38136508


1: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:28:17.10 ID:7z21JnLM0

んほぉ〜このopテーマたまんねぇ〜


1

3: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:28:42.32 ID:R4xGl5F80

ユリパレディw



5: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:28:50.53 ID:PPaCv7yha

興味はあるけど長そうでやってないゲーム



8: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:29:27.09 ID:R4xGl5F80

ストーリーは置いといて戦闘自体は10より面白かったわ
ストーリーは置いとけ



24: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:31:51.83 ID:SUeFMYG+p

リュック可愛くなってるからワイ好きやったわ


24

19: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:31:11.59 ID:NRhbgE7n0

雷の所でライブするムービー好きだった



34: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:33:20.03 ID:p3pYFjsyM

実は割と好き
ジョブシステムあれば結局楽しくなっちゃう



38: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:33:34.23 ID:CJrzK3cua

ティーダ復活edで全て許した🤗



46: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:33:57.50 ID:IZiI9uI6a

そのゲーム久遠が流れるところがピークやで




51: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:34:34.30 ID:KTuhpO+ud

ザナルカンドエンディングが寂しすぎる
FF10のエンディングでビサイド島でユウナと再開できてエンドにするべきだった



65: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:35:40.68 ID:LvWd1XXad

消えないね
うん

これだけは見る価値あるやろ



56: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:35:00.32 ID:nZLXzQO30

後付けとはいえメイチェンの1000年前の繋がりやらは感動したで当時



59: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:35:12.51 ID:ffpiKscD0

ドレス置いてある場所いやらしすぎんか?
攻略本ありきやろあんなん


59

120: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:39:44.25 ID:4rpbucDX0

なんかミニゲーム大会みたいなのでドレスフィア取れなくて萎えて辞めた



68: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:35:49.87 ID:RK0Y8ZjS0

当時アルティマニアないと100%無理やったわ



168: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:44:03.53 ID:KTuhpO+ud

ラストのティ―ダいらん選択肢は萎えた
一緒に歩きたいで良かったわ



187: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:45:39.67 ID:hqKPfQjR0

アルティマニアないと真エンディング行けないのがダメだろ
でそれ気づいて2周目やるにはめんどくさすぎんだよな


187

207: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:46:50.52 ID:4rpbucDX0

>>187
花畑みたいなとこで○ボタン押すやつ?
あれティーダ復活に必須にしちゃダメだろ



73: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:36:34.49 ID:INYYYTUw0

おまけディスクのシレン風と見せかけてドルアーガの塔なゲーム



97: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:38:21.78 ID:Q2xUatQU0

たしか100いかんかったけどティーダ復活はしたので満足した



82: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:37:21.10 ID:KTuhpO+ud

FF10の派生作品で
ブラスカジェクトア―ロンの旅をやってくれ


82

96: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:38:20.81 ID:pFe4oDDk0

>>82
それなFF10-0はやりたい



112: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:39:13.94 ID:KTuhpO+ud

>>96
FF10-0 10 10-2セットあったらええな



218: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:47:28.49 ID:KTuhpO+ud

FF10-3出さんかな
またシンが復活してエボンジュがあんな情けない姿やなく偉大なラスボス感出して祈り子を復活させる旅

隠しボスはシ―モア究極最終異体



95: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:38:17.40 ID:fFpdlugv0

HDはクリクリゲー
ユリパはチュートリアル以外使わない


95

149: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:42:41.73 ID:Q2xUatQU0

>>95
魔物ストーリーにユウナレスカやシーモアやジェクトのちょっといい話があってほっこりした記憶



108: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:39:00.88 ID:TlaHn1ti0

キューソネコカミとかいうバランスブレイカー



151: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:42:44.69 ID:vipC3a230

キューソネコカミつけて二丁拳銃連射してた思い出



146: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:42:28.52 ID:7V0ChNtE0

ストーリーも言われるほど悪くないと思とるわ
ユウナが人生楽しんどる感ええやん


146

172: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:44:31.33 ID:R4xGl5F80

>>146
10でティーダ消えた後の平和なナギ節で続編出すって方向性は良いと思う
清楚巫女キャラが謎のパリピデビューして着いてけなかった



195: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:46:13.04 ID:YF6sMac20

>>172
リュックに乗せられてパリピぶってるユウナ可愛いやん



105: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:38:54.00 ID:pv0/jOWdM

real emotionワイのカラオケの十八番なんやが?
舐めてんのか?



155: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:42:54.92 ID:QYRTjaKZ0

久遠を生み出しただけで価値がある
あと言うほど戦闘は悪くないしストーリーもまあまあ
序盤と終盤がキツいだけ


155

213: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:47:08.71 ID:hqKPfQjR0

>>155
久遠ええよな FF関連の曲で1番好き



178: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:44:43.46 ID:zS4BLl/g0

なんであの歌倖田來未に歌わしたんやろな
松浦亜弥でよかったやん



192: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:45:50.43 ID:eMCaTIgu0

というかインターナショナルにしか収録されてない永遠のナギ節とか見た奴当時全くおらんやろ
あれを見れば10-2を多少は納得できるのに



521: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:15:04.08 ID:Xz1Gcgnh0

ブリッツボールガチ勢ワイ
FF10-2に激怒


521

531: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:15:48.38 ID:wTHbmRYS0

>>521
キャプテン翼2やってどうぞ



255: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:51:02.71 ID:hTHsaqi5r

しょうもないミニゲーム多すぎてキツい
しかもドレスフィアとか100%クリアに必須
バトルは嫌いじゃないんやが



209: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:47:00.81 ID:U+2dpGfc0

塔が激むずだったな
攻略サイトなしではクリアできなかったよ



270: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:52:20.71 ID:M83nuxqM0

パインって必要だった?ルールーじゃいかんの?


270

275: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:52:46.10 ID:6Z0IL3BrM

>>270
おばさんにあのノリはきついやろ



282: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:53:11.08 ID:xwPUv5Sfd

>>270
ユリパできんやんけ



222: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:47:40.91 ID:zS4BLl/g0

なにが糞かって
親の前じゃプレイできんかったところだろ
あんなもん恥ずかしくてよーやらんわ



230: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:48:33.32 ID:v4JwX5f70

10年くらい経ってからなら余韻も冷めて受け入れられたかもしれんけど1年位で出たよな
あの頃の開発スパン短すぎやろ




261: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:51:21.36 ID:Lp9lisrH0

当時子供だったからプレイできたけど
あのノリは今もう恥ずかしくて出来んと思うわ



292: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:54:02.49 ID:SxSRD60d0

女の子3人を楽しく旅させたいのか
硬派でシリアスな展開やりたいのか

どっちにも振り切れてない中途半端さが無理やった



297: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:54:19.73 ID:QYRTjaKZ0

10-2は安いから10やらずにこれから始めたキッズはワイ以外にも居るはずや



274: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:52:43.72 ID:25e42o7hd

キミなの…?それとも…似てるだけ?
似てるだけでした


274

333: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:56:44.42 ID:nZLXzQO30

PS2インタ版付属の永遠のナギ節やと例のスフィア映像に出てくる男はティーダの姿やったな
リマスター版はそこをシューインに修正されとった



418: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:04:02.39 ID:kx10BCRH0

FF10の最強武器集めとかいう苦行
結局面倒臭すぎて最後までやらんかったわ



205: 名無しさん : 2022/02/10(木) 19:46:47.80 ID:lW4urKk60

試練の間とかいう嫌がらせ要素ガキワイには難しすぎた😡
なんの嫌がらせやねんあれ



305: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:54:53.44 ID:0ReWU8m80

真のうんこは13-2


305

314: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:55:24.84 ID:ggwy8VLEa

>>305
プレイした人少なすぎてわからないやつ



341: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:57:37.49 ID:dUeyYYQ50

>>305
DLCのカイアスバラッドと一騎打ちするやつは面白かったぞ



327: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:56:11.82 ID:2/pBB2gT0

有終の美を飾ったFFX-2 LAST MISSION、誰も語れない



330: 名無しさん 2022/02/10(木) 19:56:40.48 ID:ggwy8VLEa

330

583: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:21:12.00 ID:wf6Nk7ZZ0

>>330
こいつら必要だった?



614: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:25:18.45 ID:G0ei5qmz0

KH2でユリパが微妙な扱いなのはX-2アンチのせいか?



376: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:00:20.74 ID:OIwWXCROp

10-2 12RW 13-2 13-3
熱心なFFファンでもこの辺やり切ってないやろ



377: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:00:21.33 ID:gTcWd8cM0

二人旅でザナルカンドまで辿り着く化け物

377

385: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:00:52.10 ID:u5NoK8XLd

>>377
こいつとの戦闘シーンってあったっけ?
すげー強そう



410: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:03:41.78 ID:Q2xUatQU0

>>377
うざキャラとみせかけて覚悟決まってるのすこ



409: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:03:39.81 ID:m+MQttrtd

ジェクトアーロンブラスカ男三人旅何も起こらないはずがなく
しかし何も起こらなかった模様



401: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:02:31.36 ID:d6qVren+0

ティーダの声優ってこれがデビュー作ってマジなん?
演技うますぎるやろ


401

438: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:06:21.63 ID:COEbbI7e0

>>401
めっちゃ当時批判されてたぞ
ボイス付きのff認められなかった勢力が批判してたんだと思うけど



463: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:08:45.44 ID:d6qVren+0

>>438
嘘やろ?
アーロンにキツく当たる所とか感情めっちゃ入ってて名演やんけ



528: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:15:35.94 ID:ioSn+xuPp

武田航平とかいうガチの下手くそが出てきたから初期の森田なんて忘れられた
なおその後



470: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:09:39.06 ID:v4JwX5f70

ティーダの演技自体にはワイは不満ないわ
ワッハッハッハッハ!(笑顔の練習)だけはキショかったけども


470

441: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:06:32.79 ID:ggwy8VLEa

笑顔の練習今後の展開の不穏さを予兆させると共に和やかでいいなって思ってたらネットだと割と不評で草生えた



417: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:04:01.01 ID:3/USNynn0

FFX好きには不評やけどFF5とか6好きな奴にはおもろいで



536: 名無しさん : 2022/02/10(木) 20:16:27.31 ID:sZfFyST10

10はチョコボくそやったし102はモンスターのやつくそ面倒やったわ



422: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:04:20.66 ID:w4Uyoh9f0

10-2はやり込むとなると2周必須だからもうやる気になれない


422

434: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:06:11.15 ID:QrjtZdICp

使用キャラ3人しかいないのは手抜きだったのかな?
戦闘面白いと言われてるけど個人的にRPGで仲間の少なさはかなりの欠点だと思う



469: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:09:22.16 ID:2j/5ejBwd

ユウナのテーマ曲だけは好き
ガンシューティングのやつ


620: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:26:04.30 ID:tsg/52cL0

インタの魔物達のストーリーはプリン系で自分の身体からお菓子作る奴とかキマイラが実は生き別れた家族の集合体でした、とかなかなかキマッてた



643: 名無しさん 2022/02/10(木) 20:28:54.59 ID:9e23LZUUa

続編って絶対難しいのに7ACのほうはよく成功したな
まぁあれは映像作品やが


643

【速報】FF10をクリアしたワイ、Ff10-2を起動
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644488897/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク