
1: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:02:26.38 ID:4/XRSz2V0
なぜなのか
あるある
10: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:07:49.52 ID:0Q8WjKRQd
モチベの上がり下がりがデカすぎるゲーム
12: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:08:12.27 ID:TmdVIkJzd
遠出したら迷って、せっかく作った拠点に戻れなくなったときにやる気無くした
3: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:04:21.12 ID:roy5fSrW0
ワイ追加要素がありすぎて躊躇して復帰出来ず

6: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:06:31.56 ID:4/XRSz2V0
>>3
基本気にせんでええで
洞窟の大きさとかゲームの根幹に関わってくるやつ以外は
21: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:17:06.05 ID:PA8vk8a40
>>6
洞窟広くなりすぎてmobに一斉に襲われるの恐怖やで
10: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:09:59.22 ID:egXmQPRO0
マイクラそんなおもろいんか?
やってみたいけど、他にもやりたいゲームや積んでるゲーム多すぎて24時間じゃ足りんわ
4: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:04:46.28 ID:plmKoMXK0
ネザーがつまらん。

7: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:07:05.75 ID:4/XRSz2V0
>>4
要塞探しがね…
地図欲しい
8: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:09:07.75 ID:9N3eB/+80
ワイのマイクラはマルチで頑張って建築したら
同じ鯖のヤツにラブホテルみたいって言われてそっ閉じ
14: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:08:42.58 ID:Iw2N1IVh0
最初の拠点に畑と動物で食料確保したら飽きるわ昔は延々とハマってた
11: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:10:15.12 ID:M1Au0ULg0
わかる
最近桜バイオーム追加されたから1年振りにややってるけど楽しい

14: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:11:57.15 ID:4/XRSz2V0
>>11
ワイは1.20なったからワールド作り直して1から遊んでるンゴ
まだ桜バイオームいっとらん
16: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:13:27.99 ID:4/XRSz2V0
数千円で買ったゲームが未だアップデートされてて
何千時間も遊べるって考えたらコスパ良すぎるよな
20: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:17:04.21 ID:bX+B66Ta0
何年かおきでやりたくなるわ
17: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:14:01.34 ID:lrSJAzm00
そろそろエンドの大幅改修してくれんか?
現時点で1番つまらんのやが

19: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:16:19.27 ID:4/XRSz2V0
>>17
1.9で追加されて以来大きい変化はないんかな
いい加減エンドシティ(笑)もっと改良して欲しいし行きやすくしてほしいな
25: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:18:37.73 ID:M1Au0ULg0
エンドはネザーみたいな緊張感は無いけどあの雰囲気は嫌いじゃない
ただ探索がダルいのは同意だから追加要素あってもいいよな
28: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:19:44.90 ID:HAMXMgjU0
マイクラ初期から買ってやってるけど未だにエンド行ったことない
ネザー入ったくらいで飽きて毎回やめる
31: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:21:02.88 ID:BXpoizR7a
1からサバイバルしてダイヤ見つかったあたりでいつも飽きてしまう

42: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:25:44.80 ID:M1Au0ULg0
>>31
それってほんの数時間やんか...
47: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:27:15.54 ID:BXpoizR7a
>>42
基本的に建築あんまりやしエンドラ倒すって言われても「うーん」てなるからマイクラ向いてないんやと思うわワイ
30: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:20:52.69 ID:JzYYWUHb0
友達とマルチでやってるんやが、そいつすぐ死ぬからアイテム回収するのめんどいわ
37: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:23:47.33 ID:1rDAmOcP0
一緒に遊んでる人の家爆破したり溶岩流し込んでたら泣かせてもうたわ

56: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:29:36.00 ID:4/XRSz2V0
>>37
畜生かな?
59: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:29:57.33 ID:Y70ehXER0
結局ぼっちでやっても面白くないよな
38: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:23:56.25 ID:3BqaI2mI0
死んだらやる気なくなるけどピースフラだとおもんない謎のゲーム
19: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:09:55.45 ID:ry+0SA+qd
ワイのマイクラの知識馬が出てきたあたりで終わってるわ

35: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:14:40.74 ID:UYj+K91/0
>>19
その時期のVer1.7.10あたりに永住してる亡霊はわんさかおるから大丈夫
51: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:28:48.85 ID:6BVLOh0u0
久しぶりにやったら洞窟が広すぎてビックリしたわ
個人的にはでかい方がワクワクするから嬉しい
13: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:08:29.19 ID:YtA1YCUxd
村探しに行くと大体もうみんな全滅してて悲しくなる
60: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:30:27.68 ID:WQduwN3s0
馬出たらへんでやめたんやけど今のマイクラは装備で空飛べたりようわからんな

76: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:36:25.60 ID:4/XRSz2V0
>>60
エリトラめっちゃ便利なアイテムやで
エンドラ倒すメリットが生まれた
83: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:38:33.11 ID:WQduwN3s0
>>76
エンドなんてエンドラいる以外価値ないワールドやったし色々増えたのはいいことやと思うで
68: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:33:39.61 ID:tUXOHPp30
ワイ雑草絶対刈り取るマン
Java版のあまりの雑草の多さに発狂
85: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:39:09.56 ID:0pYGXrhq0
一緒にやる友達がいない

91: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:41:27.95 ID:g45fGNvX0
>>85
ソロでやって楽しめないなら友達とやっても楽しめないぞ
93: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:41:56.30 ID:M1Au0ULg0
>>85
ソロプレイでも普通に面白いで
72: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:34:56.19 ID:Y5gtDBzt0
便利系mod入れまくたらバニラに戻れんくなったわ
一括破壊系…整理携帯…ボックス拡張系…way stones…grave stone…他にも色々入っとるわ
99: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:45:20.15 ID:d8nMBFXa0
マイクラやって建築士目指すようになったキッズとか結構おるんかな

105: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:48:04.65 ID:4/XRSz2V0
>>99
そうかもうマイクラキッズが大学専門卒業して社会に出てる(出てくる)頃か…
77: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:36:33.08 ID:uGbR4+Qo0
孤島スタートしたくてワールド作っては消ししてる
87: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:40:12.14 ID:uvJZzTTGa
ブランチマイニングでダイヤ集めてフルダイヤ防具になった辺りで飽きる
101: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:46:07.30 ID:7BnysOSMr
さっき野生のウーパールーパー発見して
ムッスコと一緒にテンション上がったらヨッメに怒られた

89: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:41:22.34 ID:xidwd6bFd
箱○でメリケンキッズとVC繋いでやってた時正直めっちゃ楽しかった
107: 名無しさん : 2023/08/17(木) 23:50:05.93 ID:UuvBi8Le0
久しぶりに初めて豆腐ハウス作ってもうやるコトねぇ、、、ってのを繰り返す
24: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:10:57.07 ID:sfzBC+Vk0
ある程度の所で飽きて、またやりたくなってまた飽きるって感じやな
18: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:09:24.56 ID:s2oO6pYFd
クリエイティブモードの切り替え方知ったら飽きる
20: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:10:00.46 ID:Q7SRqRzn0
サバイバルゲーとして遊ぶとどうしても最後に来るのは虚しさ
25: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:11:04.93 ID:mKxvy8fRd
マイクラソロでやったことねーわ
マルチでTTとか自動装置とか作ってみんなにチヤホヤされるのがすこ
27: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:11:32.69 ID:/s9m3SPz0
上手い人を見てやろうとするも、思い通りに行かなくてすぐやめる
17: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:09:20.80 ID:hELL1cHEp
一回だけ頑張ってエンドラまでやったわ
それ以外は大体途中で飽きてやめてる

41: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:15:38.68 ID:21/j1C/D0
5年くらいやってたけど一回もエンドラ倒したこと無いわ
28: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:12:33.95 ID:6TOfRBty0
キッズ受けが異常
廃れずにずっとキッズの間で流行り続けてる
31: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:13:23.44 ID:rd7OPOR00
建築センス無くてサバイバルもすぐ飽きるワイには合わないゲームやったわ
44: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:15:56.16 ID:KhhYDo9A0
小学一年生のワイ甥っ子が熱心にやっとるで
小学生のためのゲームやね
50: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:16:49.16 ID:dKIkEtqP0
ピークは初めて作った家の壁を爆破された時と決まってるから
61: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:20:02.51 ID:szKylt5lr
いろんな縛り条件つけて、ダイヤ発掘したらゴールって遊び方してる人はいる
72: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:22:21.51 ID:p5exI6nr0
村人揃えたら飽きる
ワイは装備作ってエリトラとかビーコンも取ってあとは進捗と建築だけってところでモチベ低下して半年放置してるで
76: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:22:39.15 ID:DHlTXJCa0
洞窟で出合い頭に敵に会うのが怖すぎてブランチマイニングしかしてなかったけどさっさと走り回って松明立てまくれば平気やったわ
モタモタしなければ全然敵おらんかった
82: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:25:39.51 ID:h2tWn62lp
テラリア買ったけどでっかい目玉とムカデみたいなの倒したら飽きたわ
64: 名無しさん : 2023/03/09(木) 18:20:41.70 ID:LRLStvLj0
モブが怖すぎて無理や
エンダーマンはスマブラで慣れたけどクモだけはマジで気持ち悪くて無理

僕「マイクラ飽きたわ二度とやらん」1年後→ワイン「うひょおおおマイクラ楽しいいいいいい」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692280946/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
後から無駄に手間増やされるのはゴミだわ
なぜクリエイティブモードでやらない
オタクと一緒にしないで
そもそも競走馬をアイドルにするとか発想が気持ち悪いよ
今後もアプデに期待できるかわからんけど
公式には期待しない方が良いよ
ModPackを探すんだ
ストーリーだけは組み込むの難しそうなんだよな
色んなModPack漁ってもうまくストーリーやフラグ管理がうまく出来てるModがあまり無い
本体がそういう作りなんだろう
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。