくれ



27: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:46:47.90 ID:B63tCc1P0

UCエンゲージ?の一年戦争のアニメクオリティーで初代リメイクして欲しいな…



33: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:52:05.96 ID:xSi8S+sh0

カプコンに連ジ作らせたらいきなり神ゲーやったの草


33

52: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:08:33.12 ID:dgb0TOGf0

>>33
宇宙世紀がエウティタ止まりだったの勿体ないよな

・一年戦争編
・Ζ、ΖΖ編
・逆シャア、UC、NT、ハサウェイ編
・F91、クロボン、V編

あと4本はいけるやろ



29: 名無しさん : 2023/08/25(金) 02:48:04.91 ID:1nk1G6Rs0

ソシャゲは権利が高すぎてすぐサ終するな



36: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:01:10.92 ID:ktKT5prq0

ガンエボくんは何故一年戦争並みのスピードでサ終してしまったのか



37: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:01:38.17 ID:7cR2mw8O0

PS3のユニコーンのやつおもろいのに誰もやってない


37

39: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:02:46.29 ID:HtQqbZ4Z0

>>37
どうせ中途半端なやつやろ?でスルーしとったわ



42: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:04:39.46 ID:7cR2mw8O0

>>39
勿体無いわ
バトルシリーズの進化系みたいな感じで良かったで



43: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:05:49.53 ID:cwNQAE9c0

ロボット物原作のゲームって当たりのほうが少ないやろ
ゾイドとか9分9厘クソゲーやった



64: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:15:21.92 ID:B63tCc1P0

アサルトサバイブみたいなゲームを何故作らないのか


64

73: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:25:09.35 ID:T1KEXJip0

>>64
アサルトサヴァイブくんは延々とνガンダム狩り続けて金稼いでた忌まわしき記憶が蘇るのでNG



53: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:09:18.37 ID:Vg326vbt0

ターゲットインサイト好きなやつおる?
リアル感あるもっさりな動きだけどあれ結構よくできてたよな



60: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:14:12.07 ID:LpDpU7ltd

なんだかんだ言ってGセイバー結構すきだわ
なおラスボス倒したことない模様



74: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:25:40.47 ID:6RBqkJ33d

ワイガッキ、ワクワクでGガンとWのスーファミのゲームを買うも謎の格ゲーで困惑


74

77: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:26:35.67 ID:bR/CcqzM0

>>74
Wの方は良作だからセーフや



83: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:30:46.35 ID:T1KEXJip0

>>74
WはともかくGガンのゲームが格ゲーなのは謎じゃないだろ



86: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:33:34.34 ID:PPE0vMh30

ガンダムvszガンダムとかいうガンダムゲームのNo. 1
宇宙世紀モードの新作そろそろ出せや



88: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:34:38.95 ID:Qellw2xZ0

ホットスクランブルって言うほどクソゲーじゃないと思うんだが


88

97: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:42:05.79 ID:T1KEXJip0

>>88
テグザーパートがいらんと思う



107: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:48:27.48 ID:Qellw2xZ0

>>97
確か限定盤が3Dシューティング面だけなんだよな
あれが遠藤が本来作りたかった形らしいな



99: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:42:53.87 ID:nz3oOmySd

初代プレステのGジェネは最高峰



106: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:47:41.61 ID:weAud4Mod

絆とかカードビルダーとかアーセナルベースとか
ゲーセンにはめっちゃ名作だらけで貢献してるイメージ


106

200: 名無しさん : 2023/08/25(金) 05:29:08.96 ID:FZvg7PX+d

戦場の絆ハマってた時一月で11万使ってた
冷静になったら怖くなって引退した



101: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:44:40.81 ID:Vl1MN8a+0

スターウォーズのFPSみたいなやつ作ってほしい



116: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:51:56.20 ID:imSzJY400

ネットカードダスガンダムバトラインやってたのはワイだけのようやな
コレ終わらせて入れ替えのように始まったのがオーナーズリーグや



122: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:56:40.74 ID:HtQqbZ4Z0

ガンダム戦記とかめぐりあい宇宙辺り終わらない明日へとか当時は凡キャラゲー扱いやったで
ワイは楽しんだけど
ちなソースはmk2


122

128: 名無しさん : 2023/08/25(金) 04:03:52.20 ID:3TWP8t+Pd

>>122
ガンダム戦記と終わらない明日へは凡ゲーやけどめぐりあい宇宙はCMもかなり売ってたしボリュームが重視されてた当時でもあの内容はかなり好評だったと思うんやけどな



126: 名無しさん : 2023/08/25(金) 04:01:15.32 ID:1li2oZnK0

シヴィライゼーションみたいなガンダムゲーム作れ
ギレンとガチャポンは長すぎる



139: 名無しさん : 2023/08/25(金) 04:11:14.75 ID:lsr93/1uM

PSPのガンバトシリーズは面白かったわ
アサルトなんとかはなかった



109: 名無しさん : 2023/08/25(金) 03:49:07.18 ID:T1KEXJip0

正直ワイは好きなガンダムで気持ちよく暴れたいから無双がやりたいんやが新作もう出ないんですかね


109

115: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:51:50.24 ID:hfa7PRC70

新、真、Newが付いたらシリーズ終わりよ



152: 名無しさん 2023/08/25(金) 04:32:36.51 ID:k0PoLF750

PS2のガンダム戦記は面白かったなー
ガンタンクで市街地のビル壊しまくるの最高やった



175: 名無しさん 2023/08/25(金) 05:07:47.88 ID:CryLw26Ba

エゥーゴvsティターンズが地味に好きやった



138: 名無しさん : 2023/08/25(金) 04:10:45.34 ID:byzqzjiW0

最近になってクロスレイズ始めたわ
楽しい


138

212: 名無しさん 2023/08/25(金) 05:47:59.80 ID:QRbT1Et90

FPSのやつなんでやらないんや、バトエボとか動きクッソ遅くてイライラするわ



214: 名無しさん 2023/08/25(金) 05:54:35.53 ID:Vp+utpqU0

ガンダムvsシリーズのシステムで100人バトロワ作れば売れそうだよな



259: 名無しさん : 2023/08/25(金) 07:01:22.79 ID:RP5Khdvw0

ナイトガンダム物語・ギレンの野望・Gジェネ
ぐらいか



224: 名無しさん : 2023/08/25(金) 06:19:50.67 ID:CajRULWv0

ここまでSFCのF91の話題なし
残念でもないし当然


224

219: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:05:06.49 ID:pzp4obPk0

ワイはネクストくらいのゲームスピードが好きやったな



220: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:06:46.20 ID:roKrlbBPp

一年戦争にモブ兵士視点で参加するタイプのゲームだと天パやシャアが怖いのなんの



225: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:20:50.56 ID:knl2rD6z0

ガンダムブレイカーはソシャゲ終わったみたいだしそろそろ新作作られるか?



227: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:31:14.56 ID:uwLuDvBr0

SDGOは楽しかった
運営はゴミすぎて過疎りまくったけど


227

231: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:36:01.57 ID:4hdTRLEA0

バトオペやれよ
1人の力では絶対勝てないが1人のせいで負けられる神ゲーやぞ



238: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:46:37.14 ID:Nr33WyJ2d

PSP時代は打率高かったわね
別のロボアニメでもマクロスもおもろいゲームあったしええ時代やったわ



248: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:53:52.98 ID:uONfj4WDM

PS2の一年戦争おもろいのにゲームカタログではボリューム不足ってだけでクソゲー認定されてて悲しい



250: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:55:45.03 ID:qJI4nY0+a

ガンダムvsZガンダムが一番楽しかった
ちゃんとロボットを操縦してる感覚あるのが好きなんだ
EXVSになると早すぎるしなんか合わなかった


250

218: 名無しさん : 2023/08/25(金) 06:00:56.92 ID:BgH1owo20

連ジ〜エゥティタのもっさい良く言えば重量感のある挙動いいよね



255: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:00:08.97 ID:3cZCB1cTM

スカッドハンマーズとかのバカゲーをどんどんつくるべき



258: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:00:56.60 ID:qQhaK/4oM

一年戦争をクソゲークソゲー騒いでたのってエアプ勢やったんかね
ガルマ戦の機銃はクソゲーで間違いないけど



267: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:09:47.42 ID:spT0bVDi0

どの勢力に属するかはキミ次第


267

271: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:11:35.34 ID:qQhaK/4oM

>>267
一番奥がヒロインポジやのにハゲとババアで草生える



274: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:12:56.42 ID:eaF689mR0

>>267
全員まともなのアクアだけやん



269: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:10:48.69 ID:MmvXe+RK0

vsシリーズのゲームシステムで
リアルロボオールスターを作ってくれや
サイズ差は程々にごまかせ



284: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:18:44.23 ID:7NCPfg6j0

国取り物語リメイクしてくれんやろか


284

【悲報】ガンダムのゲーム、打率3割くらいしかない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692896887/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク